【XF9-1】F-3を語るスレ246【推力15トン以上】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無し三等兵
22/09/27 04:14:54.82 m7BKWzvD0.net
日本は共同実証事業に予算つけてないな(笑)

451:名無し三等兵
22/10/05 22:36:07.97 QTgTrN+0a.net
>>427
ISISやリビア空爆にも参加してるし、ミッションシステムは英国の方が明らかに上
だから防衛省も支援を求めた

452:名無し三等兵
22/10/06 00:30:11.49 ajnOv0AC0.net
>>98凄い釣りだな。 F-35 は最初金属だったが重すぎて飛べなかったからCFRP にしてようやく飛べるようになった筈。
なんのための共同エンジンなんだよ。 形が違えば試験期なんか作っても無駄。
機体は共同開発と発表があっただろ、
>>137 F-2 は主翼一帯成型のCFRP なんだけど。 F-3 はそれの進化型。
>>139
その通りだよ。
>>140
何を寝ぼけたことを。マッハ1.7のF-2 は超音速機ではないとでも?
マッハ3まではなんの問題もない。 今の技術ならそれ以上もクリアできるのでは。
>>160
形状がステルスでも材料が金属ならステルス性能は話にならない。 日本の場合はCNTを入れたCFRP
X-2 のステルス試験では、電磁波反射防止用の塗料なしで良い結果を得られている。

453:名無し三等兵
22/10/06 00:43:07.81 kEEGHOP9M.net
やっぱりステルスには金属製より木製ですよ
ねえ英国さん

454:名無し三等兵
22/10/06 02:13:54.83 NUrjCAXy0.net
今時はF-35どころかKF-21ですらスキンはCFRPだが
桁やバルクヘッドなんかの一次構造ならそいつらもアルミ合金等の金属製
F-2は主翼桁と下面外板がCFRPの一体成形
F-3はシンポの通りなら一体構造じゃなく桁と外板は別で接合

455:名無し三等兵
22/10/06 09:19:24.16 yEzFzdT5M.net
>>437
空戦じゃないんだよなぁ

456:名無し三等兵
22/10/06 09:32:16.87 54/6Fnzed.net
>>441
>空戦
空戦は、DACTやスクランブルで空自も勘どころはつかめる
電子戦しな


457:ェら、HARMでレーダーつぶす、SEADする(敵防空網を潰す)、強行偵察する、近接航空支援するなどの実戦経験が空自にはないんだよ



458:名無し三等兵
22/10/06 10:14:40.73 yEzFzdT5M.net
>>442
すまんがF-3は空戦重視なんだ

459:名無し三等兵
22/10/06 10:29:46.76 54/6Fnzed.net
>>443
>すまんがF-3は空戦重視なんだ
退役自衛官や評論家ではなく、政府側が策源地攻撃を言い出したから、そう言う縛り「防衛的な空戦重視」はもう無い
策源地とは、弾道弾部隊(弾薬庫)、空軍基地・軍港などだね

460:名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-CJpJ [153.159.95.147])
[ここ壊れてます] .net
>>444
F-3がそうだという情報はないな
ただの空想

461:名無し三等兵
22/10/06 12:27:26.50 EtOoiOck0.net
策源地って発電所やインフラや訓練施設なども含む部隊を編成して前線に送り出すための後方地帯で
敵基地攻撃とは若干違う気もする
それと、F-2の更新がF-3になる予定だが、ASM-3を搭載できるようにするのか気になるな
F-3に搭載できないと使える機体が無くなるし

462:名無し三等兵
22/10/06 12:35:10.29 uqjZbHXn0.net
>>446
「敵基地攻撃能力」でなく「反撃能力」なので問題ないだろ

463:名無し三等兵
22/10/07 00:22:44.30 Wz7XZPeW0.net
>>445
ただの防衛目的なら長い航続距離はいらない。

464:名無し三等兵
22/10/07 00:24:42.93 GOIRa2dw0.net
目的は長い航続距離ではなく長い滞空時間だからな

465:名無し三等兵
22/10/07 00:29:50.64 /SYlLV/t0.net
空母で対象空域近くの海域に近づいて往復距離を短くするのと
航続距離を長くして地上基地から発進してもより長時間空域に留まれるようにするのと
どちらがよろしいかな

466:名無し三等兵
22/10/07 11:20:52.41 Y/7mwBN0M.net
艦載機じゃねーんだから長い航続距離なければ敵基地など攻撃できないし
支援も出来ない
やはりF35Bより劣る二流支援機にしかならんな

467:名無し三等兵
22/10/07 11:25:27.43 1AaWqMakM.net
空中給油すればいいじゃん

468:名無し三等兵
22/10/07 12:28:11.91 kEKhciG00.net
給油機は万能じゃない
給油機は24時間のガソリンスタンドじゃないし給油自体も時間がかかる
なにしろ給油機自体が狙われ易いから安全な場所でしか活動出来ない

469:名無し三等兵
22/10/07 13:00:16.96 QmkDyB8W0.net
給油機がステルス機の作戦行動半径に近づけないらしいね
空母と空中給油機はA2ADと相性悪い

470:名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-poG4 [126.120.58.25])
[ここ壊れてます] .net
スパホ「戦闘攻撃機だけど空中給油機能を付けられました」

471:名無し三等兵
22/10/07 16:29:42.79 f+Z5EZ0ZM.net
オスプレイにも付ける気満々だしな

472:名無し三等兵
22/10/10 01:44:08.92 Hhf/Krb+0.net
>>451
国産誘導弾が使えない代物を過大評価し過ぎやろ
F-3が内装12発とか14発の大型戦闘機だったらどうすんのお前

