ウクライナ情勢 619 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し三等兵
22/09/22 14:19:53.40 hMZt8xhY0.net
>>146
ドイツなら「カール」だからね!w
カール大帝(シャルルマーニュ)と同名

151:名無し三等兵
22/09/22 14:19:53.45 7csTax0K0.net
ロシアにとってはトロフィーであるアゾフをウクライナ有利のレートで交換したのは
イジュームでOMONが捕虜にされたんやろなあ
あいつらはアジア系少数民族と違って都市部の準エリートだからな

152:名無し三等兵
22/09/22 14:21:52.88 hMZt8xhY0.net
>>147
侵攻当初にムコライウ外縁でロシア侵攻軍を撃退してるからね南部軍
キーウ方面ほど目立たないけど、殊勲の部隊だ

153:名無し三等兵
22/09/22 14:21:57.33 9llmEOeq0.net
日本が対ロシア追加制裁、化学兵器関連の物品禁輸
URLリンク(twitter.com)
21日 ロイター] - 林芳正外相は21日、米ニューヨークで開かれた主要7カ国(G7)外相会合に出席し、追加の対ロシア制裁を表明した。化学兵器などに関連した物品の輸出を禁止するとともに、禁輸対象となる軍事関連団体を追加する。
林外相は会合後記者団に、「強力な対ロ制裁、ウクライナ支援を継続していrくためG7の結束を維持することがますます重要と発言した」と説明。プーチン大統領が状況次第であらゆる兵器を動員すると述べ、核の使用を示唆したことについて、「断じて容認できない」と語った。
会合では台湾海峡の平和と安定の重要性も改めて確認したという。
このほか林外相は、国連総会に出席した日韓首脳が「懇談」したとし、懸案の元徴用工問題について外交当局間に協議加速を指示することになったと明らかにした。林外相は「1965年の正


154:化以来築いてきた日韓の友好協力関係の基盤にもとづいて、関係を未来志向で発展させていくことで一致した」と語った。 (deleted an unsolicited ad)



155:名無し三等兵
22/09/22 14:23:10.79 7csTax0K0.net
今後ロシア国内で反戦派の弾圧を続けるにはOMONの支持が必要だからな
速やかに取り戻す必要があったんだろう

156:名無し三等兵
22/09/22 14:23:23.43 JZAlnF6ap.net
ゲパルトくん
URLリンク(video.twimg.com)

157:名無し三等兵
22/09/22 14:23:40.93 jknSQQoZ0.net
>>103
外国人にも徴集命令がでたらコイツも無様に日本に帰ってくるんだろな

158:名無し三等兵
22/09/22 14:24:06.58 9llmEOeq0.net
>>155
帰れるのかと

159:名無し三等兵
22/09/22 14:25:13.07 hMZt8xhY0.net
>>155
在留外国人の徴集とかいくらロシアでもやらんだろ……って思ったけどそんなことなかった

160:名無し三等兵
22/09/22 14:26:31.71 BvxCUshPp.net
>>137
劣勢だよ
NATO連合はもう弾が尽きてきていて
ウクライナは南部でも押し返され始めている
順当に行けば動員されたロシアに立ち向かえるほどの力はもう無いね

161:名無し三等兵
22/09/22 14:27:35.87 pgz+5ouv0.net
>>158
このスレでは珍しい意見だな

162:名無し三等兵
22/09/22 14:28:23.80 FJ4pWXeB0.net
こんなのが勢力になるのけ!?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

163:名無し三等兵
22/09/22 14:28:44.40 86SrQVeja.net
>>159
そいつはオワタアノンっていうキチガイだからスルー推奨

164:名無し三等兵
22/09/22 14:29:17.93 9llmEOeq0.net
ロシア国内で謎の放火が増えるかもしれない
URLリンク(twitter.com)
早速ロシア自由軍団は兵役を逃れられると思われる方法を公開しているんだけど
「もし徴兵所が焼かれれば貴方の(徴兵の)登録用紙も無くなるよ」
「貴方の管轄の徴兵所が何処にあるか確認してね」
と暗に燃やして徴兵を潜り抜けろと言っているの一番ヤヴァイ
(deleted an unsolicited ad)

165:名無し三等兵
22/09/22 14:29:40.75 daicp04Va.net
断定ソースなし
推定根拠なし
レスの必要なし

166:名無し三等兵
22/09/22 14:29:44.77 YeTf5VbGF.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナはロシアの捕虜から、将校124人を含む215人を返還しました。 特に、「アゾフ」連隊やウクライナ国家警備隊の部隊の兵士108人、
ウクライナ国軍の陸軍と海軍、ウクライナ国軍の領土防衛部隊の兵士が解放された。
(deleted an unsolicited ad)

167:名無し三等兵
22/09/22 14:31:07.00 rOJQzTKL0.net
>>160
トランペット?が煽りにしか聞こえないw

168:名無し三等兵
22/09/22 14:31:08.40 SzVZWRiD0.net
>>160
日雇い労働者みたい

169:名無し三等兵
22/09/22 14:31:50.18 wc0s1vMn0.net
まぁこの動員令でロシア国内での心理戦の効果があがり破壊工作がよりしやすい環境になったから西側の機関はウキウキしてるだろうな
CIAにいるその手の連中とか喜んでるだろ

170:名無し三等兵
22/09/22 14:32:06.81 OqZ9JUNk0.net
>>114
動員令の発表のその日に各地でデモが起きたと言うことは
デモ隊を即時動員できる明石大佐の作ったような組織が存在するとういうことだからね
(CIAあたりだろうけど)

171:名無し三等兵
22/09/22 14:32:18.68 JAyjrkTFa.net
>>160
ジジイ率高ぇなおい

172:名無し三等兵
22/09/22 14:32:48.21 rX1Z5ibSa.net
>>160
い、一応従軍経験者だよな・・・?

