ウクライナ情勢 626 ..
[2ch|▼Menu]
689:名無し三等兵
22/09/24 07:51:01.05 m8Rjy/TWH.net
>>545
V1ロケットじゃん

690:名無し三等兵
22/09/24 07:51:07.30 TXVfq6wT0.net
>>673
流石モンゴル帝国の血を受け継いでいるロシアだけあるなw

691:名無し三等兵
22/09/24 07:51:52.94 Kch6S+fG0.net
硫黄と硝酸カリウム支給しときゃなんとかなるだろ

692:名無し三等兵
22/09/24 07:52:28.24 tdNSPiuJ0.net
新兵に銃渡しても整備できないけどあれですか肉壁


693:なればそれでいいと



694:名無し三等兵
22/09/24 07:52:58.42 oJHJ/acF0.net
鹵獲したものをイスラエルに供出するとなんかくれたりしないのか
カウンタードローンシステムのテストしますとか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

695:名無し三等兵
22/09/24 07:53:07.19 oGHVK0rp0.net
>>675
日本語でどうぞ

696:名無し三等兵
22/09/24 07:53:48.86 8156SXLm0.net
戦後のロシアの人口ピラミッドが悲惨なことになってそう
ウクライナもだけど

697:名無し三等兵
22/09/24 07:54:35.03 YuahSMmfM.net
>>598
まず1/4が逃亡
残りの1/4が前線着く前にハイマースの餌食
前線で1/4が凍死餓死
1/4が降伏

698:名無し三等兵
22/09/24 07:55:30.08 TXVfq6wT0.net
>>675
ズデーテン地方割譲と同じ轍を踏んではいけない
増長の原因はクリミアにある
あそこで止めなかったからこれがある

699:名無し三等兵
22/09/24 07:56:04.84 HXz8yeg4r.net
ウクライナの大本営もそうだけどoryxも毎日毎日大漁だなあ
最近はあんまり戦果動画見てないんだけどやっぱこれリマン方面が大半なんか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

700:名無し三等兵
22/09/24 07:56:41.57 tdNSPiuJ0.net
>>675
チェンバレンおじさんと同じ悲しい人を作るわけにはいかない

701:名無し三等兵
22/09/24 07:57:14.54 ewDLecMrd.net
>>272
動員兵の装備なんて充足させる必要なんて無いんでは?
適当に前線に放り込んでひたすら敵の弾薬や物資を消費させる単なる囮にしか想定してないと思うよ。
その間に正規兵錬成出来るし、使い道無いような奴は全部捨て駒や。

702:名無し三等兵
22/09/24 07:58:09.34 ob6eYyz40.net
>>685
後世ではそういう評価になるんだろうな
近視眼的な平和はより大きな戦争を招くという例が増えた

703:名無し三等兵
22/09/24 07:58:12.33 Q0ka04gRF.net
ロシア軍主力は南部だろ
配置転換するのも大変だし
クリミアは死守しないとだし

704:名無し三等兵
22/09/24 07:58:31.86 qK4w2CnK0.net
中世や古代の戦争だと数的優位を質的優位や位置的優位が覆すってのは珍しくない印象なんだけど、東西問わず
現代戦だと数的優位を質的優位は上回れるの?

705:名無し三等兵
22/09/24 07:59:18.07 Kch6S+fG0.net
>>682
露助に盗られないようにNATOがウクライナを脅迫してNATOの一部にしちまえってことかな

706:名無し三等兵
22/09/24 07:59:39.87 g3uC1PKx0.net
>>675
核戦争にはならないし、ウクライナは勝つ

707:名無し三等兵
22/09/24 08:00:25.89 g3uC1PKx0.net
>>685
>>689
その通りでしかなかった

708:名無し三等兵
22/09/24 08:01:14.31 LpMWl8va0.net
>>675
今ロシアを停めなければ世界は不安定化したまま
降伏させるならロシアでしょ
ところで戦略ロケット軍のトレーニングセンター所属の軍人が
イジュームの前線にいたっぽいんだけど
まさか前線でロケット軍使い果たしてる…?

709:名無し三等兵
22/09/24 08:01:49.53 qONoJIjd0.net
>>675
いいじゃんロシアに歯向かう奴はどんどん降伏させようぜ 目指せ全世界人民共和国化

710:名無し三等兵
22/09/24 08:02:07.31 LpMWl8va0.net
>>686
クピャンスク方面でもたくさんレンドリースがあると聴く

711:名無し三等兵
22/09/24 08:02:22.42 aynW1t0Ur.net
クリミアは無駄飯喰いの役立たずを多く配置しても
東部以上に補給線が弱いから物資枯渇が早まるだけ
クリミアなんかは少数精鋭で効率良く守備しないと東部以上に悲惨な結果になる

712:名無し三等兵
22/09/24 08:03:23.42 HHh55u3f0.net
ロシア兵による投石
実際武器どこから調達する気なんだ

713:名無し三等兵
22/09/24 08:03:46.84 cV3+KGwn0.net
核はあくまで盾のひとつであって、盾振り回す気のプーチンは単なる阿呆

714:名無し三等兵
22/09/24 08:03:52.06 ADYj1X0K0.net
>>664
EU「はい補助金カットね」

715:名無し三等兵
22/09/24 08:04:32.46 LpMWl8va0.net
>>373
ウクライナ軍が徴兵されたロシア人とその家族のために
捕虜になりたい人用ホットラインを引いて相談受けてるってさ
24時間の神対応

