【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し三等兵
24/12/06 21:56:06.81 iO3CAyMO.net
まぁそれで丸く収まるならそれでも良いか。コストダウン効果は得られる?

251:名無し三等兵
24/12/06 22:13:45.28 +CBR1eB/.net
三カ国共通機体と次期戦闘機エンジンシステム内でやってる方(?)の共同実証エンジンは地上運転するというのは仕様書から読み取れる
これがコモンデモンストレータだと思えるが
ってか>238はAVIOがどうたらの記事からなの?

252:
24/12/07 00:29:58.74 g4F2mG0W.net
>>238
3国が各々どういう会社を使うのか説明してるだけじゃねーか。
IHIが補助開発なんてどこにもないわ。

英文だと読み飛ばされると思って適当書いてんじゃねえ。

253:名無し三等兵
24/12/07 00:56:44.44 IU4exJDU.net
流石にwillwillは普通に記事にはないか

254:
24/12/07 04:19:23.73 7fjufW+w.net
URLリンク(jm2040.blogspot.com)

契約みればIHIが設計してるのは明らかだろ
出所不明の観測なんかより予算と契約ほど確かなな話はない
RRは契約できてない(笑)

255:
24/12/07 04:41:26.56 h+ZbkCy6.net
来年度から試作機制作開始するのにエンジン開発それより遅いなんてことはない
当然の事ながら2024年度には搭載用エンジンの詳細設計に入ってないと間に合わない
スケジュール見ればRRなんて全く出る幕が無いとこまで話しが進んでいる
RRの願望がどうだろうとイギリス政府がエンジン開発予算を付けなかったのが悪い

256:名無し三等兵
24/12/07 06:57:44.97 O9+4iks+.net
>>252
英語読めないの?

The jet’s engines will be designed and built primarily by Rolls-Royce
IHI Corporation providing supplemental engine
Avio Aero providing engine subsystems

257:名無し三等兵
24/12/07 07:26:01.73 fUnfrlB9.net
>>254
>>255
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」

パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」

パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し

258:名無し三等兵
24/12/07 07:28:45.59 fUnfrlB9.net
>>238
RRがプライマリーでIHIは補助とはっきり書いてるだろ

同等と言ってるやつの方がミスリードを誘おうとしている

ところでこの英文のソースはどこ?

259:
24/12/07 07:30:32.44 7fjufW+w.net
予算以上の正確な情報はありません(笑)

260:名無し三等兵
24/12/07 07:42:12.25 9Ud5roj6.net
>>256
URLを貼らないってことは翻訳アプリで英文にした二次創作なんだなw

>>258
書いてないんだよなぁ……
RRはイギリス側の、IHIは日本側のエンジン担当としか書かれてないんですわ

というかお前はソースすら確認できてないのに「RRがプライマリー!!IHIは補助!!
同等と言ってるやつの方がミスリードを誘ってる!!」なんて言ったのかwww
ソースすら確認せずに「自分が信じたいからこの情報は事実!!」とか、お前はミスリード云々以前に小学校を卒業してから書き込めよw

261:名無し三等兵
24/12/07 10:00:11.68 HL40QxWE.net
昔なら英文ソースの内容チェックはそれなりにハードルがかったので、適当な文章を貼り付けて騙す事が出来たけど、
現代は自動翻訳の精度がかなり上がって簡単に日本語文章に変換できるから、直ぐに内容を精査されて突っ込まれるのよなあ。

262:名無し三等兵
24/12/07 10:09:46.31 g4F2mG0W.net
ソースロンダリング乙w

263:
24/12/07 10:16:48.01 h+ZbkCy6.net
ねつ造してまで事実を否定する奴は無能だと思ってよい
物事に正しい対処するには事実の正確な把握は不可欠であり
事実関係の把握を拒否してねつ造や妄想するのは物事の対処がまともに出来ないと自白してるようなもの

264:名無し三等兵
24/12/07 10:22:52.62 9Ud5roj6.net
>>261
せめてその記事を書いた奴の名前まで書いとけばまだマシだっただろうに、それすら書かずURLすら貼らないっていうね
連中が国産厨と詰ってる連中ですらちゃんとURLを貼ってるのに、なぁんで英文だけ貼ったら根拠になると思ったんですかねぇ……

265:名無し三等兵
24/12/07 10:34:30.63 HL40QxWE.net
>>264
URLを貼り付けて原文を提示すると、直ぐに内容を精査されて嘘がバレるからね。
まあ、自信満々でURLを貼り付けたけどソースの内容が主張と食い違っていて、逆にロクに英文も読めないのかと馬鹿にされるパターンも多かったしな。

266:
24/12/07 10:43:42.55 h+ZbkCy6.net
予算という事業の執行まで結論が出ているのに
これから決まるとかいう話をねつ造したところで嘘はすぐにバレる
そういう無駄なことをに注力してる時点でアホ

267:名無し三等兵
24/12/07 12:02:06.89 O9+4iks+.net
英語読めないの?

The jet’s engines will be designed and built primarily by Rolls-Royce
IHI Corporation providing supplemental engine
Avio Aero providing engine subsystems


各メーカーが各国で主導なら、わざわざ設計製造、補助、サブシステムなんて分けて書かないわなw

268:
24/12/07 12:04:08.78 Epu7RfJE.net
ソースさえ明らかでない怪文書の英語がなんだって?

269:名無し三等兵
24/12/07 12:17:47.85 57weZ6I4.net
ググっても出てこないんだけどどこの情報?

