練習機総合スレッド47 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し三等兵
22/10/30 14:11:03.28 +hmNiQpV.net
電子装備というか機上シミュレーションがT-7Aの最大の売り、てのは永遠に理解できなさそうで何より。
あの部分が気密じゃなくて何を機密にするのさ、Bの戦闘機部門。

551:名無し三等兵
22/10/30 16:39:24.33 n5tJaaoW.net
ぶっちゃけF-35の機上シミュレーションなんて情報開示してもらわないと困るなんてことはないぞ
それを開示してもらって空自が何をするというのだ?
ようはF-3の機上シュミレーションの機能を追加さえOKなら運用上全く困らない
そもそも練習機なんて改修を何度も繰り返して使う代物ではない
T-33,T-1,T-2,T-4と歴代の空自が使用したジェット練習機はほとんど改修していない
もしT-7Aのライセンス生産が検討されるとしたら
1つは防衛産業維持の為の工場生産品として選択される
それと迅速に修理したりメンテの都合上
国内生産した方が運用上便利だということが理由になる
あまりに採用数が少数ならライセンス生産は不可となるが
ある程度の生産数があるなら検討対象にはなるだろう
防衛装備庁が掲げる研究開発重点項目には将来練習機と教育体系の研究は入っていない
これが外国機導入予想の大きな根拠になっている
防衛省の航空機関連の優先順位は次期戦闘機&関連無人機、次いでC-2&P-1派生電子戦機、各種無人機となっている
研究開発対象としては練習機は高い優先順位を与えられていない

552:名無し三等兵
22/10/30 16:56:33.59 +hmNiQpV.net
関連ワードググって広い食いレス乙。
何しているのか判っていないから内容の伴わない長文書いちゃう、あるあるですねw

553:名無し三等兵
22/10/30 17:01:41.84 IlY4HCGU.net
またT-4厨がF-3スレでボッコボコにされている
何度もボッコボコにされて学習しないのだろうか?

554:名無し三等兵
22/10/31 01:10:18.97 WQfoS+f2.net
F-35のシュミレーターを世界中にバラ撒いてバーチャルDACTとかやってる時点でお察し
T-7AのシュミレーターやEBTが機密だなんてT-4厨の願望でしかない (爆笑)

555:名無し三等兵
22/10/31 01:16:20.35 36RwyoUD.net
シミュをシュミと間違って覚えてる奴って実在したんだ

556:名無し三等兵
22/10/31 01:51:17.91 Ny0PrvZ8.net
[悲報] T-4厨、完全に言い負かされてしまい渾身の揚げ足取りで応戦

557:名無し三等兵
22/10/31 03:00:11.15 hpOS4KWl.net
WindowsやzOSのソースは機密だけど誰でもアプリ開発はできる
てだけだよなT-7Aも

558:名無し三等兵
22/10/31 04:35:14.01 VIvhkA2B.net
アメリカ国防省が軍事技術の情報開示や技術移転に厳しいの下記の理由から
兵器の多くは国防予算から研究開発費が出されており
多額の税金を投入して開発された高度な軍事技術が簡単に海外で拡散されては困るから
T-7Aは設計は練習機の中では最新の部類に入るが大した技術は使っていない
機体は複合材すらほとんど使用することなく
練習機なので高度なアビオニクスは搭載していない
しかも開発費のほとんどはボーイングの自社制作なので国防費は投じられていない
エンジンは1980年代に生産開始した古いタイプのエンジン
技術移転・情報開示制限の理由になる高度な軍事技術の適用と国防予算による開発という条件に引っかからないのだ
だからボーイングはT-7Aのライセンス生産可能やブラックボックスが無いとか公言するのはその為
練習機として高性能かもしれないが軍事技術としては秘密にするような高度なものがない
しかも開発費のほとんどはボーイングの自社負担な為に国防省にお伺いを立てる必要性が少ない
この程度の機体の開発に技術開発の総本山である防衛装備庁がT-X開発に熱心ではないのは当然といえる
研究開発費を投入するなら高度な分野に投入していかないと技術開発で遅れをとるからだ
T-7AやT-50,M-346クラスの高等練習機開発では特に得られる技術もないからだ
ただ、防衛産業維持の為の工場生産品としてはライセンス生産する可能性はある
高度な分野ではないが汎用ヘリがライセンス生産や外国機ベースの日本仕様機が国内生産されてるのと同じ理由だ
高度な分野に集中といっても生産品があまりに少ないと防衛産業の末端が壊死してしまうから