716:名無し三等兵
22/09/24 08:04:33.56 gC9K0C520.net
>>699
戦地に行けばそこら中に自軍のが落ちてるから…

717:名無し三等兵
22/09/24 08:04:34.67 8zr31kSyp.net
ルーブルとロシア株の下落を強制的に止めてる状態なわけで、どのみち近未来に大暴落確定なんだよな。
ロシアという国の存在感はゼロに。

718:名無し三等兵
22/09/24 08:04:50.98 tdNSPiuJ0.net
>>695
ロシアシンパの言ではまだいっぱいあるし無駄うちする必要はないとのことだが
今こそフルで使わないといけないときなのに

719:名無し三等兵
22/09/24 08:04:55.97 +lqBHEb30.net
>>671
凄い弾丸だなあ
でもコレまっすぐ飛ぶのかな

720:名無し三等兵
22/09/24 08:05:17.74 dPVBTY5fd.net
メディアはアメリカも核持ってんのを忘れてるからなw
まるでロシアだけのスーパー兵器みたいな論調
というかもう核しか切り札無いのかw

721:名無し三等兵
22/09/24 08:05:50.28 6kYTzHEE0.net
>>696
ロシアを降伏させた方が手っ取り早くね?

722:名無し三等兵
22/09/24 08:06:03.39 Q0ka04gRF.net
アルメニアでクレカ使えないのいよいよヤバいと思う

723:名無し三等兵
22/09/24 08:06:36.00 B97JTimt0.net
>>691
竹槍で爆撃機落とせますかって話よ

724:名無し三等兵
22/09/24 08:06:37.55 swtKFBZpa.net
欧米はロシアが明らかな動きを見せたらプーチン居留地への先制核攻撃に踏み切るね

725:名無し三等兵
22/09/24 08:09:56.17 MjE2F0+E0.net
武器もロシアの主要輸出品だったが今は輸入したい方だからなあ
>>601

726:名無し三等兵
22/09/24 08:10:28.20 LpMWl8va0.net
>>709
ウズベクもミールの使用停めたってね
まあ制裁対象入りしたみたいだから仕方ない
海外に出たロシア人は干上がるかもね

727:名無し三等兵
22/09/24 08:11:01.88 ohGpvNPi0.net
>>688
その一人一人が教育を受けた労働者であり納税者であり子供を養育する親なんよ
ここに有権者って言う属性が入らないのがロシア人のつらさやね

728:名無し三等兵
22/09/24 08:11:15.89 QQXUeKR20.net
これまでの体たらくから徴集兵の質が高いとは思えないが長大な戦線で無数の兵站路を使った平押しの脅威は大きいだろう
ベラルーシ国境から圧力かけてくるかも知れない
ウクライナも動員で兵数は多いのだから武器供与や訓練進めて更に質を上げて対応する必要がある

729:名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42])
[ここ壊れてます] .net
そもそも何故プーチンが侵攻してるのか理解しないと駄目
プーチンはソ連の崩壊を歴史的過ちと呼び旧ソ連の領土を
ロシアに併合することを目指してる

ウクライナは絶対降伏しないだろうが
万が一降伏したら今度はモルドバやバルト三国やカザフスタンあたりが戦場になるんだよ
ウクライナだけで戦火を止めておくことが重要

730:名無し三等兵 (ワッチョイ 2fe6-tX/F [14.3.70.21])
[ここ壊れてます] .net
>>705
ていうか戦略核扱う貴重なユニットをなんで前線に送りこんでいるのかわからない
バルチック艦隊を10日で戦車兵に仕立てて前線に送り込んで捕虜にさせたくらいよくわからない

731:名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-QymP [111.108.18.130])
[ここ壊れてます] .net
>>715
小銃持っただけの歩兵が見通しのいい麦畑やら草原やらでいくら猛ダッシュしても全く無駄よ
水食料の消耗考えたらロシア陣地に置いとく訳にもいかんし
現場指揮官は帰りたいやろな

732:名無し三等兵 (ワッチョイ 82d2-XjGR [115.38.233.198])
[ここ壊れてます] .net
>>688
アホかお前は
動員兵を使い捨ての駒みたいにバカにするんじゃねぇクソが
大事な国民だぞ、立派な有権者だぞ!
勤労して納税する国家の屋体骨だぞ!
ウォッカを飲んで消費をして車をぶつけて壊して経済を回す礎だぞ!
国際社会に背を向けてロシア大国主義に染まった愛国者だぞ!
紛争初期からこれまでプーチンと政府を支持して自分たちは安全な場所から他人事のように知らんぷりしてたくせに今頃尻に火がついて泣き言言ってる奴らだぞ!

