ウクライナ情勢 624 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無し三等兵
22/09/23 17:48:28.59 hVd714uuM.net
>>319
マキャヴェッリ「相も変わらず中途半端な持論は、身を亡ぼすぞ」
歴史は見ている、今


351:も昔も



352:名無し三等兵
22/09/23 17:48:35.20 aFQLtXVv0.net
>>300
戦車は10万人に1台だ。突撃しろ。ロシアの勝利疑いなし。

353:名無し三等兵
22/09/23 17:48:54.65 AIdUOPfmr.net
>>335
あり得ないよ
時間を与えればまた侵略を許すだけ

354:名無し三等兵
22/09/23 17:48:56.09 ONK4hWIc0.net
>>341
ドネツク、ルガンスクを侵略してるのはウクライナ定期

355:名無し三等兵
22/09/23 17:49:12.80 +26hKq6x0.net
>>294
裏じゃ作戦練りまくって、後は国連の場で大義を認めてもらえる事件が起きる
タイミングを待っているのだと思う。瞬間で決まるかも。

356:名無し三等兵
22/09/23 17:49:23.47 O5IISywla.net
>>340
これは三権分立とかじゃなくてただの相互密告システム

357:名無し三等兵
22/09/23 17:49:23.82 Tb93rl/S0.net
これだけで15人死んでるな
本当に戦争は地獄だわ

358:名無し三等兵
22/09/23 17:49:29.90 7p+0kPs00.net
>>294
相手のルールに従うんじゃなくて、相手を自分のルールに従わせないとな。

359:名無し三等兵
22/09/23 17:49:48.15 RTrtZDu00.net
厳し過ぎるな。
ロシアが勝つには。
ロシアが、ケツモチしてた上級ロシアが反乱してきた。
しかも、ロシアの中心部はまだ闘おうとしてない。
逃げる。、

360:名無し三等兵
22/09/23 17:50:01.42 uER1E3Pd0.net
>>336
これならプーチンの権力は安泰だな
裏切り者はすぐに死ぬ

361:名無し三等兵
22/09/23 17:50:08.95 qFP+6c/+0.net
>>13
>今日のIntel以外のx86互換プロセッサと
>いえばAMDを思い浮かぶ
intelがamd64の互換だろと
スレチですまん

362:名無し三等兵
22/09/23 17:50:22.94 AIdUOPfmr.net
やっぱ元々NGになってる奴はダメだな

363:名無し三等兵
22/09/23 17:50:56.24 Tb93rl/S0.net
軍事用CPUは性能よりも信頼性だからな
核戦争化でも使用できるようにしないといけないし

364:名無し三等兵
22/09/23 17:51:12.91 .net
侵略のために実質的な国家総動員令とかロシアでもこんなの史上初なんじゃねw
アフガン侵攻の時ですら総動員令出してなくてロシア崩壊したのに、今回ロシア崩壊確定みたいなもんやろね

365:名無し三等兵
22/09/23 17:51:21.24 AIdUOPfmr.net
URLリンク(twitter.com)
あーもう無茶苦茶だよ
(deleted an unsolicited ad)

366:名無し三等兵
22/09/23 17:51:32.81 AckF+xJC0.net
そういえば橋下はロシアが撤退すれば動員とかしないで戦争は終わるとか言ってないのん?

367:名無し三等兵
22/09/23 17:52:21.88 .net
囚人兵3000人が全滅したけど、第一陣の動員兵も全部溶けたらおもろいな

368:名無し三等兵
22/09/23 17:52:36.47 JJAhdT5Cd.net
鈴木宗男がロシアの主張するドンパス虐殺とか今回の動員について触れないのは、基本的にそれらを正当なものとする事が難しいと本人が考えてる証拠じゃないだろうか
その上でロシア寄りの主張をするから尚たちが悪いともいうが

369:名無し三等兵
22/09/23 17:53:00.85 O5IISywla.net
>>358
あいつの理論なら市民を徴兵する前に政治家が銃を持って戦場に行けと言わなきゃダメだわな

370:名無し三等兵
22/09/23 17:53:29.50 jgCYKtBCM.net
>>357
迷彩服来ていなければ、ロシアの日常的なシーンに見える

371:名無し三等兵
22/09/23 17:53:30.69 xf1HE7Gy0.net
マジで内戦になりそう

372:名無し三等兵
22/09/23 17:53:32.41 4McuvCri0.net
>>311
日本だって盆休みとかピーク時は航空券高いじゃん

373:名無し三等兵
22/09/23 17:53:39.40 ONK4hWIc0.net
ロシアが勝った時に役立つから宗男みたいなのはいたほうがいいんだよ。全員が同じ意見ではならなくてはならないという全体主義思想のほうが危険

374:名無し三等兵
22/09/23 17:53:47.67 iEY+hLkod.net
>>342
まあ世界中のスナイパーが、ロシア兵をお目当てに「


375:ナ多にない格好の狩り場」と言って、ウクライナ入りしていますからね。 スナイパーと呼ばれる人種が、普通の感覚の持ち主でない証拠ですかと。



376:名無し三等兵
22/09/23 17:53:54.54 seb0epRv0.net
>>349
それなのに軍板にいるんだなおまえw

377:名無し三等兵
22/09/23 17:53:57.64 WnXA6n6gM.net
>>348
役割も大して変わらんしな…
おまけにそれぞれが予算を奪い合うからウクライナでも最前線の兵士がボディアーマーやナイトビジョン無くて困ってるのに市外警備のOMONが大量に持ってたりする馬鹿なシステム

378:名無し三等兵
22/09/23 17:54:10.26 7JNdgU5C0.net
>>310
コラやんな…?