173:名無し三等兵
22/09/22 14:33:27.41 wc0s1vMn0.net
>>169
年寄りから戦地に行くのはいいことだ



174:瘤メが死ぬよりよっぽどいい



175:名無し三等兵
22/09/22 14:33:29.86 /hY2lWJ/x.net
ウクライナ軍は、リマンの郊外とその側面周辺の領土を支配しています。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

176:名無し三等兵
22/09/22 14:34:19.92 wc0s1vMn0.net
>>170
マヨネーズとウォッカのとりすぎで太るからな
日本くらいやぞ
動ける中年の割合が比較的多い国ってのは

177:名無し三等兵
22/09/22 14:34:21.28 wh2I0yDlp.net
>>160
>Conscripts in the Russian Far East town of Blagoveshchensk, bordering China,
ほんとさぁ…
モスクワやピーテルでやれよ

178:名無し三等兵
22/09/22 14:34:43.52 7csTax0K0.net
>>160
ビデオの最初に出てくる2-3人は50歳代に見えるけど
あとは30歳代のようだが

179:名無し三等兵
22/09/22 14:34:54.63 k2dJc8Yzp.net
コールオブデューティインロシア
アサルトは2人に一挺支給 倒れたやつのを使え

180:名無し三等兵
22/09/22 14:35:01.87 hMZt8xhY0.net
見た目はともかく、きちんと統制とれんのかねえ

181:名無し三等兵
22/09/22 14:35:22.40 VjsdmknY0.net
爺さんでも
国民突撃兵みたいにAKとRPGを大量に配れば・・・
数打ちゃ当たる。

182:名無し三等兵
22/09/22 14:36:11.48 pgz+5ouv0.net
>>160
体力テスト前じゃね?
この後に振り落とすんだろう

183:名無し三等兵
22/09/22 14:36:14.25 hMZt8xhY0.net
>>178
それ、きちんと指示に従って、命令に即応できること前提ね

184:名無し三等兵
22/09/22 14:36:54.30 7csTax0K0.net
予備役士官なら50歳台でも有り得るし
一部だけ切り抜いて馬鹿にしてもしょうがないと思うが

185:名無し三等兵
22/09/22 14:37:55.00 WogDfBg70.net
もしロシアが侵略を受けたら今のウクライナのようなモチベーションがあるかどうか

186:名無し三等兵
22/09/22 14:38:17.26 yA7IR/rdd.net
>>162
実際、モスクワやサンクトペテルブルクで、徴兵事務所の放火が前に相次いで起こってた

187:名無し三等兵
22/09/22 14:38:57.52 OdKoS2cVa.net
>>155
気合い入れて肉塊になって貰いたいわ

188:名無し三等兵
22/09/22 14:39:14.23 hMZt8xhY0.net
>>182
侵略を受けた場合にはまた別よ
愛国心ももちろん、郷土愛とかもモチベーションになるから

189:名無し三等兵
22/09/22 14:39:15.59 2Sw767+zM.net
ずっと塹壕掘りさせられて腰壊すわ

190:名無し三等兵
22/09/22 14:39:41.92 1W2nZtMQ0.net
>>154
こんなにまとまって移動する台数があるのか、機甲部隊に数両随伴かと思ってた

191:名無し三等兵
22/09/22 14:40:20.20 cbbIlyMdM.net
>>172
リマン粘るなぁ
クピャンスク東岸も慌ただしくなってきたしウクライナは踏ん張りどころだ

192:名無し三等兵
22/09/22 14:42:36.25 vyZh/mbT0.net
リマン粘るなほんと

193:名無し三等兵
22/09/22 14:43:04.09 0wGwdIjBM.net
>>179
肉壁に年齢制限はいらんやろ

194:名無し三等兵
22/09/22 14:43:10.07 F8cm9GSqd.net
ウクライナ軍の攻撃が失敗したか…
防御陣地にたいして砲兵による継続的な火力制圧が必要だな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

195:名無し三等兵
22/09/22 14:43:10.36 m6aWGlzEp.net
>>188
リマンは落ちないよ
ロシアの精鋭戦車部隊が入っているし、ウクライナは戦車を送りにくい地形で歩兵メインで攻めないといけない
そうしている内にロシアの第3部隊がハルキウ方面の部隊を再編成して反攻してくる