270:
24/12/07 12:23:03.11 HZfqy0QQ.net
IHIが主導します( ー`дー´)キリッ
ps://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3011586508/

271:名無し三等兵
24/12/07 12:49:12.77 9L1VErvS.net
英国厨は捏造貼るの止めるどす
適当な事を言っても根拠にならないどすえ

272:
24/12/07 13:27:04.00 h+ZbkCy6.net
別事業である次期戦闘機用エンジンシステムの設計・開発と
日英エンジン実証事業をわざとごちゃ混ぜにしようとするのもアンチ
事業内容がすり替わり、防衛省が予算の流用してるという事を主張しだす
GIGO条約が発効しないとお互いに軍事技術の情報開示や移転が出来ないことも無視する

273:名無し三等兵
24/12/07 14:55:29.12 pYld7GD2.net
これか
www.aero-news.net/GetMoreFromANN.cfm?do=main.textpost&id=17085A42-72EF-43E4-8BEF-720491E2B35B

274:
24/12/07 14:59:37.98 HZfqy0QQ.net
>>273
去年の9月の記事だね。

275:
24/12/07 15:34:38.90 7fjufW+w.net
>>273
そんな古い観測記事が根拠?(笑)
現実は2024年度予算で搭載用エンジンの詳細設計も日本単独予算
GIGO条約も財政的・技術的貢献に応じた作業分担と3カ国政府で合意
何も成果が出せないRRには作業分担無し(笑)

276:
24/12/07 15:36:14.00 h+ZbkCy6.net
英国主導と思い込んでる記者の観測やRRの願望を記事にしただけだろ
予算という現実は厳しい結果

277:名無し三等兵
24/12/07 15:58:28.10 HS9KwW8G.net
ソース貼らないからおかしいなとは思ってたが、やはり1年前の記事か
そんな古い記事を今更持ち出してくるとか、アンチも相当追い詰められてるんだな

278:
24/12/07 16:33:26.81 7fjufW+w.net
先月の3カ国共同宣言でイギリスのワークシェアなんて発表されなかっただろ?
ワークシェアなんて政府間で合意しなければ国際政府事業では何の意味もなさない
財政的・技術的貢献に応じた作業分担が実行される
RRは技術的貢献や成果を示さない限りライセンス生産の立場になる

279:名無し三等兵
24/12/07 17:30:38.67 O9+4iks+.net
過去の記事すら忘れて右往左往するしかしない連中ってのがわかったよ

280:名無し三等兵
24/12/07 18:00:02.22 pCWg1/yx.net
>>279
スレ住民の殆どがニュースを覚えていなかったのは申し訳無いが、
やはり内容としては個々の役割分担やスケジュールに沿って動いているという事で
今の動きは当時の情報からでも別に変化していないようにも見える

俺にとっては英国参入当時の感覚を思い出せたようで良い刺激になった

281:名無し三等兵
24/12/07 18:04:42.14 sNifnr0g.net
>>279
>過去の記事すら
いや、その手の英国企業がたくさん分担する記事は大昔から昨年まであふれているよ。

282:
24/12/07 18:11:45.85 7fjufW+w.net
観測記事なんてどうでもいい
公式決定しか意味がない
財政的・技術的貢献に応じた作業分担が正式の3カ国合意
予算が無い話は何も実現しない

283:名無し三等兵
24/12/07 18:35:02.52 wbLbM+b5.net
>>275
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」

パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」

パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し

284:名無し三等兵
24/12/07 18:36:00.46 wbLbM+b5.net
>>282
公式発表は共同開発
日本主導なんて公式発表はない

パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し

285:
24/12/07 18:42:07.89 6CcmDVWY.net
パターン君

日本の技術が優勢になることに精神が耐えられないので
自説に沿った情報だけ集め
自説に沿わない情報は否定する
何なら、全然自説に沿ってない情報でも、部分を切り取ったりネジ曲げて逆の解釈をする

286:名無し三等兵
24/12/07 18:55:56.25 pYld7GD2.net
今回のまとめツイートでAVIOはEJ200ベースの独自実証エンジンもやってるって書かれてたのが
テンペストサイドでも実証エンジンを作ってるって最初の情報だったりする
これまでは発電リグを作ってるって話しかなかった

287:
24/12/07 18:58:16.86 7fjufW+w.net
>>284

URLリンク(www.mod.go.jp)

公式方針ですよ

288:!
24/12/07 20:40:13.17 bxEQAt+h.net
>>286
何の役に立つのそれ>EJ200ベースの独自実証エンジンもやってる

( ゚д゚)ハッ!発展型EJ積んだタイフーン改すなわちテンペスト2代目が
やってくる兆候!!!?

289:名無し三等兵
24/12/07 21:03:24.33 9L1VErvS.net
英国厨情けなwwwwww
ただのコピペガ○ジwwwwwww

290:名無し三等兵
24/12/07 21:09:12.35 Hz4N7nba.net
>>286
つまりEJ200ベースで発電システムの技術実証を行っているんでは

291:名無し三等兵
24/12/07 21:10:59.95 Hz4N7nba.net
>>290
まぁでもAVIO独自なら違うかもか

292:名無し三等兵
24/12/07 21:16:19.80 Ws8t0uSx.net
URLリンク(i.imgur.com)
RRのエンジン模型もEJ200のコアとよく似てたりする

293:名無し三等兵
24/12/07 21:49:00.52 sNifnr0g.net
>>284
>日本主導なんて公式発表はない
技術提供・財政負担度合いに応じて、までが公式発表だね
外交作法だよ。(社会人の常識だ) 
日本が得をするのに、相手国の世論や、英伊社の株価に悪影響与えるような発表は押さえる、上手に修飾するんだよ。

294:
24/12/07 22:44:47.16 A1J7d/Uz.net
>>293
日本は会議を設定したり議事録作るのが仕事

295:
24/12/08 01:43:55.07 91EO2QSD.net
>>293

URLリンク(www.mod.go.jp)

我が国主導は防衛省公式方針です

296:
24/12/08 04:49:12.42 91EO2QSD.net
財政的・技術的貢献に応じた作業分担、2035年実用的という3カ国合意はイギリス企業には相当に不利な政府間合意
そもそも日本は既に機体やエンジンの設計・開発を進めてしまっている
イギリス政府が予算を与えなければ財政的・技術的貢献にならないし、何よりも2035年実用化という条件を満たせない
イギリス企業は最初からワークシェアを獲得してくれなければ設計担当なんて不可能だった
設計担当できるのはイギリス仕様の範疇のことしか担当できない
2035年実用化とは実戦部隊での運用開始であり、当然のことながらアビオニクスも実用できる状態でないといけない
初飛行時にはアビオニクスを含めて実用域でないと技術的貢献にはならない
機体やエンジンだけでなくアビオニクスでもイギリス企業は共通部分の設計担当は不可能

297:
24/12/08 05:01:58.20 91EO2QSD.net
BAEやRRに2035年実用化前提で要求を満たせる技術や製品がどれだけあるか?