379:名無し三等兵
22/09/23 17:54:15.05 zc5Ms/Ud0.net
ゼレンスキーとプーチン
悲しい位に指導者としての器量の差が如実になったな。もちろんゼレンスキーのほうが遥かに格上

380:名無し三等兵
22/09/23 17:54:26.00 AIdUOPfmr.net
URLリンク(twitter.com)
ロシア自由軍団の公式アカウントらしいね
フォロワー少な過ぎて泣く
(deleted an unsolicited ad)

381:名無し三等兵
22/09/23 17:54:53.18 Plgl6M8BM.net
>>249
てかチケットが正規料金りよ高くなるってどういうことさ
旅行代理店が真っ先に買って高く売っているということ? 謎の世界だね

382:名無し三等兵
22/09/23 17:54:56.00 W+TLGRHV0.net
耐放射線グレードの半導体って事実上アメリカに握られてるからどうしようもない
ロシアもこの前飛ばしたロケットに正副2系統の半導体取り付ける予定が、1個壊れてるのに交換部品入手できなくてそのまま冗長性なしで飛ばして堕ちてるからな
当然弾道ミサイルに使う半導体もない
核威嚇なんぞハッタリにすぎないのは「ハッタリではない」とワザワザ言わなきゃならない事実の通りだよ

383:名無し三等兵
22/09/23 17:55:01.50 .net
そりゃ日本の企業も逃げるわなw

>トヨタはロシアでの生産を終了する。同社のシュシャーリー(サンクトペテルブルク)の工場は15年間稼働してきた。

384:名無し三等兵
22/09/23 17:55:16.28 AckF+xJC0.net
>>361
動員されたくなかったら政治家にならくらい言いそう

385:名無し三等兵
22/09/23 17:55:16.48 I+GgFuMV0.net
オークの大量駆除まだぁ?

386:名無し三等兵
22/09/23 17:55:56.52 U8a1PDup0.net
>>374
まだ逃げてなかったんかい

387:名無し三等兵
22/09/23 17:56:03.26 W+TLGRHV0.net
>>374
URLリンク(leave-russia.org)
アンチ乙
まだまだ70企業以上残ってるから

388:名無し三等兵
22/09/23 17:56:20.25 qSjV8gnX0.net
>>372
正規ではもうロシア男性は買えない
転売してもらうしかない

389:名無し三等兵
22/09/23 17:56:51.85 AIdUOPfmr.net
>>365
そこが勘違いなんだがな
民主主義だから違う意見でぶっ叩かれてるだけよ

390:名無し三等兵
22/09/23 17:57:01.06 ONK4hWIc0.net
外務省よりネトウヨへ
◆「ヘイトスピーチ」って何?
 特定の国の出身者であること又はその子孫であることのみを理由に、日本社会から追い出そうとしたり危害を加えようとしたりするなどの一方的な内容の言動が、一般に「ヘイトスピーチ」と呼ばれています (内閣府「人権擁護に関する世論調査(平成29年10月)」より)。
 例えば、
 (1)特定の民族や国籍の人々を、合理的な理由なく、一律に排除・排斥することをあおり立てるもの
 (「○○人は出て行け」、「祖国へ帰れ」など)
 (2)特定の民族や国籍に属する人々に対して危害を加えるとするもの
 (「○○人は殺せ」、「○○人は海に投げ込め」など)
 (3)特定の国や地域の出身である人を、著しく見下すような内容のもの
 (特定の国の出身者を、差別的な意味合いで昆虫や動物に例えるものなど)
などは、それを見聞きした方々に、悲しみや恐怖、絶望感などを抱かせるものであり、決してあってはならないものです。
 ヘイトスピーチは、人々に不安感や嫌悪感を与えるだけでなく、人としての尊厳を傷つけたり、差別意識を生じさせることになりかねません。
 一人一人の人権が尊重され、豊かで安心できる成熟した社会の実現を目指す上で、こうした言動は許されるものではありません。
 民族や国籍等の違いを認め、互いの人権を尊重し合う社会を共に築きましょう。