473:名無し三等兵
22/10/10 08:39:39.23 iCOjS6jxM.net
航続距離の話なんだが

474:名無し三等兵
22/10/10 08:40:48.43 zt8iBXiT0.net
B-21を給油機に改造するとかになるんでないのその場合

475:名無し三等兵
22/10/11 08:51:12.63 PY4i58Se0.net
ステルス化された空中給油機が必要だな。

476:名無し三等兵
22/10/11 12:33:30.40 VXaZV0cw0.net
機体がステルスでも給油の時に丸見えだから

477:名無し三等兵
22/10/11 17:40:39.59 G87n/odz0.net
日英防衛相テレビ会談について 2022年10月11日 防衛省
URLリンク(www.mod.go.jp)
両大臣は、昨年の空母打撃群の来日や一連の共同訓練を契機とし、「新たな段階」に入った日英防衛協力が
陸・海・空全ての軍種において深化していることを歓迎しました。
特に、次期戦闘機に係る協力については、将来の戦闘機プログラムに係る協力の全体像の合意に向けて、
協議を加速することで改めて一致しました。

478:名無し三等兵
22/10/12 00:04:40.19 nh6iquy30.net
>>461
> 機体がステルスでも給油の時に丸見えだから
横からだが、
ステルス給油機の排気位置を考慮して
戦闘機が真後ろから接近 プローブ&ドローグ的な直線的アプローチで給油機の陰で給油したら真正面からは見えない的な⁉

479:名無し三等兵
22/10/12 04:42:08.94 5V08b/iD0.net
真後ろだとエンジンの排気を直接被っちゃうんじゃね?

480:名無し三等兵
22/10/12 07:42:17.21 nh6iquy30.net
>>464
> 真後ろだとエンジンの排気を直接被っちゃうんじゃね?
だから 「排気を考慮して」と書いてあるけど。
給油機側のエンジンを左右に離す&給油中は、ノズルを左右に偏向して「ハの字」
(推進効率はわからん)給油範囲を確保するとか
出来るかは解らないけど⁉

481:名無し三等兵
22/10/12 08:30:03.40 O67hL7qhp.net
>>465
前方機体の陰に隠れられるほどの位置に居たらエンジン排ガス丸かぶりだから現実的に無理

482:名無し三等兵
22/10/12 08:57:59.49 KLG08Y6dM.net
KC-46なら主翼にエンジンが付いてるから大丈夫かもしれんけどB-21のエンジンがF-22みたいに胴体後部に付いてると無理かも
っつかそれ以前に真後ろで給油すると合体時に失敗したら激突する危険性が高そう

483:名無し三等兵
22/10/13 00:22:37.21 wsZ9/hc80.net
本邦は恐らくB-2もB-21も買えんし、
爆撃機は配備しないから
百歩譲って独自にステルス給油機を考えるならソレ専用としてエンジンの間隔を拡げて …と言う意味だったが、
伝わらんか?

484:名無し三等兵
22/10/13 05:08:41.66 tjWt9q2x0.net
低空で給油すれば見つからないんじゃね?
敵機が周辺を飛行していないって前提だけど

485:名無し三等兵
22/10/14 22:38:58.84 /4ax/gyR0.net
>>468
C-2が
12式改ベースのASMを18発運用可の戦略爆撃機に簡易に転用できるから問題ない

486:名無し三等兵
22/10/15 06:40:18.86 FQKsgNBZ0.net
カーゴドアから対艦ミサイル投下する気か?

487:名無し三等兵
22/10/15 08:12:38.14 +w5w3nXC0.net
日本版ラピッドファイアは見てみたいとは思う

488:名無し三等兵
22/10/15 09:21:51.02 lZd91YMlM.net
爆撃機は与圧部分を限れるので
胴体は専用に作った方が良い

489:名無し三等兵
22/10/15 10:14:55.35 yqV0u2MR0.net
コンセント抜けばいい理論か
現実は面倒臭くて押し付けあってやらないくせにな

490:名無し三等兵
22/10/15 11:39:31.82 ltDtz8nL0.net
>>471
C-130で12発?のJASSMだったか運用できるんだろう?
誘導などは早期警戒機や無人機に対応させればいいとして
発射母機の少なさが日本の欠点なんだし

491:名無し三等兵
22/10/16 01:02:50.29 l+AzG3FR0.net
ひところの海自さんは、いよいよとなったらP-3Cに対艦ミサイル鈴なりにさせて
ソ連艦隊めがけて一式陸攻ばりの肉薄攻撃ぶちかますつもりだったらしいね。

492:名無し三等兵
22/10/16 01:13:52.51 e0G0CBbQM.net
>>476
今だとP-1にASM-3シリーズてんこ盛りして対艦攻撃させ


493:驫エじ?



494:名無し三等兵
22/10/16 02:23:48.85 a3pWdJne0.net
>>477
12式改改だろ

495:名無し三等兵
22/10/16 05:40:26.62 3bnHUafGp.net
ASM-3じゃ射程が短過ぎて攻撃するのに敵の長射程AAMとSAMの攻撃範囲に入らないといけないからダメだろう

496:名無し三等兵
22/10/16 05:42:04.11 jalxPMHU0.net
>>479
まあそのためにASM-3でなくASM-3Aが量産されるようになり数年後にはASM-3改が作られるのだろ

497:名無し三等兵
22/10/16 08:58:24.13 5AHQHJTUM.net
どうせ水平線の下は攻撃できないからASM-3でも問題ないだろう
中国は時間が経てばできるかも知れんけどロシアはもう無いだろうし

498:名無し三等兵
22/10/16 11:17:56.93 qFiOwyOe0.net
遅いP-1じゃ、的になるから
せめて安全圏から打てる射程1000km程度の
12式改改ベースの哨戒機搭載型にしてほしいかもな
ASM-3Aで150~200km
改で500km
改だけで重量1トンは越えるよな

