audio-technica/オーテク ヘッドホン Part98 at AV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/09 08:10:33.50 czFasBfES
AVA500もAVC500も歯切れが良くダイナミックでAD500Xとか
他の同価格帯のヘッドホンに差をつける
A500ZもA500Xからモデルチェンジでボビン巻きボイスコイルになった

151:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sac2-v5Gt [111.107.171.152])
16/02/09 11:29:13.56 tkS6ZxAua.net
>>145
A12000Z?
50万くらいしそうだな

152:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 306d-F4RK [221.93.97.163])
16/02/09 12:12:35.12 D/k7i9Xi0.net
ATH-M50xMG

153:名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMc6-F4RK [59.147.2.102])
16/02/09 13:24:19.72 UxAUP2zfM.net
なんでM50(x)だけヴァリエイションが増えつづけるのだろう。

154:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 306d-xzSU [221.18.196.1])
16/02/09 13:50:18.84 qjc0VF5J0.net
要因の一つは、私みたいに限定カラーが発売される度に予約注文する色気違いがいるから。

155:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fcbc-DgYM [153.179.105.220])
16/02/09 13:52:47.92 TR+0A2Jd0.net
海外で馬鹿売れしてるからVer違いの需要が有って
そのリソースを日本でも売ってるだけやと思うで

156:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fc18-DgYM [153.151.141.185])
16/02/09 15:11:09.02 WCFHGASG0.net
海外だけじゃなくて国内でも売れてる人気機種だからな
オーオタは上ばっか見るけど、ヘッドホンで売れて利益が出るのは安い価格帯
そこでヒットした商品に集中投資するのは当たり前だわな

157:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fc25-RigF [153.144.19.137])
16/02/09 19:39:26.27 plOFVvO30.net
ws1100と違ってA2000Zはガチで神機種だからステマ呼ばわりされないんだな

158:116 (ワイモマー MMf8-LXC/ [49.135.7.127])
16/02/09 20:14:31.71 GgNzmF4oM.net
>>145
なるほど
A2000Z/A1000Zってとてもすごいんですね
今はA500Zを大変気に入ってつかってるけど、
いつか手に入れてみたい
貯金がんばらなくちゃ

159:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa9a-8vM7 [119.104.108.86])
16/02/09 20:58:40.78 tTOFh0cDa.net
話題にならずかわいそうな900Z

160:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f0d3-DgYM [157.192.169.128])
16/02/09 21:31:03.56 5IaCt9xV0.net
ATH-AVA500がほしいです

161:名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMf8-LXC/ [49.135.7.127])
16/02/09 21:45:15.96 GgNzmF4oM.net
ATH-AVA500ってなんつーか、個性的なデザインですなぁ
実物だとどんなかんじなんだろうか
A500Zはオーテクのスペシャルサイト画像だと
黒でまとめられてなかなか格好いい
でも実物は微妙だと思った
ハウジングは光沢仕上げのブラック塗装(?)でフレームが青っぽいグレーで印象がだいぶ違っててがっかり
家のパソコンの液晶も光沢ブラック枠ではからずもカラーコーデできちゃった!!(白目
A1000Zはカッコよかった

162:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sde8-jbLH [1.75.197.215])
16/02/09 22:39:01.69 ayNK/QqOd.net
2000Z欲しいです

163:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 136d-v5Gt [60.122.196.148])
16/02/09 23:07:58.93 iRSjuvsd0.net
>>156
A900のファンには良く思われてないらしい
Amazonのレビューでは

164:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f08a-KyGT [157.192.186.133])
16/02/10 00:04:41.06 PbX3jUZu0.net
実際M50xは良いものだからな
何気に万能タイプだし

165:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1325-pMh+ [60.34.78.59])
16/02/10 15:30:26.57 +XrDR+Lz0.net
M50xはイヤーパッド小さいんだよ
片方だけオンイヤーみたいになるから装着感あんまりよくない

166:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 396d-lj+n [218.128.66.85])
16/02/10 16:23:24.14 eq


167:d5xWd10.net



168:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1325-pMh+ [60.34.78.59])
16/02/10 16:52:05.34 +XrDR+Lz0.net
>>163
音変わるからなあ・・

169:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 10c8-/+UO [61.23.50.91])
16/02/10 17:10:02.27 PcbYyimN0.net
AD2000Xのくっきりした音像と高音の綺麗さが楽しいがいかんせん低音の量と押し出しとエネルギーが足らん
これだけ聞いてれば気にならんかもしれんけど聞き比べるとなあ

170:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf8-d4Ll [49.239.73.132 [上級国民]])
16/02/10 17:14:06.32 sAytPkX1M.net
AD2000XがダメならA2000Zを食べればいいじゃない

171:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf8-v5Gt [49.239.64.75])
16/02/10 17:29:18.22 YfziTByZM.net
全く解決案になってないw

172:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53c8-f4t0 [124.144.85.81])
16/02/10 17:29:57.19 /SMGhaI50.net
食べちゃダメだろ

173:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 10c8-/+UO [61.23.50.91])
16/02/10 17:30:55.05 PcbYyimN0.net
A2000ZよりAD2000Xのほうが分離が良くくっきりして高音が突き抜けてる
解像度はA2000Zのほうがあるが分離感はAD2000Xのほうがある気がする
低音だけが惜しい

174:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33f6-DgYM [220.209.198.232])
16/02/10 17:33:04.70 x3/nEC4W0.net
それで開放型で低音欲しいなら米屋いくしかねえべや

175:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf8-v5Gt [49.239.64.75])
16/02/10 18:05:04.06 YfziTByZM.net
R70xも十分低音出てるじゃん

176:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 396d-lj+n [218.128.66.85])
16/02/10 18:25:35.35 eqd5xWd10.net
>>164
同じ密閉型用のイヤーパッドだから音質は大きく変わらないよ。
これがベロアとかなると低音が抜けていくけど

177:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53c8-f4t0 [124.144.85.81])
16/02/10 18:41:42.15 /SMGhaI50.net
m50では試したことないけど他のヘッドホンだと同じ密閉型のパッドでもかなり音変わったりするよ

178:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 366d-AyKm [219.190.155.71])
16/02/10 20:55:30.05 ywCfnzEK0.net
>>169
AD2000Xは高音地味だぞ、そのA2000Z壊れてるな
しかもSRH1840や密閉のA1000Zと比較しても曇った音だった
しかもすぐズレ落ちるし。オーテク開放型は駄目だな俺は、T1やHD800も嫌いだけどな

179:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 106d-pejn [60.122.196.148])
16/02/11 00:28:32.74 hgL1/o650.net
HD518は?

180:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f925-hSeH [153.144.19.137])
16/02/11 01:51:33.28 QehwMmVs0.net
A2000Zの独特な響きの高域は嫌いな人そうそういないんじゃないか

181:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fc8-9F7W [119.172.2.97])
16/02/11 04:57:09.30 Kq4Axifj0.net
つーか、国産機で理想的な開放型はいまだないな

182:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 50c8-XiW0 [124.144.85.81])
16/02/11 07:49:45.21 0g4hZfjD0.net
MA900は個人的に音もかなり好みだったわ

183:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sde3-fRk/ [1.75.1.56])
16/02/11 09:36:42.73 WxNvlz5hd.net
要するにSONYの音質ならMA900の更にハイエンド出せばいいんだよね、難しいことせんでもw

184:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 106d-pejn [60.122.196.148])
16/02/11 11:26:46.72 hgL1/o650.net
低音が締まってるか柔らかいかで評価が変わりそう

185:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7136-luLo [113.38.133.57])
16/02/11 12:12:45.56 OFOLGudN0.net
2000Zのレビューが結構増えてきてるな
HD-DAC1でA2000Xと比較したけど、俺はA2000Xのほうが好きだわ
Zは増した低音が個人的にちょっと微妙
それと、アイマス曲がA2000Xのほうがよかった

186:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sde3-clB4 [1.75.211.208])
16/02/11 12:48:27.01 EYEoDqQAd.net
A2000Xはアイマスホンだからな

187:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d25-9F7W [125.204.116.100])
16/02/11 13:43:28.06 J6WGE1fV0.net
ATH-AVC200を買ったんだが
オーテクの中ではどれくらいの評価なん?

188:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d6d-FrtW [221.18.196.1])
16/02/11 13:43:47.88 YUj/AYvO0.net
URLリンク(chara.lovelive-matome.com)

189:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7136-luLo [113.38.133.57])
16/02/11 15:00:06.95 OFOLGudN0.net
>>183
その値段って、何買っても大差ないし
何買っても音酷いし
せめて1万超えよう

190:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d25-9F7W [125.204.116.100])
16/02/11 15:02:12.27 J6WGE1fV0.net
やっぱそうなのかぁ…
もともと繋ぎのつもりだから金ためるわ

191:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4be8-rg46 [211.3.220.154])
16/02/11 17:16:53.07 sgPvPyt30.net
今ならA500Xがお買い得だからもうちょっと頑張ればよかったね

192:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 10a3-Yeuq [60.46.22.239])
16/02/11 19:53:08.20 /vQ8jopa0.net
詳しい人に伺いたいんですが、現在AD900Xで聴いてて音の固さが気になるんですが
上位のAD1000Xあたりに手を出すべきでしょうか?
それとも他社の上位ヘッドホンが良いでしょうか??。

193:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-pejn [49.239.77.106])
16/02/11 19:58:53.81 8VA7ulEkM.net
>>188
R70xだな

194:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 50f6-Yeuq [124.26.179.39])
16/02/11 20:07:19.68 Um0anhrb0.net
音の固さってのがよくわからんな
アンプやらいわゆる上流をもっと良いモノに替えてみな

195:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7136-luLo [113.38.133.57])
16/02/11 20:27:01.68 OFOLGudN0.net
上流良くしてみろ
音がより上質になる
A2000Xも上流をよくすれば中音低音もしっかり出るしね

196:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 50c8-0HdS [124.144.85.81])
16/02/11 20:52:04.65 0g4hZfjD0.net
別に上流よくしても柔らかくはならなくね
むしろアレなアンプに繋いで高域が減衰したり位相が遅れたりしたほうが柔らかくなりそう

197:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa95-0x/l [119.104.110.91])
16/02/11 21:43:12.35 jUFGz4v7a.net
それじゃ柔らかいじゃなくてふやけるだろうw

198:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdf3-DW0N [49.98.161.148])
16/02/11 22:12:03.73 BF6uHIOYd.net
質問があるのですが、京都市内で今いちばんヘッドフォンを店頭に置いてある店はどこでしょうか?
ATH-A9Xを10数年愛用していたのですがさすがに限界がきてしまったようで…。
若しくは同じグレードか少し上の辺りでオススメがあれば教えて戴けたら幸いです。

199:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-pejn [210.149.27.216])
16/02/11 22:13:50.16 cwgiET7SM.net
>>194
京都駅前のでっかい電気屋じゃね?

200:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdf3-DW0N [49.98.161.148])
16/02/11 22:17:03.75 BF6uHIOYd.net
>>195
駅の北側にあるヨドバシのことでしょうか?

201:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-pejn [210.149.27.216])
16/02/11 22:28:15.78 cwgiET7SM.net
>>196
その通りです

202:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-pejn [210.149.27.216])
16/02/11 22:34:01.42 cwgiET7SM.net
>>196
A1000Xをエイヤとポチるのもありだとは思う

203:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdf3-DW0N [49.98.161.148])
16/02/11 22:37:53.46 BF6uHIOYd.net
>>197
ありがとうございます。
試聴に行ってきます。
まだ暫くは悩むと思いますので、ATH-A9Xと同等品か少し上のオススメのヘッドフォンがあれば、どなたか教えてください。

204:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdf3-DW0N [49.98.161.148])
16/02/11 22:43:17.20 BF6uHIOYd.net
>>198
A1000X、評判も良く、値段も手頃ですね。
これをメインにいろいろ視聴しようと思います。

205:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7136-luLo [113.38.133.57])
16/02/11 22:56:37.65 OFOLGudN0.net
A1000Xって未だに安いままだよな
A2000Xは生産完了してから一気に値が上がったのに
まあ、今くらいか少し上ぐらいが正常価格ではあると思うけど
今までは安すぎたしな

206:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-pejn [210.149.27.216])
16/02/11 23:07:56.28 cwgiET7SM.net
>>200
a1000xは終売で試聴機無いんだよ
後継機は試聴機あるけど値段が倍

207:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 106d-pejn [60.122.196.148])
16/02/11 23:16:27.08 hgL1/o650.net
>>185
SuperluxにiSK…

208:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdf3-DW0N [49.98.161.148])
16/02/11 23:35:23.00 BF6uHIOYd.net
>>202
あ、それは残念です…。
A9Xは当時その値段帯で他メーカー含めいろいろと聴き比べて、変な癖がなくて良かったんですよね。他メーカーは低音や高音が耳に痛くてなじめませんでした。
A9Xは値段的にも納得できる品質でした。同じシリーズの


209:高い値段と安いのも聴いてみたのですが、高い方はこの差分のクオリティはないな、安い方はもの足りない感じで。 最終的には分離の兼ね合いと音質、フィット感で選びました。 買った後もあの形が合っていたようで、長時間つけていても疲れないのが良かったです。 ありがとうございます。 いろいろ悩みますが、取り敢えずヨドバシ行っていろいろ聴いてみます!



210:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/12 00:14:57.31 6g2uSIoht
A9Xは癖だらけでクオリティも低かったが
今になって全く逆の評価を見るとは

211:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3358-g9nY [219.111.2.62])
16/02/12 07:57:26.31 A5DOG6Lz0.net
A1000Zくらいまでなら手が届くんですが、無理しないでMSR7あたりにしておこうか迷ってます。
両者には価格差に見合った音質の差はあるでしょうか。
自分で聴き比べするのが一番なのは分かってるんですけどできるとこまで出向こうとすると交通費だけでMSR7買えてしまうもんで…

212:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d6d-FrtW [221.18.196.1])
16/02/12 08:20:42.87 NfujaH5f0.net
どれほど僻地に住んでいるのだ。
離島はさぞかし不便だろうな。

213:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9c3-0HdS [153.218.11.139])
16/02/12 08:21:29.66 Uv6zZftk0.net
素直に1000zにしとけ
スパイラルを考慮して2000zを買うのが一番安く済むだろうが

214:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7136-9/NJ [113.38.133.57])
16/02/12 08:52:01.23 oMzilwRl0.net
京都なら大阪のeイヤホンに行けば中古でA1000X,A2000X置いてるかも
どこ住んでるかは知らんけど、近くならヨドバシより機種揃ってるから行ってみるといい

215:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-pejn [210.130.190.181])
16/02/12 08:57:58.26 2BlRmbisM.net
A1000ZとMSR7だと音の傾向が全然違うから音質以前にどちらが好みかって問題あるよ
交通費にそんなに掛かるならどっちもポチってじっくり聴き比べて片方売れば

216:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a6d-Yeuq [126.147.98.180])
16/02/12 10:40:39.01 oFygG8d50.net
A1000Zに手が届くなら多少無理してA2000Z買っとけよ

217:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-pejn [210.130.190.181])
16/02/12 12:03:43.30 2BlRmbisM.net
3万弱の価値観は人それぞれだわな
3万に多少無理って
A1000X買えるじゃん

218:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp72-0HdS [126.205.84.21])
16/02/12 12:08:28.73 x6fQlPORp.net
で?

219:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 50c8-0HdS [124.144.85.81])
16/02/12 12:09:26.31 Wt9Wy/300.net


220:名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdf3-DW0N [49.98.161.148])
16/02/12 20:08:06.71 NWyGMnhOd.net
>>209
こんなお店があるんですねえ。
これはヘッドフォンの遊園地ですな。
しばらく休みがないのですが、なんか楽しくなってきました!ヨドバシ、eイヤホン両方行ってみようと思います。
みなさんありがとうございます!

221:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa95-0x/l [119.104.114.195])
16/02/12 23:22:16.61 mkle5XKga.net
900Zはいらない子なのか…

222:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp72-0HdS [126.255.132.196])
16/02/12 23:39:21.67 LTYTU7HKp.net
900zは……傾向の違いはあるとしても同価格帯の他のやつのほうが音がいい気がする……
試聴だけだけど
同じオーテクの密閉でもちょっと価格の下のM50xとかMSRのほうが正直いい音にきこえるし。M50xは低音うるさいしMSRは音の傾向が全然違うからアレかもしれないけど。
HD598も同じくもてはやされてる割に自分には良さが全くわからんわ
あのプリンに関してはあんなF特はこの価格帯だと貴重だから存在意義がわからなくもないけど音色がなんか変というか音が団子になりがちだというか……う〜ん

223:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/13 00:17:51.23 SOXHoBdaW
A900Zではなく元の録音が悪いんだろう

224:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 336d-kzWn [219.201.94.179])
16/02/13 01:14:16.56 k8zccVZU0.net
URLリンク(homepage2.nifty.com)
驚くほど勇敢で、正直な女性記者の記事をご紹介したいと思います。
以下は10月26日の 毎日新聞「憂楽帳」に載った「裏メニュー」という記事であります。
『「ソウルよりおいしい食堂」。韓国系住民5万人以上が集中する米ロサンゼルスの
コリアンタウンでは、ハングルで書かれたこんな宣伝文句をよく見かける。ヨン様の
大好物トッポッキはもちろん、二日酔いに効く解腸(ヘジャン)スープまで何でもある。
本国と変わらない。
ひょっとしたら……と、ソウル特派員時代、夏バテした時に食べた犬鍋を探した。
食用犬を調理した伝統料理で、補身湯とか栄養湯と呼ばれる。食用犬がいない米国でも、
輸入して「裏メニュー」で存在するかもしれない。
この秋、「補養湯」の看板を見つけ、韓国語で注文した。「羊肉ですよ」と説明する女性
店員に「犬の肉はないの?」と食い下がったとたん、「韓国語分かりません」と急に英語
で拒絶された。
韓国系の知人に報告すると「おとり捜査と誤解されたんじゃない」と笑われた。鯨肉を出
した高級すし店が常連を装った動物愛護団体メンバーに告発され、昨年閉店に追い込まれた。
犬鍋も監視されているという緊張感があるようだ。不透明な裏メニューなど聞くほうが間違
っていた。【堀山明子】』

225:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 106d-pejn [60.122.196.148])
16/02/13 08:32:17.90 MhyqVol30.net
>>217
HD518は?

226:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a6d-Yeuq [126.147.98.180])
16/02/13 08:37:55.15 SMVT+AO20.net
A2000Z買うかな

227:名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMce-pejn [210.142.98.149])
16/02/13 10:36:49.65 GHOYqsnPM.net
M50x好みの音すぎてびびった

228:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 10ce-SmlX [60.39.9.57])
16/02/13 10:48:09.34 LzNFPnKW0.net
A1000Xって今あんな値段だったんだな!
以前欲しかったけどちょい高くて踏みとどまってたのもあったんで
今の値段見て思わずポチった。

229:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bba-pejn [115.177.147.194])
16/02/13 19:43:22.95 2Ierrn/C0.net
A2000Zをしまえる(セミ)ハードケースあったら教えて!
今は販売時の箱に入れて持ち運んでいるけど面倒っす(´・ω・‘)

230:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ edd3-Yeuq [157.192.167.212])
16/02/13 19:53:35.77 LhmgBIlE0.net
贈り物せんべいのアルミ缶とか

231:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3358-SmlX [219.111.2.62])
16/02/13 20:04:37.87 fO94S3Qk0.net
>>224
URLリンク(img06.shop-pro.jp)

232:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7136-9/NJ [113.38.133.57])
16/02/13 20:47:53.62 4R8TFvQd0.net
あれ持っていくって、どんな状況だ?

233:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7779-pejn [111.110.109.48])
16/02/13 20:48:32.25 4dNVfj8J0.net
msr7の位置づけってどんな感じなんですか?
メーカー的にはリファレンスみたいな事言ってた気がするんですがリスニング機のリファレンスがmsr7でモニター機のリファレンスがM50xって認識でいいですか?

234:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 106d-pejn [60.122.196.148])
16/02/13 20:49:54.44 MhyqVol30.net
>>224
【FEN-G01】 ヘッドホン キャリングケース 長さ23cm×幅20cm×高10cm ビッグサイズのヘッドフォンも楽々収納 ※ウレタン無し ゼンハイザー/HD700 HD650 ,AKG/K550、K701 K612 PRO 等に対応! URLリンク(www.amazon.co.jp)

235:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-pejn [49.239.77.14])
16/02/13 20:55:34.32 3gWgkiQPM.net
>>228
その通りだと思う
モニターはM70xだろ
あんな糞ツマラン高解像度な音は中々見ない

236:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a823-9/NJ [180.44.230.182])
16/02/13 20:58:26.28 snEHwIOb0.net
ヘッドホンアンプのAT-HA2ての買ったんだけどこれパソコンにつなげれないのかね?
赤と白の端子つけたらヘッドホンの両方から片方だけの音しかでないんだけど…

237:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c131-YTdV [1.33.33.17])
16/02/13 21:42:41.44 F2V7s4Yt0.net
AD2000XをA2000Z風に改造してみた
ハウジングはチタンでなくアルミホイールだが・・・
URLリンク(iup.2ch-library.com)
それはさておき、CDをDSD512にリッピングして聴いてるがこれスゴいよな
DSD化した曲だとA900XやESW9でも感動的な音楽が聴ける。アルバム1枚5ギガとかだけどw

238:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp72-0HdS [126.255.132.196])
16/02/13 21:43:44.71 cg3L3A9Kp.net


239:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9ab-Yeuq [153.175.196.118])
16/02/13 21:47:33.64 +l7FuQJr0.net
テープの面積の方が多いがな

240:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d6d-FrtW [221.18.196.1])
16/02/13 22:09:01.36 xcDLmY9g0.net
武器用だなw

241:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7179-pejn [113.158.78.102])
16/02/13 22:13:22.91 zSq9Dvp00.net
バカにしてるわけじゃないけど今日一番笑った
なんか愛らしいなw

242:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9c3-0HdS [153.218.11.139])
16/02/13 22:48:24.84 VxLgNAKT0.net
ワロタ
音はどう変わった?

243:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d25-pejn [125.203.126.24])
16/02/13 23:04:35.40 hBamsc+Z0.net
ハウジングの上からアルミホイル巻いても音変わらんだろ

244:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 50c8-0HdS [124.144.85.81])
16/02/13 23:07:31.38 Dpd12ed10.net
いや開放型ってメッシュの上を手で覆っただけで微妙に音変わったりするし変わりうるんじゃね

245:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c131-YTdV [1.33.33.17])
16/02/13 23:08:53.72 F2V7s4Yt0.net
>>237
音は劇的な変化なし
若干篭っておとなしくなったような気がする・・・
アルミホイールは外さずしばらく使用する予定(何かが分かる気がする(謎)
オープンエアの音抜けの良さをふさいだ罪悪感とA2000Zに近づいたようなちょいと得した気分を味わいたい人にお勧めw
くれぐれもセロテープでなくマスキングテープで!

246:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-pejn [49.239.78.180])
16/02/13 23:35:13.29 zhzQgXkUM.net
>>240
アルミテープを買ってこいよ

247:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c131-YTdV [1.33.33.17])
16/02/13 23:37:04.44 F2V7s4Yt0.net
劇的な変化なしと書いたけど、最初に左側だけ改造して数曲聴いたら何故か右側に違和感を感じたから何か変わったと思われる
右側だけ音が抜けてってしまってるーみたいなプラシーボ効果かなw

248:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed8a-UBHx [157.192.179.159])
16/02/14 00:10:20.97 gFQuxlir0.net
バカじゃね

249:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bba-pejn [115.177.147.194])
16/02/14 02:12:26.85 amaivu7X0.net
>>229
ありがとう、安いしダメ元で買ってみるかなー

250:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 50f6-Yeuq [124.26.179.11])
16/02/14 03:23:58.64 iJPF0IBE0.net
外側の空気の流れはあんまかんけいないんじゃね
AD2000Xは内部のディフューザーとかいうのが空気の流れに影響をあたえてる気がする
網を剥いでなかにいろいろ詰めて音の変化を確かめたというのならおもしろいが

251:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 366d-pejn [218.133.82.110])
16/02/14 03:42:30.07 uDNTIA240.net
アルミホイールって、クルマじゃないんだから

252:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 c131-YTdV [1.33.33.17])
16/02/14 08:28:54.07 fvx7Mh7o0St.V.net
>>239
ヒントになった。天然ゴムで覆ったら外部の音が遮断されて静寂感が出た
>>245
内部の空気の流れが重要なんですね!
>>246
アルミホイルかw
今回の改造で分かったのは、外側を覆っても内部の音は変わらないが外音遮断効果で周りの騒音が軽減される
以上、お騒がせしました。。

253:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 7136-9/NJ [113.38.133.57])
16/02/14 08:35:03.69 kywQxDxO0St.V.net
A2000X用のケースも売ってたらしいけど
売切れてるな

254:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 7779-pejn [111.110.109.48])
16/02/14 09:12:11.44 aOMFN1RM0St.V.net
今msr7とhd598を使っているのですがもうちょっとグレードアップしたいと思っています
好みとしては音をじっくりと聞くのが好きなタイプなのでアートモニターシリーズがあっているかと思うのですがどうでしょうか?
A2000Xなんか安くなってるしグレードアップとしてはいいでしょうか?低音は求めていません

255:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 f9ab-Yeuq [153.175.196.118])
16/02/14 09:37:48.47 bGGjg52x0St.V.net
音楽やオーディオを選ぶときは自分の耳で聞いて、自分の心に問いかけるんやで

256:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 10ce-SmlX [60.39.9.57])
16/02/14 10:20:54.14 w6ER1Xzr0St.V.net
俺は今、風の語りかけを聞いている。

257:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2d6d-FrtW [221.18.196.1])
16/02/14 10:37:47.63 H3vuZH2N0St.V.net
百聞は一見に如かず

258:0.1.186])
16/02/14 11:01:48.16 c1fWNVUR0St.V.net
風が語りかけます

259:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp72-0HdS [126.254.15.254])
16/02/14 11:15:03.26 fX6xWd56pSt.V.net
でも、この風…少し泣いています

260:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f925-hSeH [153.144.19.137])
16/02/14 11:16:47.64 FDwzLwgN0St.V.net
ws1100息してる?

261:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp72-0HdS [126.255.132.196])
16/02/14 11:17:15.62 4npsDZ37pSt.V.net
I talk to the wind

262:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2d6d-FrtW [221.18.196.1])
16/02/14 11:18:02.83 H3vuZH2N0St.V.net
うまい うますぎる 十万石まんじゅう

263:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f9c3-0HdS [153.218.11.139])
16/02/14 11:23:22.01 HVRWR42f0St.V.net
>>255
ws1100を馬鹿にするんじゃない
この価格帯ではかなり上の方なんだぞ!!

264:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W c131-pejn [1.33.33.17])
16/02/14 13:41:14.54 fvx7Mh7o0St.V.net
>>257
さいたま県民はバレンタインに十万石まんじゅう送るのかw

265:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa5a-SiAC [182.250.245.4])
16/02/14 14:20:00.20 JL4TsIO6aSt.V.net
さいたま県民は 巧い 巧すぎる 充満ゴクッ!マン汁

266:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 106d-KF1P [60.151.157.166])
16/02/14 15:35:14.42 S3o5cG8L0St.V.net
>>255
全然話題にならなくなりましたね

267:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 336d-OhtA [219.190.155.71])
16/02/14 16:17:39.01 NgvTEAKD0St.V.net
Wシリーズなんか全然話にすら出てこない
W1000Zとか人気ないのか
ヴォーカル向けなら欲しいな

268:名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f9c3-0HdS [153.218.11.139])
16/02/14 16:31:30.29 HVRWR42f0St.V.net
発売当初から正月まで話題が出て上がりまくってたのは買ってすぐはみんながこぞって感想を書きにくるからで
もう持ってる人が再び感想を書きにくるということもないでしょ
2000ZやXみたいなハイエンド機だったら今から買う人とかいるだろうしちょくちょく話題に上るのもわかるが
ws1100は価格帯的に

269:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 7136-9/NJ [113.38.133.57])
16/02/14 19:19:42.27 kywQxDxO0St.V.net
W1000Zは音良いよ
分離はA2000Z以上だと思う
ただ、高音がすげーキラキラする
アートモニターのようなクリアな高音じゃなくて、文字通りキラキラ

270:名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp72-1Guu [126.152.77.228])
16/02/14 20:16:47.31 yZnBVbYwpSt.V.net
>>263
だな。
ws1100は2万で買えるから評価されるのであって、相互的にはA1000zにも敵わないよ。
値段が倍違うから当たり前だけど

271:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9c3-Yeuq [153.132.104.116])
16/02/14 22:49:43.68 E1Am3lcB0.net
相互的?

272:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed8a-UBHx [157.192.179.159])
16/02/14 22:51:34.40 gFQuxlir0.net
これなあに?
URLリンク(tfm-plus.gsj.mobi)

273:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp72-42uM [126.253.204.193])
16/02/14 22:57:06.13 rY8xJU9ep.net
WS1100と同格なのはM50xかA900Zあたりだろうな
歯切れいい低音機で音場もそこそこ広いって個性は評価するべき

274:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp72-0HdS [126.255.132.196])
16/02/14 23:14:45.26 4npsDZ37p.net
個人的に好みの差を考慮してもM50x >= A900Z > WS1100って印象やったな

275:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d6d-FrtW [221.18.196.1])
16/02/14 23:41:32.28 H3vuZH2N0.net
>>267
ATH-M30x
URLリンク(ameblo.jp)

276:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33c9-Xui7 [219.102.179.153 [上級国民]])
16/02/15 00:13:40.32 PCWHR94C0.net
ATH-AD2000Xが断線したがどうだかわからないのですが、音がきちんとでなったので
リケーブルを考えてます。4芯の場合はどのように配線したらよろしいのでしょうか?
お勧めのプラグ、コード、半田、それらのことを行うのに適した本があれば紹介してくれないでしょうか。
現在、900ST,7506,MDR-ZX700しかないので、取りあえず音楽鑑賞用にMDR-Z7をさっきポチりました。
ATH-AD2000Xは気に入っているので直したいです。

277:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d6d-CZOf [221.47.70.144])
16/02/15 01:23:33.73 d6GmI+MU0.net
>>271
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

278:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-pejn [49.239.77.87])
16/02/15 12:28:53.67 bF5izl9fM.net
>>268
禿同
まさにSOLID BASS
オーテクは音が近いイメージだったけどZやWS1100で音場が広くなったよね
M50Xは中庸だけどWS1100は個性がある
なので昨日買いました
A2000Zと同じ系統の音がする

279:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fff-pejn [119.82.201.239])
16/02/15 20:00:38.75 JRSMtTEs0.net
ここで聞く話ではないかも知れませんがお答え頂ければ幸いです。
ヘッドホン初心者でmsr7を購入して、イヤーパッドとケーブルは交換出来るのを知っていたのですが、ヘッドバンドまで頭が回らず経年劣化してボロボロになってしまうのが心配です。
皆さんはどのように対応をしていらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いします。

280:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9c3-0HdS [153.218.11.139])
16/02/15 20:26:46.00 /vgbXJy+0.net
その頃には新しいの買ってるから大丈夫

281:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7779-pejn [111.110.109.48])
16/02/15 20:53:49.78 RydvCUW/0.net
評判のWS1100試聴もせず買いました
パッと聴きの感想はオーテク風弱ドンシャリで音場は広めですね
今のところMSR7の音場は狭いけど濃密な感じの方が好きかなぁ
モニター機好み?M50Xのが合うのかも、買ってみようかな

282:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-pejn [49.239.64.116])
16/02/15 22:23:00.83 Qt15o+pwM.net
>>276
俺はまさにそれでWS1100購入したよ
手持ちがt50rp mk3nでこいつはMSR7みたいなキャラ
WS1100は互換性が無いから使い分けできると思って買った
M50xは俺の感覚だとMSR7系統で買い増しする程では無いと思う

283:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp72-42uM [126.236.173.225])
16/02/15 22:23:05.04 KGx2pUrNp.net
>>276
MSR7からならM70xの方がいいんでない?
低音欲しいならM50xかもだが、HDJ-2000やHD8DJあたりの他社製品に目を向けるのもよいかと

284:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp72-0HdS [126.205.205.120])
16/02/15 23:10:12.60 nQUMroXqp.net
ws1100はとにかく付け心地が良すぎてやばい
音はバランス取れてるし低音迫力あるしでまるでゲームに使ってくださいと言わんとばかりの出来栄え
なので俺は音楽鑑賞よりもゲーム用として使う事が多いです

285:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-pejn [49.239.64.116])
16/02/15 23:50:00.79 Qt15o+pwM.net
俺は深夜の映画鑑賞に最適だと思ったよ

286:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d6d-CZOf [221.47.70.144])
16/02/16 01:13:47.09 yx9t3Usz0.net
>>274
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
ヘッドバンド交換 (税抜)\11,500

287:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 50da-pejn [124.154.237.65])
16/02/16 01:42:29.79 mUnG83R80.net
>>281
買った方が安いな

288:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa95-0x/l [119.104.112.35])
16/02/16 04:56:56.99 IyxZaH0ea.net
>>278
M70xは手強いぞ
上流がヤワだとぜんぜん面白くない
据え置き必須

289:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7136-9/NJ [113.38.133.57])
16/02/16 08:05:40.00 g2Ov2LtT0.net
W1000Zは音良いよ
分離はA2000Z以上だと思う
ただ、高音がすげーキラキラする
アートモニターのようなクリアな高音じゃなくて、文字通りキラキラ

290:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d6d-FrtW [221.18.196.1])
16/02/16 23:36:47.85 0J2DaY110.net
ドドソソララソ ファファミミレレド
キラキラ欲し〜

291:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 10ce-SmlX [60.39.9.57])
16/02/17 00:55:40.60 7GWmNNNj0.net
ABCの歌かと思った

292:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 50c8-0HdS [124.144.85.81])
16/02/17 01:01:30.90 jm1cBl7l0.net
ラーラララーラララーラララーラ

293:6d-kzWn [219.201.94.179])
16/02/17 01:04:01.59 En//doKm0.net
アンネの日記の本が、図書館で組織的に多数破られた時に、ナチスと日本の
保守派をあたかも関連づけるような報道姿勢が見受けられたが、日本を愛する、
保守派に対して負のイメージを作るたくらみではないのでしょうか?
在日、393や部落が多い似非右翼が、街宣車でわめきたてて、保守、愛国に悪いイメージを
植え付け(君が代は流さないで軍歌ばかり流す手法)日本人に愛国心を持た
させいようにしたのと同じ手段を取ろうとしているのではな?
目的のためには何でもアリなの、在日の特徴ですね。

294:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 50f6-Yeuq [124.27.2.158])
16/02/17 02:07:56.24 c+ePUEz20.net
オーテクで聞く義勇軍行進曲は超絶美音ですね

295:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a8e5-Yeuq [180.200.38.15])
16/02/17 04:00:59.24 DlJIKGKW0.net
hURLリンク(i.imgur.com)
hURLリンク(blog-imgs-64-origin.fc2.com)
hURLリンク(bbs3.fc2.com)
hURLリンク(up.pandoravote.net)

296:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fc8-9F7W [119.171.24.7])
16/02/17 22:07:54.29 ZIvoNbWi0.net
96kHz/24bit/FLACのアルバムを買ったので
それを48kHz/320kbs/MP3に変換したのと聴き比べてみたが
率直に言って判別できない。
A2000XとAD2000Xで試したがどっちでもわからない。

297:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-pejn [49.239.78.19])
16/02/17 22:10:24.78 ma6JKGX3M.net
そんなもんだよ
プラシーボスパシーバってやつだから

298:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62d3-gGIo [118.22.193.247])
16/02/17 22:34:43.51 CZup0UW10.net
96kHz/24bit/FLACとそれをCD相当にダウンコンバートしたものは解らない
MP3の320kbpsと128kbpsは高音に変なまとわり付きが出る
ふつうのCDから320kbsとはいえMP3に変換したものはさすがにわかるよ
楽器の細かな音のニュアンスが減る
もうすこしクッキリ系のモニターで聴けば理解るよ
アート(芸術的な)モニターってのは響きで柔らかめだから

299:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf3-pejn [49.239.78.19])
16/02/17 22:55:59.36 ma6JKGX3M.net
>>293
なぜかアボーンされていて調べてみたらダウンコンバートの中にウンコが含まれていた

300:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp72-0HdS [126.152.228.208])
16/02/17 23:19:09.76 i8iBZeh2p.net
わろた
でも音源によっては無圧縮でも高音ジリジリするのもあるよね……

301:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 106d-pejn [60.122.196.148])
16/02/17 23:46:59.11 bK5du0AR0.net
DVD-Audio?

302:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e36-uhbZ [113.38.133.57])
16/02/18 00:24:08.16 GNC8pzIZ0.net
ハイレゾはリマスターしてるのが大きいだろうしなぁ

303:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea8a-4Ump [157.192.179.159])
16/02/18 03:22:31.55 7kI7EOKa0.net
ラジカセでがっちゃんこしながら録音してた世代からすると
MP3 128kbpsでも全然良い音w
音質よりも曲間にプチッって音が入らないように工夫してた時代

304:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5de-bS+U [180.0.78.46])
16/02/18 03:47:23.95 enHTHemA0.net
わいの愛用ヘッドホン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

305:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa90-mIZC [119.104.58.154])
16/02/18 04:22:15.67 /58JEoNaa.net
このスレPA板に行った方が良くない?
スレが板違いな感じがする

306:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2425-W0eo [223.219.210.188])
16/02/18 04:32:12.56 EOZQfvuU0.net
ワッチョイって週一で変わるんだっけ?ずっと変わらないで良いのにねぇ

307:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a6d-ebAB [221.93.97.163])
16/02/18 11:38:16.03 +G3/2Ku70.net
ATH-S100MCZ出ないかなあ

308:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a6d-x+F5 [221.18.196.1])
16/02/18 12:06:01.93 cetwza0G0.net
安物ヘッドホンのマルチカラーなんて、糞耳色キチガイ向けだな

309:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa55-mIZC [182.250.242.91])
16/02/18 16:40:55.56 2YM7Q5/Ga.net
superluxでも買った方がよくね

310:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dce-N0aj [60.39.9.57])
16/02/18 23:43:17.98 /SQcNS5K0.net
>>299
毛がいっぱい落ちてる

311:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-mIZC [210.130.190.6])
16/02/18 23:44:48.54 qc4CVSSJM.net
やっぱヘッドホンは禿げるんだな

312:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp6d-bS+U [126.152.228.208])
16/02/18 23:53:40.83 btTKREGNp.net
そこで頭頂部に優しいウィングサポートですよ

313:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5de-bS+U [180.0.67.18])
16/02/19 01:47:37.59 diIi6Tig0.net
>>305
煽んな、◯すぞ?

314:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4df6-W0eo [124.26.179.134])
16/02/19 02:06:36.00 n7m9v3I90.net
陰毛じゃ無いから良いだろ

315:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5e5-W0eo [180.200.38.15])
16/02/19 03:57:37.41 HVkHc98z0.net
hURLリンク(erogazou-kanpai.com)
hURLリンク(dl-file.org)
hURLリンク(h-ga.net)
hURLリンク(h-ga.net)
hURLリンク(h-ga.net)

316:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a562-W0eo [180.15.9.164])
16/02/19 13:29:05.13 oLPbct3F0.net
髪の毛が抜ける心配なんて無くなる日が
君にもきっと訪れる

317:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe6-mIZC [153.251.235.138])
16/02/19 13:36:01.84 HLyGKRWhM.net
定期的にエロ画像貼ってる荒らしは
名古屋在住のスターキャット利用者か
てかこれ固定IPなのか?
通報されれば一発特定なのによくやるわ

318:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp6d-bS+U [126.255.142.71])
16/02/19 13:43:40.68 r8wvOKx3p.net
Imagine there's no hair, its easy if you try
no hair below us, above us only sky

319:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f618-Dsbx [153.232.122.20])
16/02/19 15:35:52.28 TUN+hRSG0.net
>>311
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
↑page top

320:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6586-Mbsa [116.58.172.218])
16/02/19 21:33:09.58 wdXxYwtm0.net
WS1100の全プレのリモコン付きケーブルって1月15日くらいに届いてたのか
届かないのでまだなのかなぁと思って調べてみたら…
FiiO X5 2ndが当たったので応募出来てないってことはないんだがなぁ…

321:名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMbc-330O [59.147.20.176])
16/02/20 00:35:31.97 vBEDfaHHM.net
岡崎の話題で盛り上がって……ないのか

322:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa55-q+aN [182.250.242.7])
16/02/20 06:23:06.63 06FkI00na.net
ws1100と770で違うのってハイレゾだけ?

323:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMee-mIZC [49.239.76.35])
16/02/20 06:33:05.72 hxLoi1+1M.net
ハイレゾ云々の前に音が違う
量販店に置いてある可能性高いから聞いてきなよ

324:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dda-mIZC [124.154.237.65])
16/02/20 06:38:06.06 CnYi5/ET0.net
田舎の電器店はオーテク好きだよな

325:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-mIZC [210.130.190.91])
16/02/20 07:21:40.42 8jD7K4MgM.net
田舎の量販店がオーテク好きなのではなくてオーテクが田舎を好きというか大切にしてる
試聴機設置貸出も営業力だろ

326:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3058-N0aj [219.111.2.62])
16/02/20 08:00:34.00 BI1paocJ0.net
このスレ、オーテクのヘッドホンやポタアンの広告に交じって
アデランスが表示されるんだが…

327:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dda-mIZC [124.154.237.65])
16/02/20 08:12:03.34 CnYi5/ET0.net
>>321
さてはお前、ハゲだな?

328:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7479-mIZC [111.110.109.48])
16/02/20 10:18:20.74 HZFk4vjg0.net
ws1100は味付けが濃い目なんでニュートラルでフラットなiPhoneとの組み合わせがいいですね
十分気持ちのいい音を鳴らしてくれますね
DAPだとAK100IIなんか良さげかもですね
高級なAK380とか勿体無い気がします
DAPとの相性ってあると思いますがみなさんはヘッドホンとDAPどんな組み合わせですか?
自分は現在
ws1100+iPhone6splus
zx2+esw950
が気持ちのいい組み合わせです

329:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp6d-bS+U [126.205.205.2])
16/02/20 10:28:49.76 c4auofiTp.net
前にも二人くらいws1分くらいは1100は直刺しがいいって人がいたけど俺も試してみるか

330:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dce-N0aj [60.39.9.57])
16/02/20 11:16:01.68 8XEAw6Xr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
A1000Xの3m直付けコードが鬱陶しかったのでMMCXコネクタに付け替えてみた。
位置も自分が使いやすい場所に変更。
元のコードがあった穴は中で塞いだ。

331:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e36-uhbZ [113.38.133.57])
16/02/20 12:45:16.40 24LAjKdq0.net
>>325
こういうことできる人がうらやましい
やりたいけど、失敗が怖くてできん
>>323
DAPじゃないけど、A2000X&HD-DAC1で聴いてるわ
キンキンの音が丸くなって、低音も増すし、相性は結構よさげ
ちなみに、比較視聴したu-05は高音きつくなりすぎて相性悪かった

332:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f618-Dsbx [153.232.122.20])
16/02/20 14:30:18.63 IXRydR2a0.net
>>317
あと地味にケーブルが片出しと両出し、着脱の可不可の違いってのもある
個人的には普段使いの時の煩わしさが大分違うと思う