391:名無し三等兵
22/09/23 17:57:06.01 4WdsNVxr0.net
>>347
最悪無策で成り行き任せ運任せって事もあるぞ
総動員や核使われたら実は打つ手ありませんでしたって事も十分ありうる
或いはバイデンの個人的なメンツのためかもしれない
今からエスカレーションへの過剰な恐れを止めれば過去半年間の自分に対する否定になってしまう
実はプーチンと同じくこちらもきわめて個人的な理由で行動していたのだって事もまあありえる

392:名無し三等兵
22/09/23 17:57:07.03 UB/YqSASd.net
>>346
ドネツク、ルガンスクはウクライナ領土

393:名無し三等兵
22/09/23 17:57:09.69 x7j/oaW10.net
>>336
やっぱプーチンは保身にかけては天才的だな
外側の危険因子は根こそぎ刈り取って、内部はガチガチにして動けなくしてる
反乱を起こそうにも象徴もリーダーもいないなら起こしようがない
無銘の人じゃネトウヨの叫びとほとんど変わらないしな

394:名無し三等兵
22/09/23 17:57:20.10 Tb93rl/S0.net
ロシアはソユーズという信頼性の高いロケット昔から実用化してるし
信頼性のある兵器を作れる能力は昔からあるな

395:名無し三等兵
22/09/23 17:57:26.54 jgCYKtBCM.net
>>379
その書き方はえっちな感じに読めてしまう

396:名無し三等兵
22/09/23 17:57:42.18 Mo+TX+DN0.net
>>357
知能の低いオークの群れだな

397:名無し三等兵
22/09/23 17:57:44.49 pJzayFrXd.net
>>336
上手くて草

398:名無し三等兵
22/09/23 17:57:49.39 .net
>>377
逃げてない日本の企業多いよ・・・

399:名無し三等兵
22/09/23 17:58:01.01 uER1E3Pd0.net
mobilization mobiliZation Z
Zってそういう意味だったんだな。

400:名無し三等兵
22/09/23 17:58:07.06 AIdUOPfmr.net
>>378
残ってる邦人も徴兵されたら本望だろう

401:名無し三等兵
22/09/23 17:58:08.64 hVd714uuM.net
>>360
名前変えればいいのにね
アノン・アレ臭ェ・宗男

402:名無し三等兵
22/09/23 17:58:30.52 ONK4hWIc0.net
>>383
なら話し合いで解決したらええやん

403:名無し三等兵
22/09/23 17:58:30.91 n5lJusT/0.net
>>374
森元がプーチンに騙されて作ったんだよな

404:名無し三等兵
22/09/23 17:59:02.92 HNBLJgvKr.net
>>375
カムチャツカ地方の副知事が召喚状を受取り従軍することになった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

405:名無し三等兵
22/09/23 17:59:09.32 U8a1PDup0.net
>>389
もうまともに企業活動できないんだから撤退したらいいのにな

406:名無し三等兵
22/09/23 17:59:30.65 I+GgFuMV0.net
もしかしたら動員オーク兵も、獣の直感で死期が迫ってるのを感じてイラだっているのかも

407:名無し三等兵
22/09/23 17:59:59.73 ONK4hWIc0.net
>>397
ヘイトスピーチをやめろ

408:名無し三等兵
22/09/23 18:00:03.90 6JsxejzS0.net
>>392
ムネオはアノンでは


409:無い。失礼なことを言うな。 ロシアから直接利益を受け取ってる売国奴だぞ。



410:名無し三等兵
22/09/23 18:00:47.98 wQ195krLd.net
>>396
損切りは日本人が最も苦手な分野の一つ
もったいない精神が裏目に出た

411:名無し三等兵
22/09/23 18:01:14.54 Plgl6M8BM.net
>>317
中国も二枚舌だろ 発言は信じない方がいい

412:名無し三等兵
22/09/23 18:01:14.95 W+TLGRHV0.net
>>399
外国から金もらってる売国奴と金もらってすらないのに親露のQアノン
割とどっちが下かわからんな

413:名無し三等兵
22/09/23 18:01:29.61 UB/YqSASd.net
>>393
ロシアがクリミアやウクライナ東部から撤退しないで攻撃するから話し合いが出来ないんだけど?

414:名無し三等兵
22/09/23 18:01:31.07 +x0QrWuma.net
もう宗男まで行くと立派なプロロシアン認定してもいい
逮捕しない政府がおかしいってだけで

415:名無し三等兵
22/09/23 18:01:31.87 +x0QrWuma.net
もう宗男まで行くと立派なプロロシアン認定してもいい
逮捕しない政府がおかしいってだけで

416:名無し三等兵
22/09/23 18:01:37.04 AIdUOPfmr.net
URLリンク(twitter.com)
この目は…
(deleted an unsolicited ad)

417:名無し三等兵
22/09/23 18:01:49.09 U8a1PDup0.net
>>400
その辺ちゃんと出来るようにしないと損失出まくるのに
アホだなあ

418:名無し三等兵
22/09/23 18:02:35.81 8KVpV1eL0.net
ゼレンスキー、プーチンネタのブラックジョークを隠し持っている模様
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

419:名無し三等兵
22/09/23 18:02:43.60 /P3OYcMT0.net
>>272
900人の歩兵が10発ずつジャベリンを撃つだけで
全て破壊できちゃうんだよな~

420:名無し三等兵
22/09/23 18:02:46.84 ONK4hWIc0.net
>>403
撤退したらドネツク人民共和国やルガンスク人民共和国で戦ってた人々はどうなると思う?

