Creativeのヘッドホン ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/22 10:32:45.84 hI97oS/Q0.net
前スレが落ちたため立てました
仲良く使ってください

3:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/22 10:50:13.12 FKn73d5l0.net


4:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/22 23:58:58.34 rL3AQl3O0.net
Aurvana Live2は発売になったのか

5:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/26 04:23:50.92 y9Zt5JUq0.net
もう出たの?まだじゃないのか

6:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/26 04:45:10.43 4AhNrV9L0.net
>>5
廃人が9日前に簡易レビュー書いてるよ

7:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/26 18:35:20.39 8kGJr+eQ0.net
京都のヨドバシカメラにAurvana Live!2の試聴機があったので少し感想を
ただ店内が五月蝿くて、あまり聴けなかったので音のレポはやめておきます

装着感は、所有しているmh256より少し良好だと感じました
LIVE!は持ってないのですみません
比較して側圧が少し緩く感じたのでそのせいかもしれません
イヤーパッドはmh256と同じくらい柔らかくて心地よいです
イヤーパッドの大きさですが、私の場合、mh256装着時に耳たぶが少しイヤーパッドに当たるのですが、LIVE!2も同様に少し当たりました
耳が収まるか収まらないかは個人差がありそう
少し試聴しただけですが、姉妹機同様、人気の出る機種になりそうだと思いました

8:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/26 18:38:39.85 QFuzlJ6U0.net
おつ

9:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/26 18:38:57.30 8kGJr+eQ0.net
訂正です..人気の出る機種に→人気の出そうなヘッドホンだと思いました

10:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/26 18:59:23.24 rQEp8NB20.net
リケーブルできるのはいけど片方が2.5mmて嫌がらせ?

11:名無しさん┃】【┃Dolby
13/11/29 22:47:23.11 O94SHxYh0.net
URLリンク(www.head-fi.org)
結構、盛り上がってるな

12:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/02 14:18:36.76 ec1iHQR70.net
以外にアルバナライブ1ってスルメだね

13:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/02 20:02:34.01 SkTYEU8c0.net
臭いが?

14:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/04 08:24:36.91 LijCfKDp0.net
ああイカ臭いってことじゃなく聞けば聞くほどってこと?

15:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/07 16:27:59.41 4AwmOzue0.net
アルバナライブ1が今日届いたんですが、エージングに結構時間かかります?
すごく気に入ったけど、ちょっと篭ってて高音が痛いw

16:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/07 17:54:12.61 iFK/qfpA0.net
そこから特に変わらんぜ?
俺も買う前は期待してたから聴いたときは余計にガッカリした
これがいつ皆の言うような音になるんだろうと鳴らしまくったがやはり値段なりだった
刺さるのが気持ちまろやかになるくらい

17:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/07 17:56:05.35 /mv7yKY40.net
EQBさん登場
こいつはアンチアルバナなので鵜のみは気をつけましょう

18:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/07 18:55:48.15 4bJeQcgF0.net
>>15
アナルバイブに見えた

19:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/07 21:12:14.73 W0i1PmzU0.net
なんで2が出たのに1を買うんだろう・・・

20:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/07 23:57:49.14 wU6fbCsR0.net
価格

21:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/08 19:08:44.24 BgCwflUw0.net
>>17
いやアンチじゃねーよ色んなレビューでベタ褒めだったから期待してた分ガッカリしたって言ってんの
誰と間違えてるか知らないがそこから大きく変わらんだろ?
劇的に変化するとかいう方がよっぽどアンチだわ

22:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/08 23:58:27.29 af5e0aW50.net
見苦しい

23:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 00:07:16.48 IwgPGuun0.net
EQB必死過ぎワロタ
いい加減うぜえから死ねよ

24:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 04:05:27.86 I/QHGSfp0.net
ちょっとケチつけられたらアンチ扱いw
前から思ってたけどアルバナ工作員大杉だろ

25:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 04:42:11.94 BHsffwNc0.net
音的には8000円くらい

26:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 07:06:56.99 IwgPGuun0.net
>>24
早く消えろよクソEQB

27:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 07:48:01.57 K5nLJU180.net
盲目信者wwwwww

28:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 13:12:54.04 xcGH0Xaq0.net
aurvana platinum凄い気になる
Bluetoothだしノイズキャンセリングだしマルチポイント接続対応だしaptX・AAC対応だし俺が求めてる機能が全部入っている
aurvanaシリーズということで音質にも期待が持てるし
不安要素はノイズキャンセリング性能がどの程度かってのと、充電しながらでも使えるのかってことぐらい
発売日いつなんだろ

29:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 19:09:25.72 wc4DcILa0.net
>>28
欲しいという気持ちは俺も良く分る。
しかし、色が茶色ってのが唯一頂けない。
せめて黒ならorz

でも、aruvana goldだと、ドライバ径を置いといても、
platinumより機能的に足りない点があるから、goldで我慢するのもなぁ。

もしかして、巷のヘッドホンで茶色って流行ってるのかな?>

30:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 21:37:18.42 I/QHGSfp0.net
>>26
俺もそのなんちゃらに認定してもらえるの?
光栄です(^ё^)

31:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/09 22:51:11.37 IwgPGuun0.net
くっさ
ゴミはレスすんなよマジで

32:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/10 14:08:57.98 aU5+5NJ+0.net
ID:IwgPGuun0がキモい

ところでプラチナはまだ出てないの?俺もこれが気になって仕方ない

33:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/10 15:35:35.58 g/YSpkeC0.net
キモイって小学生ですか?君(笑)

34:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/14 11:13:02.26 9LDk+klL0.net
いや〜、ID:IwgPGuun0はキモイどころか既知外でしょ
論理的な反証は無く、みんなの神経逆撫でして煽ってるだけ、論ずるに値しない。

35:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/14 15:11:26.56 K1ej1Et/0.net
>>34
あまりそれに触らない方が…また涌いてくるぞ
>>33も同一人物だろ

36:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/14 15:46:44.24 yfjyxm0X0.net
そんな俺にかまってもらいたいのか低脳君たちは

>>35
そう思うんならお前もそういうレスは控えた方がいいぞ^^

37:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/14 19:56:37.10 qj5HopRG0.net
_(^@^)/

38:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/14 22:17:22.50 5gBrHLHJ0.net
URLリンク(jp.creative.com)
めっちゃおしゃれ

39:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/22 02:08:26.95 VQrFCiyD0.net
>>28
持ってる人が少なそうで、なおかつ珍しい色合いで、人と違うものが好きな俺好み
絶対買う

40:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/22 04:03:07.69 Y8vB9GJo0.net
俺のもついでに買ってきて

41:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/22 12:43:14.73 1zH4DXdu0.net
いいよ

42:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/22 16:20:09.16 1yaI6oDQ0.net
Aurvana Live!2買ったぞ。1よりも見た目も
装着感も良くなった。
1はだいぶ前に壊れてしまったけど2の方が
音に立体感があるな。
ハッキリクッキリって感じの音ではないな。
でもこの鳴り方は好きだな。

43:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/24 22:29:24.73 SlJKG2Al0.net
高中低のバランスはどんな感じ?

44:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/25 02:27:59.56 qDhYkJHa0.net
低音よりのドンシャリだね。
ボーカルがちょっと引っ込んで聞こえる。
サラウンドヘッドホンみたいな鳴り方する。
D5000の音によく似てる。

クラシックをながら聴するのに合うんじゃないか
と思って買ったけどまあ正解だね。1Rmk2と
これ買ってみたけどmk2は処分だな。

ヘッドホンは高いやつより安いほうが音に迷う。
外で使うのは冬だけだからE8とこれとQC15
で使い分けだ。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/25 02:43:45.97 qDhYkJHa0.net
追加
ボーカル引っ込んでると書いたけど
特にっというわけではない。
高音も出てるけど刺さらない。
低音は締まった低音ではないが聞きにくくはない。
音はどちらかと言うと柔らか目でキレのあるなり方
というより少し粘りのある鳴り方。
音は立体的で音場感はいい。まあ広めってことか。
昔持ってたD1100よりバランスはいいと思う。
12000円のヘッドホンにしては音に関しては
よくできてると思う。

46:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/25 05:28:29.25 e11lp5cR0.net
じゃあドンシャリじゃねーだろ
ドンシャリの意味もわからんのか

47:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/25 07:23:50.79 D3ypgxYM0.net
sound blaster evoシリーズもこのスレでいいの?
ZxR欲しいので買った人いたら感想聞きたい。

48:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/25 10:29:30.36 j1r/vQiA0.net
>>46
聴いた感じは一般に言うドンシャリだな。
ドンとシャリの音の程度の問題だわ。

49:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/25 16:30:35.31 3tlKcUVP0.net
>>44-45
10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
的なレビューで、何が何だかさっぱり伝わってこない。

50:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/25 23:58:29.41 +gWLVSQG0.net
アホか 
全部じゃねーかw

おまえが買ってれぽしろよ

51:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/26 18:46:35.54 LgBAvYoK0.net
>>47
FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット Part27
スレリンク(gamef板)

52:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/26 21:35:21.21 3kQkL27R0.net
レポ聞く限りだと解像度は低そうだな
ボアついた低音かー…
プラチナ欲しいけどどうなんだろ

53:名無しさん┃】【┃Dolby
13/12/31 20:35:01.77 r1WwWuht0.net
wp-300ってapt-xで聴くと見違えるな すげえ

54:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/01 16:38:58.65 XEFZA2AG0.net
Creativeオーディオ分配ケーブル、またはCreativeロゴ入りポーチの、
どちらか1つプレゼント!
どっちか迷うな

55:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/03 11:31:54.75 fNtg3a9i0.net
platinumかMDR-1RBTMK2で迷う〜

56:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/06 00:55:03.73 Iu1bKR0N0.net
platinum予約したった

57:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/06 04:26:43.97 LnKe0foE0.net
待てど暮らせどPlatinumとGoldが出ない
米Amazonには登録だけされたままout of stockで価格が何故か動き続ける
なんなんだか・・・はよ売ってクレー

58:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/10 22:59:57.85 KtvV6NYw0.net
直販で買った場合、納品書なくしたら保証うけられない?メールやらアカウントの購入履歴でどうにかなるかな

59:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/10 23:00:25.75 H/Pa/jGt0.net
creativeに聞け

60:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/10 23:06:23.33 KtvV6NYw0.net
ウイッス

61:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/11 07:28:16.14 4zlWaYJw0.net
>>59
聞けって何だよ
せめて 聞いてみたら? とか 聞こう だろ
答えてやらないくせに偉そうに上からもの言ってんじゃねーぞカスが

62:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/11 10:21:41.81 oXpMMn5w0.net
聞いた本人は別になんとも思ってないみたいだけど
てか2chに何を期待してるんだここは知恵袋じゃないぞ

63:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/11 19:42:38.69 PR8IvE7Y0.net
>>61
ならお前が調べて教えてやれよ

64:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/11 22:07:25.19 4zlWaYJw0.net
ごめんそれはちょっと…

65:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/12 02:40:45.07 7zxZPEZF0.net
答えてやらないくせに偉そうに上からもの言ってんじゃねーぞカスが

66:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/12 14:21:34.19 FwP/g+8p0.net
ここはサポートじゃありません

67:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/12 20:00:52.62 F4ZpLKJa0.net
creativeに聞け、カス

68:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/12 20:08:45.60 yojTHZEk0.net
>>67
聞けって何だよ
せめて 聞いてみたら? とか 聞こう だろ
答えてやらないくせに偉そうに上からもの言ってんじゃねーぞカスが

69:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/13 03:10:04.57 HMAUV4IE0.net
>>68
Creativeに聞けゴミ

70:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/16 18:04:43.95 K4Cu3TO80.net
わいのアルバナイアー2、耳に入れるカナル部分が装着中もげたんだが
危うく耳鼻科行きだったわ

71:名無しさん┃】【┃Dolby
14/01/19 11:35:43.38 E/UxCrjQ0.net
直販ストアでポーチを付けるキャンペーンしてるね。

72:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/07 21:13:18.81 OikanqTt0.net
秋淀にアルバナ2の試聴機なくなってるね

73:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 16:19:27.30 C23H69Ha0.net
買って一カ月しないでイヤホンの被覆切れたから修理か交換してもらおうと思って
送ったら買ったときの値段以上ふっかけられたwwwふざけてるwwww
俺がおかしいの?

74:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 16:42:48.02 x/VQf2/10.net
別に普通じゃね

75:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 16:51:20.25 v7P9m7zd0.net
もちろん保証書は送ったよな

76:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 16:53:39.45 TyUdvH770.net
確か直接送ると送料は片道分負担だったな

77:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 17:25:33.63 C23H69Ha0.net
もちろん保証書も送りましたよ
直送だし片道負担したし!
最初から言ってくれよそんな高くなるならorz

78:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 17:54:04.36 v7P9m7zd0.net
URLリンク(jp.creative.com)
>保証期間内は無償で、保証期間外は有償で修理・交換します。(特別の場合を除く)
んで、期間内でも請求されたんなら明らかに自分に非があるのに送ったケースだな
コード引っ掛けて切ったとか

79:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 17:55:22.16 ls8srY7M0.net
「新しいの買い直すのでそちらで処分してください」とか言えばいいんじゃないの?
自分で修理しようと一度分解して、手がつけられなくなってから送る人がいるけど
そういうのは保証してもらえんよ

80:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 18:57:16.92 TyUdvH770.net
> イヤホンの被覆切れた

通常の使い方でそうなるもんかね?

81:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 19:47:26.78 C23H69Ha0.net
普通の使い方しかしてないよ分解とかもしてないし。
二股に分かれるところ?の片方のコードの被覆が切れたっていうか抜けた感じ。
初めてイヤホン買ったから気をつけて大切に使ってたのにorz
捨ててもらって買い直すは…

82:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 19:56:08.36 VDMOnI750.net
まずマルチはやめような

83:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 20:27:05.32 2TmdEvcn0.net
異常な使い方と判断されたんだな

84:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/10 23:49:25.53 i6T4D6Cg0.net
platinum期待してるんだがマジいつ発売なんだ?
もうparrot zikを買ってしまおうか
でも機能的にplatinumの方が色々と優れてて魅力的なんだよなぁ
唯一の懸念点はノイズキャンセリング性能なんだが
ZxRの評判見る限り過度な期待はしちゃいけないっぽい感じだな

85:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/11 03:18:14.77 OkfOl+R40.net
送料かかる分、安い物だと買い直したほうがってどうしても思っちゃう。
アホくさすぎると思って、調べて自分で修理できるようになったんだけれど。

86:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/18 23:51:13.54 rCDyDQW1P.net
>>37
なんでこんなとこにダウソ君が

87:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/20 20:33:24.43 4735rycL0.net
秋淀からアルバナ3が消えた

88:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/24 18:28:07.99 UlIrMqJUO.net
aurvana live2をヨドバシで聞いたけど、本当に音の傾向変わってるのね

89:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/24 22:57:33.69 UBqJh/ac0.net
>>88
アルバナライブ使ってる者だけど
kwsk頼みます

90:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/25 16:12:36.67 kKyjjRWe0.net
>>89
He&BiさんのHPに書いてあるまんまだよ。全体的にウォームな音になり、ボーカルが聞き取りやすくなった。
ボーカルの艶やかさも多少感じる。ただ、打ち込み系の音楽は、liveの方が得意かもしれない。

ケーブル周りは、気に入った。片出しに加え、稲庭うどんみたいなケーブルはタッチノイズが起きにくい

91:89
14/02/26 22:21:28.70 NfhJ1hb40.net
>>90
ご親切痛み入ります。
liveだめになったらlive2にしようと思います。
はよ値ごなれしないかなあ

92:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/27 01:51:51.86 G29ETb0c0.net
淀ってブラチラムも聴けるの?

93:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/27 06:53:19.92 G29ETb0c0.net
プラチナムの間違いです

94:名無しさん┃】【┃Dolby
14/02/27 14:11:20.61 PIIzMOOA0.net
いや、ブラチムポです

95:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/02 12:52:21.58 2Zn7lpcv0.net
Aurvana Live!に汎用クッションヘッドバンド付けたった

96:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/08 20:01:22.29 lPxTQ+7G0.net
いつの間にか、creativeのHPがものすごいわかりにくくなってる

97:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/10 00:02:47.27 aaWztnmy0.net
HITZ WP380買った。頭デカイし眼鏡かけているから耳痛いわ。
耳当ての部分は低反発素材にして欲しかった。

98:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/10 09:37:46.75 6I2NvtVB0.net
>>96
わかりにくくなったよねぇ。ラインナップも増えたし。

99:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/12 04:54:39.83 19+A3/dh0.net
新参ですがwp380とwp450の違いってなに?
マルチポイントマルチペアリングができてそこそこ音のいいBTヘッドホンほしいんだけど
wp380は付属ケーブルでアナログ差しもできると知って俄然欲しくなった

ただここ読んでググって海外でこいつの上位のAurvana GoldとPlatinumなんて発売してるの知ったのでそれ欲しい
でも他の方同様に色がな…黒出してくれーっ(いつ発売なのか…)
あとはGoldってアナログケーブル付属してないの?英語苦手解説頼んまっさー

100:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/12 08:46:25.93 kkUZveK40.net
100新参

101:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/14 23:55:45.66 /7ntFcjQ0.net
アルバナゴールド来たね
プラチナムとの違いがイマイチ分からんな

102:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/15 18:29:41.65 4mu3+zfR0.net
プラチナは何時発売になるのやら。
できれば増税前に欲しかったんだけどね。

103:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/21 02:54:24.79 PwNp/FVY0.net
ヘッドホンブックにアルバナライブ2のレビュー出てるけど、解像度は高いのに高域中域低域の充実度が大したことないとはコレいかに?
ライブから良くなった噂も見かけ無いし、今回は見送りだなぁ

104:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/21 08:29:03.97 UpXpWTF/0.net
雑誌のレビューとかどうでもいい、自分で買って聴け

105:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/21 13:00:29.17 ujSKuX2TO.net
自分の耳>雑誌のレビュー

106:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/21 21:20:47.90 0ijGK+Zi0.net
と、買わせてレビューさせるのね

107:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/24 20:20:47.11 SifmadRv0.net
ヨドに行ったら、なぜかAurvana GoldとPlatinumが展示してあった、ノイキャン機能は
GoldよりPlatinumの方が若干効きが良かった。ただ、ちとデカいかな。

108:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/25 06:24:57.44 ruVaY1Xt0.net
おー初レポ!ソニーのMDR1RBT mk2と迷ってるんだけど音質的に比較するとどう?
あまりレビュー無くて…音質良ければノイキャン付きのプラチナほしいけどAurvana系はドンシャリっぽいのやろか?

109:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/25 09:27:00.33 r9QxM+ly0.net
>>103
liveよりlive2の方が音がちょっとぬるいし
ボーカルも引く。ただ音場感は2の方がいい。
音域の充実度が低いってのはそのぬるさから
かな。
長時間全体的に音楽を聴くには聴き疲れしにくい
けど、ボーカルや楽器の音そのものに没頭して聴く
という使い方には適さないかも。
まあlive2の方が俺は好きだけど。

110:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/29 23:06:02.53 1aEskwBe0.net
Aurvana Platinumとかって、ソフマップで予約してるけど、
直販限定じゃないんだっけ?

111:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/30 00:04:35.58 duFz8S5D0.net
>>110
販売店限定なんで、店頭販売はするんでしょ。ヨドにもデモ機置いてあったし。
通販の場合はクリエイティブストア限定って事なんじゃないかな。

112:名無しさん┃】【┃Dolby
14/03/30 02:07:23.98 dAXTqU+30.net
Aurvana Platinum
マンションの騒音に効き目があるなら買いたいな
まあ衝撃音には無理だろうけど

113:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/01 18:04:32.07 xsDncLZC0.net
生産数が少ない感じだなPlatinumは
先に販売開始した米のAmazonでも品切ればかりだし
レビュー見る限り音はともかくすごく重そうなのが気になる

114:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/03 23:23:48.78 BOQq5rby0.net
EVO ZxR買ったんだけど
PCとBT接続しても全く音が出ないのはなんで?
オーディオマネージャには波形出てるんだけど無音
USB接続すると音が出る
ただしオーディオマネージャ上はEVO(USB接続)側には波形無し
わけわかんねえ

115:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/04 00:55:09.82 McO+hWOV0.net
PLANEXのBT-Micro4で接続すると出るバグ?の模様
BTオーディオ接続→音が出る→リモートコントロールと接続(同時に無音状態)
AVRCPが悪さしてるんだろうか

116:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/04 01:16:08.25 McO+hWOV0.net
BT-Micro4がAAC/apt-xどっちにも対応してないのが原因っぽい気がする
今度対応してる奴買おう

117:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/04 06:46:11.04 e0e8C/pA0.net
wp380は充電しながらでも
使えますか?

118:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/07 00:16:29.90 R4xGYs0n0.net
気づいたらPlatinumが公式通販で販売開始してるわ
楽天店の方はまだみたいだが
うーん気になるけど報告待ち…

119:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/07 12:54:13.76 fS5L96+r0.net
音飛びするかしないかだけでも知りたい

120:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/10 04:44:06.55 /Y/fMEid0.net
海外のレヴューでいまいちな事書かれてるのが気になるな、Platinum
BTヘッドフォンとしてもノイキャン性能でも、トップ争いは出来ない、みたいな内容
Parrot Zik と UE9000を使って、どちらも気に入らず売ってしまったのだが
両者よりは使い勝手がよければ、それだけでも価値があるんだけど……
見た目は重そうだが、上記2者よりは少し軽いんだな

121:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/10 13:33:30.90 F2phJJ/e0.net
期待してたのに、そして散々待たされた結果がこれかよ‥

122:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/14 00:33:30.43 0OaJ3lAc0.net
Aurvana GoldとAurvana Platinumの
イヤーカップの大きさは何pですか?

123:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/14 23:00:17.29 uYkrloaL0.net
ノイキャンの効きどう?
声はカット出来ないって聞いたけど
他にも音質とかレビュー頼む(。>д<)

124:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/15 00:45:58.29 0bHTrYZl0.net
iOSの音飛びありますか?

125:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/15 06:25:45.84 UgXVkpt/0.net
充電しながらでも問題なく使える?

126:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/15 06:37:59.06 sVAgt28O0.net
立て続けに質問ワロタ
皆レビューに飢えてるんだなw

127:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/15 16:53:23.17 GZkqVm2hi.net
アナルバイブ買ってきたわー
線の細さ以外は良いねこれ

128:123
14/04/15 23:26:47.15 H6AgFz0E0.net
iosの機器を持ってないんでごめん。
ノイキャンはまだ家の中しか使ってないけど、
人の声とペットの鳴き声は消せない感じ。
音質は糞耳何でちゃんとしたレビューとか出来ないけど、それなりに満足してる。

URLリンク(i.imgur.com)

129:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/18 19:15:54.32 mEQqRc/e0.net
栗メールでアルバナライブ2がポイントで9260円きたわ〜

130:名無しさん┃】【┃Dolby
14/04/18 19:17:05.23 mEQqRc/e0.net
ポイントじゃねぇクーポンだ
メールの一番下にあるわ

131:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/15 10:20:43.06 zVMmWenZ0.net
ポタアン
URLリンク(www.4gamer.net)

132:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/16 19:24:33.76 amKaO9VW0.net
アウトレットでアルバナライブ2が6400円・・・
これが適正価格だろw

133:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/16 19:56:01.74 Y816GwCw0.net
6,912円じゃないの?

134:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/19 09:03:56.55 Edu3VE1r0.net
クリエイティブ直販だと税抜き6400円表記だからじゃないかな

135:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/19 20:44:41.20 fwLn0vBi0.net
iphone専用ならいらね

136:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/21 18:17:25.59 Z3ZpoiEl0.net
2はリケーブル可能

137:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/22 02:08:03.85 /DXcshhr0.net
可能だけど2.5mm-3.5mmだからほとんど選択肢ないよ
しかも4極だし
だから売れねーんだよ

138:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/22 08:25:27.30 FXTz/dTL0.net
iPhone専用なの?

139:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/22 09:26:03.38 O3s6/3f50.net
4極2.5mm→3極3.5mmなら、ちょうどゼンハのが使えるんじゃね
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
後は4極2.5mm→3極3.5mm変換プラグを使うのも
リモコン使わなきゃ3極→3極でも問題無さそうなんだけど

>>138
音聴くだけなら何にでも使える

140:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/23 20:52:33.16 Q/r7cNrZ0.net
Aurvana Platinum、先日新宿ヨドで試着したが、
ノイズキャンセルっはかなり鼓膜にきた。
いくつか試したなかでも鼓膜への圧迫感はいちばん大きかったように思う。
あと、頭の締め付けもキツかった。

141:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/24 12:38:05.90 thRDZKIe0.net
>>139
ああリモコンが専用ってことですか

142:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/24 14:26:35.79 lCptYpOu0.net
>>141
別にiPhone専用なんて物は無いから安心しろ、普通に使える

143:名無しさん┃】【┃Dolby
14/05/25 02:35:16.75 KcHs/2kH0.net
低価格スレにも書いたが、アルバナ2はSRH440とかSRH840用のケーブルはプラグが干渉して刺さらん
他に2.5mm→3.5mmプラグの安価で手に入るケーブルは存在しない(本体買い直すほうがマシ)ので、リケーブルできる意味はほぼ無い

144:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/02 07:23:18.87 l9qbQSP30.net
live2だめだわ
前作のほうが音良い

145:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/04 22:02:09.98 qoVPmTD40.net
前のと比べてどんな感じ?

146:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/05 00:08:49.82 jbF6T4+d0.net
>>144
具体的に家や
全く参考にならねえレスだね

147:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/05 02:05:09.56 ZproRqX10.net
買ったばっかで感想書いてるなら、しばらく使うと高音の粗さと中高音が目立たない感じはある程度払拭されるよ
それでも、中高音はアルバナのほうが目立つ感じで派手かな。アルバナ2のほうがあっさりした音。俺は音場が広いアルバナ2のほうが色々聴く分には良いと思うが。打ち込みとの相性はアルバナのほうがいいかも

148:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/05 12:17:07.58 jbF6T4+d0.net
>>147
解像度や分離の違いはどう?

149:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/06 00:54:09.92 TY0PPlq00.net
>>148
その辺は大きくは違わないと思うけど、アルバナ2の後でアルバナ使うと、楽器の音に余計な音(付帯音ってやつ?)が乗ってる感じがするな。音の輪郭がはっきりしてるのはアルバナ2のほうってことになるのかね
廃人のとこのレビューで言うと、音の分離は互角だが一つ一つの音の微細な描写は若干上、って表現に該当するのかな。いや、実際はどうだか知らんが
上で書いた通りバランスがやや異なり、アルバナだと前に出てた中高音がアルバナ2では一歩引いて聴こえるので、中高音があまり聴こえなくなった→アルバナより解像度下がった、と評価する人もいるかも

150:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/10 05:14:22.17 GTW9M5aZ0.net
もう少し値段がこなれたら買ってみようかな

151:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/10 17:59:13.65 owmfMm750.net
WP-300買ったけど、よくできてるな
折り畳みできたら個人的に最強だわ

152:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/10 18:16:03.64 XZiudAAK0.net
>>149
イヤーパッドの内側のサイズ(縦横深さ)はどの位ですか?
いつもサイズに言及してくれる廃人のレビューを待ってたんですが
なかなか正式版が出てこなくて

153:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/10 23:11:06.39 bsJz5hUw0.net
>>149
へえ、それは良い情報だな。
もともとアルバナライブはくどすぎる付帯音が嫌いだったけどそれが無くなったなら良い傾向に思える。
2はヘッドバンドが短い、って情報があるけど無印に比べても更に短い感じ?

154:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/13 14:17:48.52 sODLlKH80.net
>>152
縦48mm、横48mm、深さ18mmかな。横幅がアルバナより広いおかげで耳の後ろあたりの窮屈さが軽減されているけど、縦幅は短いので人を選ぶと思う

155:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/13 15:30:34.58 sODLlKH80.net
>>153
アルバナのバンドを最大まで伸ばした状態から1段分スライドさせると、アルバナ2のバンドの長さと大体同じぐらいになる。SRH750DJとかPRO80よりは微妙に長い
書き方が悪かったが、付帯音に関してはアルバナよりは良くなってる(高音のざらつきと中低音のもわつきが軽減)ってだけなんで、モニター用的な堅実な音とまでは行かないよ
シンバルやハイハットの音がやや目立つ割に金属的な質感は抑えられている(単純に鳴ってないってほどではないと思うけど)とこが不自然に感じる人はそれなりにいそう

156:名無しさん┃】【┃Dolby
14/06/14 20:32:46.52 BioeE7dh0.net
>>154
ありがとうございます、思っていたより小さいですね
縦方向が初代より小さいのでは自分が使うと耳が痛くなりそう 

157:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/06 11:10:43.16 HeUv1PmK0.net
あげときます

158:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/06 12:22:45.72 Jc5EoJ9B0.net
うむ

159:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/07 19:58:39.46 5IDsb4GB0.net
Airのフック取れない・・・
引っ張って回しても、押し込んで回してもビクともしない
適当に回してるうちにナメちゃったんだろうか
右は外れてすぐネジを占めたんだが、そしたらそっちも外れなくなってバランスが悪いw
ニッパーで切るしかないか

160:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/07 22:46:24.98 aiSI/qTo0.net
俺も外れなかったから諦めたよ
別にフックに不満があった訳でもないし試したかっただけだから

161:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/09 06:13:31.02 7X/Ye+cz0.net
556みたいの使えよ
556自体は性能特別良くもないけどね
浸透潤滑油ね
結果を報告しろ

162:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/09 07:29:28.39 8hUQwKzh0.net
俺のは片側のネジがクルクル回るようになってしまったよ
5ー56つけてももっとクルクル回るだけだろうなw

163:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/10 19:22:06.31 8dhsOEiC0.net
>>162
引っ張ってみろよ

164:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/11 17:53:40.16 sxBb3+fx0.net
引いても押しても無駄だって

165:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/12 11:27:55.50 rfYnwGc30.net
Aurvana In-Ear3を買ったので、
コンプライのイヤーチップに交換しようと思ったら、
公式サイトの対応表(最下部)に対応商品無しって出た。
URLリンク(www.entry-japan.com)

これは諦めるしか無いのか....

166:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/12 12:51:34.79 ENjkTlqb0.net
コンプラはいろいろとイヤホン買うと付いてくるからけっこう持ってるけどハイ落ちでモッサリするから使わないなあ
すぐダメになって維持費が高いのもあるけど
ギボシ改造の要領でやってみたら?
もっともギボシ改造するくらいなら100均の耳栓に穴開ければコンプライそっくりなのができちゃうけどね

167:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/12 12:55:54.45 hrAzkCS50.net
適合の検証をしてないだけじゃね?イヤーチップなんてステムの太さと長さが大体合えば使えるし。
ちょっと測ってみたらステムの太さが4.5mmで純正低反発の長さが1cmくらいだったから、T500がちょうど良さそうな感じだけどな。まあ、試した訳じゃ無いから保証は出来ないが。

168:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/12 14:32:23.18 rfYnwGc30.net
>>167
半年前に断線させてしまったUE 3スタに、
T500を着けてたので試してみた。
残念ながら、ユルユルで使えなかった。

実は一昨日開封した際に、
イヤーチップの入った袋を紛失してしまって未だに見付からず...
この製品って、フォームイヤーチップが2ペアも付属してる事を
さっき知った俺バカス

169:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/12 15:03:47.66 TYRMKEi40.net
>>165
そのサイトのは古いみたいだけどバナーから新サイト飛んで検索したら
アルバナは2しか載ってなかったな

170:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/21 17:43:25.03 O7Xp9y0Y0.net
Airのフックは仕様が変わったのか知らんが、Lの方はネジではなくて、くっ付いてるようなってた。
無理矢理引っこ抜いたらぶっ壊れたw
すごくムカついたから、Rの方もハンマーでぶっ壊してやったww
ケーブルもぶっちぎってやったw


また買いなおすよ。。

171:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/22 11:44:31.52 P46ZoL6m0.net
最近のAirのフックを固定する部分はネジじゃなくてリベットっぽくなってるんじゃないかしらね。回転するだけで抜けない。

172:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/22 22:24:08.50 iM+PtZn50.net
ぶっ壊れたAIRを、さらにハンマーでぶっ叩いて中を見たらリベットになってたよ。
そりゃ取れるわけないわw

安いからまた買うわ。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/23 02:22:34.73 awLwsg/30.net
アルバナ3、もうちょっと音場が広かったら最高なんだけど、
イヤピの交換で音場広げたりとか出来るのかな?

174:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/23 08:01:20.98 HqhgdeUWi.net
>>165
アキバのヨドバシでは、2も3も同じイヤピが使えるって貼り紙があった。俺は試してない。

175:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/23 13:33:53.62 qtNH4DL40.net
aurvana live2のアウトレット品が届いたけど、生産が2013年の10月のやつだった

パッケージに赤マジックで×と書いてあるけど、一応検品OKのシールは貼ってある

176:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/24 01:09:46.52 t3mDBv9R0.net
>>173
音場が広がるイヤピ探せばある
穴が開いてるやつ
自分で探せ
イヤホンとセットになってる

177:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/25 05:07:50.72 u9oofj1H0.net
アルバナ3に付属のイヤピースを逆付けしてラッパ状にしてみた。
これいいな、音場が拡がって、
中高音ばかりがガンガンくる症状が軽減されて聴き易い。
ただ着け難いのが難点だが。

178:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/25 07:37:01.09 iunf+WcRi.net
>>176
まあ、大概のイヤピには穴が開いてる訳だが

179:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/26 09:45:30.29 g7eBcgz60.net
>>178
そうなの?

180:名無しさん┃】【┃Dolby
14/07/26 13:46:55.89 nELjuGeQ0.net
音が出る中央の穴の脇あたりに小さい穴をあけると開放型イヤホンみたいな音にはなるが低音は減る。100円ショップで買ってきて改造してみるとけっこう楽しい。

181:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/01 00:28:44.71 DTsSaltg0.net
Aurvana Live2欲しいんだけどさコードって3mとか使うのは無理なのかな?
延長コード使うのは避けたいんだ

182:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/01 04:45:41.94 O9/JdH4h0.net
>>172
最近のAirはフックがネジじゃなくなってたんだな…
道理でいくら回してもグルングルン回るわけだ

183:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/02 10:07:16.99 p2tL/0uo0.net
>>181
やってみないとわからん。

184:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/06 18:54:32.60 026jSPOp0.net
結局Aurvana Live2はリケーブル無理 でFA?

185:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/07 00:30:38.90 7daReVp+0.net
俺は存在を感じさせる太目のケーブルって嫌いだな

186:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/07 17:00:45.07 wIWJauSp0.net
ヒモのくせに偉そうな物言いだな

187:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/07 22:32:53.17 0jrjntZ+0.net
誰が上手いこと言えと

188:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/21 14:43:15.96 ANrcpFjZ0.net
アルバナライブ、言われてるよりも低音が太く多く膨らんでるように思える
まあER-6とか低音少ないのに慣れてたからかもしれないけど、このくらいが平均的なんかなあ

189:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/21 23:05:00.51 T0sx5jDT0.net
使ってくうちにバランス良くなってくると思う

190:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/22 00:06:35.51 c8jqFlOV0.net
そりゃエティモからならそう感じるだろ

191:名無しさん┃】【┃Dolby
14/08/27 16:19:20.66 +MTT38jM0.net
アルバナ2,3と
ビッグカメラ+オーテクモデルのイヤホン
どれが一番良い音質?

192:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/05 01:21:41.33 5H72dVVg0.net
最近in ear3が欲しくなってきたんだけどアウトレットは売り切れなのね

193:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/05 01:33:47.80 ZI4wrgIm0.net
>>192
公式と楽天には無いけどyahooには在庫あったよ

194:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/05 02:21:47.53 5H72dVVg0.net
>>193
Yahooは盲点だったわサンクス

195:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/08 23:32:11.98 taHN5oPe0.net
値上げして良いからリケーブルか丈夫にしてくんねーかな
ep660すぐに断線したんだけど丈夫なイヤホン知らない?

196:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/09 13:57:43.47 I4sB2veI0.net
四年前に買ったアルバナライブのイヤーパッドがボロくなってきたんだが
スレリンク(av板:32番)
替えパッド左右一組で、2625円(送料・税込)
今もこの値段なの?