・・・ごめん、俺が間違ってた謝ります
やっぱり動員兵はゴミのように死んでいいわ

733:名無し三等兵
22/09/24 08:17:45.79 0sG+QF1R0.net
トヨタもロシア撤退決定か

734:名無し三等兵
22/09/24 08:17:53.62 I/IgbZNK0.net
URLリンク(youtube.com)
モンゴル大統領

735:名無し三等兵
22/09/24 08:18:03.48 MjE2F0+E0.net
そうはいっても、100万人の兵力は脅威だわ、
スペアはいくらでもいるわけだからな
ウクライナとしてはじっと耐えてロシアの崩壊を待つのがいいだろう。
兵器がなくなる、経済がボロボロに、ロシア軍ロシア国民の怒りがプーチンに
戦わずして勝つ

736:名無し三等兵
22/09/24 08:19:15.91 dv4a5ikn0.net
動員で人がいなくなれば工場も動かせない
こんなの撤退しかないわ

737:名無し三等兵
22/09/24 08:19:46.02 9CrY955xM.net
>>445
M2はイラク戦争とアフガンでIEDやカチューシャ等ロケット弾による損害多発して
米軍内の評価ガタ落ちだからこのままズルズル戦争が長引けばウクライナに供与されるかもしれんね
ウクライナに供与される歩兵戦闘車や装甲車は当分は旧東側諸国からのBMP系とアメリカのM113系とMRAPが中心だろうけど

738:名無し三等兵
22/09/24 08:21:22.91 2HQ0X0DhM.net
ロシア敗北が具体的になるとともに、原油が暴落しとるし、XRPが証券でなく商品と認められそうで暴騰しとる。

739:名無し三等兵
22/09/24 08:22:15.95 ljaiOQjC0.net
ロシアが侵攻した3日後あたりにロシア国営放送が誤ってロシアの勝利宣言を流してしまったことがあったが
その中身はロシア系住民の保護なんて言葉は全く出てこない
ソ連崩壊の過ちを正して歴史的充実感を得たとかそんな内容
しかもウクライナの事を小ロシア呼ばわり
まるでコードギアスで日本を廃してイレブンとしたブリタニア
お前ら帝政ロシア時代のように永久に農奴としてこき使ってやるから覚悟しとけよと言わんばかり
こんなものウクライナは戦うに決まってるよな

740:名無し三等兵
22/09/24 08:22:23.76 7yYOxqC80.net
>>722
その100万人は飯も食うし暑いだの寒いだので文句を言うし仲が悪くてケンカをするし飲酒運転で装甲車を川に落とすし良いことばかりじゃないぞ
ロボット兵100万人なら最強だろうがねぇ

741:名無し三等兵
22/09/24 08:23:31.36 cV3+KGwn0.net
ロシア人ってもしかして計算苦手か?

742:名無し三等兵
22/09/24 08:24:37.01 xfKMzsSpd.net
>>720
工場内の機械とかどうすんだろ?データ消去等しないと

743:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/09/24 08:24:42.62 WORk+uxq0.net
現状のロシア侵略軍はウクライナ領内で大敗、人体に例えて言えば大量出血中、いかなるコストを支払ってもまずは出血止めないと失血死するんだよな
それなのにネットの賢者たちはちゃんと訓練してから投入しろと、先の人体の例えでいえば、失血死寸前の人間に対し強靭な体こそ健康の基礎ですとトレーニング勧めるようなことをいうんだよな
まあ、出血止まっても死ぬのが先に延びるだけかも知らんけどさ、時間かけてたらその間に死ぬのは間違いないわけで

744:名無し三等兵
22/09/24 08:26:28.47 ohGpvNPi0.net
>>722
防御戦も立派な戦いなんよ
多分お互いにテクニカルとガントラックつくって機械化歩兵による機動戦って言う展開になるやろ
そうなると機械化歩兵を一方的に狩れる機甲師団が勝敗のカギを握ることになるな

745:名無し三等兵
22/09/24 08:27:20.14 J+H+3ShSd.net
>>592
ん?HIMRASの対策出来たん?

746:名無し三等兵
22/09/24 08:27:33.30 MjE2F0+E0.net
原油や天然ガス小麦までもが急落しているのがおもしろいところ、。
これは世界的な景気の後退を見ているのか、
それともこの戦争の終結が近いと見ているのか?

747:名無し三等兵
22/09/24 08:27:46.77 QmeN84q30.net
徹底してプーチンロシアを叩くしか選択肢はない
兵器支援量を倍増させつつ、未提供の兵器でも訓練人数を増やすべき

748:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/09/24 08:27:47.35 WORk+uxq0.net
金融商品の信用取引で言うと追証入れないと強制決済されて損失が確定という状態だな

749:名無し三等兵
22/09/24 08:30:14.00 dv4a5ikn0.net
>>733
景気後退の方かと
ドルやユーロの利上げが続いてるからね

750:名無し三等兵
22/09/24 08:30:14.48 NA0tOvOu0.net
>>730
そういう例えなら、ここで言われてるのは
「ほら言わんこっちゃない」とかじゃね?