559:名無し三等兵
22/10/31 07:12:23.36 BdxfpuBD.net
M-346なんて日本に売り込む気があるのか? 
ほとんどアピールもないような
タケとか某元空将とかが推してるだけ
いわば部外者でしかない
しかもT-7Aはアメリカ空軍正式採用機で
ボーイングは日本メーカーとの関係が深い
空自が欧州練習機を推す要素はなさそうだけど?

560:名無し三等兵
22/10/31 07:21:36.17 J+q6622E.net
"Our ties are strong and this visit is proof of this. We are cooperating together in different areas, on different programs, including the International Flight Training School and the use of common platforms such as the F35 and the KC767 tanker.
Our collaboration is in continuous improvement, together we look at international security, the Space Domain and the common project on the 6th generation aircraft."

561:名無し三等兵
22/10/31 07:23:18.16 J+q6622E.net
URLリンク(blogger.googleusercontent.com)

562:名無し三等兵
22/10/31 09:18:45.54 RBPNvl8K.net
>>553
>>556
T-7A厨がまた妄想している
T-7A厨は戦わなきゃ、自身の精神病と

563:名無し三等兵
22/10/31 09:31:07.48 kJWJkDvZ.net
>>562
悔しかったねぇ (゚∀゚)

564:名無し三等兵
22/10/31 13:21:11.36 n66U9RIT.net
T-7A厨がおかしいのは普通だろう。
スウェーデンの汎用機の後継にT-7Aを推すキチガイぷりだぞ。

565:名無し三等兵
22/10/31 15:29:23.09 I3+lxdaE.net
>>564
T-4の後継機になるくらいだから蓋然性マシマシ
否定する方がおかしい

566:名無し三等兵
22/10/31 15:40:37.41 ZXBZW7AA.net
悲報 T-4厨、汎用機の意味を知らない…

567:名無し三等兵
22/10/31 15:45:22.87 mvMTh0fl.net
>>566
ヒント: 汎用機

568:名無し三等兵
22/10/31 18:09:52.58 3giwJB20.net
練習機の国内開発の話は全く出てこない
中期防改定には盛り込みそうもないな

569:名無し三等兵
22/10/31 18:12:42.25 n66U9RIT.net
そもそもしばらくはイタリアスクールでの評価だろう>M-346や同盟国以外での国外でのパイロット育成について

570:名無し三等兵
22/10/31 22:00:30.43 7c81A+bt.net
留学先のアメリカでは続々とT-38がT-7Aに更新されるようだね (ニッコリ

571:名無し三等兵
22/10/31 22:04:45.78 vlL09ZEb.net
>>570
今まで通り一部は米国行きですか

572:名無し三等兵
22/11/01 01:56:13.99 yRER1/fy.net
>>571
この先F-2Bが消耗を続ける限り、それ以外に選択肢が無いだろうね

573:名無し三等兵
22/11/01 17:14:22.96 VArIc21G.net
T-7Aと同等の機能をM-346やT-50に付与するのは技術的に難しい話ではないだろう
ただ、練習機にそこまで金かけて改修してまで採用するメリットがあるかという話になってしまう
特に日本はアメリカとは同盟関係なので欧州機や韓国機を改修費をかけてまで採用するメリットがない
しかも日本の国内メーカーはボーイングとは深い関係で協業にも慣れている
リスクとコスト負担を受け入れてまで欧州機や韓国機を採用するメリットは空自は感じないだろう

574:名無し三等兵
22/11/01 21:11:39.77 cGmG11lb.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>連結売上高に占める割合は5%程度。このうち8割が防衛省向けだが、
>営業利益率は0・5%にとどまっている。
これ防衛部門は赤字間違いなさそ。撤退やむなしやね