499:名無し三等兵
22/10/16 11:26:54.14 0hSVNpQHa.net
>>482
F-2に載せるのを考えたら2500ポンド(約1.1トン)までが限界だろな、3Dプリンタを活用して軽量化する話なんで重量は据え置きになりそうなきはするが

500:名無し三等兵
22/10/16 12:40:12.27 e0G0CBbQM.net
>>482
そういえばP-1って遅いの?
大型の爆撃機なんてB-1以外みんな遅いと思ってるから気にもしなかったわ

501:名無し三等兵
22/10/16 12:50:48.78 XaBfYhoD0.net
そもそも海上をなるべく低速で飛んで潜水艦を捜索する航空機に速度まで求めてもな

502:名無し三等兵
22/10/16 13:21:12.22 mXQI6sI7M.net
P-1は哨戒機としてはトップ級に速いけど

503:名無し三等兵
22/10/16 13:39:23.82 XaBfYhoD0.net
>>486
哨戒機としてはな

504:名無し三等兵
22/10/16 14:06:34.02 JDqjXLbkM.net
B-21が亜音速だから爆撃機に超音速は必要ないってことじゃね?

505:名無し三等兵
22/10/16 14:19:03.31 6x/CecOM0.net
>>487
>哨戒機としてはな
最大Mach0.81って、速い方だよ
(AB無しの戦闘機では追いつけない=事実上絶対に追いつかれない)

506:名無し三等兵
22/10/16 14:26:40.44 OTd3b9YH0.net
爆撃機として使うには能力不足

507:名無し三等兵
22/10/16 17:17:42.01 n35rvDHW0.net
爆撃機に改造は出来るでしょ
丁度爆弾槽を作っても問題無い感じの機体構造してるし

508:名無し三等兵
22/10/16 17:36:33.90 6BHijnnWd.net
戦闘機はAB無しでP-1は最大速度で比べてるのは欧州メーカーみたいだな

509:名無し三等兵
22/10/16 18:01:21.93 1LviYIvuM.net
ABを何分使えるかくらい知っといたほうが良い

510:名無し三等兵
22/10/16 18:04:47.77 h07T4nBN0.net
>AB無しの戦闘機では追いつけない=事実上絶対に追いつかれない
問題はレーダー性能とステルス性の差じゃないの
迎撃する戦闘機側は、距離をゼロに積める必要はなく
「レーダーで捕捉して、AAMを撃てる距離」まで近付けば十分だが
爆撃機側は、その距離まで戦闘機が来てる事に気付けるのかという
逃げる判断を出来るタイミングはいつだ?

511:名無し三等兵
22/10/16 18:13:34.76 wEzo+gAFd.net
>>493
そういうことじゃあないんだよ

512:名無し三等兵
22/10/16 18:15:44.24 6x/CecOM0.net
>>492
>戦闘機はAB無し
ABは最大5分間だよ。洋上で使ったらまず帰投できない
>>494
>爆撃機側は、その距離まで
P-1スレで良く噂になった、レーダーの対空モードの実装が必要ですね。3面AESAで少し前のAWACS並みのハードウェア性能らしい

513:名無し三等兵
22/10/16 18:16:15.58 6x/CecOM0.net
>>495
>そういうことじゃあないんだよ
はるか洋上でAB使用 == 燃料切れでバイバイ

514:名無し三等兵
22/10/16 18:22:09.82 QgQXeHtm0.net
アフターバーナー焚きっぱのSR-71は偉大過ぎる

515:名無し三等兵
22/10/16 18:29:02.82 iW7sbXbld.net
P-1だけ都合よく最大速度で比べてんのおかしくねっすか?欧州メーカーのやり方に似てますねって話なんだけどな
アフタバーナ(リヒート)で数分しか持たないのなんか皆知っとるわw

516:名無し三等兵
22/10/16 18:31:17.30 QgQXeHtm0.net
超音速攻撃機もアメリカだとA-5が最初で最後だね
F-111も戦闘機としてはほぼカウントされてないから実質攻撃機かもしれんが
マルチロールばかりで純粋な有人攻撃機が開発されることも当分無さそうだがもし開発されるとしても超音速性能は要求されないだろうね

517:名無し三等兵
22/10/16 18:33:14.89 PGNqtuWLp.net
>>489
F-16の巡航速度は時速577マイル(926キロ)程度

518:名無し三等兵
22/10/16 18:38:28.43 qFiOwyOe0.net
B-1の欠点は
運用回数が増えれば
退役の早まりが非常に早くなるってオチだからな

519:名無し三等兵
22/10/16 18:42:25.34 XaBfYhoD0.net
P-1は4発機だし最大速度で飛んだらあっという間に燃料無くなりそう

520:名無し三等兵
22/10/16 18:54:57.37 h07T4nBN0.net
4発だからって、双発と比べて燃料消費が2倍になる訳ではねえけどな
空気抵抗分は不利、くらいだよ

521:名無し三等兵
22/10/16 18:58:34.80 qFiOwyOe0.net
P-1って結局は双発だけでも動けるんだから
燃料が直なくなるってわけじゃないけどな
じゃあ、なんで4発か?
日本人特有の”保険”だよ

522:名無し三等兵
22/10/16 18:58:44.67 OTd3b9YH0.net
総推力が同じなら4発より2発のほうが燃費はいい

523:名無し三等兵
22/10/16 19:03:32.38 OTd3b9YH0.net
>>505
そら1発だけでも飛んでいられるように設計はされてるからな
飛べると言っても所定の性能を発揮できるわけではない

524:名無し三等兵
22/10/16 19:11:58.54 elDoRz4Va.net
どうせ洋上でAB使おうもんなら帰れんくなるからな

525:名無し三等兵
22/10/16 20:00:51.05 h07T4nBN0.net
>>506
離陸重量が同じ場合、双発機のエンジン1基辺りの推力は4発機の2倍じゃ駄目だけどなー