アルバナ購入当時は8600円だったけど今じゃ五千円切ってるんだね。

197:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/10 01:51:42.53 IeagX9s/0.net
頑張れば新品が買えてしまうな

198:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/10 01:53:04.61 /fp1I4UV0.net
新品買ってボロイのオクに出したら元取れそう

199:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/10 21:50:07.02 AWMaQ3Ij0.net
>>297だが栗にメールで問い合わせてみた。以下返答

お問い合わせ頂きありがとうございます。
クリエイティブメディアカスタマーサポートです。

まずご質問内容についてのご案内となりますが、
弊社では付属品など一般流通では販売しておりません。

そこで、部材購入をご希望される場合は都度カスタマーサポートへ
メールでお問合せを頂き、部材がある場合に限り販売をさせていただいております。

しかしながら、この度お客様よりご要望頂きました
「Aurvana Live!」用イヤーパッドにつきまして、
部材在庫をお探しさせて頂いておりましたが、
確認の結果、現在販売可能な部材がございませんでした。

その為、この度ご要望頂いております部材につきまして、誠に恐縮でございますが
現状お受付を承らせて頂く事が出来ず、部材販売を行わせて頂く事ができません。

お客様ご希望に添えず誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜ります様宜しくお願い申し上げます。


まだ本体売ってるのに補修部材ないのかよ
イヤーパッドだけボロくなってるだけだしどうしたもんだろうか…(´・ω・`)

200:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/10 22:11:51.03 fLVDEcsB0.net
部品販売は出来ないけど修理対応なら可というパターンもありそうな気がするが。

201:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/10 22:13:06.96 0BY9Xv+O0.net
AH-D1000のイヤーパッド使えそうだがディスコンだな
同じ製造元と思われるフォスのKTORI 201がそっくりだから、そのまま使えるかも

202:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/10 22:55:37.76 ElPVZILqi.net
>>199
家電製品なら7年とか部品を売らないと
いけない期間が有ったと思うけど
イヤフォンには適用されないのかな

203:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/10 23:18:42.25 IfgjJzCe0.net
>>202
今は短い物だと4、5年くらいだし、法律で修理用部品の保有期間が
決まってるわけでもないよ
あくまでメーカーの努力義務

つか、あと2ヶ月で発売からもう7年になるんだな
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

204:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/11 19:38:46.35 2sFdQCHB0.net
>>199
買い替えろとしか・・・

205:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/12 00:37:24.84 vM4IxnbK0.net
アルバナライブ普段使い用として重宝してたが所有者多そうなのに
他社製パッド代用とかの情報ないんだよな
eイヤホンで4,190円でAH-D1000のパッド売ってるが完全に同じかも分からないし
この値段なら千円ちょい足せば新品買える。
イヤーパッドの経年劣化だけだからちょっと勿体ないが使い潰して買い替えるかね。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/12 02:23:53.30 x0yKERLt0.net
D1000のパッド今でも売ってたんだ
ありがたい情報だけどちょっと高すぎだな
D7000のが5000円弱で買えるのに

ちなみにアルバナライブとD1000のパッドはまったく同じと言っていい

207:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/16 11:14:12.47 PyHHqSy60.net
In-Ear2が断線したのでIn-Ear3を検討しています
iPod nanoでの屋外使用ですが
メタルとの相性はどうでしょうか?

208:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/16 11:25:37.77 +bk2sbd60.net
>>207
In-Ear2のほうが相性いいと思う。アウトレットで安いしもう一本買ったら?

209:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/16 19:21:53.14 PyHHqSy60.net
>>208
2の完全上位というわけではないんですね
無難に同じの買い直します
ありがとうございます

210:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/19 07:33:21.87 JqO6/ITe0.net
TGS関連のセールでPlatinumとかZxRとか安くなってるな
買いたいけど微妙かなあ

211:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/20 03:26:14.30 53fX4KAv0.net
ZxRはNCが糞過ぎる

212:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/20 14:19:10.03 wM9yVqyU0.net
EVO WirelessがEVO Zxの半額近いんだがこの二つはどう違うんだ?
BTホン欲しかったから7000円近くで色々使えそうならちょっと欲しい

213:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/20 21:08:49.59 kA3SE8WF0.net
確かSoundBlasterのチップの内臓の有無だったかな
音楽用に使うなら正直EVOシリーズは、あまりお勧めしないな
ZxRを自宅のパソコンとスマホの音楽用に買ったけど、音質がパワフルだけど荒っぽくて音楽聞くにはあまり向いてないのと、なによりバッテリーの持ちが悪すぎて今じゃパソコン用になってるわ

214:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/21 13:40:28.66 s+2YDdeL0.net
トークスルーとアクティブノイズキャンセルがあるのって、今のところZxRだけ?
入出力の種類が多くてスカウトモードがあるRecon3Dとどちらにしようか迷っている。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/21 23:55:26.80 vKz3FbzT0.net
>>214
トークスルーは便利だけど、ノイズキャンセラーについてはほとんど効果がなくてオマケ程度の性能だと思った方が良い

216:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/22 05:50:37.86 2cuXcBEE0.net
>>215
けっこういいお値段なのにオマケなのか…(´・ω・`)

217:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/22 17:02:48.31 fJyFP+dU0.net
>>216
むしろノイズが乗ることもあるくらいのクソ

218:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/22 18:25:18.33 6nC2LrBR0.net
ZxRのZxと比べてのメリットは、ドライブが40mm→50mmになって耳周りに余裕が出来るのと若干の音質向上、アナログ接続時にSoundBlasterを通せる事とトークスルーが使えるぐらい。
Zxは折り畳み出来るし、アナログ接続と耳周りが気にならなければZxで十分。

219:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/23 22:07:42.53 v7DhzN2W0.net
>>212だが税込7500円なら事故っても安いと思って結局wireless買っちゃったぜ>>213忠告ありがとう

220:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/24 13:08:21.28 Pe/+v9lC0.net
Platinumすげえ安いじゃん、と思ったが税込価格になると、妙にそうでもないように感じる
8%ってやっぱでかいわね・・・

221:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/24 17:15:13.05 +NQX3ixw0.net
BOSEからノイズキャンセリングbluetoothヘッドホンが出たら買う
それまでMDR-ZX750BNで我慢する

222:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/24 20:09:24.76 fzRHKQb70.net
青歯って音悪くならないの?