196:名無し三等兵
22/09/22 14:43:17.12 CqoPSCKz0.net
ウクライナ軍の南部方面の作戦司令部の日報(facebook.com/okPivden の日本時間朝の報告)による
ヘルソン方面の航空戦の状況 9/13~
※航空攻撃にはドローン攻撃や、巡航ミサイルなどもっぱらミサイルによる攻撃は含まれない。破壊についてはロシア軍の装備品のみ。破壊の戦果は航空攻撃によるものとはかぎらない。
[ ]内はだいたいの優勢比較、日付は参照日(報告日の前日)
9/13 [宇<露] #ロシア軍の航空攻撃は18回、#ウクライナ軍による航空攻撃は9回(ないし9箇所)、他方Su-24M戦闘爆撃機1機とMi-8ヘリ1機をインフレツィ川橋頭堡付近のDavydiv Brid地域で撃墜、対空砲2門・パーンツィリS1ミサイル複合システム1基・無線通信電子戦設備1基を破壊
9/14 [宇 露] #ロシア軍の航空攻撃あり、#ウクライナ軍による航空攻撃は13回、Su-24M戦闘爆撃機をインフレツィ川橋頭堡付近のChkalove地域で撃墜
9/15 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は3回、#ウクライナ軍による航空攻撃は9回、他方自走式高射機関砲ZSU-23-4 シルカ1両を破壊
9/16 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は4回、#ウクライナ軍による航空攻撃は15回、他方ノーバカホフカの電子戦設備1基を破壊
9/17 [宇<露] #ロシア軍の航空攻撃は12回、#ウクライナ軍による航空攻撃は3回
9/18 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は8回、#ウクライナ軍による航空攻撃は11回
9/19 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は3回、#ウクライナ軍による航空攻撃は15回
9/20 [宇<露] #ロシア軍の航空攻撃は9回、#ウクライナ軍による航空攻撃は7回
9/21 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は4回、#ウクライナ軍による航空攻撃は21回、他方Mi-24攻撃ヘリ1機をインフレツィ川橋頭堡付近のKostromka地域で撃墜
ウクライナ軍の航空攻撃が8月末から9月初以来の20回以上に達しており、攻勢を準備している可能性あり

197:名無し三等兵
22/09/22 14:43:57.73 yA7IR/rdd.net
>>189
リマン守備隊の指揮官の妻子がクレムリンの地下牢にいるんだろう

198:名無し三等兵
22/09/22 14:44:03.79 xxHRVZUJ0.net
インナーは白シャツで行けよ
白旗に使えるからな

199:名無し三等兵
22/09/22 14:44:05.39 pdkORLuqa.net
おじいちゃん根こそぎ動員して赤軍の前に押し出したドイツは戦争に勝ちましたか・・・?

200:名無し三等兵
22/09/22 14:44:25.56 0wGwdIjBM.net
GangstaさんのTwitterアカウントは
また消えちゃってるけど
また乗っ取られたんかな

201:名無し三等兵
22/09/22 14:45:13.70 B4qTP0I+d.net
徴収兵は纏まって運用するならともかく、現地でボロボロになった部隊の充当用で小出しにしてたら意味がないような…
というか三十万って数も正直疑わしいんだけどね…

202:名無し三等兵
22/09/22 14:45:57.29 ippKPz6t0.net
ウクライナ軍参謀公式ツイ
「最新のロシア戦車T-90Mがハルキウ地域で完璧な状態で発見されました。
所有者はウクライナ陸軍に連絡するよう、お願いします。確認のためのサインはあなた方の掲げる白旗になります」

203:名無し三等兵
22/09/22 14:46:37.00 0wGwdIjBM.net
>>192
そいつは大事に鹵獲しないとな
砲撃で破壊なんてもったいない
弾も燃料も尽きて寒さで凍えるまで放置だ
来月にはフローズン露豚入り戦車の収穫祭だ

204:名無し三等兵
22/09/22 14:49:34.89 wb4hT7rY0.net
>>88
話の半分だけを言うのはよくない
2014年7月初旬、アムネスティ・インターナショナルは、4月の騒乱の始まり以来、
ドンバス地域の反政府勢力による活動家、抗議者、ジャーナリストの殴打、拷問、
拉致の証拠を公表した[49]。 それは、「ほとんどの拉致は『政治的』動機を持っていると思われるが、
武装集団によって、地元住民に恐怖と支配力を及ぼすために拉致と拷問が用いられている明らか


205:ネ証拠がある」 と述べている。また、身代金目的で拉致された人もいるとしている。報告書は、「拉致の大部分は 武装分離主義者によって行われており、被害者はしばしば胃が痛くなるような殴打や拷問を受けている」と、 その調査結果をまとめている。また、親キエフ派勢力による少数の虐待の証拠もある」[49]。 7月28日に発表された国連OHCHRによる報告書は、反政府勢力が「生々しく残忍な方法で住民を威嚇し、 その力を行使するために、人質として保たれている人々を拉致、拘束、拷問、処刑し」続けたと述べている。 [19] 報告書は、4月中旬以降、少なくとも812人が反政府勢力によって拉致されたと記録しており、 これらの中には「地元の政治家、公務員、地元の炭鉱産業の従業員」が含まれており、 「大多数は教師、ジャーナリスト、聖職者、学生を含む一般市民」であると述べている [19]



206:名無し三等兵
22/09/22 14:50:22.90 2Tn+Gt8E0.net
やっぱ攻める側は待ち伏せを喰らうからウクライナ軍も結構な損害が出るみたいやね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:名無し三等兵
22/09/22 14:50:33.16 JwKXhgJK0.net
>>179
振り落とすほど選り好みできない