526:名無し三等兵
22/10/16 20:56:31.49 pEqiW6DeM.net
>>505
信用のないIHI製だからなw
しかもP3Cと違って2発航法する前提にはなっていない

527:名無し三等兵
22/10/16 22:05:52.14 2tCnlFSy0.net
冗長性という考え方があってだな…
P-1は水面ギリギリから高空まで過酷な使い方が想定されているから、四発構成にしたのだろう

528:名無し三等兵
22/10/17 00:02:11.84 nxrQLYEh0.net
>>476
>ソ連艦隊めがけて一式陸攻ばりの肉薄攻撃
日本海の七面鳥撃ち……

529:名無し三等兵
22/10/17 07:07:12.78 FoIqXp+Xa.net
ソ連艦の対空能力なんてゴミ以下だったのが実戦でも証明されたのに
未だに信頼してるのは何なんやろな

530:名無し三等兵
22/10/17 07:49:37.05 fJFFXRLt0.net
S400と500のおかげ

531:名無し三等兵
22/10/17 08:24:07.06 07JthPWvp.net
>>513
旧ソ連艦隊とP-3じゃP-3が特攻しても一方的に撃ち落とされるだけ
黒海艦隊のアレはプーチンロシアが戦力を維持できてないのが原因

532:名無し三等兵
22/10/17 10:19:15.21 jYXmdGTk0.net
88式でバシバシ刺さったぽいけどな

533:名無し三等兵
22/10/17 10:27:58.12 0ChNb0VHd.net
>>515
>旧ソ連艦隊とP-3
一式陸攻ばり って書いてあるのをちゃんと理解すること
マレー沖同様にP-3が波頭をかすめる高度10mのシースキミングモードで進出すると、艦載AEW機も無いショボい弱小艦隊は30kmまでレーダー探知できず・・
ASM発射のため編隊で急上昇するP-3を発見する直前に、例えば8機x4発撃たれる。撃たれたあとでは、帰投するP-3編隊に照準する暇は全く無いのでミサイルを一生懸命相手して・・努力も空しく何隻かが轟沈する

534:名無し三等兵
22/10/17 10:39:05.47 s0zxo8iE0.net
30キロに近づくまでP-3を探知できなければP-3もソ連艦隊を探知できないんじゃね?

535:名無し三等兵
22/10/17 10:40:36.35 Pc/QQBDGM.net
>>518
足が遅い艦隊なんて予め衛星で特定できてるだろ

536:名無し三等兵
22/10/17 10:44:21.70 jYXmdGTk0.net
これだから最近の若い者は…
前提が冷戦時代の日本でしょ

537:名無し三等兵
22/10/17 10:57:50.50 oEZmTzbyp.net
いつでもグーグルアースで見れると思ってんじゃない?

538:名無し三等兵
22/10/17 11:11:45.05 Pc/QQBDGM.net
そういう話か
予め上空で索敵して、見つけたら低空に降りて接近すればいいだけだろ
敵から見れば、ずっと遠くにいるP3が消えただけにしか見えない
それがいきなり30km地点に現れる

539:名無し三等兵
22/10/17 11:51:49.73 Vd34/6Fop.net
>予め上空で索敵して、見つけたら低空に降りて接近すればいいだけだろ
そしたら敵艦隊にも見つかるから

540:名無し三等兵
22/10/17 12:31:50.13 FoIqXp+Xa.net
あんまり艦対空ミサイルと空対艦ミサイルの特性の違い理解してる人少ないんだな
P-3C側は水平線から出てレーダー1回スキャンすれば対艦攻撃する諸元を得られるからまた水平線の下に隠れればいい
当然鑑定側はそんな短い時間ではP-3Cを撃墜出来ない。
艦側は常にレーダーを当て続けないとミサイルを当てれない
スキャンが終わったP-3Cはミサイルの射程内ならそのままミサイルを発射して逃げればいい
なので一方的に艦艇側はミサイル攻撃されることになる
艦対空ミサイルの長射程は意味をなさない

541:名無し三等兵
22/10/17 13:26:35.06 TdG/VBY3p.net
多分それは大きな勘違い

542:名無し三等兵
22/10/17 13:26:48.34 xRTlOGcP0.net
>>524
まあその通りなんだが、
日本の艦艇も条件同じなんで、長距離対空ミサイルとAWACSとかないとやられますが。

543:名無し三等兵
22/10/17 13:27:49.07 xRTlOGcP0.net
>>525
現代ではもっとだよ。だってミサイル攻撃部隊が、
自分で索敵する必要ないもん。

544:名無し三等兵
22/10/17 13:28:13.55 s0zxo8iE0.net
上空を飛行してたのに突然レーダーから消えれば基本スクランブル掛けるんじゃね?
ベレンコ中尉の時もそのパターン
但し当時のF-4がルックダウン性が欠けてたから見逃したけど

545:名無し三等兵
22/10/17 13:31:28.21 TsGVjhfmp.net
>>527
P-3Cにある水上捜索レーダーのAN/APS-115に現代のレーダーと同じことができると思ってる時点で間違ってる

546:名無し三等兵
22/10/17 13:34:02.30 GIjiDn5B0.net
>>528
スクランブルかけても間に合わないんじゃね。

547:名無し三等兵
22/10/17 13:35:00.64 GIjiDn5B0.net
>>529
ミサイルばら撒いて逃げるだけなのに、そんなに高度なのうりょくいらんでしょ。

548:名無し三等兵
22/10/17 13:50:16.11 5u5DLCj+p.net
>>531
>>522に書いてあった30キロまで接近して敵を探知して撃って離脱するという設定を忘れてる?