223:名無しさん┃】【┃Dolby
14/09/25 07:55:27.12 0a61xzn00.net
買ったFuryが届いたぜ。
PCゲーム以外の用途でもマルチに使うつもりだから、音楽鑑賞には向いていないらしいEVOは早々に除外した。
Furyは有線だが能力は申し分ないし、価格的にも折り合いが付け易かった。

224:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/01 22:55:17.53 kIZmY31/0.net
Platinum、IOデータの直営ショップでアウトレットが20kだったから買ってみたけど
ノイズキャンセル付のBluetoothヘッドホンとしてはかなり良いね

欲を言えばちょっと重いのが難点か

225:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/02 00:23:22.50 q1tWY77E0.net
そういやセールで買ったけど、まだ開封してないPlatinum
いくつかノイキャン&ワイヤレス試してきて、どれも満足できなかったから、
これで落ち着けると良いが

226:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/02 04:52:01.86 z+nF1TQW0.net
セールで買おうか迷ってるうちにParrotZikの2.0が発表されてた
なんと270gまで軽量化されてる。platinum買わなくて正解だったわ

227:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/02 11:51:30.88 BW5VjGuz0.net
Zikはハウジングの大きさが小さめだから、俺みたいに耳がでかいとオンイヤーになっちゃって遮音性も低いわ痛くなるわで最悪だった
2.0はサイズどうなんだろう、ちゃんと装着できる人なら魅力的な機種だよね

228:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/03 23:43:57.15 C6oMyr+B0.net
開封したのでPlatinumの散漫なレビュー、オーディオマニアではないので適当
使用時間は数時間なのでご了承 エイジング?知らん

まず充電しながら使用可能、これ重要
カタログスペック332gだが、持った感じは意外と軽い印象
以前ZikとUE9000を使っていたが、重量は大差ないはずだが、もっと重いイメージだった

ノイキャンはカタログ最大20db、効き具合はやはりソニーやBOSEと比べたら・・・
一応音楽掛けてない状態なら、はっきりわかる程度には効果がある
機器との未接続時、単独でノイキャンは機能するので、イヤーマフ代わりは一応可能

装着は、側圧が強い分、頭頂部はさほど重くないが、やはり長時間使うと多少痛くはなる
上記2モデルよりは個人的にだいぶマシ
装着時、幅があるので、気をつけないと移動中にあちこちぶつける

229:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/03 23:48:07.48 C6oMyr+B0.net
操作ボタンは、特に音量ボタンが、設計者を小一時間問い詰めたいほど押しづらい
音源音量とは別に、本体側で音量調整は独立している

音質は、特筆する個性は無いか
癖の強かった上記2モデルと比べると無難
高音が美しくないのが不満、低音の迫力はそこそこ、全体的にややダル
普段使ってるのはゼンハイザーHD650

有線接続は、本体側にケーブルを挿すと自動的にワイヤレス接続は切断
上記の通りノイキャンは使え、その状態では本体音量調節も機能する
この場合ノイキャンを切る=電源OFFになるようで、その場合、本体側音量調整は効かなくなる
電源ONOFFに関わらず、他の操作(再生・停止等)は有線では行えない
有線接続は右側、USB充電ポートは左側

電池もちはまだ切れるほど使ってないので不明

付属品はマイクロUSB充電ケーブル、ステレオミニケーブル・オスーオス(1.2m強・フラット形状)
飛行機用アダプタ、キャリングケース?(未開封)

音漏れはそこそこ
気兼ねなく外で使えるほど小さくは無い感じ

マルチポイントの詳細な挙動については未検証
そのうち
以上

230:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/04 05:30:38.87 Ro6Ly/J20.net
詳細レビューthx
個人的に知りたかったことが全て網羅されてて助かった
充電しながら使えるのはポイント高いが、側圧が強めなのはちょっと残念
Zikは充電しながら使えないんだっけか

231:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/07 02:41:10.04 5uAMvabF0.net
Zikはどうだったかな、出来た気もしたが、忘れた
それよりアレは、電源OFF時の有線接続の音質が破滅的で、事実上無電源では使えないことが残念だった
(電源ONかつ有線なら大丈夫)

んでしばらく使ったが、イヤーカップがまんまるで、見た目ほど上下に余裕が無いので、耳たぶの外周が痛くなりがち

マルチポイントを試したが、apt-x対応BTアダプタでPCと(apt-x接続有効)A2DP接続しながら、
iPhoneとも同時にA2DP接続出来ることは確認した
PCの音聞きながらiPhoneで音楽再生したら、ちゃんとそちらに切り替わる
再生アプリを完全に終了してもPC側に音が戻らないのでどうしたものかと思ったら、iPhoneをロックするとすぐに切り替わった
iPhoneだからこちらはAAC(かSBC)接続のはずで、コーデックの違いを問題にしない点は優秀
マルチポイントは結局統一規格が無くて(多分)、メーカー毎に独自に実装してるだけだから、挙動は試さないと分からないのが困る

あとヘッドフォン本体側のミニジャックは、φ2.5mmの小径(通常3.5mm)なので、付属品以外を使う場合は注意

あとは気が向いたら、Creative独自のFastStreamが使えるBT-W1アダプタとの接続を試してみます
(今回使ったアダプタは別です)

232:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 05:28:41.41 kxY7vI7Z0.net
カートに入れて決済できたから安心してたら在庫がねぇとか・・・
この会社ほんとダメだな
ウイルス混入したり在庫管理もできないのか

233:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 11:41:06.38 O8MedSLD0.net
昔はドライバの中にスパイウェア入れたりもしてたっけ

234:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 16:35:48.70 RkBPE2GX0.net
まぁ、日本のクリエイティブはアイオーデータと合弁で作った販売代理店みたいなもんだしな

235:名無しさん┃】【┃Dolby
14/10/10 19:29:38.11 tfV4pTpy0.net
>>234
 それは初耳です。
 それって、PC-9801のサウンドドライバーの頃からですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

447日前に更新/118 KB
担当:undef