333:115 (ワイモマー MMd1-1nUL [106.188.39.76])
16/02/20 15:40:12.22 PrCjuprAM.net
旧型のATX-A500から新型のA900Xに買い替えた。
低い音は出てるけど全体的にぼやけた感じがして凄くイマイチだ。
A900の特製なのか、リニュアルのせいなのかどっちなんだろ。

334:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6bc-W0eo [153.179.105.220])
16/02/20 16:05:4


335:5.19 ID:AQJFZY480.net



336:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 30e8-6WYW [219.66.218.191])
16/02/20 20:56:35.54 CakiwZId0.net
500と900の差がぼやけたとしか感じないなら
もう一生安いの使っとけと思うわホントに
型落ちしたのを今更リニューアルとか言ってるし色々終わってる

337:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f30-GnIv [182.23.240.164])
16/02/20 20:59:05.32 sIHP7AOi0.net
高い方を1週間くらい使って慣れた後、今まで使っていたのを聴くと情報量の少なさに驚く

338:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dc8-bS+U [124.144.85.81])
16/02/20 21:26:29.24 /qx0Nk5P0.net
それな
高いの使っても違いに気がつきにくいけど安いのに戻るとすぐに違いが気づく……

339:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d6d-mIZC [60.122.196.148])
16/02/20 22:07:40.71 jxlWzUgd0.net
HD681BとAD2000Xだとどっちがフラットなのかが分かり易い

340:名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMd1-1nUL [106.188.55.170])
16/02/21 10:50:54.29 gmVFLotNM.net
>>330
最新はZだけどXは無印のリニュアル版なのは間違いないし、
今更なんて言われる筋合いはないな。
それに違いがぼやけたと"しか"感じないとは書いてないよ。

341:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a6d-tC6J [221.18.196.1])
16/02/21 12:19:18.52 0WCoLv8B0.net
糞耳の屁理屈、目糞、鼻糞…

342:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa55-mIZC [182.250.242.36])
16/02/21 13:40:33.70 MZvYGbw/a.net
何故今更って言われてるのが判ってないそうで

343:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa55-ti8T [182.250.248.195])
16/02/21 14:36:20.60 AQlncb71a.net
w1100欲しかったがもう全プレなくて諦めてMSR7にした
タイミングが悪かった無念

344:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dc8-bS+U [124.144.85.81])
16/02/21 14:39:26.63 5WVXrvLF0.net
音ぜんぜんちがうやん

345:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa55-ti8T [182.250.248.195])
16/02/21 14:50:19.76 AQlncb71a.net
音な全然違うわほんと
ANC9試聴したかったけど出来なかったしな
W1100って付けてても外の音がかなり聴こえてたから音漏れスゴそうだなとも思った

346:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 306d-/je1 [219.201.94.179])
16/02/21 19:16:20.79 kT44Y3SO0.net
【歴史戦 第15部


347:日韓合意の波紋(中)】 韓国系団体が売春婦の「真実」隠す 慰安婦プロパガンダ冊子 国連などで韓国系によって配布されてきた英語の小冊子がある。 韓国政府系の反日政策研究・推進機関「東北アジア歴史財団」が まとめた 『日本軍“慰安婦”の真実』。全ページカラー刷りの立派な装丁だ。 その中に、ビルマ(現ミャンマー)で米軍が捕らえた朝鮮人慰安婦からの 聞き取り調査内容をまとめた報告書(1944年作成)の写真が掲載されている。 この報告書は「慰安婦イコール性奴隷」説を否定する“証拠”として扱われることが多い。 なぜそんな資料が韓国系団体の作成した小冊子に掲載されたのか。 報告書には「慰安婦は売春婦もしくは(兵士のためについてくる)プロのキャンプフォロワー 以外の何者でもない…」と明記されているが、よく見ると「売春婦」であることを記述した 文章の上に米兵が慰安婦を聴取する場面の写真が置かれている。 「真実」を告発する小冊子なのに韓国系団体にとって都合の悪い部分は隠されていたわけだ。・・・・・                         産経新聞 9 時間前



348:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2774-ti8T [222.3.202.225])
16/02/22 01:16:37.68 Z8z3yQID0.net
MSR7一日使ってみたけどやっぱ中高音域が何か物足りないな
もうちょっとフラットで広がりのあるサウンドメイクでも良かったんじゃないかって思った
けど、こういうサウンドのほうが厨二向きなのかもな
密閉性が高くて下手なノイキャンよりも遮音性があってそこは悪くはなかったな

349:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ade-W0eo [221.189.111.146])
16/02/22 01:57:33.54 8XlNhXE30.net
MSR7って高音キンキン
(キンキン度 A900X<<MSR7<<A2000X)
のイメージだったけど違うのか

350:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63c1-Md4K [202.229.164.26])
16/02/22 02:16:52.37 iHNus27z0.net
自分の好みと違うだけなのを厨二向きとか決め付ける君が厨二だよ

351:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 48e8-mIZC [211.3.221.245])
16/02/22 04:51:31.80 szzjPrxt0.net
言葉の選び方の問題でしかないと思うけどな

352:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dc8-bS+U [124.144.85.81])
16/02/22 07:10:32.86 +NQPTdDd0.net
MSRってぶっちゃけ遮音性悪い方じゃね?
側圧は強いのに

353:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6c3-bS+U [153.218.11.139])
16/02/22 10:00:11.41 39y+2jHn0.net
厨二向きって意味わかんない
ヘッドホンつけながら闇の炎に抱かれて消えろとか言うの?

354:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f651-mIZC [153.182.36.183])
16/02/22 21:31:37.95 Vxwm1L+t0.net
安価でいいヘッドホン教えてくれ下さい
audio-technicaが好きなのでこのスレに来ました
イヤホンはCK323M、CK330M使ってる

355:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp6d-bS+U [126.254.145.179])
16/02/22 21:49:07.71 Nf4+2DzBp.net
a500x
ぶっちゃけこの価格帯じゃどれ買っても微妙

356:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d6d-mIZC [60.122.196.148])
16/02/22 21:53:47.45 zsDvOqvx0.net
a500z

357:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 50a7-W0eo [123.218.108.189])
16/02/22 21:58:06.48 /0/N7QAR0.net
今まで何使ってたかによるだろうな
a500xは入門用にちょうどいいとは思う
ちとデカイけど

358:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea8a-4Ump [157.192.179.159])
16/02/23 00:10:39.40 p/43MShT0.net
やっぱなんだかんだ言ってM50xが一番落ち着くわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2833日前に更新/237 KB
担当:undef