549:名無し三等兵
22/10/17 13:56:59.68 8e1ImhoFM.net
>>532
ミサイルの性能から言って30kmまで近寄る必要がない。

550:名無し三等兵
22/10/17 14:05:45.46 s0zxo8iE0.net
30キロまで接近ってエグゾセとかの時代だな

551:名無し三等兵
22/10/17 14:18:11.60 0ChNb0VHd.net
>>532
>敵を探知して
探知と言ってもASM-1 (エクゾセ)の頃から概略方位と概略距離で、索敵/最終誘導は自律なんだよ。
艦対空ミサイルはSARHなのでずっとイルミネータが必要で、レーダー視界から消えたら無誘導するしかない

552:名無し三等兵
22/10/17 14:30:00.01 cx+d2myTp.net
>>534
冷戦時代の話じゃないのか?

553:名無し三等兵
22/10/17 15:05:21.16 FoIqXp+Xa.net
>>526
そんなことはいちいち指摘されなくても分かってるが
話の流れ読んでる

554:名無し三等兵
22/10/18 11:02:46.43 lWGPCfNra.net
冷戦期のソ連艦対空自はASM-1で肉薄攻撃なら良い方で、多数派は無誘導ロケット弾かスキップボミングで攻撃だろ
冗談みたいな話
沈んだスラヴァもその水準の攻撃にしか対応してない世代

555:名無し三等兵
22/10/18 15:02:22.36 Bc4VK1t60.net
そういえば、現用戦闘機(含む攻撃機)でFCSが急降下爆撃に対応してる機種ってあるんだろうか

556:名無し三等兵
22/10/18 15:25:12.71 S5e/UBX00.net
急降下爆撃ってルーデル閣下を迎撃する気か?

557:名無し三等兵
22/10/18 15:40:25.72 oB7itzYSM.net
>>539
無誘導爆弾の投下システムはあるんだし
それが水平爆撃でも急降下爆撃でも、急上昇爆撃でも
演算システムは同じ

558:名無し三等兵
22/10/18 18:36:08.59 TAd49RhoM.net
>>548
ASM-1でも水平線下から発射できるから、
肉薄ではないよ。

559:名無し三等兵
22/10/23 16:01:41.36 ing1qAM30.net
>>539
基本的ほぼ全部対応してるでしょ?
アメリカはなんと、それを利用した長魚雷と同等の破壊力を実現するみたいだけどな

560:名無し三等兵
22/10/27 12:49:13.95 if++jKSf0.net
進展あり?
テンペストと統合?

561:名無し三等兵 (スッププ Sd72-HlEC [49.105.83.227])
22/11/03 10:23:00.11 0MxLgV5Fd.net
まあ少なく見積もってもF-22に匹敵する戦闘機にはなるんだろ?
F-35、F-3とステルス機がほとんどになるとすれば抑止力は大いに上がるしとても良いことだね
F-2Bの後継機はどうするのかな?寿命延伸か、あるいはT-4後継機と兼ねて新造か新機種調達か全然動きがないね
金ないのはわかるけど、見てくれの良い兵器揃えてばかりいないで、訓練だの物資だの隊員の為に金をもっと使えよと思う

562:名無し三等兵
22/11/03 13:46:52.51 KKqtbVYA0.net
F-3絵は18mx17.9mの折れ曲がり翼だからFA-18の書き換えかな
F-16の書き換えから進歩なしと思わせておいて実は新技術てんこ盛りなのでしょうか
キリがないからどこで区切るか悩んでるんだろうね

563:名無し三等兵
22/11/03 14:58:29.41 cGO79g2r0.net
何言ってんだお前

564:名無し三等兵
22/11/03 17:35:38.99 KiwyenB80.net
チラノ繊維のチラノってなんだろ?チタンとかそういう頭文字なの?

565:名無し三等兵
22/11/03 17:53:09.57 148LIvkzM.net
ザウルスだろ

566:名無し三等兵
22/11/03 20:42:22.40 17dFCZWP0.net
ティラノサウルスのティラノとは暴君の意義
英語のタイラントと同じ
英語読みに近付けてタイラノサウルスと書かれたことがあるが
平氏の一族みたいだと言われて不評であった

567:名無し三等兵
22/11/03 20:55:13.26 RHfaK/H00.net
源氏の末裔め余計な事を

568:名無し三等兵 (スプッッ Sd92-Q3YW [1.75.209.35])
22/11/04 06:50:38.40 76GoSB2Ed.net
平繊維

569:名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-iA8C [202.223.112.169])
22/11/04 08:01:03.12 tDvKWw+i0.net
英語読みに近づけるならザウルスの方を
ソールスかソーラスみたいに読む方が先なんじゃ

570:名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-Tk+f [106.166.50.77])
22/11/04 10:02:37.57 R79zLlQr0.net
シソーラスって恐竜とは関係ないんだよな

571:名無し三等兵
22/11/17 21:49:35.19 Wm5ovDPv0.net
次期戦闘機の開発で協力検討 浜田防衛相とイタリア国防相が一致
URLリンク(mainichi.jp)
浜田靖一防衛相は17日、イタリアのクロゼット国防相と電話で約20分間協議し、次期戦闘機の開発に向けた
日伊の協力について検討作業を加速させることで一致した。
次期戦闘機を巡っては、日英両国が共同開発の実現に向けて協議中で、イタリア側も参画に関心を示している。
両氏は日伊の防衛当局間の意思疎通を継続することや、「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に向けた
防衛協力を一層進めることも確認した。【川口峻】

572:名無し三等兵
22/11/17 22:24:03.46 hJJ7Uv4l0.net
武器輸出規制の緩和ってのも、この次期戦闘機を売らないといけないから
…っていう切実な理由も背景にあるんだろうな
共同開発じゃなかったらこうはならなかった