208:名無し三等兵
22/09/22 14:51:23.23 Y8kECB7Jp.net
>>197
消えてないよ

209:名無し三等兵
22/09/22 14:52:43.60 dP6GSD+e0.net
>>160
Blagoveshchenskって中国との国境沿いの街か
こんなとこに住んでいる人からしたらウクライナなんてどうでもいいだろうに可哀想に

210:名無し三等兵
22/09/22 14:52:55.81 54nf/87fM.net
>>160
しかし行動早いな まだ24時間もたってないぞ 友達との別れの時間も無いじゃん

211:名無し三等兵
22/09/22 14:53:08.31 ftQ9z9XMr.net
謎の黒人に乗っ取られてるな

212:名無し三等兵
22/09/22 14:53:48.35 AHBthdNia.net
しかしもどかしいな
一旦占領された地域を奪還するのはやはり非常に大変なこと

213:名無し三等兵
22/09/22 14:54:48.97 dP6GSD+e0.net
>>197
直接アカウント貼ると迷惑かもなので控えておくけど調べたら簡単に見つけられるよ

214:名無し三等兵
22/09/22 14:55:04.52 opCUYXE2F.net
>>35
私服のスパイに決まっておろうが
後で警官とGJ交わしてテヘペロしてるんじゃね?

215:名無し三等兵
22/09/22 14:55:23.70 y6DomrCo0.net
>>160
ジジイの方が経験がある・・・という考え方もできる

216:名無し三等兵
22/09/22 14:56:26.01 wb4hT7rY0.net
>>202
ロシア軍の損害も増え
19日
URLリンク(pbs.twimg.com)
21日
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

217:名無し三等兵
22/09/22 14:56:44.21 F8cm9GSqd.net
ヘルソン攻勢は陽動…!と見ていたが
全面反攻作戦で南部反攻は失敗しつつある…と見るべきなのか
ロシア軍は防御陣地でキルゾーンに入り込んでくるウクライナ軍をもぐら叩き
ウクライナとロシアの立場が逆転した形だな

218:名無し三等兵
22/09/22 14:57:43.19 .net
囚人兵壊滅ワロタw
兵士不足のロシア軍は「刑務所で囚人をスカウト」 戦場に送られた3000人は全滅の異常事態
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

219:名無し三等兵
22/09/22 14:58:46.62 WogDfBg70.net
戦争だよ?連戦連勝だけが続くわけないじゃん
神風が吹くわけじゃないしそこは冷徹に

220:名無し三等兵
22/09/22 14:59:03.51 rdA1


221:/lm5p.net



222:名無し三等兵
22/09/22 14:59:25.52 oLIrWvLnp.net
ロシア軍が戦力を集中させているためヘルソンの奪還は短期的には不可能で、ここではウクライナ軍はロシア軍の人員や装備の破壊に注力してる。一方、ロシア軍の戦力がスカスカだったハルキウでは土地の奪還を優先。
土地か戦力か。目的が違うわけだな

223:名無し三等兵
22/09/22 14:59:26.10 AHBthdNia.net
当初20万人とも言われたロシア陸軍の職業軍人はどれくらい残ってるんだろうな
半分以上は死傷したのだろうか

224:名無し三等兵
22/09/22 14:59:53.88 6vcPg1Lm0.net
日本人好東京都 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順 高橋裕也 

225:名無し三等兵
22/09/22 15:00:22.54 FL9yDTgtM.net
国ガチャでパスポート世界一の日本に生まれたのは大当たりですか?

226:名無し三等兵
22/09/22 15:00:39.19 hMZt8xhY0.net
リマンのロシアの指揮官マジで優秀

227:名無し三等兵
22/09/22 15:01:08.53 9llmEOeq0.net
>>220
自然災害と隣人に恵まれないくらいだな日本は

228:名無し三等兵
22/09/22 15:01:16.41 7csTax0K0.net
毎日お互いに前線で攻勢をかけてるうちの1回ってだけだろ

229:名無し三等兵
22/09/22 15:02:43.07 wb4hT7rY0.net
敗北ではなく、激しい戦闘あり
両方も大損害

230:名無し三等兵
22/09/22 15:02:43.53 CqoPSCKz0.net
>>193
地上戦についての南部方面の作戦司令部の日報(facebook.com/okPivden)の公式情報と、ウクライナの軍事情報アカウント(t.ME/s/DeepStateUA 以下[DS])の戦況評価
9/13 [DS]ロシア国防省がインフレツィ川橋頭堡付近のBruskynske(T2207国道沿い)のウクライナ軍の拠点を攻撃したと発表、橋頭堡付近のDavydiv Bridやヘルソン市北西M14国道近辺のTernovi Podyでは戦闘がつづいている
9/14 【公式】ヴィソコピッリャの近くのArkhanhelske=Ivanivka方面で、ロシア軍が戦車とともに攻撃作戦、撃退
9/15 [DS](ヘルソン市北西M14国道近辺か)Blahodatneはどちらの支配下でもなくなったという宇参謀本部の発表は誤り、ロシア軍がまだいる
9/16 【公式】ヘルソン市北西M14国道近辺のPravdyne=Stepova Dolyna方面、ヴィソコピッリャの近くのArkhanhelske=Ivanivka方面で、ロシア軍が戦車とともに攻撃作戦、撃退
9/17 [DS]ヘルソン市北西M14国道近辺のPravdyneの近くと、インフレツィ川橋頭堡で戦闘
9/18 【公式】ヘルソン市北西M14国道近辺のPravdyne方面のロシア軍の攻撃を撃退中(>>191 のPravdyne)
9/18 [DS]宇参謀本部によると、ヴィソコピッリャ方面のPetrivkaとLyubymivkaの状況が把握できなくなっている
9/19-21 【公式】(具体的な言及なし)
9/19 [DS]大きな変化なし
9/20 [DS]敵が逃げているという報告は信頼できない、ロシア軍は2箇所で攻撃を行ない、部分的に成功した
9/21 [DS]大きな変化なし
地図(9/19時点、[DS]およびmilitaryland.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

