Panasonic DMR-UBZ1 U ..
[2ch|▼Menu]
182:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/07 14:03:24.93 AgAbx5QS0.net
URLリンク(www.avcesar.com)
URLリンク(www.avcesar.com)

183:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/07 21:29:11.41 yXneQiS80.net
どうせすぐ安くなるだろ、LGなんて5マソ弱で出すみたいだし。
パナソのBDPはSACDもDVD-Aもかからないからツマラン。
πが出すのを待つか。

184:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/07 23:33:35.63 m8EZX0al0.net
定価で12万8千円とかそんなもんか

185:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/08 13:48:24.84 fFyPNkyc0.net
ドイツきてた
URLリンク(www.panasonic.com)

186:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/08 22:23:41.24 v+AKMvFB0.net
<CES>ソニーも2016年度中にUHD Blu-rayプレーヤー投入予定。今後の展開を訊く
URLリンク(www.phileweb.com)

187:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/08 22:54:03.07 hzd0rotY0.net
SL-1200Gなんてツマランもの発表するメーカーは信用できん。

188:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/08 23:44:17.60 8k8+q3BbO.net
>>184
自分が興味がない物はつまらない物なのですね分かります

189:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/01/09 03:54:54.47 veT5Fp5z0.net
ウルトラブルーレイはアーカイバル・ディスクに押されて消えるだろうな…。
※将来放送される4Kテレビ放送はアーカイバル・ディスクでないと収まりきらないくらいの巨大なファイルとなる。
1時間の録画で14ギガバイトほど使う。ブルーレイだと1時間40分でマンパイになる。
アーカイバル・ディスクは一層メディアで300ギガバイト(実用量は270ギガバイト)なので、4K動画を収めるのにピッタリだ。

190:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/09 08:09:32.19 bH6Shigz0.net
>>185
逆だよ期待していたのに全く残念。

191:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/09 15:33:24.33 dRdQkVwV0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(astore.amazon.com)

192:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/10 15:27:02.33 rT4xbozA0.net
THX HDR & 4K UHD Blu-ray Technical Interview
URLリンク(www.youtube.com)

193:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/10 20:03:01.56 MoKnspLj0.net
【テレビ】4K/8K無料放送は「録画禁止」に? 次世代放送推進フォーラム発表の規定が大きな波紋
スレリンク(bizplus板)

194:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/13 00:29:27.22 0ydk7M++0.net
これがUltra HD Blu-rayのジャケット&ディスクだ
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

195:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/14 14:20:02.93 KfEjCKjC0.net
「4K番組は録画禁止」という驚愕のシナリオ
URLリンク(toyokeizai.net)

196:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/14 16:24:17.22 ChjbTkEv0.net
地上波や一般BS局が標準的に4k放送始めるまでは別にいいよ・・・
つか、録画できないとそもそも普及自体しないと思うけど・・・w

197:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/14 18:08:57.38 c9Wij9Uq0.net
>>193
4Kは放送波は一番どうでもいいコンテンツ
アプコン、4KBD、配信で十分

198:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/14 18:47:36.05 yX0bR/+c0.net
るろ剣BDっていつ来るの?

199:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/15 15:57:11.60 EiRLfw3+0.net
でも放送が4K化せんことには産業として成り立たなすぎる

200:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/15 16:05:46.52 mSpJL/Ei0.net
ライオンズゲート UHDブルーレイ、3/1発売!
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
FOX UHDブルーレイ、3/1発売!
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

パナソニックDMR-UBZ1 徹底解剖 その2
URLリンク(store.stereosound.co.jp)

201:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 12:26:09.99 51zGiSZh0.net
今日発売のHiViを立ち読みしてきたが、UHD BD版剣心は5K撮影のくせに
映画用の2Kワークフローマスターからのアップコンバートだとw
色帯域やHDR処理やら、現行BDに対してのアドバンテージはあるようだし、
5K撮影素材に遡るとなると金もかかるんだろうが、国内版初のタイトルなのに、
ちと志が低くないか?

202:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 12:33:54.15 Oi0w/boY0.net
>>198
買えよw
月刊HiVi 2月号 1/16発売 HiViグランプリ2015/UHDブルーレイの画質チェック 他 | Stereo Sound ONLINE
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

203:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 12:41:41.15 uMC5PkDp0.net
atomosの記事読みたいから立ち読みしてくるか・・・

204:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 12:48:11.32 Oi0w/boY0.net
都内は今日中に配達するぞ
ヨドバシ.com - HiVi (ハイヴィ) 2016年 02月号 [雑誌]【無料配達】
URLリンク(www.yodobashi.com)

205:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 12:52:16.78 zcOccOh80.net
定期購読で昨日届いてるわ

206:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 17:25:07.85 51zGiSZh0.net
>>199
一昨年までは毎月買ってたが、年々つまらなくなってきたんで、
チラ読みして面白そうな記事がなければ買わない。

207:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 17:39:17.46 uMC5PkDp0.net
明日に延期
チラウラ報告

208:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/16 20:20:41.54 xeM6kb/k0.net
そもそも剣心って5K撮影なのに映画用マスターが2Kだったのか

209:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 11:5


210:9:05.16 ID:Rnomajem0.net



211:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 12:40:05.19 nNcnb1T60.net
>>206
>これ、大丈夫か。
感動度のおじさんの取材記事だからなあw

212:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 14:30:30.32 GcllB1qA0.net
立ち読みしてきたけど
PHLの取材じゃん
信憑性あるんでね
イマーシブオーディオ入れたくなった

213:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 15:17:07.42 NzoO0teY0.net
初めてハリウッドのUHDBD+HDRタイトルを観た。その印象は
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

214:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 15:30:28.27 NzoO0teY0.net
UB900
URLリンク(www.hdfever.fr)
URLリンク(www.hdfever.fr)
URLリンク(www.hdfever.fr)
URLリンク(www.hdfever.fr)
URLリンク(www.hdfever.fr)

215:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 16:30:51.49 Rnomajem0.net
最大輝度が、65535、最小輝度が6.5535って安易過ぎる数値の組合せだよね。
最小輝度がこの数値だと黒浮きが凄い事にならないのかな。
実際の数値と異なる値なんじゃないかなと思いたくなる。

216:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 16:37:01.99 NzoO0teY0.net
内容忘れたけど暗いシーンないんじゃね
まあ監督の意図でわざと浮かせるとかあるらしいけど

217:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 20:09:41.13 BNmD5WKr0.net
砂嵐に突入するシーンは暗い

218:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/17 21:54:13.73 CkGS2Y1J0.net
>>210
4枚目「Assembled in・・・」Japanだったら即買いするんだけどな。
どーせChinaだろうな。
UHDBDはBDXL3層技術を使っている?のだからレコーダーで録画した
BDXL再生のサポートはしてもらいたいものだ。

219:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/18 15:57:53.41 2+CdGIH40.net
AV REVIEW3月号、本日発売!
URLリンク(www.phileweb.com)

220:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/18 22:56:29.33 x4iG9Qor0.net
>>215
隔月刊化しとるww
雑誌ほんと売れないんだなぁ

221:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/19 17:22:43.86 zXV7wLTwO.net
>>216
オーヲタと違いAVヲタは文字読むのが嫌いな人が多いからな

222:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/19 19:05:43.01 TQbYkTkr0.net
バーッと立ち読みしたけど求めてる雑誌じゃなかった
この機種ってAV家電というよりピュアオーディオなのか

223:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/19 19:12:41.78 RtodCGCK0.net
まあ、パナレコの最上位機はいつでもそんな見方する向きはいるよな・・・

224:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/20 01:12:16.23 ufjHeN2CO.net
AV系オーディオ雑誌って昔から売れないからな
ピュアオーディオなら音楽聞きながら雑誌読めるけど、AVでモニター画面みながらじゃね…

225:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/20 02:50:49.67 +2cK/nGQ0.net
AV REVIEWは今年で創刊32年目
1984年から87年までは季刊だった
1988年1月から隔月刊化になり
2004年7月から月刊化した
そして今年からまた隔月刊に戻ってしまった
まあ隔月刊になっても続いてくれれば
HiViだけになるとよろしくないし

226:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/20 15:08:47.28 Wa7ddeeC0.net
URLリンク(www.valueelectronics.com)

227:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/23 17:12:38.09 PqrysytT0.net
何か最近番組予約録画ができなくなってるなー。

228:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/24 01:52:52.94 H84jvf1w0.net
るろけん、発送始まってるのかな?

229:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 0


230:3:29:45.10 ID:uZIwFLst0.net



231:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 19:23:35.53 m49haFIf0.net
Twitter見てもまだ届いてないらしい
1月以降と含みを持たせてあるし2月に入ってから発送かしらん

232:名無しさん┃】【┃Dolby
16/01/31 20:34:22.91 l1esly1N0.net
何かトラブったのかね?

233:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/01 03:40:22.06 zw1+FB2d0.net
4k放送は録画禁止だって?

234:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/02 11:35:58.14 tu27CwFQ0.net
Ultra HD Blu-rayの立ち上がりは思いのほか早そう?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

235:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/02 14:28:17.16 AEVpqcuW0.net
とりあえずパナははやくプレーヤー出せ。
レート表示のあるソニー機が欲しいところだけど・・・。

236:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/02 16:49:21.09 xpJc0kOx0.net
REGZA Z20Xにあるよつなマスターモニター情報や、コンテンツ情報とかの詳細が見れると良いよな。
あと、無線式リモコンの採用、暗室での利用も想定したボタンの発光機能の採用。

237:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/02 23:21:51.25 NudgeelH0.net
世界初UHD-BDソフトの座がライフ・オブ・パイに奪われてしまいそうだな
Panasonicも何を考えているんだか

238:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/02 23:32:55.37 0QVS0MGj0.net
1月発送のるろうにどうなった?

239:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/03 23:47:35.31 Ryc2F4XB0.net
【賞品の発送について】
「るろうに剣心 京都大火編」の発送は2016年1月以降、「るろうに剣心 伝説の最期編」の発送は2016年3月以降、
をそれぞれ予定しておりましたが、ディスク製作の遅れにより発送が当初の予定よりも遅れております。
大変申し訳ありませんが、発送時期が分かり次第、このページでお知らせいたします。
URLリンク(panasonic.jp)

240:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/04 05:24:02.20 LA9RBpCG0.net
あちゃー、第一弾ソフトはライフオブパイになってしまうのかな。

241:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/04 18:49:55.63 tqjtcTBl0.net
Life Of Piは3月1日だから
Amazon.comが間違えてるだけ

242:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/04 19:31:54.17 7XNzaLYs0.net
そうなの
ウキウキだったのにショック

243:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/04 19:32:12.18 7XNzaLYs0.net
そうなの?
ウキウキだったのにショック

244:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/04 23:26:28.33 dQgYutvW0.net
大事なことなので

245:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 18:37:34.40 rPzNUwL/0.net
Amazon.comのLife of Piは3/1になったな。

246:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/06 19:00:19.72 EqrtFxeQ0.net
>>240
予約してたら、発売日変更メール来たわ

247:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/07 09:43:46.50 EP7hrH+x0.net
みんな何を予約してる?

248:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/07 11:30:19.31 yvvalhNl0.net
とりあえず、3本注文した。
ライフオブパイ
エクソダス
マーシャン
マッドマックス、パン、チャッピーとかは今後、予約できるようになったら注文するかも。

249:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/07 12:59:16.27 1QsiLhH80.net
マッドマックスは最初陳列されてたけど暫くしたら消えてるね
発売して暫くしたら値下がりするだろうしそれを待ってもいいかも

250:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/07 22:12:24.37 hsfolzh20.net
しかし、リモコンがボタン配置が悪い上にフラットだから激しく使いにくいな

251:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/07 22:55:19.44 lr40bT5O0.net
>>245
その上やたら重い

252:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/07 22:59:14.27 EP7hrH+x0.net
なんか、会議で高級感出しましょうよってなって、自分たちで使いこなさないまま商品化した感じ
ユーザー目線欠如の無意味な改


253:悪マイナーチェンジを繰り返すパナに期待するだけ無駄だろうけど



254:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/13 00:52:04.70 RJDTlSgj0.net
MAD MAX
Life of pi
Salt
The amaiging spider man2
をamazonに注文した。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/14 13:50:16.04 VN3wPPpA0.net
URLリンク(s13.postimg.org)

256:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/15 18:53:13.85 tWuS0oYh0.net
月刊HiVi 3月号 2/17発売 UHDブルーレイ再生術/ドルビー&CES最新情報 他
URLリンク(www.stereosound.co.jp)

257:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 11:59:08.20 w7IodJ/i0.net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これの後継モデルにUHDBDつく予感

258:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 19:13:49.49 gMDtYNXx0.net
海外で3月発売予定のパナ再生専用プレヤーは日本での発売いつなんだよー

259:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 19:45:04.99 piZVwEu+0.net
日本だUHDBDが発売されるのはいつになるやら

260:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 22:29:04.52 GV09ooVf0.net
5月に廉価版UHDレコーダー出すでしょ じゃなきゃ日本だけ市場が立ち上がらない

261:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 22:31:33.94 iQZpxww20.net
DMR-UBZ1ファームウェアアップデート 1.20
URLリンク(av.jpn.support.panasonic.com)

262:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/19 22:37:36.54 GV09ooVf0.net
これで「るろうに」が発送されるなw

263:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/20 22:17:25.24 bUsmMxOw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
4:3映像再生すると横灰色の帯になるのね

264:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/20 22:22:31.24 +gc38BW60.net
>>257
設定で選べるよ パナはプラズマ作ってたから画面の焼き付き防止で4:3のサイドパネルは
グレーにするのが伝統になってる

265:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/21 10:42:45.57 kMX4mh200.net
Samsung UBD K8500 Blu-ray Player Review
URLリンク(www.youtube.com)
The Martian 4K Ultra HD Unboxing/ Review Samsung UBD-K8500 Part II
URLリンク(www.youtube.com)

266:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/21 16:22:20.13 XCZgA7V30.net
BDリッピングってどうなったの?
レコを映画サーバーみたいにしたいんだけど

267:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/21 17:43:58.31 fmnoqzVB0.net
UBZ1にはその機能ないよ。

268:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/21 19:01:12.33 33hTwU6w0.net
hdcp2.2に対応してないhdmi2.0でも地デジとか4k60p4:4:4で表示できることに今さら気づいた

269:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/22 18:02:56.02 tPgweLrs0.net
BDリッピング機能アップデートでつけてれないかな

270:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/22 22:29:01.60 N4lP9qx30.net
誰かるろうには来たかい?

271:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/22 23:01:32.61 ficbRJ/r0.net
来ない。
まさか、3月以降なのかな?

272:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/23 16:39:45.93 o275IaLO0.net
でも遅延に文句を言ったら家に火を付けられるんでしょう

273:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/23 16:48:26.69 xNZTKEm90.net
全焼したらパナホームをゲットできます

274:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/24 16:08:04.26 r6+X+cn80.net
22日にthe martianフラゲしてる人いるから世界初UHD BDの座は完全に奪われたようだな

275:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/24 16:18:09.36 r6+X+cn80.net
bestbuyで普通に売られてるみたいだしな

276:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/24 19:40:09.70 8EzdtM/+0.net
URLリンク(s13.postimg.org)

277:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/26 22:35:43.57 dY1UhVsV0.net
尼からFOXのUHDBD届いたんだけど先に見ていい?w

278:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/26 23:47:17.60 yjZX9fAI0.net
>>271
マーシャンが来週にならないと届かないからうらやま

279:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/26 23:53:29.62 dY1UhVsV0.net



280:再生したらいきなり日本語のワーニング出てきてワロタw パッケージの裏には出てないが普通に日本仕様のメニューと日本語字幕・音声入ってるしw



281:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 01:28:24.42 aLM9FXyY0.net
UBZ1のBDとかUHDBDの認識って9600から早くなってる?

282:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 11:47:29.79 m2vYDANI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
さっき届いたウェーイ

283:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 12:29:43.78 buMLwgN+0.net
いつまで畳に直置きしてんだ?ラック買えよ。

284:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 12:45:23.44 v3KrAzm30.net
kingsmanは海外版BDで日本語入りだったからUHD BDでも日本語入りのはず
2.8k撮影2k編集のアプコンだけど

285:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 13:24:43.41 m2vYDANI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
テレビがHDR対応してない上にhdmi1.4なのが泣ける

286:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 16:31:09.61 3fK3MCPY0.net
背伸びしちゃって

287:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 20:32:32.90 SIwitCD50.net
HDRがないとBDの4Kアプコンと区別がつかないような気がする。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 20:40:02.14 0nOl7NkC0.net
ハリウッド映画はARRI ALEXA撮影ばっかりだから解像感がないね

289:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 22:08:46.30 cYhZW7110.net
>>280
スタジオ側は4KよりHDRの優位性をよく言ってるけど、実際観てどう?

290:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 22:51:14.33 lj2qowbY0.net
>>278
REGZAZ9X?

291:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 22:56:39.57 m2vYDANI0.net
>>283
yes
z20xに買い換えるか迷う

292:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 23:24:58.27 G7fAoqfq0.net
4Kの恩恵なんて100インチくらいからが明らかにわかるサイズ

293:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/27 23:34:12.96 LjeTaMM/0.net
おじいちゃん、もうお休みの時間ですよ

294:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/28 00:17:44.32 dniVTGAe0.net
>>284
今日65Z20X届いたけどめちゃキレイだよ
ただBZT9300のアプコンだけど;;
UBZ1欲しい

295:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/28 10:40:52.77 nVUgHYnO0.net
>>287
z1は9300より映像も音もいいよー

296:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/28 15:42:56.48 EB6/Bwai0.net
マーシャンってシーンによってGoPro使ってるみたいだな

297:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/28 20:50:52.40 WKpCS4bQ0.net
やっとこの機種買ってテレビも買い換えるんだけど65Z20Xで十分かな?
パナのDX900まで待つ選択肢もあるけど高そうだしね

298:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/28 21:04:43.56 9PwdXy3H0.net
>>290
最高性能のDX900が高い場合、DX800というのもありじゃない?
最新の画像処理プロセッサHCXシリーズ搭載だし
※DX900はHCX+搭載
Z20Xより性能はよさげ。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/28 22:33:39.41 WKpCS4bQ0.net
>>291
DX800もプレミアムの基準満たしてるのかな?
65DX900が50万くらいなら買うけど70万くらいはするのかな

300:名無しさん┃】【┃Dolby
16/02/29 12:06:41.67 Cw0rq+Ty0.net
アカデミー賞
マッドマックスがとりまくっててわろた

301:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 04:46:05.00 kOFPNfg90.net
UBZ1かBRG2010で迷っているのですが、
4K非対応・HDR非対応のテレビではUBZ1はあまり意味がないのでしょうか。
例えばリアルクロマプロセッサplusとリアルクロマプロセッサは目に見えて違いがわかるものでしょうか。
音質に


302:ヨしては外部DACを使いますので考慮していません。



303:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 09:19:28.28 7tGjepQp0.net
>>292
DX800もUHDプレミアム対応してるよ
DX900はLED分割数や色の忠実度がマスモニター品質で圧倒してるが
DX800もすごくて現行最高レベルの2倍程度の品質らしい

304:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 10:11:58.47 aA13B1hz0.net
HDRは全く別の映像表現になっていた。
SDRのUHD BDならBDの4Kアプコンと大差ない。

305:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 10:12:12.71 GZ5Bwtz+0.net
Panasonic’s £600 DMP-UB900 4K Blu-ray Player Goes on Sale Mid-April
URLリンク(www.hdtvtest.co.uk)

306:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 10:20:50.35 GZ5Bwtz+0.net
ついに始まる4K BD時代。UHD BDに向かうハリウッド・スタジオそれぞれの思惑
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

307:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 10:38:28.74 GZ5Bwtz+0.net
>現在よりもリーズナブルなUHD BD再生機能を持つ製品をリリースすると見られるからだ。
>現在は40万円超の「DMR-UBZ1」のみだが、ミドルクラスも含めたレコーダもUHD BD対応になっていくようだ。

308:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 10:55:44.95 QfQrcL3L0.net
>>295
そういう極端な信者的な言い方になるととたんにうさんくさくなるw

309:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 11:08:20.33 9EuraH/i0.net
>>299
画質、音質が落ちるのが嫌だから結局UBZ1を買うしかないんだよな

310:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 11:18:58.01 9EuraH/i0.net
> さてキム氏によると、ワーナーのUHD BDタイトルには日本語字幕も入っているとのこと。最終的にはパッケージで確認が必要だろうが、もし本当に入っているなら、いち早く入手したい人には朗報だろう。
これが気になるな

311:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 15:52:05.11 GZ5Bwtz+0.net
>>294
FHDに出力するならUBZ1である意味はないけど
音に関してはUBZ1に意味があるよ
DACに別のものを使うにしても
HDMIのPLLの輻射ノイズの関係で

312:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 17:02:16.36 kOFPNfg90.net
>>303
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

313:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 18:58:52.72 floXfcIn0.net
>>302
FOXも日本語字幕、音声入ってるって、上の方で書き込みあったな

314:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 19:04:42.37 5m17a5n30.net
>>305
マーシャンには日本語なかった

315:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/01 19:25:06.12 floXfcIn0.net
>>306
ありゃ、そうなの?
入ってるものと思って注文しようとしてたんだが、残念

316:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/02 21:16:39.85 0QcCAhpX0.net
UHDのMADMAX、すごいキレイ(日本語字幕/音声あり)。
VW1100ESだけど、BT709設定でランプ高、ダイナミックアイリス最大、コントラスト最大にして、UBZ1のHDR変換を-6〜7ぐらいだとHDR感出てきますね
URLリンク(twitter.com)

317:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 00:56:44.47 PzJCEGxK0.net
UBZ1でソニーピクチャーのUHDBD見る人、音声設定>デジタル出力>BDビデオ副音声・操作音
を切にしないとビットストリーム設定でもアトモス出ないから注意な

318:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 06:11:31.92 4x5i2fxB0.net
レヴェナントのUHDBD予約したわ

319:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 19:24:24.23 aGeNx35n0.net
今見てるけど、HDRがなかったら一般の人には普通のBlu-rayでじゅうぶんだな

320:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 19:59:41.00 wJCZaKYk0.net
火星人は残念だったが、MAXは日本語対応か
注文するわ

321:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 20:58:15.00 aGeNx35n0.net
2本見たけど、UBZ1でアプコンした画質と大差ないw
(もちろんよく見比べれば違いはわかる)
本当にHDR用の規格だね

322:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 22:35:53.22 TuxgNeio0.net
ちなみにだ。フォックスは、なぜかエグゾダスだけ日本語が入ってる。
他のディスクは不正コピー広告は日本語になるけど、日本語字幕も音声もなし。
SPEは全部日本語入ってない。ライオンズゲートもまぁ当然入ってない。
ワーナーだけは全部入ってるっぽい(未確認)
URLリンク(twitter.com)

323:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/03 23:59:48.06 PzJCEGxK0.net
>>314
メイズ・ランナーも入ってた

324:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 04:36:21.99 f/bqQlaP0.net
エクソダス、mp4のHDRデモ映像に比べて暗いな。
Z20Xの詳細情報でハイダイナミックレンジ情報を確認したらコンテンツ制作時に用いたマスタディスプレイの最大輝度に違いがあった。
USBメモリをZ20Xに接続して再生したmp4のHDRデモ映像の場合、1200。
UBZ1で再生したUHDブルーレイの場合、1100だった。
100nit分、mp4のHDRデモ映像制作時に用いたマスタディスプレイの方が最大輝度が明るい。
この辺は今回の見え方に関係があるのかな?

325:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 07:07:11.54 SAbTwZYW0.net
アメリカ人の仕事、雑だからかも。
あり得る。

326:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 15:49:10.58 k/z3PeRd0.net
しかし、正直期待外れの画質だったな
すでに届いた人のレビューを見ても、みんなこんなもんかって感じ

327:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 16:47:51.87 HkPofrhN0.net
ところで、るろうに剣心はどうなったんだ?
やる気なさすぎだろ…

328:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 17:31:57.66 wfkm0rNG0.net
グレーディングかHEVCエンコ極めてるんじゃね

329:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 17:34:34.09 wfkm0rNG0.net
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」北米盤BDが4月5日に発売。デジタル配信も
URLリンク(www.phileweb.com)

330:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 17:53:50.80 wfkm0rNG0.net
るろうにはこのロゴ取得のために遅れてるとみた
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
たしかマスモニにも規定がある

331:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 18:45:07.64 pyQ0fSKK0.net
>>319
サポセンがゴールデンウイーク前までには
発送したいと
確約するものではごさいませんと…
メール返ってきたぜ
いつまで待たせんだよ

332:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 21:25:57.71 vgZLepQJ0.net
>>317
日本のマスタリングの技術は、そのアメリカよりまだまだ下なんですけど

333:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 23:46:38.62 HkPofrhN0.net
UHDになったらそのままでも立体感があるから3Dはいらないとか嘘だな

334:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/04 23:54:53.79 HHGUhXJv0.net
FOXはアプコンばっかりっぽいけどソニピクのアメスパ2はフィルムグレインが
たっぷり入っててHDRもかなり派手に輝度を飛ばしてるな

335:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 11:17:22.69 fsm32xNO0.net
徹底検証! OPPO「BDP-105D JAPAN LIMITED」は“画面が明るい”という噂は本当か? (1/2)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

336:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 15:25:56.15 81BuJIjM0.net
z9xからz20xにしてHDR出力にしたら劇的に変化してワロタ

337:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 16:15:24.22 vvW9J8Kv0.net
UHD BDはHDRありなしで出ている映像がまったく別物に変わる。
HDRなしではBDの4Kアプコンに近い映像。
HDRありでは別次元の映像。

338:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 16:39:15.34 LyhfI8ta0.net
それはさすがにいいすぎだな
基本、BDのアプコンに近いのは同意
HDRを派手に利かせるシーンは確かに見栄えはするね
ただ、BDでも上位機種はピーク持ち上げなどでHDRに近いことをしていたので、それをさらに進化させたぐらいだね
個人的には、ほとんどの人には新しく大きな投資をしてまで急いで導入する必要性は微妙と思った

339:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 16:41:46.82 LyhfI8ta0.net
UHDはUBZ1でも音声付早見再生ができないので、面白くない映画やシーン
でも早見再生できなくなったのは辛い

340:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 16:44:28.73 X49hJBO80.net
明示的にSDR出力に変更ってできる?

341:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 16:46:55.33 LyhfI8ta0.net
>>332
できる

342:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 16:50:12.39 bfz9dvJV0.net
ダイナミックレンジ変換でテレビやプロジェクターを一番明るい状態にすればなんちゃってHDRにはなる

343:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 17:40:03.39 vvW9J8Kv0.net
UHD BDを再生すると使っているテレビや
プロジェクターの性能がもろに出てしまうところは注意してね。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 19:04:31.36 cIYCYIkB0.net
エクソダス、HDRの効果が全然しない映像でがっかり。
BD持ってたらいらないレベルに感じた。
結婚式のシーンで確認。
天気の良い青空の下、挙式しているのだが、新婦のベールへの日差しや装飾品の光の照返しが弱く輝度がこれじゃない感が高い。
Z20Xで映画プロモードで確認した。
UBZ1はデフォルト設定。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 21:43:11.27 vnjBx4dd0.net
なんちゃってHDRだもんな

346:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 21:54:14.51 LyhfI8ta0.net
UHDを見てる時はBDのアプコンとほとんど変わらんと思っていても、次にBDを見るとやっぱり甘く感じるね

347:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/05 22:19:39.08 LyhfI8ta0.net
ただ、Blu-rayでもいいかと思えるぐらいの差だけど

348:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/06 22:17:59.22 5YZxvPeu0.net
観ている液晶テレビ、プロジェクターでHDRの印象は大きく違うな。
プロジェクターとスクリーンで観ていると
SDRは明るさを持ち上げたテレビ放送的な明るい映像。
HDRは映画館向けの階調重視の映像。
液晶テレビで見ていると派手な輝度に注目してしまうんだろう。

349:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/07 04:41:04.29 mMgvETDw0.net
言ってる内容が支離滅裂…

350:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 14:17:06.39 QmpdWajx0.net
ソニーPCLとソニーDADC、Ultra HD Blu-rayソフトの制作・製造開始
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

351:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/08 23:53:47.96 t4s79/GO0.net
このタイミングで発表したって事は4月にソフトでるんかな?

352:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 17:05:23.93 lx6cP/6W0.net
日本初のUltra HD Blu-rayソフト「4K 夜景 HDR」が3月26日発売
URLリンク(m.av.watch.impress.co.jp)

353:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 18:34:49.00 F110zFeA0.net
>>344
るろうに剣心が一番になるはずだったのに…

354:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 22:02:54.45 rSGIXhkp0.net
夜景みてもしゃあないなぁ・・・・

355:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 22:42:25.95 NzySVFif0.net
タモリ倶楽部好みのジャンルだな

356:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/09 23:30:46.62 yQR2MK3n0.net
るろうに剣心はよw

357:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 13:26:19.42 XF7jQOGd0.net
URLリンク(twitter.com)

358:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 21:50:12.90 DByBRxmi0.net
サム寸のBD-K8500って日本国内じゃ動かん?

359:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:20:48.89 RqLVgXcj0.net
サム寸のBD-K8500が動くなら、海外サイトで購入したい。

360:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:37:15.21 4Xnr8wU30.net
Panasonic DMP-UB900 Unboxing: Ultra HD Blu-ray Player
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(hdtvpolska.com)

361:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/10 23:38:44.87 4Xnr8wU30.net
Panasonic DMP-UB900 Ultra HD Blu-ray Player
URLリンク(www.youtube.com)

362:名無しさん┃】【┃Dolby



363:sage
http://www.recordere.dk/wp-content/uploads/2016/03/IMG_4087.jpg



364:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 08:40:24.17 fSzBN9y70.net
>>351
パナから廉価機でんじゃね?

365:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/11 16:31:07.29 q+qupO3L0.net
LGの安いやつとかでてきそう

366:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 10:58:07.35 sh9NorSb0.net
【賞品の発送について】
お待たせしておりましたが、「るろうに剣心 京都大火編」「るろうに剣心 伝説の最期編」は2作品同時に3月下旬より順次発送いたします。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 10:58:55.48 siCnURvD0.net
>>357
ついに来たか

368:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 16:59:29.93 51BYj7vC0.net
UHDプレミアムロゴが付くかきになる

369:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 17:10:22.14 i60La/yV0.net
何本か見たけど、画質は優秀な環境のBDアプコンが少し綺麗になったぐらいだったかはたいして期待してない

370:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 17:13:57.68 KvKjVQyQ0.net
スパイダーマンは唯一きれいだと思ったな HDRの効果も派手で劇場で見るのとは別の魅力がある
FOXのUHDはみんなボケボケでがっくり

371:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 17:15:32.59 i60La/yV0.net
>>361
スパイダーマンはBDで見たときにあまりにつまらなさすぎて買わなかったわ…

372:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 17:17:12.41 51BYj7vC0.net
20フォックスはマスターが3Kだからかな
蜘蛛男はフィルムでとってたハズ
ソニーピクチャーなのにF65ではない

373:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 19:54:47.98 aOPy0vKy0.net
そうなると、5K撮影、2Kワークフロー、4Kアプコンのるろ剣の画質のほどが知れるな

374:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 20:00:01.77 i60La/yV0.net
3DBDもあるソフトはそちらの方がいいな

375:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 22:49:28.93 51BYj7vC0.net
本田はやいぞw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

376:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/12 23:33:01.19 q+/UmI/T0.net
>>366
こいつはパナの小塚さんと特別なルートがあるからなw

377:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 06:48:21.81 /IjPkNvv0.net
廉価モデルいつですか。

378:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 07:26:55.21 aUfDgA+c0.net
今出たところです

379:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 15:55:49.35 4ObwjoWp0.net
URLリンク(www.kaleidescape.com)
ディスクサーバーほしい・・・

380:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 17:07:43.96 4ObwjoWp0.net
ジェニファー・ローレンス主演作 『ジョイ』 (4K UHD Blu-Ray, Blu-Ray, R-1)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
35mmフィルム

381:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 18:34:23.43 JVrmLuWk0.net
ディスクサーバーって何?

382:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 18:54:15.43 4ObwjoWp0.net
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
UHDプレミアムロゴ第一号?

383:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/13 20:32:09.47 QYPFOdUM0.net
>>373
UHDプレミアムロゴはFOXに全部入ってるしワーナーも裏に白黒で入れてる

384:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/16 07:25:52.89 cu9owjBy0.net
安価品はまだですかね。

385:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/16 12:49:01.23 puSG4Ogb0.net
>>360
4Kプロジェクターで見る4KマスターBDのアプコンも相当綺麗だからな
UHDBDも極端に高画質でないということがわかってくれば、この先いつまで続くかわからんぞ

386:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 02:13:32.39 bDNvBgSV0.net
ソフトが安いのが救いかな

387:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 02:32:59.08 f6YfiSK10.net
DMR-UBZ1 自体のアップコン能力はどの程度ですか?
DMR-UBZ1 経由で地デジ放送視てそうでない場合との差がありますか?

388:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 08:04:52.19 Ed0Y/Q8A0.net
>378
1080p出力でも、地デジがBS並みになります。
ジラジラ感、ギザギザ感が無く、とても見やすい。
昔録画したBD-Rも高画質になります。

389:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 10:13:10.21 hK5zl8vn0.net
スカパーの糞画質が綺麗になったのはビビった

390:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 13:06:35.53 dwWvniTA0.net
youtubeの4K動画は非アップコンでそのまま出力できる?

391:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 15:43:19.35 HUoWQUKl0.net
HiVi 2016年4月号
もう後戻りてきない! UHDブルーレイ
第一弾発売作品全タイトル紹介
日本初の市販盤『4K夜景』ビコムから登場
UHDブルーレイは本当に「超高画質」なのか?9名によるファーストインプレッション
一問一答でわかる Ultra HD Blu-rayの基礎講座

392:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 15:59:10.19 LnyrI7G10.net
>>382
>もう後戻りてきない! UHDブルーレイ
後戻りするかしないかはこれからの売れ行き次第
まあ一定の市場を形成できるかどうかはこれからの2〜3年が勝負どころだろう

393:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 16:00:54.48 dwWvniTA0.net
アニメは24p?
動きの滑らかさから考えると、60p変換した方が良いのでは?
不自然になる?

394:378
16/03/17 18:53:10.48 ewBf90tz0.net
>>379
>1080p出力でも、地デジがBS並みになります。
オオッ!凄いですね。
当初4Kテレビの購入を先に考えていたんですが、
レコーダー2台(DIGAと東芝の全録)のうちDIGAが故障したので、
レコーダーを新規に購入することになりました。
画質のことを考えたら、
最高峰のDMR-UBZ1 にしておけば後悔することは無いですよね。
2Kテレビでどれだけ地デジがきれいに映るか今から楽しみです。
その後で4K大画面テレビ購入とお金が次々と消えていく...

395:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 19:36:56.04 Ed0Y/Q8A0.net
>>385
4kテレビはの目標は是非これを・・・HDRが満喫できそうです。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
4,000nitの超高輝度/高コントラスト技術「Backlight Master Drive」

396:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 21:22:26.28 YihabeVi0.net
UBZ1は4kディスプレイでのアプコンを前提にした設計になってるだろうから、
2kテレビではあまり効果がないと思ってたけど違うの?

397:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/17 23:43:58.85 ewBf90tz0.net
「Backlight Master Drive」凄そうですが、
新型ブラビア「X93Dシリーズ」に搭載予定は劣化版?の、
「Slim Backlight Drive」ですよね。
「Slim Backlight Drive」でも現行と比べれば十分キレイなんでしょうが。
「Backlight Master Drive」搭載機が国内で発売されるのは何時になることやら。

398:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/18 00:44:04.31 pE8ZJ3es0.net
>>388
秋です

399:388
16/03/18 03:12:39.18 bPGVhCJ80.net
>>389
マジですか?
それなら新型ブラビアの購入>(秋まで)待ちですね。

400:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 11:17:32.11 Q3z2e4HH0.net
るろうに剣心送ってきたぽい不在通知がポストに
怒りの再配達申し込み

401:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 13:46:03.77 kXOE4nIz0.net
るろうはアプコンのナンチャッテUHD BDなんだろ?

402:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 13:49:04.94 ALXdUFVx0.net
4K夜景に先を越されなくて良かったなw

403:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 13:55:40.47 kXOE4nIz0.net
画質はともかく、「日本で一番早く出した」という名誉が欲しかっただけだからなw

404:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 14:16:08.37 aUmYz3XV0.net
高精細「4K」録画不可の検討を 民放連の井上会長
URLリンク(this.kiji.is)
>高精細の「4K」で放送される番組に関し、著作権を守るため、視聴者が録画できない技術仕様にすることも検討すべきだとの考えを示した。



405:@メーカーなどとつくる業界団体に対し、既に申し入れたとしている。 メーカーは、どう対応するのかな?



406:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 14:16:51.01 i8RW5qBH0.net
>>394
それよりいつプレーヤーが発売されるかを気にした方がいいんじゃ?w

407:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 14:47:47.75 Q3z2e4HH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっと届いた

408:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 15:59:09.05 Q3z2e4HH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
BT2020な分普通のBDよりはいいかもしれないけどなんか暗い

409:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 16:06:03.05 w1zr1hn60.net
3連休で海外旅行中だわ

410:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 16:07:35.97 L6ig7DiB0.net
たおパイパイ

411:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 17:49:11.39 hm0uSdnv0.net
発売されたハリウッド系UHD BDでも、2Kマスターのアプコンがちらほら。
いくつかの記事見てると、HDR対応をガンマカーブで誤魔化してるプロジェクターは結構厳しい感じだな。
AVACのイベントで確認予定だが・・・

412:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 17:50:33.69 jkUZPDNx0.net
映画はやっぱり24pなんですね。
60pへのアップコンバートは無意味?
動きが不自然なのが気になる。

413:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 18:16:39.14 i8RW5qBH0.net
>>401
って事は記事読んだだけでまだ見てないんでしょ?

414:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 19:12:10.45 Uby9umv+0.net
DMR-UBZ1の買い時を迷っています。テレビも4Kテレビへの買い替えも考えています。
現在価格コムで最安25万円台でそろそろ一番底かと思い購入検討してるのですが、
BS4K試験波放送対応チューナー未搭載なので、
後継機に同チューナー搭載するまで待った方がいいのか、
それとも先ずDMR-UBZ1を購入してしDMR-UBZ1の高画質を堪能するのを優先し、
BS4K試験波放送に関しては対応チューナーが搭載された4Kテレビを後から購入した方がいいのか。
実売価格30万前後のレコーダーはチョイチョイとは買い替えられないので買い時が問題です。

415:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 19:27:08.34 yaaDX2Oy0.net
>>402
そりゃフレームレートが変わっちゃえば動きは不自然になるよ。
数字がデカけりゃ良いってもんじゃないしね。

416:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 19:28:10.66 Q3z2e4HH0.net
>>404
BS4kは録画禁止らしいぞ

417:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 19:32:34.63 hL+Lx8ic0.net
DMR-UBZ1の買い時は、キャンペーン期間内の
2016年3月28日までの購入です。
領収書が必要が必要なので、早めの決断が必要です。
現存するどのプレーヤーやレコーダーよりも高画質なので
買っても後悔しないと思います。

418:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 19:39:31.83 dFzd6mFU0.net
チラホラとるろけん到着の話があるけど、早い時期に購入したうちには届いてなかった。
第一回発送分にもれたのかな。
けど、そんなにUBZ1売れてたのか?

419:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 19:45:20.41 frsxyHQA0.net
>>408
予想以上に売れてるってパナが言ってた

420:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 20:11:07.25 ALXdUFVx0.net
>>407
3月29日に一気に普及価格になった新型発表の悪寒w

421:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 20:15:40.59 0HUyqAnC0.net
買ったのは11月で1月末に応募したら普通に今日届いた。

422:404
16/03/19 20:42:13.45 Uby9umv+0.net
>>406
レスサンクスです。
BS4K録画禁止が確定したら、
放送派の4Kは見るだけになるので、
次に購入するBS4K試験波対応チューナー搭載4Kテレビで見ればいいので、
躊躇なく(今月中に)DMR-UBZ1購入できますね。

423:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 22:10:46.00 wAjgvJ1L0.net
普通UBZ1を買う奴は4kテレビはとっくに持ってると思ってたが、そうでもないのか

424:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 22:13:13.13 Q3z2e4HH0.net
>>413
4kだけど


425:HDRじゃないやつは多いと思う



426:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 22:20:44.00 wAjgvJ1L0.net
確かにそうだがUBZ1だけあっても2Kテレビでは、画質の向上したのが余計にわからんだろ

427:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/19 23:41:01.59 hm0uSdnv0.net
>>403
だからイベントで確認予定って言ってんじゃん

428:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 00:32:17.49 BqF3bXqa0.net
>>414
まぁ、4Kテレビはようやくハード面で各新規格が搭載されて買っても後悔しない程度になったぐらいだもんな。ってかこれでようやく売り物にしても良いぐらいのもんだしな。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 08:16:36.10 IZfdtWEz0.net
>>416
じゃあ見てから感想書いてよ。
自分はそんな風には思わなかったけどね。

430:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 17:46:44.44 tLGnQtgn0.net
>>418
読解力ないの?
どこにオレの感想が書いてる?

431:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 18:01:41.09 6x97TfCd0.net
自分で見てないのに記事見て能書きたれるなってことだろ?

めんどくさい人達

432:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 19:25:26.80 G8cFBAyI0.net
HDRは雑誌の記事を鵜呑みにしていても理解できない。
SDRとHDRは別の映像だから映像を目で見れば違いがわかる。
写真ではその違いを伝えきれないから雑誌も大変だろう。

433:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 19:45:50.22 i0Wx1XPl0.net
>>410
6月じゃなかったっけ?

434:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 19:46:07.46 xyQ7U6+70.net
HDRを体験できる場が少なすぎるわな 地方の量販店じゃUBZ1自体が置いてないしw

435:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 19:48:04.53 xyQ7U6+70.net
>>422
3末に発表して5月下旬発売じゃないかな
全録から“全自動”DIGAへ進化。パナソニック新BDレコーダ - AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

436:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 23:45:14.91 CjAJKSV00.net
ただのBDの録画機じゃねーか
新型のUHD BDのレコかと思って期待したのにW

437:名無しさん┃】【┃Dolby
16/03/20 23:55:07.83 4+QO9+Rc0.net
424は全録機の2015年モデルの話だけど、
DMR-UBZ1みたいなフラッグシップは発表発売パターンは異なるでしょ。
画質向上に関してはそれ程変わらないと思うけど、
BS4Kチューナー搭載モデルをいつ追加発売するか。
リオオリンピックの前には発売されるだろうからそろそろ発表か。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

321日前に更新/217 KB
担当:undef