573:名無し三等兵
22/11/18 08:10:05.01 1q2OmmWzr.net
日独伊→日英伊

574:名無し三等兵
22/11/18 09:29:19.22 lReGa14xa.net
テンペストってスタイル的には英国面が強くてあんまり好きになれない
FCASとNGFのスタイルの方が個人的には好み

575:名無し三等兵
22/11/18 10:43:59.24 LurjxHzn0.net
テンペストは次世代機の中ではいちばん守旧的でつまらない形しとるよな
揚力中心が後ろ寄りっつっても「フーン」だし
F-XやFACSも保守的だという印象においては五十歩百歩ではあるが

576:名無し三等兵
22/11/18 10:53:42.81 SIQhlTP+0.net
最悪英国が諦めても日本は単独で開発続けるだけだしな

577:名無し三等兵
22/11/18 11:16:01.38 sivZP7jh0.net
>>558
分かる

578:名無し三等兵
22/11/20 15:26:57.95 OTUZtGTL0.net
>>556
共同開発の意義はそれしかない。

579:名無し三等兵
22/11/20 19:37:10.24 CNSv3dYIM.net
>>562
英国面のデザインを取り入れる為だろ

580:名無し三等兵
22/11/20 22:36:35.24 TUS3qJ74M.net
共同開発じゃなくて輸出だったら
MRJの二の舞ですがなw

581:名無し三等兵
22/11/21 19:41:35.49 WSsiDS7T0.net
>>564
エゲレスの知見が入ればそうはならんやろ。

582:名無し三等兵
22/11/21 20:40:11.52 f/DK2nuc0.net
あ〜あ。。 やっぱ日本単独開発なんて最初から夢物語だったのか。

583:名無し三等兵
22/11/21 20:55:01.25 4NZdYfVo0.net
反民族主義者はいつ韓国に貢献するの?

584:名無し三等兵
22/11/22 12:28:10.03 tewb/j3Jr.net
コリアンは途上国で悪い噂大杉

585:名無し三等兵
22/11/23 08:49:37.08 uO49Kh/6a.net
>>497
お前バカすぎw
>>495が言いたいのはp-1は最高速度なのに戦闘機は巡航速度で比較してるところだろww

586:名無し三等兵
22/11/23 12:50:25.53 7vXeGBGQ0.net
>>566
夢のまた夢

587:名無し三等兵
22/11/23 13:31:22.25 Ebsel6g6d.net
>569
p-1の最高速度は1-2時間はキープできて、その後も通常飛行できる。
AB飛行した戦闘機は5分で燃料切れになる。
AB無しの巡航速度(外部兵装と増槽有り)の戦闘機


588:ヘp-1に追いつくことは無いよ



589:名無し三等兵
22/11/23 16:06:30.37 3DB8CwFc0.net
ゲームみたいにABが長時間吹かせっぱなしで使えると勘違いしてる連中多い

590:名無し三等兵
22/11/23 17:22:32.15 p9+w7PKAM.net
SR-71だけはアフターバーナー焚きっぱなしだな
そもそも超音速巡航を前提の実用機自体がブラックバードとコンコルドくらいしか実現していない

591:名無し三等兵
22/11/23 17:26:58.85 p9+w7PKAM.net
ブラックバードもコンコルドも退役だがそれ以外だとF-22が超音速巡航をこなせるのと小型超音速旅客機のブームオーバーチェアが開発中くらいだね

592:名無し三等兵
22/11/23 18:17:00.82 SPmmzOl6M.net
>>571
ワレニオイツクセントウキナシ

593:名無し三等兵
22/11/23 19:00:22.03 aP7krBa30.net
グランマ

594:名無し三等兵
22/11/23 19:16:10.28 59TnzJdGd.net
敵が装備しているわけじゃないけど、F-35もスパクルできるのを忘れてもらっちゃそれはそれで困る

595:名無し三等兵
22/11/23 19:57:55.50 H7O1lhp8M.net
F-35はアフターバーナーなしでマッハ1.06出せるとかじゃないっけ
その時の重量が分からんが音速近辺は揚抗比が不利で飛行を長時間続けるには困難な気がする

596:名無し三等兵
22/11/23 20:11:30.74 KCZmnd+E0.net
>>573
焚きっぱなしというかエンジン本体の推力は10%しかないという…

597:名無し三等兵
22/11/23 21:28:37.73 NNakkaf/0.net
戦闘機の巡航速度はミリタリー推力未満。
巡航速度を無視して推力をミリタリーまで上げればマッハ0.9以上出るよ。

598:名無し三等兵
22/11/24 03:10:07.55 qx3ojFAkM.net
>>578
マッハ0.99だとダメでマッハ1.06だと超音速巡航

599:名無し三等兵
22/11/24 03:11:37.43 qx3ojFAkM.net
>>579
エアインテーク部分で推力の大半を発生しているらしいね。どういう理屈かわからないけどね(笑)

600:名無し三等兵
22/11/25 13:54:04.71 YBY7pd9Z0.net
>>577
なお長くても10分

601:名無し三等兵
22/11/25 14:08:11.99 YBY7pd9Z0.net
アフターバーナー無しだと1.2までいくらしい
高度は不明

602:名無し三等兵
22/11/25 14:10:02.35 YBY7pd9Z0.net
>>582
どこ情報なのそれ?w

603:名無し三等兵
22/11/25 15:01:48.63 WLn73MiO0.net
またインテーク推力について説明かwww

604:名無し三等兵
22/11/25 15:12:35.44 fXN/OJ6a0.net
ウィキ

605:名無し三等兵
22/11/25 20:00:18.78 rkE7ATOfd.net
インテーク推力をググっても知恵袋しか出てこない
そんな言葉は無かった

606:名無し三等兵
22/11/25 20:13:26.64 7HISImgQM.net
物理的に無いからw

607:名無し三等兵
22/11/25 20:33:53.01 WLn73MiO0.net
インテーク推力について論ずるためには
燃焼によりエンジンに圧力が掛かるとして
それがどこに掛かっているか?を考えないと
いけないんだよな
簡単に言えば
燃焼部より前で圧力を受け止める
燃焼部の後ろで圧力が(前よりは)抜ける
その圧力差が推力だ、という事になる