231:名無し三等兵
22/09/22 15:03:30.33 YeTf5VbGF.net
ヘルソン攻勢だったよていで、米軍に相談してシミュレーションを行ったが
結果が芳しくなく、ハリコフとの2正面攻撃に変更したらしいね

232:名無し三等兵
22/09/22 15:03:57.65 rdA1/lm5p.net
>>223
ヘルソンは最近この手の敗北ニュースばかりだ
この敗北続きとは別に橋も落とされた後退している

233:名無し三等兵
22/09/22 15:04:25.82 YeTf5VbGF.net
ヘルソン


234:にはロシアの精鋭がいるし、やすやすと突破させてくれないか



235:名無し三等兵
22/09/22 15:04:47.33 qY6K3kKCa.net
ロシア軍給与未払いが多いらしいけど政府は金を刷るだけでいいのになんで未払いなの?

236:名無し三等兵
22/09/22 15:04:56.70 OdKoS2cVa.net
>>222
隣人に恵まれないのはどの国も一緒だからヘーキヘーキ
イギリスみたいに国内で殴り合いが無いだけマシよ
自然災害はノーコメントで

237:名無し三等兵
22/09/22 15:05:03.09 LE3FIRSy0.net
ヘルソンは補給路攻撃しつつレンドリース待つしかないかな
やっぱ軽歩兵中心じゃ落とすの難しいね

238:名無し三等兵
22/09/22 15:05:17.61 1W2nZtMQ0.net
戦車と装甲戦闘車両の区別もつかない奴が悔し紛れに叫んでもなあ…

239:名無し三等兵
22/09/22 15:05:39.71 ftQ9z9XMr.net
ヘルソンの航空攻撃いつもまとめてくれてるのほんと助かる
ありがとね

240:名無し三等兵
22/09/22 15:05:46.36 YKlfScH1a.net
阿倍葬儀にロシア大統領代表参加?って
すり寄ってきたw

241:名無し三等兵
22/09/22 15:05:49.53 opCUYXE2F.net
>>135
つか在露外国人を密かに拉致して既に戦死した兵士のプロフィールと差し替えて出荷するくらいは平気でやるだろ今のロシアなら

242:名無し三等兵
22/09/22 15:05:51.27 AHBthdNia.net
>>220
世界人口の71%が独裁国に住んでいるので、民主主義国に生まれただけで3本に一本以上の当たりくじです
さらに民主主義国でも29%のうち豊かな上位3分の1には入るでしょう
なので10本に1本の当たりくじに当たったといっても間違いではありません

243:名無し三等兵
22/09/22 15:05:58.01 YeTf5VbGF.net
消耗戦になりつつあるから、今後は兵器生産勝負になるかもね

244:名無し三等兵
22/09/22 15:06:29.05 eI8KReOD0.net
>>229
輪転機も外国製で壊れて直せませんとか

245:名無し三等兵
22/09/22 15:06:29.67 0wGwdIjBM.net
>>220
国ガチャより親ガチャが大事
だからってブチャで家族と幸せに暮らせるかは不明だが
どんな国、どんな家庭も山あり 谷あり

246:名無し三等兵
22/09/22 15:07:02.42 WogDfBg70.net
>>229
事務担当とか部隊長とかがポッケナイナイしてるって噂だよ

247:名無し三等兵
22/09/22 15:07:44.97 opCUYXE2F.net
>>154
キャー! ゲパルトサーン!

248:名無し三等兵
22/09/22 15:07:48.35 .net
>>226
大正解だったな

249:パットン大元帥兼パトロンの僕
22/09/22 15:07:55.17 BIQMjw200.net
【速報】共産党『部分動員は我々が求めている最低限の対策』
と、プーチンの動員に一定の評価

250:名無し三等兵
22/09/22 15:08:05.41 9llmEOeq0.net
>>237
10月からより兵器が届くウクライナさん
さらに制裁されてイランもドローンくれなくなりそうなロシアさん

251:名無し三等兵
22/09/22 15:09:28.62 YYZOdd2e0.net
動画貼ってくれる人の見てると何でそんな還暦みたいジジイ真っ先に召集する意味がわからんよな
予備役だって普通若い順とか軍務から離れてすぐの優先で呼ぶ思うんやが

252:名無し三等兵
22/09/22 15:09:28.84 niQovVO6a.net
>>214
やっぱしな

253:名無し三等兵
22/09/22 15:09:29.41 S3Ke6zE30.net
>>214
囚人兵なんてAK1丁で突撃させられる
捨て駒だろ?
まぁ大半は逃走してんだろうけど