575:名無し三等兵
22/11/02 01:42:39.88 9I01Eq2z.net
> 防衛省の発注する装備品は原価に8%程度の利益が上乗せされている
奴隷労働で草

576:名無し三等兵
22/11/02 04:32:24.25 iJKVDNJS.net
URLリンク(www.navalnews.com)
とりあえずT-45は運用再開の模様

577:名無し三等兵
22/11/02 09:25:31.90 /IBQSOtZ.net
>>575
いや、普通の企業より恵まれてる
見積もり書いたこと無いの?すべての原価合計して最後に経費名目で8%かけて算出するじゃん
経費って製造部門以外の購買とか雑用一切がそこからねん出されるんだよ
あまり手間かけると赤字になるのはそのせいだ
防衛省案件は、そこからさらに8%上乗せしてくれるってことだろ

578:名無し三等兵
22/11/02 11:25:32.19 LzYDJkK2.net
原価を元に見積ってどんな地獄かな…

579:名無し三等兵
22/11/02 18:23:22.74 YnDxR90u.net
>>577
自動車産業は30%くらいの利益率を上乗せしていて、それでも事業全体の利益率は1~3%やね
防衛産業が原材料費の高騰も認められずに8%を貫いてるなら、さぞ地獄だろう

580:名無し三等兵
22/11/02 22:58:56.49 zjS6chWV.net
社会常識や社会経験を叩きつけるとT-4厨が押し黙って何も言えなくなるパターン、いよいよ様式美になってきたラジね (*´艸`*)

581:名無し三等兵
22/11/03 03:54:32.93 JgFPzGtc.net
>>577
奴隷労働そのものやんけ
ブラック企業以下やぞ

582:名無し三等兵
22/11/03 09:15:43.98 ABlnygmc.net
社会経験ないんだね

583:名無し三等兵
22/11/03 09:31:56.69 fEaFIOLO.net
T4は再生産とか近代化改装とかそういう話はないの?

584:名無し三等兵
22/11/03 13:02:29.33 3YHETpb7.net
古い機体を金かけて改修しても
残り寿命が短いので改修に金をかけても事故リスクに見合うだけの効果がない
練習機を生産したいだけなら古い機体を再生産する必要がなく最新の機体のライセンス生産の方がコスパが高い
既に生産終了したT-4は1から生産体制を立ち上げしないといけないから費用的にもメリット無し
どうせやるなら新規開発の方がコスパが高いという判断になってしまう

585:名無し三等兵
22/11/03 17:15:06.89 YFu6kurn.net
T-4の生産が続いていれば改良発展型も選択肢だったかもな
もう生産終了してから20年だから再生産するほどの価値はない
M-345はS211の再生産改良型だが5時55分イタリア空軍以外での採用無し
L-39NGもリバイバル機だがヒット作とは言い難い
M-346も旧ソ連機ベースの機体だが韓国のT-50に海外セールで劣勢
どうも旧式機のリバイバル改良型は新設計機相手には分が悪い

586:名無し三等兵
22/11/03 17:23:52.75 148LIvkz.net
だから毎年新機種開発すればいい
量産化とかいらねーんだよ
常時試作でいい

587:名無し三等兵
22/11/03 18:34:48.88 KJ1H6fka.net
>>586
つ 「常識」

588:名無し三等兵
22/11/03 20:52:19.34 2ZrRwdqt.net
>>583
普通に考えてしばらく持つアメリカやイタリアに送り込んでいるので
出るとしたらF-3開発終わったあたり

589:名無し三等兵
22/11/04 03:15:31.94 Xd/NJ/Dn.net
うんなワケあるかい
2021年7月からT-7&T-4後継機の検討始めた
何かハプニングが無ければ結論は来年か再来年

590:名無し三等兵
22/11/04 05:35:50.09 2tpHLJjX.net
悲報 またもT-4厨はF-3スレでボッコボコにされる

591:名無し三等兵
22/11/04 13:25:03.19 JiQi35Sb.net
T-4後継機の流れが本格化してしまったせいで、
T-4厨さんの書き込みも焦りが隠せなくなってきてしまったね