イギリス政府は財政的・技術的貢献に応じた作業分担、2035年実用化前提に合意した
BAEやRRは自国仕様の範疇以外は間に合わない前提の提案は全て却下される
模型とCGしかないエンジンや2027年迄に飛ばす実証機の技術は、来年度には制作開始する試作機に適用しようがない

日本が我が国主導の開発と断言してるのは、もうイギリスには政府間合意の条件では共通部分の設計担当は不可能だから

298:名無し三等兵
24/12/08 07:02:30.63 +9DxNY5n.net
企業間の合意文書が12月13日にサインされるとのこと
URLリンク(x.com)

299:名無し三等兵
24/12/08 07:19:47.24 09pqjtyd.net
英国はいまFTBを作っているがベースとなるボーイング757の飛行確認を実施していて、今はphase2として去年から2026年の飛行に向けICS&ISANK向けの改修が行われている
MFRSや電子戦、対赤外線などの装置が乗るとのことで、これらのアビオニクスは用意できているということでしょ

300:
24/12/08 07:29:44.04 91EO2QSD.net
いくら企業間で合意しても、来年度試作機制作開始できるレベルのものを企業単独で用意できるわけがない
企業間の合意なんて作業をスムースに進める為の合意程度
企業間の合意でBAEやRRが機体やエンジンを提示できるわけではない

301:名無し三等兵
24/12/08 08:02:49.10 09pqjtyd.net
試作機の製造開始って日経の記事だと2026年からじゃなかったっけ
しかし製造開始のための用意とか提示って何?
日英伊の基本設計、共同設計をもとに役割分担に沿って詳細設計から製造をしていくだけかと思うが

302:
24/12/08 08:03:58.17 91EO2QSD.net
どうやってゼロからスタートで来年度から試作機制作開始するのだ?(笑)

303:
24/12/08 09:01:09.24 qZlpTtty.net
FTBは日本でもC-2ベースの機体が飛ぶし
イタリアは就役後のアビオニクスのアップデートに備えて日伊で使う専用のFTB用意したいとか言ってるし

304:
24/12/08 09:16:12.03 qZlpTtty.net
>>299
ISANKE&ICSには日本側からは三菱電機が参加してますね

URLリンク(www.jwing.net)

また別の記事ですが
JAGUARの取り組みによって生み出された技術と学習はISANKE&ICSの開発に活用されます
とあります

305:名無し三等兵
24/12/08 09:43:00.58 rlUHLnFw.net
射出座席もテストが進んでるしな
用意できてなくてゼロスタートなのは日本だわな

306:名無し三等兵
24/12/08 10:37:02.32 l5u0989O.net
俺が失念してるだけだと思うんだが、次期戦闘機について財務省は何か言ってる?エンジンは~とか、機体規模は~とか?

307:名無し三等兵
24/12/08 10:39:33.49 NAtozwJn.net
研究開発内容でエアフレームとエンジン等の基幹となる技術は日本から出て来ている
日本の提案するハード面での革新が土台となるんでしょう
日英伊で相互に技術を出し合える連携は出来ているのでゼロスタートなものは存在しない

308:
24/12/08 10:39:38.24 xRXLirN1.net
座席についてはやろうと思えば、T-4やF-2で使っていたレイセオン系がほぼそのまま使えるし>日本

309:
24/12/08 10:55:02.64 91EO2QSD.net
イタリアやスウェーデンにとってはイギリスの開発姿勢は驚異だっただろ
戦闘機開発の合意を締結したとたんに間に合わない前提の開発計画出してきたのだから
懲りずに必要な技術開発より客寄せパンダの実証機制作優先
特にエンジン開発の遅れは疑いようがない
イギリスの開発姿勢を無条件で信じろと主張する
アンチの主張はイタリアやスウェーデンには受け入れ難い話
イギリスの信用がゼロだから日本の次期戦闘機を受け入れたGCAPが成立した
優劣論争以前にイギリスの信用が失墜した結果

310:名無し三等兵
24/12/08 11:07:05.59 nu+HvutD.net
空戦能力より長距離ミサイルをたくさん積める方が重要だな

311:
24/12/08 11:10:05.13 91EO2QSD.net
仏独西FCASも似たような有様
フランスは設計をフランスに任せるべきという主張してるが
実際には実証機ですら2年遅れ確定、エンジンもM88を弄ってるレベル
英仏の開発姿勢は金だけ出して黙って見てろという態度
そのくせ肝心な技術開発はどう見ても遅れている
テンペスト構想が頓挫し、FCASが危機に瀕しているのは
英仏はプライドの割に肝心な技術開発が進んでないから

312:名無し三等兵
24/12/08 11:11:00.19 nu+HvutD.net
やはり兵器庫をうんと長く、広く作っておくことだな

313:名無し三等兵
24/12/08 11:25:55.17 nu+HvutD.net
胴体は平たい箱型とかになるんだよ

      \\              //
       \\            //
        \\   / ̄ ̄\_  //
_________\\/ ̄\  / \//_________
 \________/   / ̄\   \________/
         \\  /   \  //
          \\/_____\//
            ̄        ̄