751:名無し三等兵
22/09/24 08:30:53.91 YuahSMmfM.net
>>733
数年かかると思ってたウクライナ戦争は
冬前にカタがつくと判断
停戦終戦はしないが露豚は死に尽くすというわけで

752:名無し三等兵
22/09/24 08:32:31.05 eAwKirSjp.net
バフムートの露助の補給が切れたか?
ロシアの侵略 - 212 日目 |状況まとめ+詳細地図。
tldr: ウクライナ人はドネツク州で前進し、バフムート近くのロシアの攻撃を撃退し続けている

753:名無し三等兵
22/09/24 08:33:02.09 7t2OsdPW0.net
>>598
70年前のガダルカナルの米兵「良い方法があるぞ!」

754:名無し三等兵
22/09/24 08:33:32.25 MjE2F0+E0.net
ソ連の崩壊も
アフガン戦争と原油価格の急落が大きな要因になっていた。
よく似てるよな
経済制裁はもっと厳しいし

755:名無し三等兵
22/09/24 08:33:58.16 tdNSPiuJ0.net
今現在で動員兵が寝る場所無くて地べたに寝てるのに冬越せる装備用意できるわけない

756:名無し三等兵
22/09/24 08:35:02.60 dv4a5ikn0.net
>>730
コストを厭わず出血を止める方法は即時撤退以外無いと思うんだがなぁ
総動員なんて防衛側の最後の手段であって侵略側のやることじゃないよ

757:名無し三等兵
22/09/24 08:35:16.63 g3uC1PKx0.net
>>730
ロシアの侵略戦争だか


758:ら言われてるのもあると思う ロシア兵に同情して



759:名無し三等兵
22/09/24 08:35:26.29 9gdHbai+r.net
供給不足による価格高騰は景気はあんまり関係ない
小麦や石油は景気が良いから消費が激増したり景気が悪いから消費が激減したりしない
つまり供給量の方が価格に影響がある
つまり石油や小麦の下落はロシア敗北を市場が折り込み始めている

760:名無し三等兵
22/09/24 08:37:25.35 c19bwubZa.net
五月雨式で来るなら今とあんまり変わらないんだよな
まぁプーチンの好きにすればええやん
ロシア連邦の最期を特等席で眺めてやる

761:名無し三等兵
22/09/24 08:38:29.66 5ViDeOde0.net
安倍さんが生きていたら現代のヤルタ会談にオブザーバーで参加していたんだろうなぁ…。
ロシアをどのように分割処理するか…
参加国は米英独仏中トルコ辺り(日本の総理は呼ばれない)

762:名無し三等兵
22/09/24 08:38:53.87 B97JTimt0.net
>>745
コロナ禍の初期に一時期原油価格マイナスになったじゃないですか

763:名無し三等兵
22/09/24 08:38:59.48 g3uC1PKx0.net
寝袋無かったら来月にも死ぬね
最低気温4度だし

764:名無し三等兵
22/09/24 08:39:02.17 ljaiOQjC0.net
武器弾薬が不足してる中で動員されてもねえ
まあ歩兵も馬鹿にしたものではないけど、しかし冬のウクライナでどの程度力になれるか
飢えと寒さで苦しむだけ
戦わずして大勢死ぬかもしれない

765:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/09/24 08:39:18.65 WORk+uxq0.net
>>737
まあそうなんだけど
>>743
トータルコストを抑えるにはそれが一番だけどプーチンみたいなキチガイ相手に説いても無駄だな
撤退できるような頭ならそもそも侵略始めてない
だいたい博打は手をつけちゃいけない金に手をつけてからが本番だ
>>744
なるほど、おれはそういう視点が頭のめぐりになかった

766:名無し三等兵
22/09/24 08:39:18.90 YoQ0gMy5x.net
>>730
大量出血や!
塩水輸血したろ!
こうでは?

767:名無し三等兵
22/09/24 08:39:27.98 G889TQLAa.net
プーチンの21日演説で、唯一の核被害国なのに西側に味方する日本に2度目の天罰が下る、
みたいな事を言ってたというスレがあったけど、全編翻訳の動画見たら日本なんてひとっっ言も発言してなかったわ
いい加減こういう悪質なデマ流すやつらは逮捕できないものかね

768:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/09/24 08:39:47.05 WORk+uxq0.net
>>752
とりあえず血圧は維持できるぞ

769:名無し三等兵
22/09/24 08:39:55.56 I2gYaqcs0.net
>>745
石油は景気にもろに影響されるぞ。

770:名無し三等兵
22/09/24 08:40:51.21 LpMWl8va0.net
>>747
安倍ちゃんオブザーバーにする意味ないでしょ
あと独仏も呼ばれるか怪しい
かわりに波とEUの委員長あたりが呼ばれそう

771:名無し三等兵
22/09/24 08:40:52.56 WzqbVFXTp.net
犬飯
砲撃数を確認してますが
東部方面において露軍の砲撃数が露骨に減ってますね
クピャンスク方面も減っています
南部方面はまだ勢いはありますが、いまいちですね

772:名無し三等兵
22/09/24 08:41:13.47 g3uC1PKx0.net
>>751
俺はそういう視点で書いてた
でも >>730 はその通りだと思うよ
ロシアは肉壁で出血を止めないとどうしようもない

773:名無し三等兵
22/09/24 08:41:30.79 GEGD9gWPd.net
>>728
計算苦手な訳ないじゃん
数学が出来ないやつは爆撃砲当たらんよ
人類初の宇宙旅行も計算出来ないと成り立たない
数学を極める人物はある意味ハイテク兵器

774:名無し三等兵
22/09/24 08:41:33.75 B97JTimt0.net
ロシア株価四年前の最安値水準


775:まで下がっとるね、やっぱガチでヤバいのか そりゃそうか、ランダムで従業員引き抜かれたら立ち行かないよな



776:名無し三等兵
22/09/24 08:41:50.80 dv4a5ikn0.net
>>745
小麦は分からんけど石油は景気後退時は価格下がるけどね
今は欧米だけでなく中国の景気減速もあるから供給量はともかく価格は下げてる