421:名無し三等兵
22/09/23 18:03:16.96 Plgl6M8BM.net
>>319
これにさロシアはウクライナから出ていってが入ればいいのにね

422:名無し三等兵
22/09/23 18:03:19.46 qSjV8gnX0.net
損切りは日本人だけじゃなくて人間全般が苦手
それを計算で出来る人はだいたい人でなし

423:名無し三等兵
22/09/23 18:03:20.72 Xp3G8KHQM.net
>>395
合法の公然暗殺かな?

424:名無し三等兵
22/09/23 18:04:07.14 teke3ifLM.net
>>384
もう希望は山上しかないのか

425:名無し三等兵
22/09/23 18:04:24.63 c0y6bztFH.net
@nexta_tv
#Kadyrovは#Chechnyaに#mobilizationがないこ#Chechnya
彼によると、共和国は草案の計画を 254% 上回った。 #Putinのプロテジェは、動員のためにチェチェンで大規模な抗議活動が勃発する可能性があることを非常に恐れています。
URLリンク(twitter.com)
ルカシェンコに続いてカディロフにも断られた模様
(deleted an unsolicited ad)

426:名無し三等兵
22/09/23 18:04:35.05 lNHCPN4x0.net
まあ鈴木宗男でも議員でいられるのが民主主義の証
これを辻元は気に食わないから投獄宗男はロシアシンパだから逮捕ってやり出すと独裁が始まる

427:名無し三等兵
22/09/23 18:04:58.13 W+TLGRHV0.net
>>409
アンチ乙
配備されるはずだった戦車は汚職でヨットとか別荘になってるからジャベリンでは破壊できないぞ

428:名無し三等兵
22/09/23 18:05:12.28 tV2SAaYk0.net
モンゴルの国境でも1km以上の渋滞だってさ

429:名無し三等兵
22/09/23 18:05:38.48 3YyRdtDu0.net
マジで令和のスターリングラードおっぱじめる気なのか、オラワクワクしてきたぞww

430:名無し三等兵
22/09/23 18:05:40.29 qFP+6c/+0.net
>>381
我々の人権は誰が尊重してくれるんですかね

431:名無し三等兵
22/09/23 18:06:01.04 sxCx8G6J0.net
イタリアは親露で極右の奴が当選しそうなんだってな
やっぱりイタリアは馬鹿だな

432:名無し三等兵
22/09/23 18:06:26.68 fgHnxvZA0.net
>>418
1kmはどう


433:考えたらいいんだろう 少ないのか、そもそも極東の人口自体少ないから相対的に多いのか…



434:名無し三等兵
22/09/23 18:06:29.12 YfOJGFiQd.net
>>415
ガディロフは自分が上の立場で派兵することしか認めないからな
むりやり動員されるのは断る

435:名無し三等兵
22/09/23 18:06:44.49 4WdsNVxr0.net
右翼で親ロなのはまあ分かるけど左翼の親ロはまったく分からん
反日や反米拗らせてるのはわかるがからといって人権とか自由とか民主主義とか左翼がいつも口うるさい部分を全力でかなぐてるのは理解できん

436:名無し三等兵
22/09/23 18:06:51.33 UB/YqSASd.net
>>410
それはウクライナの内政問題、ドネツク人民共和国やルガンスク人民共和国なんて存在しないし、ロシアは関係ない
どうしてもというならロシアが内乱引き起こした責任とって引き取ればいい

437:名無し三等兵
22/09/23 18:06:55.80 AIdUOPfmr.net
#KabardinoBalkariaでは、女性が軍司令官に「なぜ私の息子を連れて行ったのですか?」と叫びます。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

438:名無し三等兵
22/09/23 18:07:01.17 teke3ifLM.net
>>417
もう希望は煙草の火の不始末しかないのか…

439:名無し三等兵
22/09/23 18:07:12.26 .net
ロシア人、モンゴルへ脱出 国境に行列、現地報道
2022年9月23日 16時46分
共同通信
 【ウランバートル共同】ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を巡り部分動員令を出して以降、隣国モンゴルにロシアから入国する人々が急増している。モンゴルのメディアが23日報じた。不安になったロシア国民がビザ(査証)なしで入れるモンゴルを目指しているもようだ。陸続きの国境には長い行列ができた。
 モンゴル北部、アルタンブラグの入国管理施設では、動員令が出た21日以降にロシア人の入国者が急増。入国手続きを待つ車の列が1キロ以上に及んだ。周辺住民によると若いロシア人が多く「戦争に行くより、状況が落ち着くまで国外に滞在する」と話す人もいた。
URLリンク(news.livedoor.com)