314:名無し三等兵
24/12/08 11:26:34.30 nu+HvutD.net
ありゃあ失敗した

315:名無し三等兵
24/12/08 11:58:37.84 ssZ8Lld1.net
>>306
>財務省は何か言ってる
防衛予算大幅増と、周辺国の脅威アップの条件下なので、財務省程度では防衛省(と米国)が要求することに対して防衛予算総額ベースしかチェックできない。
財務・行管などは、予算未執行とか契約後の支払い増加(FMSなど)更にはLCC面での指摘や防衛省定員増への牽制程度になっている。

316:名無し三等兵
24/12/08 13:55:26.47 UCqnGHD6.net
>>309
スウェーデンとイタリアが英への不信感からテンペストを離脱しイタリアは日本の次期戦闘機計画に駆け込んできたという妄想がいかに
事実と異なるかはイタリア語版wikipediaのGCAPを見ればわかるよ。
イタリア語圏の認識はwikiのように英伊のテンペストと日本のF-Xが統合されてGCAPになったという公式発表通りのものか、
メディアやネットで見られるテンペストにまずイタリアが参加し、その後日本も参加してきて名称がGCAPになったというもの。
どちらもスウェーデンは最初からガチの参加国ではなかった上に英伊とコンセプトが異なったためにフェードアウトしていったという認識で、
英伊間に問題があったというものはない。

Anche la Svezia, al ridosso della firma di Tokyo ha definitivamente smentito la propria partecipazione al progetto dichiarando
che non è più nei piani nazionali pensare a un nuovo velivolo e che la decisione sarà rimandata a dopo il 2031.[23] In verità,
la parte svedese aveva già preso le distanze da Regno Unito e Italia oltre un anno prima perché i concetti svedesi non erano
in linea con le opinioni di Regno Unito e Italia
スウェーデンもまた、東京調印を前にして、新型機について考えることはもはや国家計画にはなく、決定は2031年以降に先送りされると述べ、
プロジェクトへの参加を明確に否定した[23]。 実際のところ、スウェーデン側のコンセプトがイギリスやイタリアの見解と一致していなかったため、
スウェーデン側は1年以上前にすでにイギリスやイタリアと距離を置いていた。

317:!
24/12/08 14:08:17.63 pm2IdbWH.net
>>316
1年以上前?
欧州主導派()はそこに日本が後から参加するから
立場が弱い、とか言ってなかったかな

318:
24/12/08 14:10:03.60 91EO2QSD.net
また出所不明の観測記事ですか?(笑)

現実問題として2022年4月にイタリア国防相が日本の次期戦闘機開発への参加を打診している
防衛省公式記録で確認できるのに根拠が観測記事(笑)

319:
24/12/08 14:11:59.37 91EO2QSD.net
URLリンク(www.mod.go.jp)

日本の防衛省がイタリアの対日接近を認めたくらいだから
この時点ではテンペスト頓挫確定

320:
24/12/08 14:18:55.81 91EO2QSD.net
記者会見でイタリア国防相が日本の次期戦闘機に関心を示したとハッキリ答えてるだろ?

日本がテンペストに参加したならそんな表現にはならんし
日本の次期戦闘機開発事業は継続事業にできない
明らかなにイタリア国防省は日本の次期戦闘機開発参加を打診し
GCAPは日本の次期戦闘機を共通機体として受け入れた

防衛省がハッキリとイタリアの対日接近を隠さなかったのは
この時点でイギリスのFCAS(テンペスト)の頓挫は確定しており代案検討に入ってたから

321:
24/12/08 14:21:21.45 91EO2QSD.net
URLリンク(www.mod.go.jp)

イギリス国防省も2022年7月の公式発表で代案検討を認めている
公式記録でテンペスト頓挫が確認できるから観測記事を根拠にして嘘を書いても無駄

322:名無し三等兵
24/12/08 14:44:38.82 UCqnGHD6.net
>>317
そんな話は聞いたことがないが、スウェーデンはここで妄想してるような英の計画への不信ではなく英伊とのコンセプトの違い(機体規模など)から
離脱して代わりにそれが近い日本が第3のパートナーになったという記事は見たな。
あと、その過程で英伊のテンペストとF-Xの機体共通化研究をしている時に訪日したイタリアの防衛大臣が次期戦闘機の話題を出してぜひ一緒にやりましょう
みたいなことを言うのは当然なのに、これがイタリアのテンペスト離脱の証拠とかいう妙な妄想に発展するのは理解できない。

323:!
24/12/08 14:48:46.26 pm2IdbWH.net
>>322
>英伊とのコンセプトの違い(機体規模など)から
>離脱して代わりにそれが近い日本が第3のパートナーになったという記事は見たな
この記事を出してみて?
機体規模が問題になってたなんて初耳なのだが。

2018年頃から3カ国でやってて、日本とスウェーデンとの間の防衛協定もその枠組み内での
補強、て意見は覚えてるな

324:
24/12/08 14:55:09.56 91EO2QSD.net
>>322

イタリアはテンペストを離脱しないと
日本の次期戦闘機開発には参加できないだろ
イタリア国防省の動きだからレオナルドからでるコメントとは訳が違う
イタリアの国防政策としての動きだからテンペストは破綻の危機にあったのは間違いない

325:
24/12/08 15:00:00.18 91EO2QSD.net
>>322

日本の次期戦闘機は継続事業
FCAS(テンペスト)は戦闘機開発計画として成立しなかったのが答え
GCAP・GIGO合意では財政的・技術的貢献に応じた作業分担というイギリスが明確なワークシェア獲得が出来ない屈辱的合意
テンペストが頓挫してなければ、こんなに屈辱的な合意にはならんだろ(笑)

326:名無し三等兵
24/12/08 15:08:10.50 09pqjtyd.net
FCAS APは当初計画通り続いているが
逆に日本のほうが当初にでてたスケジュールからするとFCAS APに合わせた形に変わってる