592:名無し三等兵
22/11/05 04:47:32.23 Ah2RFjcr.net
12式ミサイルの潜水艦発射型の開発構想とかが話が世間に出るのに
練習機なんて差し障りの無い案件の開発計画が厳重に秘密にされることはない
次期戦闘機でさえアメリカは干渉しないのに練習機開発で干渉することもない
そりゃあボーイングは売り込むだろうが、練習機程度では日米間の政治問題化する可能性は相当に低い
練習機開発構想が出ないのは本当に無いと考えるのが妥当だろう

593:名無し三等兵
22/11/05 05:44:48.98 jKdqhTE9.net
475 名無しのオプ [sage] 2022/09/23(金) 20:02:07.38 ID:lQ6m6eqo
初恋の悪魔
署長の息子が犯人か。
署長は破滅したがってるようだ。
鹿浜、馬淵、摘木を集めたのではないだろうか?
終わりは、摘木が記憶を取り戻し、鹿浜はふられるのだろう。
摘木は鹿浜にとっての”初恋の悪魔”だった。
 
しかし、小鳥と小洗の役割はこれだけなのか?

594:名無し三等兵
22/11/05 06:16:21.64 dEluQvQR.net
202 山師さん 2022/07/20(水) 21:47:21.10 ID:OCqc39mC
楽天ROOMについて語ろう 犬を死なせたアゴリラ5日目で復帰の巻
スレリンク(affiliate板)

595:名無し三等兵
22/11/05 08:39:36.56 Ah2RFjcr.net
URLリンク(www.nationaldefensemagazine.org)
T-7Aの記事

596:名無し三等兵
22/11/06 21:10:13.33 Oj4bBuTI.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
巡航ミサイル等の話がボコボコ出てるのに
練習機開発の話が意図的に秘密にされる理由はない
おそらく練習機開発話は無いのだろう

597:名無し三等兵
22/11/06 21:19:29.41 w0JRuap5.net
後回しでしょ
F-3の仕様確定が先。
トマで当座を凌げる巡航ミサイルとは違う

598:名無し三等兵
22/11/06 22:30:26.60 FKRwZHJp.net
今までなかった反撃能力の整備に直結する話と既に整備実績がある練習機ではニュースの位置づけが違うだろ

599:名無し三等兵
22/11/07 00:42:03.29 XBK0lqgv.net
防衛関連のニュースは話題性もあるが
予算化の動きや防衛政策に盛り込まれる動きが出るからニュースになる
年末の予算編成や防衛政策に入れるには政治家と役人が活発に動くから

T-7後継機くらいならともかく
T-4後継機となると開発予算や調達予算が大きいから察知される
しかもT-Xの具体的な機種や訓練機材に関する情報要求はされてない
動きがあるのは来年度以降かな

600:名無し三等兵
22/11/07 01:39:33.10 X5AKEID2.net
訓練機材www

601:名無し三等兵
22/11/07 02:40:52.57 EkqekUty.net
練習機を開発するつもりなら計画は報道されるし
原価+8%しかもらえない国内企業が独自開発するはずもないんだよな
現実を直視できない厨が足掻いていて草

602:名無し三等兵
22/11/07 06:21:01.22 plCBevPu.net
機種や開発案の提案募集してない
最近は例え出来レースでも形だけは公募する
元々T-7後継機は来年末が予定
今年は練習機に関する動きはないかな

603:名無し三等兵
22/11/07 09:17:34.70 1tlrIBJW.net
>>602
年末に出る大綱改定に話のせるかどうかだろ、何ものらなければ現体制の継続になるだろし新しい機材の導入なり開発なりが始まるならそこに記載されるだろ

604:名無し三等兵
22/11/08 00:02:48.61 +bUZmSWF.net
>>603
そこは載せるのが既定路線なので
T-4厨は震えて待つしかない

605:名無し三等兵
22/11/08 02:58:51.13 nqUsLgdh.net
新中期防にT-Xについて記載があっても
いきなりT-7A採用決定とか新規開発が決まるなんてことはない
中期防期間中に何らかの決定がされると記載されるだけ
なにせまだ具体的な機種や開発案の募集はされいない