608:名無し三等兵
22/11/25 22:14:14.64 ffju4iP/0.net
「インテーク推力」とは言うものの、実際は排気に至るまでに発生させる圧力の配分であり、インテークだけあれば推力が発生するというものではない。
ということらしい。
URLリンク(www.pprune.org)

609:名無し三等兵
22/11/25 22:46:19.05 7HISImgQM.net
ジェットエンジンのバイパスに使われてる外周の空間がもったいない
ここにもドーナツ型の燃焼器を設け、ジェットエンジン側の入り口に前後に動くコーンで入り口流量を調節
高速時には外周だけ使ってラムジェット化
うまくやれば回転デトネーション出来るかも

610:名無し三等兵
22/11/25 23:02:52.17 hMiTkYeY0.net
正直、今や本邦にとっては攻撃用ミサイルの開発が花形になっちゃった感じだな
戦闘機も大事だが、No.1ではなくなった
航空機産業に仕事を与え、戦闘機の製造能力を維持する事
それとコスパが最重要かな
英伊との共同開発で無難にまとまればOKって感じだわ

611:名無し三等兵
22/11/26 00:14:45.44 v0KE+BBd0.net
まぁやっぱそうだよね
インテークで推力が発生するわけない
>>582も勘違いしてるし言い方が適切じゃないね

612:名無し三等兵
22/11/26 06:06:10.15 z8WTcNU8M.net
ウィキによるとSR-71のJ-58はインテークから9段の軸流圧縮機のうち前方4段を通過し後方5段をバイパスしてアフターバーナーで燃焼し得られた推力が80%を生み9段の軸流圧縮機と燃焼室を経た推力が20%ってことかと
ラムジェットやターボファン高速飛行時のラム圧を利用し低圧縮でも推力が得られる可変圧縮比ターボジェットってとこか?

613:名無し三等兵
22/11/26 08:01:04.33 Gvj+nVe+0.net
>>593
戦闘機は共同開発出来るけど、反撃用ミサイルは自国開発しか出来ないし急ぎの案件だから仕方ない
今まで現実逃避してきたツケでもあるし

614:名無し三等兵
22/11/26 11:24:27.53 jpkoIBIm0.net
国際社会でまともに地位を持つ国になるためには
敵の兵器が攻撃直前体制になったら
破壊する必要がある、と

615:名無し三等兵
22/11/27 11:08:59.20 Gct0n/jaM.net
>>594
普通にラム圧ですがなw

616:名無し三等兵
22/11/27 11:29:29.54 XPfNkOSSM.net
>>593
射程3000キロの弾道ミサイルとか
核搭載以外考えられない
URLリンク(i.imgur.com)
自転を利用したらモスクワまで届くかも

617:名無し三等兵
22/11/27 12:52:41.48 k5mEXIYr0.net
自転を利用って何だ?
軌道に留まらせて任意の適切な位置から再突入させるってこと?
それICBMどころか対地攻撃衛星じゃん

618:名無し三等兵
22/11/27 13:59:05.55 BZ5W3vuiM.net
自衛隊の「次期戦闘機」開発、異例の「米国切り」を決めて難航しそうな事情
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

619:名無し三等兵
22/11/27 22:26:34.05 y8++WSI00.net
>>595
こう見ると冷戦期のアメリカの科学技術力って本当に異常な程の高度さだな
宇宙人から情報得てるとかいう都市伝説出てくるのも仕方無い
しかもブレンデッドウィングボディとステルス形状の融合、放熱性を兼ね備えたロービジステルス塗料の概念が当時既に完成の域にあったという凄まじさ

620:名無し三等兵
22/11/27 22:29:12.18 y8++WSI00.net
>>599
タイムラグがある核兵器か・・・・
長距離ICBMの核報復だって長くても30分以内なのに

621:名無し三等兵
22/11/27 22:30:49.40 y8++WSI00.net
訂正 長距離のICBM

622:名無し三等兵
22/11/28 08:40:37.02 NxdBGX520.net
技術の粋を結集したアメリカのSR-71に対しラム圧を考慮した低圧縮の大出力エンジンと低コストなスチールボディで安価な高速機のミグ25を大量生産したのはソ連流
マッハ3で飛行すると壊れちゃうけど

623:名無し三等兵
22/11/28 12:15:57.10 jxobZ0Cx0.net
>>600
なるほど
核弾頭を積んだ静止衛星をモスクワ上空に配置しておけばいいわけか!

624:名無し三等兵
22/11/28 12:44:50.31 9RsX4c670.net
すぐ事故装って破壊されそう
確か条約で禁止されてなかったか?という事は設置した相手の口実を封殺する訳だ
どさくさ紛れって強国の得意な分野っぽくね

625:名無し三等兵
22/11/28 12:52:29.60 W71m0yBM0.net
その前に静止衛星をモスクワ上空なんて不可能。

626:名無し三等兵
22/11/28 13:16:30.72 nDPVUo2o0.net
赤道上3万6千km

627:名無し三等兵
22/11/28 16:59:59.51 NxdBGX520.net
攻撃衛星の配備は禁止されてるけどね

628:名無し三等兵
22/11/28 17:47:41.43 yLnwJE8Sd.net
既に無数に配備されてそう

629:名無し三等兵
22/11/28 17:50:04.03 dMIYNop7d.net
QZSSの出番かと思ったが静止軌道と変わらない高軌道なんだな
落とすの無理だよね

630:名無し三等兵
22/11/28 18:49:42.30 9RsX4c670.net
>>612
だから軍事的に脅威になり得る衛星には衛星が使われる
非難されても基本無視するしな

631:名無し三等兵
22/11/29 22:24:35.61 6etD9yAAM.net
>>600
スイングバイ

632:名無し三等兵
22/11/30 00:56:05.92 nJVecQW00.net
>>614
火星まで飛ばすのかよ

633:名無し三等兵
22/12/01 21:56:39.76 j+t/NIy10.net
火星に基地を作って世界を征服するのだ!