777:名無し三等兵
22/09/24 08:42:02.37 Kch6S+fG0.net
>>722
たしかに重大な脅威だな、兵站にとって

778:名無し三等兵
22/09/24 08:42:14.98 7bDiqxJy0.net
動員以外でウクライナを止める手立ては戦術核くらいしかなかったし、プーチンは消去法的正解を選んだんじゃないかな
今更侵攻しないほうが良かったなんて無意味な仮定をやっても意味なんてないんだし

779:名無し三等兵
22/09/24 08:42:18.90 LpMWl8va0.net
>>753
そういえば中立っぽく装っていてロシアひいきのアカウントが
亡くなったラーメン屋の人の病気の原因を猫に噛まれたせいみたいな書き方してたけど
心不全とご遺族から発表があって猫にかまれたせいじゃないって否定されてるのになあって思った
万事情報リテラシーがそういう傾向なのかな

780:名無し三等兵
22/09/24 08:42:47.56 c19bwubZa.net
なんにせよプーチンが目論んだような資源危機はなかったんだな
むしろ戦争のせいで不景気になり価格が下がるという

781:名無し三等兵
22/09/24 08:42:58.03 ULPL/x1P0.net
>>760
ですな
死ぬ可能性も高いものにいきなり無作為に社員が取られていくんだから組織はガタガタですわ

782:名無し三等兵
22/09/24 08:43:21.57 LpMWl8va0.net
>>759
精密な砲撃ができていないともっぱらの評判のロシア軍…

783:名無し三等兵
22/09/24 08:43:24.03 INybzX+ta.net
>>36
>>44
ウクライナが死の灰にさらされたらポーランドや隣国がブチキレて参戦する。間違いなく欧州大戦になる。

784:名無し三等兵
22/09/24 08:43:29.88 iDN2B3/60.net
>>675
そのままの勢いでポーランドとフィンランドに雪崩れ込むだけやろ

785:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/09/24 08:43:30.24 WORk+uxq0.net
>>758
戦争は目的達成のために兵に死ねと言わなければいけない事業だからね

786:名無し三等兵
22/09/24 08:43:43.42 GW9joSmvd.net
開戦初期にバイデンが欧州入りしたあの時が現代のヤルタ会談だったと思ってる

787:名無し三等兵
22/09/24 08:44:03.40 NA0tOvOu0.net
ここへきての大動員なんだけど、
プーが始めてネットに触れて真実を知った、
って可能性もあるんじゃないかと思う。

788:名無し三等兵
22/09/24 08:44:41.57 dv4a5ikn0.net
>>765
結局インドに買い叩かれただけだったな

789:名無し三等兵
22/09/24 08:44:47.09 c19bwubZa.net
お前らは岸田に「ただいま閣議決定で開戦を決意いたしました。国民の皆様には、お国のために命を捧げることを要請いたします」って言われたらどうするよ?

790:名無し三等兵
22/09/24 08:44:54.02 B97JTimt0.net
ロシアの一般市民は知らんけどさ数学者のレベルはロシアはかなり高いぞ、日本なんて話にならんレベル。歴史も超長いし

791:名無し三等兵
22/09/24 08:45:02.31 LpMWl8va0.net
>>765
そもそもユーラシアの資源国はロシアだけじゃないしね
アゼルバイジャンの色艶のいいこと

792:名無し三等兵
22/09/24 08:45:11.33 3vNjNdxoM.net
>>760
社会の歯車を抜いていくのは自滅だよなw
まして欧米の支援も無し

793:名無し三等兵
22/09/24 08:45:11.50 l7sRMvW7F.net
肉壁の人増やすのはいいとして弾薬庫狙い撃ちされる問題はどうするつもりなんだろうね

794:名無し三等兵
22/09/24 08:45:11.58 xHmDKSiy0.net
>>742
ほんそれ
今出来ていない事が何故急に出来るようになると思えるのか

795:名無し三等兵
22/09/24 08:45:47.65 TtCKAqoTM.net
>>761
FOMCはガチに石油価格冷やしに行ってるな
利率4%後半もありうるって

796:名無し三等兵
22/09/24 08:46:22.99 ljaiOQjC0.net
>>766
と言ってもロシア経済なんて元々大したものではないからな
経済が死ぬ?構わん!ってなものだろう

797:名無し三等兵
22/09/24 08:46:52.07 g3uC1PKx0.net
>>753
悪感情を煽るためだけのデマは知性奪うと思うわ

798:名無し三等兵
22/09/24 08:47:26.47 B97JTimt0.net
>>761
それと金利が高くなって投機筋が抜けてきてるのもある。石油は金利つかないどころか保管費用で本質的にはマイナス金利だしね

799:名無し三等兵
22/09/24 08:47:38.09 c19bwubZa.net
韓国並みのGDPの国が1つ世界経済から離反したってところが関の山だった
資源でブイブイ言える時代はとうに終わってる

800:名無し三等兵
22/09/24 08:47:46.00 ULPL/x1P0.net
>>781
飯が食えてるうちは焦らないのかな
WW1もソ連崩壊も飯が食えなくて詰んだから

