【GCAP】F-Xを語るス� ..
[2ch|▼Menu]
609:名無し三等兵
24/12/13 09:13:37.14 LmkYfzq1.net
>>607
解釈ではなくソース付きの事実の羅列
GCAP=テンペストだからしょうがない
イギリスでのローカル名という側面と、GCAPそのものがテンペストが進めていたものをベースにして
テンペストの実機開発調達プログラムFCAS APに従って開発されている戦闘機という両面で否定しようがない

>>608
ISANKE&ICSはオープンアーキテクチャなので日本が将来戦闘機研究の統合火器管制システムやその研究で
開発した技術も活かせるし、さらに不足なら独自のデバイスや機能を実装することもできる改修の自由もテンペストは認めている

それが防衛省のいわゆる次期戦闘機開発の三要件の2つ目の改修の自由を満たすということで、(テンペストベースの
共同開発でも三要件を満たしているから)我が国主導の開発ができると確信していると答弁される理由でもある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/293 KB
担当:undef