634:名無し三等兵
22/12/02 05:33:01.95 iJ2kI9gjM.net
イーロン・マスク?

635:名無し三等兵
22/12/06 05:05:34.02 pCisfvMI0.net
イーロン「おらは火星の王になる」
つうかあ エンジンコアのコンパクト化技術と燃焼器の高温化技術を日本からもろてね て全部じゃん
あたかもエゲレス側が日本を指導しているみたいな宣伝しとるのは 恥知らずだなあw
恥ずかしくないらしいなあ 外国人は メリケンの小惑星探査機がサンプル採集に成功したとき
世界で最初みたいな宣伝して 流石にメリケンピープルに突っ込まれてたのおもいだしたわよ
日本人以外信用しちゃだめらしい でも日本には まぬけとか おめでたいとか枕詞の付く政治屋さんとか欲ボケ老人経済人といっぱいかいるらしいからなあ やあねえ

636:名無し三等兵
22/12/06 15:26:17.16 0G5+XR7s0.net
>>618
そもそもイギリスは50年代に宇宙開発をアメリカに投げてるんだよね
記事は忘れたが、予算を当時イギリスで重要視されていた2つの軍政戦略のどちらかに集中的に割り振らなければならなかった事が書いてあった
結果的にはだけどイギリスとアメリカで既に役割分担をしてた事になるな

637:名無し三等兵
22/12/07 02:01:51.81 zTQth5bG0.net
>>619
ブラック・アロー - Wikipedia
Wikipedia項目リンク
>英国は独自の打ち上げシステムの開発に成功したが、それを放棄した唯一の国である。

638:名無し三等兵
22/12/07 09:56:30.56 Gpkj2Q+/M.net
おおすみよりも後か

639:名無し三等兵
22/12/12 23:31:55.70 cyurhjNAM.net
今度はイタリア抜きで

640:名無し三等兵
22/12/13 04:46:16.48 px6RqNJAM.net
枢軸国が負けたのはアメリカが参戦したため
今度は日本抜きで

641:名無し三等兵
22/12/21 12:09:12.64 f/KjzOS30.net
>>623
独はソ連に手を出した時点で終わってた
米の参戦の有無なんて敗戦する時期の違いでしかない

642:名無し三等兵
22/12/21 12:48:34.56 EhuJvmVmd.net
>>624
>独はソ連に手を出した
スターリンと話を付けて石油の輸入を確保しておくべきでしたね

643:名無し三等兵
22/12/21 17:14:37.58 zlg/Pohca.net
>>624
いやモスクワまでもう少しだったろw

644:名無し三等兵
22/12/21 19:00:34.42 NMNf7Fy6M.net
>>626
夏なら良かった
ロシアに負けたんじゃ無く冬将軍に負けた

645:名無し三等兵
22/12/22 06:50:11.82 yTvEtPBb0.net
ソ連はアメリカからのレンドリースが無ければ、物資不足で大規模反抗なんて不可能だっただろうけどな。
兵站が維持できない。

646:名無し三等兵
22/12/22 08:14:52.65 iwtFGEWZ0.net
借りた物は返さない

647:名無し三等兵
22/12/22 11:26:35.25 OrFfZC3e0.net
アメリカが参戦しなければ独ソ戦は膠着状態で永久に終わらなかった気がする

648:名無し三等兵
22/12/22 13:30:22.52 niFOcwcr0.net
>>630
ドイツが戦線を広げてシベリアまで広がったとしても
モグラたたきみたいになってたかなあ
一方で日本も中国から戦線を広げて来ると
最後はドイツと日本で満州をめぐって争ったか?
そしたら日本完敗だな

649:名無し三等兵
22/12/22 13:44:49.34 OrFfZC3e0.net
独ソ戦が硬直した状態で日ソ中立条約を破棄し日本が北進論でソ連を挟撃したら勝てた気がする
んでウラル山脈辺りで分割しソ連のヨーロッパ部分はドイツが支配しアジア部分は日本が支配するがヒトラーは世界征服が目標で最終的には日独戦へ

650:剣恒光@FreeTibet!
22/12/22 19:50:35.49 e9nRKDDPa.net
昔のSFでそんな世界設定あったなぁ

651:名無し三等兵
22/12/23 08:19:14.23 RgNyLesEa.net
ユナイテッドステーツオブジャパン

652:名無し三等兵
22/12/23 09:06:48.37 r3VO/Jf2M.net
>>634
面白かったよな
作者の出自からところどころ抑えきれない日本に対する悪意が滲み出てたが、それでもエンタメ作品としてはよかった
元ネタの高い城の男は世界観は面白いが退屈すぎる

653:名無し三等兵
23/01/03 07:40:38.58 h3E3X1/d0.net
日本と韓国が欧州で代理戦争する時代があったとして、そんなんファック!ウザイし消えろや!とか言うだろ奴等
これぞ超SF

654:名無し三等兵
23/01/19 14:57:47.73 89i+0pqv0.net
NGAD最新イメージだって
URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

188日前に更新/243 KB
担当:undef