440:名無し三等兵
22/09/23 18:07:29.56 O5IISywla.net
>>421
次は無事イタリア抜きでやれそうだな

441:名無し三等兵
22/09/23 18:08:33.87 OCiRHS7la.net
リマン陥落まだですか

442:名無し三等兵
22/09/23 18:08:37.35 aTnxen8ZM.net
>>421
リビアでロシアと対立してるから
極右でロシアと融和という道はない 

ロシアが極右だから
極右なら何でも仲間と思う人たまに見るの
なんか

443:名無し三等兵
22/09/23 18:08:43.18 tI6cJW+dd.net
>>428
もはや民族大移動やなw

444:名無し三等兵
22/09/23 18:09:01.95 seb0epRv0.net
>>385
ソ連時代ロケットは造れるがウォークマンは造れないと言われたw
そういう国の体質は変わってないだろうw

445:名無し三等兵
22/09/23 18:09:04.91 hVd714uuM.net
ヘタリアはブレないね
親中・親露とマフィアの国はちげーわw

446:名無し三等兵
22/09/23 18:09:44.56 .net
在ウクライナの日本大使館再開へ G7で唯一閉鎖
毎日新聞 2022/9/23 16:29
 ウクライナのシュミハリ首相は22日、訪問先の米ニューヨークで岸田文雄首相と会談し、日本が首都キーウ(キエフ)で大使館業務を再開すると伝えられたと明らかにした。会談後に通信アプリ「テレグラム」に投稿した。米国などはロシアのウクライナ侵攻を受け一時閉鎖した大使館をすでに再開させており、主要7カ国(G7)では日本だけが閉じたままになっている。


447:  投稿によると、会談でシュミハリ氏は、日本の支援や対露制裁に感謝を表明。ロシア軍が占拠している南部ザポロジエ原発の現状などを説明し、原発の安全確保でも日本の役割に期待を示した。投稿では日本大使館の再開時期については触れていない。【金子淳】 https://mainichi.jp/articles/20220923/k00/00m/030/142000c



448:名無し三等兵
22/09/23 18:09:48.37 teke3ifLM.net
>>429
実質ドイツも抜きになりそうなのでもう俺達で世界を救うしかないぞ

449:名無し三等兵
22/09/23 18:10:18.93 ONK4hWIc0.net
>>425
ウクライナがロシア系住民を弾圧してるから自衛のために独立したのがドネツク、ルガンスクでしょ?
君の理屈でいくと台湾は中国領土だから干渉すべきではないし、チベットやウイグルもまた同様である

450:名無し三等兵
22/09/23 18:10:23.63 .net
下手にロシア人を受け入れると特別軍事作戦が発動するぞ~~

451:名無し三等兵
22/09/23 18:10:25.71 CRnc3exAd.net
各方面合わせて実際どのくらい国外に出られたんだろ
10万人もいくかねぇ

452:名無し三等兵
22/09/23 18:10:29.62 Plgl6M8BM.net
>>405
その思想ロシアだぞ 言動の自由は大事

453:名無し三等兵
22/09/23 18:11:15.14 4xjL8VKW0.net
>>249
い、命の値段だと考えれば……

454:名無し三等兵
22/09/23 18:11:49.26 AIdUOPfmr.net
>>432
つまり火種を外国にばら撒きまくってるって事よね…
ロシア人保護のためにロシア軍が来るぞ

455:名無し三等兵
22/09/23 18:11:51.64 d9jyjtCTd.net
ついでにドイツも向こう側行ってくれると完璧に縁切りできるな

456:名無し三等兵
22/09/23 18:12:07.40 UIWaVoHQ0.net
ルカシェンコ、ベラルーシは動員しないことを宣言!

457:名無し三等兵
22/09/23 18:12:09.08 MFEsRz1N0.net
>>436
大戦は米英のコバンザメになるのが正解って我々は学んだんだ

458:名無し三等兵
22/09/23 18:12:47.43 x7j/oaW10.net
>>414
山上の暗殺事件の真相は知らんけど、ありゃあ保身も何もできていないから出来た事だよ
プーチンが狙撃されるような状況は作らないと思う
せいぜい、護衛がわざと隙を作った上で暗殺者に襲撃させる算段でも作ればいけるかもしれんが
ゼレと違ってプーチンが表に出て士気高揚を狙わないのは暗殺を警戒してるからだろうし

459:名無し三等兵
22/09/23 18:12:51.30 7XenDULTM.net
北方領土のロシア人も召集令状もらってるんやろな

460:名無し三等兵
22/09/23 18:13:36.55 W+TLGRHV0.net
>>441
月給9万のロシア一般民に250万も払えるはずないから実質経済徴兵制だな
元々共産主義やってた国が世界で一番ドギツい自由経済の闇にハマり込んでいるのは皮肉だ