801:名無し三等兵
22/09/24 08:47:59.93 7bDiqxJy0.net
そもそもロシアは2014からずっと制裁されてたから経済構造自体もそれに適応してて西側の制裁が効きにくい

802:名無し三等兵
22/09/24 08:48:07.15 qK4w2CnK0.net
いま動員してるやつがみんな凍死したらまた次の動員兵を連れてきて、そいつらも凍死したらまた次のやつ連れてくるだけだろ
飯なし寝床なし暖房なしでもロシア人なら一週間くらいは持つんじゃないか

803:名無し三等兵
22/09/24 08:48:17.57 1+1KKgv+M.net
>>742
プーアノンどうするんやろ
かっこいい?何がw
これから、防寒具さえないみたいなかっこ悪いところ晒すのに

804:名無し三等兵
22/09/24 08:49:10.93 cV3+KGwn0.net
>>759
ちょっと考えられないアホみたいな数字示したりするからさー
宇宙開発してたような賢い人達は滅びたんじゃないかな
精密部品ほぼ外国製ってのもね…

805:名無し三等兵
22/09/24 08:50:02.55 c19bwubZa.net
もうATCMS供与してロシア国内の鉄道あらかた攻撃させろよバイデン
そっちの方がよっぽど人道的じゃん
核使うとか言い出したら「そのかわり死ぬのはお前やで?」と言っておけ

806:名無し三等兵
22/09/24 08:50:21.19 GW9joSmvd.net
「BRICSやAU、中東諸国でドルから離れ新たな経済圏を作る!地球総人口の7割以上だ!西側はおしまいだ!」
と威勢が良かったプーアノンは息してる?

807:名無し三等兵
22/09/24 08:50:22.73 GyhfA8nBM.net
車で隣国に逃げようとしてるやつに召集令状配ったれよw

808:名無し三等兵
22/09/24 08:51:28.34 7yYOxqC80.net
>>740
え?
人食いワニ(イリエワニ)が大量にいる沼地へロシア軍を誘いこむのか?

すまん、ラムりー島だったわw

809:名無し三等兵
22/09/24 08:51:54.29 tdNSPiuJ0.net
保守メンテナンスガッタガタな今鉄道攻撃したらそれだけで終わりそう
昨日くらい駅爆破してたけど

810:名無し三等兵
22/09/24 08:52:02.29 B97JTimt0.net
ATACMSのジェネリック的な別の兵器を作ってやれば言い

811:名無し三等兵
22/09/24 08:52:50.02 +EOZfK0nd.net
コロリョフは、ウクライナ出身のロシア・ウクライナの混血
グルシュコはオデッサ出身
チェロメイは現ポーランド出身のウクライナ系
ぶっちゃけ、ウクライナが無ければロシアは宇宙開発大国になれなかった可能性

812:名無し三等兵
22/09/24 08:52:52.18 0zga5Rwn0.net
スーパーファミコンの大戦略でCPUの首都の周りを包囲されそうになると「ドウインヘイ」を大量に生産してくるようになるけど
今ロシアがやってることもようなアレでしょ?
時間稼ぎ以上の意味は無いかと

813:名無し三等兵
22/09/24 08:53:02.88 Z+W8E2PV0.net
>>787
ウォッカは必須

814:名無し三等兵
22/09/24 08:53:11.62


815:GyhfA8nBM.net



816:名無し三等兵
22/09/24 08:53:21.07 GW9joSmvd.net
>>792
それな
渋滞してるから配るのも楽だろう
>>794
今後は更に謎の火事や爆発が増えるだろうなあ

817:名無し三等兵
22/09/24 08:55:12.17 7yYOxqC80.net
>>764
だって最初に結論ありきで、あとは自分の言説に沿うような情報を無理やり当てはめて悦に入ってるだけだからねぇ

818:名無し三等兵
22/09/24 08:55:13.08 GW9joSmvd.net
>>799
デジタル人民元がどうとか宣ってたよ
寝言は寝て言えと突っ込まれまくってたな

819:名無し三等兵
22/09/24 08:56:25.49 Y2bEoMMid.net
招集兵がモシンナガンを持ってる写真を観たけど、一応スコープ付きで他のメンバーはAKを持ってたのを考慮すると選抜射手か狙撃担当なのかな?
ロシアってドラグノフの後継みたいな銃がないか、あっても不足してるのか?

820:名無し三等兵
22/09/24 08:57:13.82 INybzX+ta.net
MLRSとゲパルトに擂り潰されるだけだな。

821:名無し三等兵
22/09/24 08:57:14.65 iDN2B3/60.net
ガス欲しさにロシアの顔色見て日和ってたEUの奴らって
今どんな気持ちなん?

822:名無し三等兵
22/09/24 08:57:18.45 GW9joSmvd.net
CSTO諸国の混乱
イランの抗議デモ
いやー同時期に色んな事が起きるもんですなー(鼻ほじ

823:名無し三等兵
22/09/24 08:57:27.00 JL3nwAJ90.net
動員風景が大戦時と同じで草も生えない
この戦争、一週間で終わらせる予定だったんだぜ?