327:
24/12/08 15:14:19.11 91EO2QSD.net
GCAPはFCASとは別事業(笑)

328:名無し三等兵
24/12/08 15:30:24.99 09pqjtyd.net
それなら次期戦闘機開発とGCAPも別事業でしょ

329:名無し三等兵
24/12/08 15:32:57.91 09pqjtyd.net
2022年4月日伊防衛相会談後の岸が話した内容は以下。
「具体的には、F−X次期戦闘機についての共同開発についての関心を示されたところであります。」
単純に日英で進めてた共同開発の話しにイタリアも入れろってことでしょ。

330:名無し三等兵
24/12/08 15:33:31.34 QWi51Kdx.net
FCAS APが計画通りなら今年いっぱいは調査/構想設計(総期間4年)
実際は調査/構想設計を1年やっただけで要求性能の一致でGCAP合流
1年で要求性能が固まるってだけでも異常としか思えない

331:
24/12/08 15:34:21.51 91EO2QSD.net
GCAPはいきなり試作機制作からスタート(笑)

332:名無し三等兵
24/12/08 15:41:59.39 09pqjtyd.net
2021年7月に日英防衛相会談でサブシステムレベルの協力の話が合って、
2022年8月に読売の報道とかで日英機体共通化の話しが出てきて、
2022年12月にGCAPが発表っていうのが流れ。
まず日英の協議があってイタリアはGCAPへ参加。

333:名無し三等兵
24/12/08 15:45:40.54 UCqnGHD6.net
>>323
But as an industry source explained to Breaking Defense, over time it emerged Sweden’s vision “didn’t quite line up with what the UK and Italy wanted,
but they continued to have interest in some aspects of the program and future combat air technologies.” Ultimately, when the FCAS effort morphed
into the GCAP effort, Japan effectively replaced Sweden as a third partner.
breakingdefense.com/2023/03/sweden-joining-uk-japan-italy-fighter-effort-seen-as-unlikely-by-industry-partners/

「機体規模など」というのは当時の推測と実際にSaabが出す次世代機コンセプトが単発機ばかりであることから海外では定説化しているもの。
もちろん理由はそれだけではなく、さらにウクライナ戦争以降の事業優先度の変化もある。
いずれにせよ平等なパートナーシップではあるがGCAPが英主導で実質的には日本の参加したテンペストという認識はどこ見ても同じだよ。
日本主導というのは一度も見たことがない。

During a press briefing at its Linköping, Sweden headquarters, Saab revealed the first details surrounding its Future Concept Air System study,
KFS (Koncept för Framtida Stridsflyg): an initiative set into motion in July 2023 and one it is to pursue independently from the UK-led GCAP
(Global Combat Air Programme). Following Sweden’s initial thoughts of joining GCAP, after considering factors such as the Ukraine conflict,
a raised defence budget and Sweden’s NATO membership, Peter Nilsson – head of Saab’s Advanced Programmes business unit – explained
the next step: “Let’s take a deep breath and see where we are going to go”
worldairnews.co.za/saab-reveals-future-fighter-concept-study/

In 2019, Sweden (along with Italy) joined the British sixth-generation BAE Systems Tempest project. Since then, Japan has joined the program
(now called the Global Combat Air Programme or GCAP), merging it with its former Mitsubishi F-X program.
simpleflying.com/sweden-plan-build-6th-gen-fighter-jet/

334:
24/12/08 15:46:20.80 cCvnWYbo.net
新情報はないけどナバロさんの記事
URLリンク(aircomment.info)

335:名無し三等兵
24/12/08 15:48:10.48 09pqjtyd.net
元々「日英両政府の協議で、要求性能がほぼ共通し、開発時期も重なることから、機体の共通化が適当だとの認識で一致した。」って話でしょ。
なにが信じられないのやら。

336:名無し三等兵
24/12/08 15:48:46.05 QWi51Kdx.net
俺は日本主導の共同開発派で純国産派ではないつもりだけど
こんなん見ちゃってるから英の評価はかなり低い
x.com/BAESystemsAir/status/961548481256189957

337:
24/12/08 15:50:00.06 91EO2QSD.net
サブシステムレベルの協力と日本の次期戦闘機を共通機体にするGCAPとでは真逆の話だと気がつこう
サブシステムの共通化は別機体前提にした装備の共通化
GCAPの日本の次期戦闘機を共通機体にするのは、機体を共通にして装備を使用国で別にするという全く内容が異なる
サブシステムレベルの共通化を協議してたからGCAPになるという流れは本来あり得ない
テンペストが頓挫しないとGCAPにはなり得ない

338:名無し三等兵
24/12/08 15:50:10.13 QWi51Kdx.net
例の落とすだけのベイ、公式がツイートしてたんだぜ

339:!
24/12/08 16:02:06.71 pm2IdbWH.net
>>333
俺は日本主導なんて話はしてないが…機体規模なんて話は当然ないよね?
そして
1年以上まえ、て話は何処
>>316

340:名無し三等兵
24/12/08 16:09:07.42 09pqjtyd.net
GCAPは日英伊で基本設計を進めて、試作機の詳細設計・製造を進めるのだからいきなりでもなんでもない。

341:
24/12/08 16:10:22.54 91EO2QSD.net
GIGO条約が発効しないと協業できないのだがな(笑)

342:名無し三等兵
24/12/08 16:12:02.18 09pqjtyd.net
>>337
いやどう見ても時間が進むにつれて協力の範囲が広がっただけじゃない。
それで最後はテンペストと次期戦闘機計画がGCAPに統合でしょ。

343:名無し三等兵
24/12/08 16:15:36.67 09pqjtyd.net
亜音速でペイロードを落とした際の影響、騒音、振動をハイスピードカメラで確認できる地上施設の何がおかしいのかわからん。