461:名無し三等兵
22/09/23 18:14:10.10 1LKqpbFr0.net
>>424
いや、あいつら人権や平和なんか元から興味ないでしょ
ただの政府批判の口実だよ
権力握ったら中国やロシアみたいなん目指すって

462:名無し三等兵
22/09/23 18:14:16.89 Izfifstt0.net
>>54
俺はよくできてると思う
素晴らしいよ

463:名無し三等兵
22/09/23 18:14:18.03 4WdsNVxr0.net
>>437
台湾はそもそも経緯からして扱いが全然違う
日本もアメリカも一つの中国という立場を尊重しているだけで台湾とは実務レベルで国交も持ってるしアメリカには台湾関係法もある
台湾に対する武力統一には反対してる、平和的にやるならどうぞという立場

464:名無し三等兵
22/09/23 18:14:21.90 fgHnxvZA0.net
>>444
反政府軍を作ることにしかならんからね

465:名無し三等兵
22/09/23 18:14:2


466:5.67 ID:sWt0cwLFH.net



467:名無し三等兵
22/09/23 18:14:29.47 GJuILbnQ0.net
現代に民族大移動が起きるとは

468:名無し三等兵
22/09/23 18:14:53.65 AIdUOPfmr.net
>>444
新聞「Nasha Niva」によると、 #Belarusian法執行機関は動員から逃れた#Russiansを追跡しています。
URLリンク(twitter.com)
だがミンスクに逃げてきたロシア人は追跡してるな
(deleted an unsolicited ad)

469:名無し三等兵
22/09/23 18:14:54.44 tI6cJW+dd.net
>>424
むしろ右翼で親露なのがわからんわ

470:名無し三等兵
22/09/23 18:15:17.45 .net
>>405
比例で当選しただけの議員なのに維新も何も注意しないのもおかしいよな

471:名無し三等兵
22/09/23 18:16:28.60 UIWaVoHQ0.net
露宇軍人民間人合わせて10万人以上死んだロシアのデモより、女性1人死んだイランのデモの方が大々的に見える。

472:名無し三等兵
22/09/23 18:16:34.29 ONK4hWIc0.net
>>451
チベットやウイグルについては?

473:名無し三等兵
22/09/23 18:16:56.55 sw5o7SMOd.net
>>456
反米右翼が親ロになってる傾向はある。

474:名無し三等兵
22/09/23 18:17:18.67 AIdUOPfmr.net
>>424
手段としての左翼であり右翼なもんで
本音が親露なんだわ
誰がケツ持ってるか考えてみ

475:名無し三等兵
22/09/23 18:17:20.36 .net
大半のロシア人は動員に反対してるだけでウクライナ人を殺してても全然構わないが、
自分たちは死にたくないって感じだろなww

476:名無し三等兵
22/09/23 18:17:22.25 SGpcgMDsa.net
本当にロシアの同盟国はあてにならないなw
完全に協力する姿勢無し。

477:名無し三等兵
22/09/23 18:17:25.86 sxCx8G6J0.net
今回解放されたアゾフって多分幹部クラスより上の奴らばかりなんだろうな
カディロフに狙われて指名手配クラスの人も無事な様子で戻ってきたしロシアどんな弱みがあってこの交換に応じたんだろうか
帰ってきたの凄く奇跡レベルだと思う
この人がカディロフに狙われていたアゾフ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

478:名無し三等兵
22/09/23 18:17:33.60 fgHnxvZA0.net
>>455
親露国家に動員対象者が逃亡してきた場合、親露国家政府はどうするのが正しい対処法なんだろうか
受け入れての保護か、捕らえて送り返すのか

479:名無し三等兵
22/09/23 18:17:33.68 tI6cJW+dd.net
>>460
なるほどねー拗らせすぎたんやな

480:名無し三等兵
22/09/23 18:17:47.58 ln9rJh9b0.net
「ロシア人として生まれたことが罪であり、ロシア人として生きることが罰」
至言

481:パットン大元帥兼パトロンの僕
22/09/23 18:18:26.54 QYjwi1KG0.net
>>54は、いつもの日本共産党の工作員
毎日出入りしている

482:名無し三等兵
22/09/23 18:18:37.73 O5IISywla.net
>>463
孤立してないアピールで国際会議に出れば出るほど孤独感を深める結果にしかなってない悲劇よ

483:名無し三等兵
22/09/23 18:18:52.66 .net
>>464
カディロフはアゾフが解放されてめちゃ不満がってたよなw

484:名無し三等兵
22/09/23 18:19:06.54 e/r6XKNA0.net
>>54
ちょい待って……ポエムは見てて恥ずかしいからツイッターでお願いします…ホント勘弁ポエム

485:名無し三等兵
22/09/23 18:19:34.29 lNHCPN4x0.net
冷静に考えたらネオナチアゾフと引き換えに解放するのがウクライナの政治家って意味分からなくね?ロシア人納得出来るの?