824:名無し三等兵
22/09/24 08:57:35.29 /1FQUi8Ca.net
>>747
どさくさ紛れにこういうことを書くやつがいるから壺扱いされるんだよ、くっせえな
プーチンと同じ未来を見ててんだろうがあいつは

825:名無し三等兵
22/09/24 08:57:38.59 kjl/HcCm0.net
戦争賛成が7割以上と聞いてたから戦争終わらないなと思ってたけど徴兵で空気変わりそうだな
プーチンが戦争終わらせたくて徴兵して反戦ムードを高めたのかさえ思うわ。
国民が反対してるなら兵を引くかしゃーない、的な

826:名無し三等兵
22/09/24 08:57:54.99 piVP6wlud.net
ウクライナが供与された兵器を横流ししているというフェイクの検証
URLリンク(www.bbc.com)

827:名無し三等兵
22/09/24 08:58:13.51 tdNSPiuJ0.net
>>805
未だにハンガリーは取引してるし批判はなんとも思ってない

828:名無し三等兵
22/09/24 08:58:36.54 ic3t1gFx0.net
プーが核兵器使用する兆候を確認したら、
先制攻撃でロシア全土が核の炎に包まれるんだよなあ。
なんで岸田は北海道に自衛隊を集結させておかないのだろうか。
馬鹿が最高指揮官だとこれだから困る

829:名無し三等兵
22/09/24 08:59:35.69 LpMWl8va0.net
>>811
ハンガリーくん補助金カットちらつかされると大人しくなるので所詮金だけの関係だなって

830:名無し三等兵
22/09/24 09:00:04.53 ljaiOQjC0.net
>>802
このスレでロシアを擁護してた奴等の多くは中国の工作員だったと思ってる
奴等の言葉をよく観察してみれば、ロシア擁護しつつ「しかし中国がロシアを支配する!中国最強!」って感じて
微妙に中国を持ち上げてる奴ばかりだよ

831:名無し三等兵
22/09/24 09:00:12.11 MjE2F0+E0.net
召集の状況を見ていると、とても30万人程度ではないな。
最初から100万人規模だろ、予備役でなくても片っ端から集めている。
これでやっとロシア人も目が覚めただろう。

832:名無し三等兵
22/09/24 09:00:44.72 dv4a5ikn0.net
>>809
そうであれば良いんだがなぁ
プーチンの核恫喝やらラブロフ堂々退場す、の様子を見る限りまあ違うんやろな

833:名無し三等兵
22/09/24 09:01:24.02 Y2bEoMMid.net
ハンガリーはアメリカの不法にロシア原油を安く買ってるやつ許さんからな令に引っかかるんじゃないかな

834:名無し三等兵
22/09/24 09:01:30.16 /IootllL0.net
ウクライナの冬は過酷と聞くけど北海道の豪雪地帯より
過酷?

835:名無し三等兵
22/09/24 09:04:29.99 GW9joSmvd.net
長距離ミサイル部隊は常に監視されてるだろう
偽装を施そうがあんなデカい車輌が痕跡を消すことなんて不可能
ああいうのは隠密に山岳の洞窟内を移動してなんぼ
>>814
で、ここにきて中国のあの塩対応だからね
開戦初期から棄権こそすれ明確な立場を表明しなかった中国にそんな覚悟も無いし、
表立って西側と衝突するメリットもないどころか、デメリットしか残らないんだよね

836:名無し三等兵
22/09/24 09:05:21.37 RECZw8HM0.net
「今や第3次世界大戦になる」トランプ氏 プーチン氏の核兵器使用も「ハッタリではない」発言の真意とは?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

837:名無し三等兵
22/09/24 09:05:32.74 JmTVjD7W0.net
ずっとモンシナ・ガンだと思ってました
URLリンク(imgur.com)

838:名無し三等兵
22/09/24 09:05:41.58 WOzbBvbQd.net
>>809
そうしないように抵抗勢力男の削減も
してるんだよ
逆らえないようにな
早目に行動起こさないと手遅れ
やはり核を個人で握ってるのは強いな

839:名無し三等兵
22/09/24 09:05:58.57 iDN2B3/60.net
漫画で描いたらあり得ない設定で笑われて没やなあこれ

840:名無し三等兵
22/09/24 09:06:00.07 ZrWBb5bWd.net
ロシアが抑えた黒海沿岸は冬でも涼しいくらいの気候だが
キエフ周辺やちょこっと戻したところはチョー寒いけど大丈夫か

841:名無し三等兵
22/09/24 09:06:23.17 AN6RqZ9B0.net
120万だか動員しても肉壁で死ぬより凍死の方が多そう

842:名無し三等兵
22/09/24 09:06:44.68 ZrWBb5bWd.net
ロシアが抑えた黒海沿岸は冬でも涼しいくらいの気候だが
キエフ周辺やちょこっと戻したところはチョー寒いけど大丈夫か

843:名無し三等兵
22/09/24 09:07:11.56 ULPL/x1P0.net
>>818
札幌と同じくらい
緯度の割には温かいので穀倉地帯なのです
いや寒いけど

844:名無し三等兵
22/09/24 09:07:45.06 GW9joSmvd.net
同志アレクセイが自由ロシア軍に参加してモスクワへ向かう物語ならなんとか