344:名無し三等兵
24/12/08 16:20:01.20 09pqjtyd.net
>>341
試作機製造は来年以降だし今月にGIGOの契約締結だから何か問題ある?
要求の相互理解・すり合わせはGCAP発足から進めてるってファンボローで話してたし。

345:名無し三等兵
24/12/08 16:20:19.23 rlUHLnFw.net
勝手に日本主導って言ってればいい
人工衛星の重要なセンサーも外国製なのに、衛星は日本製で日本主導ってホルホルしてるのと同じで情けないだけだから

普通の人なら恥ずかしくて言えないw

346:名無し三等兵
24/12/08 16:23:30.12 QWi51Kdx.net
>>343
サイドオープンの野外施設でやる実験だと君は思うんだね

347:
24/12/08 16:26:59.00 91EO2QSD.net
2025年度予算概算要求の記述

次期戦闘機
○ 次期戦闘機の開発(1,127億円)
日英伊共同開発を推進するため、必要な資金をGIGOに
拠出し、機体及びエンジンの共同設計等を実施。また、
次期戦闘機の開発に必要な各種の性能確認試験を行うために
必要な準備等を実施。
○ 次期戦闘機と関連する無人機等研究(129億円)
昨年度に引き続き、次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘
支援無人機を実現するために必要なAI技術の研究等を実施。
○ 次期中距離空対空誘導弾の開発(59億円)
経空脅威に有効に対処するため、次期戦闘機に搭載する
次期中距離空対空誘導弾の開発を継続。
(性能確認試験に係る経費を計上)

来年度から協業開始なのは間違いない
既に共同設計してるならGIGO条約が発効してないと技術移転や情報開示ができない
予算も協業前提にしないといけない
予算を見ればアンチの嘘は一発でわかる

348:名無し三等兵
24/12/08 16:35:46.00 UCqnGHD6.net
>>339
参考として定説を挙げただけで別に理由は何でもいいんだよ。
何にせよスウェーデンは英伊とのコンセプトの違いから離脱したのであって、英の事業計画への不信から伊瑞がテンペストを離脱し、
伊が日本の次期戦闘機に乗り換えてGCAPが始まったというここの妄想のような話は他では聞いたことがないということ。

一年以上前というのはそのイタリア語のwikiの訳だよ。
東京での条約調印の1年以上前にもうスウェーデンが英伊から離れていたいたというのはちょうど日本との機体共通化研究を進めていた
時期とも矛盾しないからさもありなんで終わる話だが。

349:!
24/12/08 16:45:26.94 pm2IdbWH.net
>>348
1年以上前、の根拠がないと?
ウィキペディアのタイムスタンプで判断してるのかな

350:名無し三等兵
24/12/08 18:10:01.59 QWi51Kdx.net
www.edwards.af.mil/News/Air-Force-News/Air-Force-Features/Article/632408/arnold-test-teams-prepped-f-35-for-first-external-weapons-release/
日米は機体全体を飛行条件を変化させられる風洞で試験してる
そもそも全機形状ベイ形状が決まってない時期にやる事じゃないよね

351:
24/12/08 19:55:04.75 73q8t39w.net
>>306
>次期戦闘機について財務省は何か言ってる?エンジンは〜とか、機体規模は〜とか?

2021年6月にはLMとの共同開発は無く成っていた。唯、その時 米国から横やりが入った
んではないかと思う。詰まり日本に単独開発をさせたくないってね。当時の日本政府や
財務省に圧力を掛けたんだと思う。テンペストに加わるなら認めようって。↓
しかし、テンペストでは何時出来るか分からないし、開発費の予想も付かない、更に
精々F-35未満の機体と判明したんだろう。其処で当時の英政府と暗黙の了解見たいな
物が有ったんではないか?←自分の憶測でしかないが当たらずしも遠からずだと思う。

://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00289/082400016/?i_cid=nbpnb_arc
>英政府は以前からF3のエンジン開発への参画に猛烈なラブコールを送ってきた 2021.8.25

://www.defensenews.com/digital-show-dailies/dsei/2021/09/15/japan-could-become-partner-nation-on-uk-led-future-fighter-effort-says-program-director/
>英国主導の将来戦闘機開発計画で日本がパートナー国になる可能性あり 2021年9月16日

://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9fac7ea1721e5e400ba68b03ed82399e67c98c9d
>財務省は運用費が嵩む大型戦闘機を止めさせて安い小型戦闘機に変更させようと
>「近年では戦闘機は小型化が一般的」という資料を作成 2021年11月

352:名無し三等兵
24/12/08 21:50:33.01 09pqjtyd.net
>>346
野外、サイドオープンの何が悪いのかよくわからん
より実態に近いと思うが

>>350
それはベイ内部、周辺の空流を観測する実証だな
日本も米の真似をしている
英はペイロードを物理的に落下させて観測してるからアプローチが違うでしょ

353:
24/12/08 23:13:33.81 qZlpTtty.net
音速前後の環境でのベイの開閉を再現する必要があるのだけど
野外試験で再現出来ますか

354:名無し三等兵
24/12/08 23:48:23.20 ssZ8Lld1.net
>>352
>野外、
振動測定なら、室内でやろうぜ
(機械環境の振動試験とかやったことはないのでしょうね)

355:名無し三等兵
24/12/09 01:17:10.47 BeNJz3qZ.net
日本は低速から超音速まで風洞で流れの条件を整えてベイ単体と機体模型付きで投下試験をやって、実物大ベイリグを作った。
英は横から風が入ってくる環境でベイ部分だけに前から亜音速の風を当てて試験しフレキシブルペイロードベイ試験完了を宣言した。
・機体形状:無視
・流れの条件:適当
・速度:亜音速のみ
亜音速だけでしか使わないベイならいいかも知れんけどね