606:名無し三等兵
22/11/08 14:48:17.58 0MG3bRPe.net
現時点では外国機導入(ライセンス生産を含む)や国内開発の可能性とかを国内外の企業に広く情報を求めた感じで
その集めた情報が直接機種選定を左右することはないというのが建前
ボーイングがT-7Aにブラックボックスが無いとかライセンス生産可能とかコメントするのは
日本の防衛省など各国当局へのアピールとしてコメントしていると思われる
仮に国内メーカーが練習機開発は可能という回答をしないと国内開発という選択肢は自動的に消滅する
国内企業が何と回答したかはわからない

607:名無し三等兵
22/11/09 04:41:05.49 lCf5X3HJ.net
URLリンク(www.janes.com)
チュニジアがT-6を受領
日本もT-6を採用するかな?

608:名無し三等兵
22/11/09 13:45:50.85 XleqCxNt.net
次期戦闘機をはじめ主要装備品を国内開発しようとすれば練習機はいいやとなる
練習機開発は他にやることがないときにやるもの
ボーイングが練習機開発に血眼になったのも
小型軍用機では練習機くらいしか新規案件の目処がないから

609:名無し三等兵
22/11/10 00:56:15.70 GIYd9dSP.net
F-35の後継機なんて話が出てくるのは今世紀後半ですかね?

610:名無し三等兵
22/11/10 04:42:12.66 aSbdcDAv.net
RRにセンスがあろうが無かろうが次期戦闘機を予定通りに初飛行させて実用審査を通すには
2027年頃にはF-3試作機の地上試験も始まる予定だから
2026年頃にはエンジンが飛行試験をパスできる完成度でないといけない
後3年程度で実用域にあるF-3試作機を要求性能を満たすエンジンなんてRRには用意できない
実証エンジンのコンセプトも目標性能も発表できないようなエンジンをあてには開発できんだろ
しかも実証エンジンだから実用エンジンなんてもっと先だしな
それは予算に正直に記載されていて日英共同実証に関係なく次期戦闘機用エンジン開発の予算が組まれる
いざ開発が始まってしまうと、どっちが上か下か以前に間に合うのかが大きな要素になってしまう

611:名無し三等兵
22/11/10 09:41:29.69 3UYY6M6J.net
>>610
>予定通りに初飛行させて
あえてB案 
RRの可変バイパス+推力偏向を導入するために2-3年遅れてもokかも
燃費25%改善 スパクル実用時間長く(5分→30分) 戦闘行動半径2200km超
ミリタリ推力 20%アップ 
これぐらいでないとF-35A Block4に性能面で迫られてしまう
・・ここは練習機スレだったze

612:名無し三等兵
22/11/10 09:49:24.87 /Vgj3AHA.net
F-3厨が敵を見失い、各スレにネタ投下w
見苦しいバカを晒す

613:名無し三等兵
22/11/10 10:13:25.90 TbF0cebI.net
T-4厨が釣られて出てきてしまいました
F-3スレで毎度ボッコボコにされてるから脊髄反射したようです(⁠•⁠‿⁠•⁠)

614:名無し三等兵
22/11/10 10:16:28.69 /Vgj3AHA.net
T-4厨ってなに?
どういう主張してるのがT-4厨なの?
いつも唐突にF-3スレの厨ってレスつくけどさっぱりわからん
向こうで練習機の話題やってないし、なんかキチガイっぽい

615:名無し三等兵
22/11/10 10:27:05.98 +/2beIC/.net
悲報 T-4厨がすぐに反応してしまう

616:名無し三等兵
22/11/10 22:18:21.29 sODt3VoI.net
T-7A厨がいつも通り次期戦闘機スレでも論破されてこっちに逃げて発狂しておるのか

617:名無し三等兵
22/11/11 03:16:40.64 R7vayax2.net
URLリンク(aviationweek.com)
これってT-7AにF414の搭載試験始めたということ?

618:名無し三等兵
22/11/11 10:25:57.63 fj+HRBAV.net
>>617
>これってT-7AにF414
グリペンはどうするわけ? T-7AチームのSAABサン。。

619:名無し三等兵
22/11/11 12:54:49.98 3U9EXk4Y.net
T-7軽戦型へ向けてですかね?