486:名無し三等兵
22/09/23 18:19:45.41 sxCx8G6J0.net
>>357
なんかフラフラしてるかと思ったらこいつら酔っ払いだってね
こんなの現地じゃすぐに死ぬな

487:名無し三等兵
22/09/23 18:19:57.00 sw5o7SMOd.net
>>461
どっちかというと反米が本音にあるから、対立するロシアに頑張ってほしいと思ってるんじゃね?
でもロシアが酷すぎるから大声でロシア支持はしない

488:名無し三等兵
22/09/23 18:20:12.49 4WdsNVxr0.net
>>456
国家主義、反グローバリスト、日露連帯による対中抑止、場合によっては対米自立
非常に分かりやいと思うけど
もちろん右翼、というか右派の一部だよ
あくまで今回の戦争に関してだけど、右派は反ロが多数で一部が親ロ
左派は分裂というか姿勢にグラデーションがあるけど
結局話し合いで解決できない事もある事が認められずウクライナの武力による反攻を受け入れられない奴が殆どだね

489:名無し三等兵
22/09/23 18:20:59.66 eYvQKbUr0.net
>>465
見てみぬフリやろ

490:名無し三等兵
22/09/23 18:21:07.06 e/r6XKNA0.net
>>272
ここでは釣れないと思うよ
君の主戦場のツイッターなら沢山釣れるんじゃない?ww

491:名無し三等兵
22/09/23 18:21:14.83 jnUooCv30.net
>>194
これ「辛いことあったん?話聞こか?とりあえず海行こ」の光景じゃねえかw

492:名無し三等兵
22/09/23 18:21:17.34 tV2SAaYk0.net
>>422
ジョージアが5kmらしいから穴場ではあるなw
中国辺りも増え始めるかな?

493:名無し三等兵
22/09/23 18:21:30.01 8KVpV1eL0.net
>>54
最後のあほやがな♪が苦しくて好き

494:名無し三等兵
22/09/23 18:22:17.18 ctdcJYw80.net
>>365
親露であるのとスパイなのとは全くの別物だ
宗男は明らかにロシアから利益を得てロシアを擁護してる売国奴なので弁護の余地がない
まあ利益だけじゃなくて何らかの弱みも握られてるだろうけどな、それこそ人生が終了するレベルのネタを

495:名無し三等兵
22/09/23 18:22:23.60 sw5o7SMOd.net
>>466
右左関係なく、元々の方向性が反米・反日本政府の方々なんだと思うよ。
その手段としてロシア擁護がある感じで。
まぁ知らんけどな

496:名無し三等兵
22/09/23 18:22:28.76 7XenDULTM.net
親露は害悪
倉前盛通大先生の本でも読むべき

497:名無し三等兵
22/09/23 18:22:43.03 EHWy+OwJ0.net
>>371
ロシア自由軍団ってウクライナ側に付いてる方だっけ?

498:名無し三等兵
22/09/23 18:22:46.93 AIdUOPfmr.net
>>472
してないからめっちゃ荒れてる

499:名無し三等兵
22/09/23 18:22:48.31 eYvQKbUr0.net
日本の平和主義左翼が戦後批判し続けてきた
・お国のために戦う
・戦争で徴兵する
っていうのを攻められたウクライナがやってるからバグを起してどっちもどっち論に行き着いてる

500:名無し三等兵
22/09/23 18:23:08.96 rT4K/UE10.net
サハリン2も現状維持っぽいけどロシアもきついのかね?

501:名無し三等兵
22/09/23 18:23:21.00 UB/YqSASd.net
>>437
プーアノンなの?
2014年にロシア兵がおもいっきりドネツク、ルガンスクに侵入して攻撃してただろ
今回のロシアが正しいなら、アメリカは中国に全面侵攻しかけても許される
ロシアの主張を認めているのはシリアや北朝鮮ベラルーシくらい
中国ですら認めていない

502:パットン大元帥兼パトロンの僕
22/09/23 18:23:56.92 QYjwi1KG0.net
オーク(露助)を絶滅させようとしたヒトラーは、結果的に合っていた。
歴史の修正が必要だと思うよ。
もともと政策的には良い部分が多いのがナチス。

503:名無し三等兵
22/09/23 18:23:57.31 4WdsNVxr0.net
>>459
人権弾圧は非難してるけど領有そのものについては文句言ってないね
アメリカが台湾守るのは歴史的な経緯や半導体の生産拠点云々もあるけど
根本的には太平洋側で数少ない民主主義陣営だからだよ、北太平洋だと日本と台湾だけだからね
韓国は対中考えるとかなり怪しいし南の方を入れてもオーストラリア、ニュージーランド、シンガポールしかない

504:名無し三等兵
22/09/23 18:24:01.08 .net
動員延期できる職種あるのか・・・

延期は、IT 企業の正


505:社員、通信事業者、および高等教育を受けたメディアが受け取ることができます - Mintsifra https://twitter.com/GazetaRu/status/1573240888586899456 (deleted an unsolicited ad)