845:名無し三等兵
22/09/24 09:07:59.71 JL3nwAJ90.net
>>821
これスナイパー部隊かと思ったけど銃剣付けてるんだよな

846:名無し三等兵
22/09/24 09:08:02.33 g3uC1PKx0.net
>>818
キエフで最低気温で-5度、北海道のが寒いよ
長野くらい

847:名無し三等兵
22/09/24 09:08:07.65 TpYeKJMOa.net
>>741
とっくにアフガン紛争 (1979-1989)
10年分の戦死者約1万人を越えてるからなぁ
戦車含めた重火器の損耗率はそれこそ第二次大戦以来。
土人相手の局地紛争とはやっぱり次元が全く違うよ

848:名無し三等兵
22/09/24 09:08:34.76 iDN2B3/60.net
>>825
120万人を冬将軍が襲う

849:名無し三等兵
22/09/24 09:08:43.98 dv4a5ikn0.net
>>825
白骨街道ならぬ冷凍肉街道が出現しそう

850:名無し三等兵
22/09/24 09:08:57.61 z/K4tn1Ma.net
>>825
進め一億火の玉だの結果マラリアと栄養失調で壊滅した隣の国の歴史に学べなかったんだなぁ

851:名無し三等兵
22/09/24 09:09:08.46 VR8iai//0.net
>>814
ロシアが弱りすぎても中国が台頭してるくるのが嫌だが、もうどうしようもない
自分達の身は自分達で守るしかない
当たり前の事に目を背けてきた
ツケが回ってきた

852:名無し三等兵
22/09/24 09:09:16.43 9QYwMCEaa.net
はじめから国民を騙して総動員しようとしているというよりも
兵站のグダりっぷりを見るに事務的なテクニックやシステムが壊滅的で照準定めた動員が技術的にできなくなってんじゃないかと思うわ

853:名無し三等兵
22/09/24 09:09:19.86 peR2zF7o0.net
>>818
冬の気温は帯広程度
降雪量は帯広にくらべりゃ2/3くらい
ある程度人が住んでいる地域として、日本の豪雪地帯ほど過酷なところはそうザラには無い

854:名無し三等兵
22/09/24 09:09:46.89 90yN2AVHd.net
>>742
凍死した奴から服を剥ぎ取って重ね着するのがデフォになりそう

855:名無し三等兵
22/09/24 09:09:48.86 GW9joSmvd.net
まあ、投降を呼び掛けるのがいいだろうな
んで、投降したロシア兵はベラルーシに送ってやれ

856:名無し三等兵
22/09/24 09:09:52.57 INybzX+ta.net
ロシアで暴動起きないのか?

857:名無し三等兵
22/09/24 09:10:57.67 7yYOxqC80.net
>>803
ドラグノフも昔は精密射撃ができる脅威のスナイパーライフル扱いだったけど、ソ連崩壊で蓋を開けてみれば分隊や小隊付きの上級射手用の支援ライフル程度だったからね
精度もAKシリーズよりはマシというだけでベトナム戦争時の米軍ならスコープ付きのM14を持ってるのと同じ
本当の意味での狙撃兵は別のボルトアクションライフル使ってるんじゃなかったか?

858:名無し三等兵
22/09/24 09:11:09.55 ULPL/x1P0.net
>>836
つうか地方役場に昔の日本でいう兵事課みたいなのあると思ってた

859:名無し三等兵
22/09/24 09:11:21.15 FxCTi53xa.net
>>840
暴動起こせるような遺伝子ないやろ

860:名無し三等兵
22/09/24 09:11:31.48 g3uC1PKx0.net
訓練せずに最初期に投入する兵員の数って分かってるんだっけ?

861:名無し三等兵
22/09/24 09:11:35.78 GW9joSmvd.net
「同志アレクセイ!補充だ!」
(ヒョロヒョロの新兵とT-34)
「チクショウメ!」

862:名無し三等兵
22/09/24 09:11:43.10 dv4a5ikn0.net
>>835
中国もロシアのやりたい放題のせいで色々やりにくくなったんじゃね?
それにゼロコロナ強行で景気をガタ落ちさせたキンペーは国内でしばし手一杯かもよ

863:名無し三等兵
22/09/24 09:11:57.98 JL3nwAJ90.net
>>836
これは有り得るな
動員計画がそもそも総動員計画しかなかった
柔軟対応もできなかったってやつ

864:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言
22/09/24 09:12:56.07 WORk+uxq0.net
>>803
ドラグノフの後継銃はないよ
ドラグノフは狙撃銃として作られたけど実際の運用は西側軍隊のDMR相当だから

865:名無し三等兵
22/09/24 09:13:07.54 ljaiOQjC0.net
>>835
いや中国も没落するでしょう
クソみたいな独裁者が威張る国は総じて駄目になる
習近平思想なんて義務教育に取り入れちゃってアホかってな
てめえの脳みそに思想と呼べるようなものがあるんかよって
プーチンみたいな最悪の民族主義者を量産するだけでしょう

866:名無し三等兵
22/09/24 09:13:30.49 g8qgMGRZd.net
URLリンク(twitter.com)
🤡ハッシュタグ「パニックにならないで」の投稿が#Russian SNS に現れ始めた
ブロガーは、「総動員リソース」の約 1% である 30 万人しか動員されないことを人々に思い出させます。
彼らは、フライド ポテトのパックの 1% は「ごくわずか」であると主張しています。
あまりにバカバカしいなw
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

589日前に更新/253 KB
担当:undef