356:名無し三等兵
24/12/09 01:53:25.78 nWwpexEs.net
MBDAが実施しているテストだし、ペイロードの確認が目的だろ
亜音速の中で色々な実物大のミサイル形状を落下確認している
日本がやってたのはミサイルの位置をいくつか定点的にずらしながら空力のCFD解析でしょ

357:
24/12/09 09:12:47.55 Wa6uWQCG.net
次期戦闘機の要求には高高度・高速戦闘能力があるから
超音速飛行時でのAAM発射が必要
だからウエポンベイの試作も超音速飛行時想定で試作する必要があった
おそらく機体の要求性能は日本の次期戦闘機は全般的にイギリスのテンペスト構想を上回っていた
だから日本の次期戦闘機を共通機体としても英伊が要求性能で不満を持つことがなかった
各国仕様のカスタマイズで対処可能だから要求性能で揉めること無く受け入れられた

358:名無し三等兵
24/12/09 09:24:45.74 sNH4qKzM.net
>>356
それだけで良いわけないだろ
スーパークルーズ状態じゃAAM撃てない戦闘機を造るつもりかよ

359:
24/12/09 09:49:30.04 Wa6uWQCG.net
イタリアが日本の次期戦闘機に乗ろうとしたのは合理的判断
日本には要求性能を満たすだけの技術がそろっていた
我が国主導を主張するから開発予算は日本が出して開発している
例え開発失敗したとしてもイタリアの痛手は小さい
これで国内生産とカスタマイズ権が獲得できればイギリス構想に乗るより有利
イギリスは技術の準備が出来ておらず、最初から開発計画を守る気がない
開発費が超過すれば追加負担を要求してくるのも間違い無い
イタリアにとっては日本の次期戦闘機に乗ることが低リスク・低コストで目的を達せられる

360:名無し三等兵
24/12/09 09:51:12.15 W56VFmtB.net
空戦は遷音速以下の状態で行うのが主流だったから
今のところ最新鋭なF-35もそれを踏襲していると言える。
超音速出すだけで燃料馬鹿食いだしな。

ただファーストルックファーストキル主体な状況になってきたら
「速度とか関係なしにぶっぱできないとチャンスを逃して後手に回る」可能性が高いので
スパクル状態だろうが先制チャンスを確実にできる能力に注目したのだろう。
出来ないと敵に先制されるからな。

361:名無し三等兵
24/12/09 09:54:30.01 Mqo8pm57.net
>>358
>スーパークルーズ状態じゃAAM撃てない
テンペストでは、想定しているエンジン性能からスーパークルーズ状態での空中戦は想定外。
日本は、スーパークルーズ巡航まで想定なので原寸サイズ模型試験、CFD解析、ミニチュア風洞試験まではかなり前に公表済み。実機での試験をどうやるかは・・まだ非公表。

362:名無し三等兵
24/12/09 10:28:46.44 z/+uJtRR.net
日本がやっても、蓋開けて発射したら自爆しそうw

363:名無し三等兵
24/12/09 11:03:31.55 W56VFmtB.net
ベイオープン ミサイルリリース ベイクローズ まで3秒以内。
ランチャー展開、ミサイルリリース、ランチャー収納まで0.3秒だそうだ。
これをマッハ1.4の風洞試験下で行って動作確認している。
思ったより本格的で高速ですなw

364:名無し三等兵
24/12/09 11:08:41.40 hmAwF9Yp.net
ウェアポンリリース試験の失敗動画はたくさんある。
超音速でウェアポンベイからのミサイル発射する技術は1950年代後半には確立されている。実際に就役して部隊運用されていた。
重工+装備庁がやっているのは、1950年代機のスローモーションなミサイル発射ではなく、できるだけ短時間での発射できるシステムの技術獲得。

365:名無し三等兵
24/12/09 11:16:00.39 z/+uJtRR.net
ま、それも共同開発になったおかげで英伊のチェックがはいるから
そこが良いところ

366:名無し三等兵
24/12/09 12:10:32.06 W56VFmtB.net
日本から説明を受けるだけの簡単なお仕事ですw

367:名無し三等兵
24/12/09 13:33:17.71 BeNJz3qZ.net
あれをフレキシブルペイロードベイのテストと言っちゃう英の発表は7割引きくらいで受け取るのがちょうどいい

368:名無し三等兵
24/12/09 13:41:55.71 b190joNp.net
GCAPでウェポンベイを飛行実証するのはテンペスト実証機だけだから英の知見が入るのは間違いないな

369:名無し三等兵
24/12/09 13:51:49.66 UeyLQQjB.net
>>368
テンペストをベースに日本の要求と技術も入れたものがGCAPだからなw

370:名無し三等兵
24/12/09 14:05:01.58 W56VFmtB.net
テンペストは英国におけるGCAPのローカル名称に格下げされており開発物は何もない。
「ステルス」実証機すらも2027年の予定だからまだ現実には存在しない。

脳内妄想もほどほどになw 現実に戻れなくなるぞ。

371:名無し三等兵
24/12/09 14:16:41.49 b0yezi5v.net
そもそも実証機での検証と時期を同じくして試作機の製造が行われるのにどうやって設計に反映するのかと

372:名無し三等兵
24/12/09 14:27:11.75 b190joNp.net
>>369
そういう表現を見ると発狂する輩がいるスレだけど苦い真実ではある

373:
24/12/09 14:32:56.41 GOK7sry5.net
まだ事業計画も予算もないテンペストなんて信じてるの?(笑)

374:名無し三等兵
24/12/09 14:41:39.83 W56VFmtB.net
BAEの最新ニュースにテンペストの語句がかけらも見当たらない件
BAE・テンペストのWikiの更新が2022年5月で止まっている件
MBDAのチーム・テンペストのニュースが2022年で止まってる件
まあ、現実はこんなもんだな。苦いけど受け取れよw

375:
24/12/09 15:03:39.17 Wa6uWQCG.net
来年度に次期戦闘機/GCAPの試作機制作開始するのに
2027年迄に実証機飛ばすとかいってるイギリスの惨状

