Sony Crystal LED Dis ..
[2ch|▼Menu]
52:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/08 21:17:38.89 mbAMrtkc0.net
いやー、画質を追いかけて行ったら下のような本質的でない技巧にまで
手を出さなくてはならないのは、やはり液晶の素性が悪いからだろう。
自発光は必要だと思う。CLEDなら有機ELのように特例をねだったり
せずに1000nitにも届くはず
>液晶パネルは、品質にバラツキがある。RGBそれぞれのサブピクセルのあいだで
>光りの洩れが発生し、これが画質低下を招くこともある。これは画面輝度によっても変わってくる。
>HCX+では、このようなパネルごと、そして輝度ごとのデータをあらかじめインプット。
>3Dルックアップテーブルに入れて、逆補正をかけて色純度を高めるイメージだ
URLリンク(www.phileweb.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3084日前に更新/27 KB
担当:undef