254:名無し三等兵
22/09/22 15:10:49.66 LE3FIRSy0.net
イランは下手したらまた革命だからな
日本からしたらいきなりな印象だが国民の不満かなり溜め込んでたんだな
現地のニュース追ってれば分かるんだろうけど

255:名無し三等兵
22/09/22 15:11:09.71 OdKoS2cVa.net
囚人兵って6ヶ月で解放されるって話なのに2週間で全滅は流石に哀れだな

256:名無し三等兵
22/09/22 15:11:20.50 rOJQzTKL0.net
>>222 隣人と言っても陸の国境はないし全然マシ オーストラリアかニュージーランドあたりが一番平和かな



258:名無し三等兵
22/09/22 15:11:32.90 2Tn+Gt8E0.net
やはりロシア軍が元気なうちは時間がかかるが補給戦を叩いて弱体化させるのが一番やね
そうすると穴の空いた東部の交通の要所を抑えるのが重要になるけど
リマンを守備している部隊が厄介やな
ロシア版アゾフ大隊みたいやな

259:名無し三等兵
22/09/22 15:11:57.98 o2nAmKiu0.net
このところ原油市場がロシアの敗北を予期してか下落気味なんだよな(笑)
市場の予想が戦況を正確に見抜いてるかはわからないが
どうもロシアは動員しようが何しようが冬に向けて敗北で終わるという予想で原油市場が動いている
総動員したところで防寒具すらまともに支給できないだろうから
総動員は国力低下と前線の物資枯渇を早めるだけで敗北を早める効果しかない

260:名無し三等兵
22/09/22 15:12:38.40 rOJQzTKL0.net
>>229
日本と違って国債を中銀が買ってくれるようなことはしないのだよ

261:名無し三等兵
22/09/22 15:12:56.57 WuTFaW9VM.net
>>229
インフレ抑えたいんじゃね。

262:名無し三等兵
22/09/22 15:14:03.05 YYZOdd2e0.net
さすがに
囚人=ワグナー=半年=最前線
徴兵=正規軍=一年=後方勤務
の差はあるでしょ

263:名無し三等兵
22/09/22 15:15:07.60 eajmGH6R0.net
半年ってw
>>214の記事では2週間の訓練だから

264:名無し三等兵
22/09/22 15:15:11.89 JwKXhgJK0.net
>>253
やればいいだけ

265:名無し三等兵
22/09/22 15:16:06.93 PK63WTYY0.net
イギリス
ロシアは、300,000 人を動員するというロジスティクス上および管理上の課題に苦戦する可能性が高い。 おそらく、これらの部隊の多くで新しいフォーメーションを立ち上げようとするでしょうが、数か月間戦闘で効果を発揮する可能性は低いでしょう.

266:名無し三等兵
22/09/22 15:16:16.43 TESBBEN3d.net
ロシアが部分動員全て今占領してる地域の防衛に回すとウクライナとしては大変だろうな
数年単位の戦争になるわ

267:名無し三等兵
22/09/22 15:16:22.01 WuTFaW9VM.net
>>250
そもそも、日本は統合できたイギリスアイルランドみたいなもんなんで。
人口は、イギリスととフランス合わせたくらいあるし。

268:名無し三等兵
22/09/22 15:16:23.79 OxZEPc5f0.net
戦車不要論なんてクソ喰らえ

269:名無し三等兵
22/09/22 15:16:41.99 rOJQzTKL0.net
>>257
じゃあ黒田をロシアに送るか

270:名無し三等兵
22/09/22 15:16:59.06 9xWOQtHga.net
>>249
6ヶ月の任期契約だったが、動員かかったから自動延長されたぞ。つまり死ぬまで自由にならない

271:名無し三等兵
22/09/22 15:17:38.27 FJ4pWXeB0.net
ヘルソンはダム落とされてからあからさまに良いニュース減ってウクライナの車両が壊されてる画像増えたからやはりダム攻撃がそれなりに効いたんだな
最近ロシア側の攻撃画像が少なくなったけどそんな中で流れて来るのがヘルソンに集中してる

272:名無し三等兵
22/09/22 15:18:02.68 lpNla7qb0.net
今日も中々の成果なんだけど、どこかで攻勢かけた結果なんだろうか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

273:名無し三等兵
22/09/22 15:18:06.86 WuTFaW9VM.net
>>259
しょうじき、ロシアはガクガクになるだろうが、
ウクライナは領土侵略されてるから被害はより大きいのではないかと
心配してる。援助続くかな。

274:名無し三等兵
22/09/22 15:18:10.39 dXwW5qFi0.net
全ての兵士の契約期間は特別軍事作戦が終わるまで、事実上の無期限に変更された
もう何か月か耐えたら家に帰れるなんてこともない、ウクライナと違ってローテーションもないだろうから地獄だな

275:名無し三等兵
22/09/22 15:18:24.58 OdKoS2cVa.net
>>263
これじゃあワグナーの誘いに乗った囚人さん只のバカじゃん…

276:名無し三等兵
22/09/22 15:20:15.59 JwKXhgJK0.net
>>262
命令するだけでしょ

277:名無し三等兵
22/09/22 15:21:10.28 /r4vwWaY0.net
gangsta義勇兵タクヤの現金輸送車がガンガン撃たれてマジ狂いしてる画像上がってたが
マジのガチな最前線で戦ってるのか?