506:名無し三等兵
22/09/23 18:24:15.84 eYvQKbUr0.net
>>484
ロシア兵の元捕虜でウクライナ側で戦う事にした人ら

507:名無し三等兵
22/09/23 18:24:18.99 Xb05xb9V0.net
親露じゃなくて親プーチンじゃないか
ディープステートと戦う光の戦士、トランプ、プーチン、安倍晋三

508:名無し三等兵
22/09/23 18:24:31.90 XFkXBkLid.net
右翼左翼の定義から話せよw

509:名無し三等兵
22/09/23 18:24:34.61 iEY+hLkod.net
>>430
なんちゃら人民共和国軍の連中が頑張っている。
今更降伏も出来ないので玉砕覚悟で戦っている。
なんちゃら人民共和国の上層部も、見殺しは後味が悪いと思って要るのか、徴兵した兵士を訓練そこそこにリマン方面に送っている。
だから思いの外時間が掛かっている。

510:名無し三等兵
22/09/23 18:24:38.23 zc5Ms/Ud0.net
我が国は海隔ててるから漁船を調達しないと日本へは逃げれないな

511:名無し三等兵
22/09/23 18:24:50.42 4WdsNVxr0.net
>>486
侵略と被侵略の違いすら曖昧にして戦争はいけませんって念仏唱えてきた戦後平和主義、平和教育のせい

512:名無し三等兵
22/09/23 18:24:52.22 Itw6Hdcsa.net
>>488
220.98.126.19は固定IPだから簡単に切れるよ

513:名無し三等兵
22/09/23 18:25:19.98 pJzayFrXd.net
>>496
国後から泳いできた男がいたなw
彼は先見の明があった

514:名無し三等兵
22/09/23 18:25:23.48 Plgl6M8BM.net
>>454
右翼親ロ→軍国や民族主義への憧れがあり、基本的に指導者が強い帝国を好む傾向があるのでもともとは親ロもいたが、ロシアと日本の亀裂がウクライナ戦争により入った今はいない。日本の敵は敵。
左翼親ロ→発達が遅れているロシア国民への支援、異なる考え方も許容。基本ウクライナ側だが、ロシア国民も平等に助けなきゃという人もいるから曖昧に見える
ムネオはどちらかと言うと右でリベラルジジババに嫌われた過去がある。ムネオは右左ではなくただのロシア贔屓

515:名無し三等兵
22/09/23 18:25:37.55 RdOJnvWPa.net
しかし東側社会のロシア疲れがひどいな

516:名無し三等兵
22/09/23 18:25:57.36 GZHPn4Yv0.net
>>464
なにこれ、さっきから何度か見かけるけど
一応書いておくけど、
アゾフの幹部と交換されたのは、ヴィクトル・メドゥヴェチュクだぞ
プーチンが子供の名付け親になっている、
ウクライナ政権でもっともクレムリンに近かった政治家
このメドゥヴェチュクに年間1000億だか2000億だかの予算がついていて
それでウクライナ内部での造反工作を行って、2月末に入ってくるロシア軍をウクライナ側で迎え入れる予定だった

はっきり言って、アゾフの軍人より遥かに重要な人物
国家機密を多数知ってるし、なによりプーチンと家族関係がある

517:名無し三等兵
22/09/23 18:25:58.17 +x0QrWuma.net
2014年は元々ウクライナ国内で扇動した親露派だけで分離を成し遂げる予定だった
一時はスラビャンスクまで占領したんやで
でも反撃に出たウクライナ軍に鎮圧されそうになったんで、正規軍を送りこんで包囲したウクライナ軍を騙し討ち
こうして生まれたのがDPRとLNR
これをロシアの手前なぁなぁにしてきたのがアメリカとEU

518:名無し三等兵
22/09/23 18:26:01.72 1LKqpbFr0.net
>>463
プーチンのズッ友リスト
ベラルーシ
CSTO
上海協力機構
北朝鮮
ベラルーシ以外何の役にも立ってないな

519:名無し三等兵
22/09/23 18:26:05.48 I+GgFuMV0.net
ドル人はいずれにせよ死ぬことになるから、それなら玉砕というのは正しいといえば正しい。

520:パットン大元帥兼パトロンの僕
22/09/23 18:26:16.38 QYjwi1KG0.net
ナチスを全否定するというのは、連合国の必要な政策だったわけで、
もうそろそろ再考察しても良い
特に日本は同盟国だったわけで。

521:名無し三等兵
22/09/23 18:26:26.15 iEY+hLkod.net
>>447
樺太では成年男子の二人に一人が、徴収紙を貰っているぞ。

522:名無し三等兵
22/09/23 18:26:51.57 /P3OYcMT0.net
70歳のおじいちゃんのプーチンは
戦場で兵士が銃の撃ち合いをしてると
思ってるんだろうなw

523:名無し三等兵
22/09/23 18:26:58.49 F2yat0d30.net
中国が投票を認めないのは当たり前やろ
認めた瞬間台湾を完全に手放す事になるんだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/261 KB
担当:undef