376:名無し三等兵
24/12/09 16:50:25.70 lj+U8VmX.net
というかイギリスの実証機で試すウェポンベイをGCAPに適用しないとなると、日本で研究開発されてたウェポンベイ(もしくはそれと同じ構造のもの)を採用することが確定してるようなものなんだけど、やっぱり発射器ごと取り替えるイギリスのやつの採用はあんまり考えられてないんでは

377:
24/12/09 17:01:43.40 Wa6uWQCG.net
URLリンク(www.raf.mod.uk)

イギリス空軍が共同開発フェーズは2025年と認めている
BAEやRRが開発作業に参加するのは2025年度から

378:名無し三等兵
24/12/09 17:03:49.18 dxEYQuKH.net
>>376
>あんまり考えられてない
多分ね。
やるなら、航空ショーとかでCG動画でデモンストレーションしているね

379:名無し三等兵
24/12/09 17:18:23.52 z/+uJtRR.net
>>377
だから今は一部を除いて単独開発段階ってだけじゃん
毎日同じこと書いてバカみたい

380:名無し三等兵
24/12/09 17:22:59.85 UeyLQQjB.net
>>372
まあもうみんなわかってるけどテンペスト/GCAPはタイフーン/ユーロファイターを踏襲したものだからね。
タイフーンのベースになった実証機のBAe EAPに相当するのが今製作中のBAEのテンペスト実証機で、EJ200エンジンのベースになったRRのXG-40に
相当するのが以前XG-240と仮称され、GCAP実証エンジンとして今年のファーンボロで展示された内装発電機と外装ダクトを持つテンペストのエンジン。
まず英主体で手堅く英設計がベースの既存エンジン(タイフーンではRB199、今回はEJ200)を搭載した実証機を開発しながら共同開発国を募り、
並行して参加国とその実証機をベースとする新型機の構想、設計とエンジンの共同開発を行うというところまで同じ。

タイフーンでのドイツ的立ち位置を担うのが日本で、独自計画(独TKF-90、日本F-X)を進めていたのを英案ベースの共同開発への参加に切り替え、
かなりの財政・技術的貢献をして発言権もあり、時には拒否権行使的な行動もとるが、最終的にはドイツのタイフーンサウジ輸出反対や
日本のGCAPサウジ加入反対などに見られるよう英に有利な形で終わるようになっているのも同じ。
そして後から振り返るとドイツや日本の技術や要求性能も色々入っているけど基本的には機体もエンジンも英のがベースだよねという戦闘機になる。
だから英側プライム三社はGCAPはテンペストをベースにしていると公言して憚らず、世界はもちろん日本の専門家や専門メディアもそれを認める。

その一方で英が当初からタイフーンの反省のため踏襲しないと言っていたのが色々な問題を引き起こした最初にワークシェアの比率を定める方式。
それとタイフーンのNETMAとEurofighter GmbHをもとに政治的に振り回されにくくするためにより独立性と権限を強化する形で英が構築したのが
今回のGIGOとJVの仕組みで、テンペストの共同開発形態がこうなることは日本の参加前から明かされていて英の計画通りに進んでいるのに、
このスレの念仏系妄想では英がワークシェアを決められず技術的・財政的貢献に従って分担という屈辱的条件を飲まされたという精神勝利の源になっている皮肉w

381:名無し三等兵
24/12/09 17:23:23.45 lj+U8VmX.net
実証エンジンが一人歩きしてる上によくわからないことになってるからなぁ
今後、詳しい性能やら特徴やらが公表されていくんだろうけど、まぁ確実に量産機に乗せられるものではないだろうし、実証エンジンのその性能によっては「え!?あと数年で量産機用のエンジンを作らなきゃならないのに、それを実証エンジンにするの!?」って状態になりかねないのが……(というか、地上試験専用という情報とタイムスケジュールがギリギリなせいでその状態に片足突っ込みかけてる)

382:
24/12/09 17:39:12.15 Wa6uWQCG.net
なぜイギリス空軍の公式発表すら否定するのだろ?

383:
24/12/09 17:40:56.56 GOK7sry5.net
予算をはじめとした公式決定を否定するのは知能の問題

384:!
24/12/09 18:11:08.11 qv6gfSlx.net
>>375
いやだからEJ200改のXG240 を(最終的に)タイフーン改造の
実証機に載せて飛ばすでしょ?>テンペスト
 
とてもとても手堅いですよ
これで何とか第5世代機開発に踏み込めるレベルで、手堅ぃ
れーだーもタイフーンの奴つかうんやしw

385:名無し三等兵
24/12/09 18:51:06.31 0q/cQeB2.net
ヨーロッパ:これからは変更推力、デルタ翼、カナード翼でゼルプスト機動やで!メッサーと米軍でX-31ベクター共同開発や!!
アメリカ:X-31とは別に完全ダマでステルス開発すっか

386:名無し三等兵
24/12/09 18:53:56.49 2yCowCdd.net
テンペストがベースとか、公式発表も何も無いのに何言ってんだか。せめてイギリス側に予算が付いたら納得だけど現状そんな素振りも無いし。
>>380とか頭大丈夫か?ソースも見当たらないし、これほぼ妄想で書いてるだろ。
荒らし目的ならこんな根拠の無い事言う事は理解できるが、こんな長文を書き始めるとか正気じゃないだろ。
とりま>>380は落ち着け

387:名無し三等兵
24/12/09 18:57:08.39 iAgI7Pbv.net
今日もこのパターン通りの念仏を唱え続ける統合失調症念仏くん
大晦日も元旦も念仏を唱え続ける念仏
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」

パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」

パターン3
事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える
「要は」「明らか」などの用語を使う
毎日毎日この念仏の繰り返し


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

6時間前に更新/293 KB
担当:undef