278:名無し三等兵
22/09/22 15:21:27.56 WuTFaW9VM.net
>>253
日本銀行券は国際通貨だし、日本はインフレ目標未達だったから、
通過増やすといいことしかないが、ロシアの場合、通貨増やすと
為替が下がって苦しい。

279:名無し三等兵
22/09/22 15:21:39.30 lpNla7qb0.net
>>264
攻撃失敗したところはダムというか川関係ないところでは?

280:名無し三等兵
22/09/22 15:21:40.93 rdA1/lm5p.net
>>265
400人は凄いな

281:名無し三等兵
22/09/22 15:21:51.53 1W2nZtMQ0.net
>>265
リマン方面はだいぶ包囲完成してるからそっち側かな

282:名無し三等兵
22/09/22 15:21:57.29 7csTax0K0.net
>>265
司令部兼倉庫を潰したからそれがカウントされたか

283:名無し三等兵
22/09/22 15:22:18.77 WuTFaW9VM.net
>>267
ウクライナローテンションできてるのか。さすがだな。
アメリカ型。ロシアは日本みたいだな。人口多いのに。

284:名無し三等兵
22/09/22 15:22:38.95 0wGwdIjBM.net
>>265
おおー
久々に露豚がよく狩れたじゃないか
どっかでウラーかましたのか

285:名無し三等兵
22/09/22 15:22:43.66 LE3FIRSy0.net
>>270
ハルキウ攻勢の時もクピャンスクにいち早く乗り込んでたし前線部隊だろ

286:名無し三等兵
22/09/22 15:22:56.76 .net
>>263
ロシアが契約してた兵士も無期限になったし無期限だろなw

287:名無し三等兵
22/09/22 15:23:15.20 smEotPOSH.net
わざわざナビウリナを引き止めてまでインフレ対策させてたからできなかったんだろう。
そのナビウリナが辞めるという噂が出てるから輪転機が稼働するかもね。

288:名無し三等兵
22/09/22 15:23:28.85 ihZkjkSxM.net
囚人兵400.

289:名無し三等兵
22/09/22 15:24:37.05 KhYfpuSM0.net
露軍は電子戦部隊と部隊防空がやられてるから、深刻な状態だなコレ。

290:名無し三等兵
22/09/22 15:24:39.00 7csTax0K0.net
>>270
クピャンスク東部の守備に就いていると思われる

291:名無し三等兵
22/09/22 15:25:11.68 YeTf5VbGF.net
9月22日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
URLリンク(twitter.com)
死者55510(+400)
戦車2236(+9)
装甲車4776(+28)
長距離砲1341(+1)
MLRS318(+0)
対空ミサイル車両169(+1)
航空機253(+0)
ヘリコプター218(+1)
無人機941(+9)
巡航ミサイル240(+1)
輸送車3630(+20)
艦船15(+0)
特殊車両125(+0)
(deleted an unsolicited ad)

292:名無し三等兵
22/09/22 15:25:27.46 WogDfBg70.net
囚人兵は正規兵としてボディカウントされてるんかねえ

293:名無し三等兵
22/09/22 15:25:34.94 OxZEPc5f0.net
Gangsta氏が撮ってたソ連現金輸送車、めちゃくちゃ撃たれてまくってたけど
やっぱりクピャンスク周辺はロシア軍が反撃に出てるのかな

294:名無し三等兵
22/09/22 15:25:47.38 0wGwdIjBM.net
>>271
なんのかんの言っても基軸通貨の強み
国債も円建てだからなあ

295:名無し三等兵
22/09/22 15:26:06.82 YeTf5VbGF.net
>>286
つか、東岸よく取れたね

296:名無し三等兵
22/09/22 15:27:03.87 WuTFaW9VM.net
>>287
そもそも、生産力余ってるし。シ


297:ナに生産移転しすぎだったし、生産回帰するし。



298:名無し三等兵
22/09/22 15:27:06.74 ftQ9z9XMr.net
クピャンスクは東岸で交戦してる、てウォーモニターも言ってるな

299:名無し三等兵
22/09/22 15:27:33.41 7csTax0K0.net
無人機+9
ゲパルト頑張ってるな

300:名無し三等兵
22/09/22 15:27:35.35 .net
モンゴルまで逃げようとしてるロシア人いるのか・・・w
フィンランド、グルジア、カザフスタン、モンゴルとの国境には車の巨大な列が記録されています。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

301:名無し三等兵
22/09/22 15:27:43.67 0wGwdIjBM.net
>>270
以前、いざ南下、ていうツイートしてたけど
それはへルソン強襲の囮で実際には東部最前線に行ってたそうな

302:名無し三等兵
22/09/22 15:28:34.05 l96xO6ZO0.net
プリズナーからプリズナーへ

303:名無し三等兵
22/09/22 15:28:39.18 WuTFaW9VM.net
>>284
戦車、装甲車みると自衛隊が2回壊滅したくらいやられてるが、
あとどれだけあんだろ。

304:名無し三等兵
22/09/22 15:28:43.26 rOJQzTKL0.net
>>269
一応中銀には独立性というものがありまして…
日銀は知らんよ

305:名無し三等兵
22/09/22 15:28:55.29 0wGwdIjBM.net
>>292
あーあ
ロシア終わったな、てキーウ奇襲失敗から何度も言ってるけど
ほんとマジで終わった

