民○党類ですがレプリ ..
[2ch|▼Menu]
137:ト参加した方が絶対に安上がりなのに。 ウリナラも去年のヌリ号と月探査機タヌリ号の成功で「宇宙7大強国の仲間入りニダ♪」とドヤ顔アピールしたものの、 その内実は宇宙1軍グループである米ロ中欧日印の6大国グループと、それに続く2軍グループ(韓国イスラエルNZに イラン北朝鮮ウクライナ)との格差は大きいのだから。 だから米欧日印が進める有人月探査計画や時期宇宙ステーション計画にしても、実績実力の乏しい韓国はあくまで オブザーバー参加のレベルに留まり、宇宙飛行士を送り込んだり自前のモジュールを打ち上げ結合させるような レベルの高い活動には加われないのだから。 なお2軍グループでも継続した打ち上げ能力を有する国の内、イスラエルは1988年の初打ち上げ以来、合計9回の 衛星打ち上げ実績を有しているし、NZに至っては米国と合弁の小型ロケット「エレクトロン」による小型衛星の 打ち上げ実績を着々と積み重ね、6年余りの間に33回中30回成功と言う高い成功率を誇ります。 この辺14年間で5回衛星打ち上げを行い、成功は2回のみの韓国のそれはリードしているとは言えないのだから。 もっともイスラエルとNZにしても共に人口もGNPも限られているし、イスラエルに至っては打ち上げに不利な真西にしか 打ち上げコースを取れないのだから、6大国に追いつくような伸びしろやポテンシャルは無いのですが。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

410日前に更新/300 KB
担当:undef