306:名無し三等兵
22/09/22 15:30:54.81 /r4vwWaY0.net
やっぱり最前線かたまげたなぁ
いくらタクヤのガタイでもAKの小銃弾は防げないよな
何とか無事に帰ってきてほしいぜ

307:名無し三等兵
22/09/22 15:30:54.94 .net
プーチンが逃げた奴の資産を奪おうとしてるww

308:名無し三等兵
22/09/22 15:31:08.98 mtXK3KmsM.net
>>284
激戦だな、宇軍ガンバレ

309:名無し三等兵
22/09/22 15:31:14.05 OxZEPc5f0.net
Gangsta氏は2年ぐらいはかかるって言ってたけど
戦車も戦闘機も提供しない状況で正直ここまで泥沼化してくると他国軍が介入しない限りもっとかかりそうだな…
一体どれだけ人が死ねば済むんだよ、ホントにウンザリするな

310:名無し三等兵
22/09/22 15:31:40.18 m6v6MnHW0.net
ゲパルトの活躍は個人的に嬉しい。
87式ガンタンクが有効的な兵器と証明されたような気がする…多分…。

311:名無し三等兵
22/09/22 15:31:55.97 CLOfNWS40.net
動員兵が乗り組んだT-34のウクライナ到着まだ!?

312:名無し三等兵
22/09/22 15:31:56.65 PRYTwT/Hd.net
>>293
元々ハルキウ市郊外に居て作戦前にウクライナ軍の集結地点へ南下。別にウソは付いていないな

313:名無し三等兵
22/09/22 15:32:37.33 WuTFaW9VM.net
>>296
日銀はそもそも、政策目標が間違ってたので、
中身入れ替えは、必要だった。
財務省解体と入れ替えできないから、
景気回復ができていない。
国債発行はほぼ通貨発行量に等しいから、
国債は経済拡大に比例して、増やしていかないと
ブレーキになんのよ。

314:名無し三等兵
22/09/22 15:33:02.85 Ac9X7A/N0.net
>>292
しかし戦争の際にこれだけ大量に国民が逃げ出すって、前例あんのかな?
攻め込まれたほうの国民が逃げ出して難民になるのは当然だが
攻め込んだほうの国民が逃げ出すのって?あるかな?

315:名無し三等兵
22/09/22 15:33:14.25 YeTf5VbGF.net
>>295
戦車はあと3000~4000あるとの推計があったね

316:名無し三等兵
22/09/22 15:33:17.83 uOjWK69Id.net
外国出てくにしたってこの人たちどうやって暮らして行くんだろ

317:パットン大元帥兼パトロンの僕
22/09/22 15:33:27.50 BIQMjw200.net
【祝】露助兵400名殺害! ペースが戻ってまいりました(^ー^)

318:名無し三等兵
22/09/22 15:33:34.97 5gpHEOmDd.net
>>245
歩兵も足りないけどそれを指揮する士官より上も足りないんだろ

319:
22/09/22 15:33:36.16 KhYfpuSM0.net
やっぱドローンとかは四桁単位で必要なんだな。
いくらあっても困らない。消耗品だとウクライナ軍のドローン部隊も言ってたし。

320:名無し三等兵
22/09/22 15:33:46.63 .net
逃げた奴の資産を没収ってのも怖いわw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

321:名無し三等兵
22/09/22 15:34:36.16 WuTFaW9VM.net
>>307
まだそんなにあんの?
厳しいなあ。

322:名無し三等兵
22/09/22 15:34:37.37 SX+xUXBnr.net
あんなにウクライナ破壊に色めき立ってたのに自分たちに話がいった途端にこれか

323:名無し三等兵
22/09/22 15:34:38.44 smEotPOSH.net
>>252
どっちかというと欧米の利上げの継続と中国経済減速の影響のが強いんじゃね

324:名無し三等兵
22/09/22 15:35:13.03 o2nAmKiu0.net
もうロシア軍は兵員を動員しても
兵士を乗せる装甲車が満足に無いだろ
30万人動員しても大半の兵員は徒歩で移動するしかない

325:名無し三等兵
22/09/22 15:35:21.37 0wGwdIjBM.net
>>284
さすがに逃げる豚と降参する豚が消えると
残る豚は気合い入った豚だけか
戦って、死ね

326:名無し三等兵
22/09/22 15:35:43.07 VjsdmknY0.net
>>301
まあ他国が介入しなければとっくに終わってるけどね。

327:名無し三等兵
22/09/22 15:35:59.12 0wGwdIjBM.net
>>301
最初から最後まで
プーチン一人で済むんだけどね

328:名無し三等兵
22/09/22 15:36:03.35 nAaqaSwN0.net
>>305
通貨のエクスパンドも重要だが日本の場合休日が多すぎるのではないかとという議論もあり...

329:名無し三等兵
22/09/22 15:36:09.72 YYZOdd2e0.net
>>301
あんだけハルキウ反攻で盛り上がったけどロシア占領地の1/20取り戻しただけで
もう膠着なんだからあれほどみんなが浮かれ騒ぎした戦果何度も何度も積み重ねて
ようやくクリミア辿り着くんやろな先は長い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

584日前に更新/259 KB
担当:undef