620:名無し三等兵
22/11/11 13:58:17.42 ogf824oF.net
グリペンも性能向上の為に、だんだん肥大化してる
現在のニーズに合わせるとT-7Aのエンジン換装したくらいではグリペンを超えられないのでは?
肥大化させると安価で軽量ではなくなってくる
いくらT-7Aをエンジン強化して軽戦闘機化しても
中露や南北朝鮮というトンデモ国家と隣接する日本な
戦争真っ只中のウクライナとかでは使い途がないのでは?

621:名無し三等兵
22/11/11 14:05:17.96 fj+HRBAV.net
>>620
>使い途がないのでは?
前線でグリペン程度で戦う愚かな国はスウェーデンだけ
永世中立の旗印で、戦わないことが大前提の戦闘機
・ブラジル、南アフリカ、タイ
チェコとハンガリーの動機と選定理由は理解に苦しむね

622:名無し三等兵
22/11/11 15:45:28.95 TRUWwSU3.net
ポーランドがFA-50を買ったりインドがTejasを作ってる時点で愚かなのは自分だと気づかないと

623:名無し三等兵
22/11/11 16:18:43.98 fj+HRBAV.net
>>622
>ポーランドがFA-50
主力はF-35A、でも全機F-35Aにするほどの財政力はないので仕方がない
インドのTejasは空軍実戦部隊ではなく、軍技術官僚の暴走の結果。技術獲得のために許されている。主力はロシア機とフランス機

624:名無し三等兵
22/11/11 16:40:31.77 3U9EXk4Y.net
インドとか韓国のテジャスやFA-50は
かつて日本のT-2/F-1と同じで航空機産業育成の為の機体だな
戦力としてはビミョーであっても最初から完璧な戦闘機なんて開発できるわけがない
技術開発面では意義有る機体なので無駄と切って捨てるわけにはいかんだろう
ただ、いつまでも練習機開発に拘るとなると話は違う
もう練習機開発にリソース割くなら次期戦闘機と関連無人機にリソースを割けという話になる

625:名無し三等兵
22/11/11 19:39:11.25 vV6xSsLo.net
大量に購入する機体が主力じゃないとか
愚か者の証明で草

626:名無し三等兵
22/11/11 21:43:33.53 re/La1oP.net
ちょっと前の事だけど貼られていないようなので
11/8にUSAFのT-38が離陸直後に墜落
URLリンク(thehill.com)

627:名無し三等兵
22/11/11 22:12:19.69 jp+9YcAa.net
T-38限界だね

628:名無し三等兵
22/11/11 22:44:40.85 G6RKEvHF.net
>>621
グリペンの電子戦能力はF-35を凌駕してしまうからね
採用した国は賢明だよ

629:名無し三等兵
22/11/11 23:17:21.21 +8COc/oh.net
T-38の機体のほぼ半分が整備でハンガーに入ったままな上に事故と飛行停止の繰り返しでアメリカ国内では殆どパイロットの訓練が行なえない状況らしいな
これでは今回の事故による飛行停止のままT-38を退役させてどこかの国で運用中のホークかT-50を暫定で導入する話も可能性を否定出来なくなって来る
今の米軍はパイロット不足で実戦部隊の1/3が維持困難な状況で嘉手納のイーグル部隊もそれで解散した位、
幾らイギリスやカナダ、オーストラリアで学生パイロットの半数近くを訓練してるとは言えそろそろ本気でヤバくなってきたようだ

630:名無し三等兵
22/11/11 23:26:46.60 RbQd3wKh.net
>>628
はいはい。ソースソース

631:名無し三等兵
22/11/12 01:12:36.12 yrSc7Kmc.net
>>630
ソースは現実。直視してこ。

632:名無し三等兵
22/11/12 05:40:44.98 X3uisurG.net
今となってはT-50やホークを導入しても間に合わない
機体の運用ノウハウが確立するのはT-7Aと似たようなもの
それよりT-7Aの調達ペースを上げてT-38の更新ペースを上げるしかない
いずれにしろアメリカはT-38を引っ張り過ぎた

633:名無し三等兵
22/11/12 11:03:52.57 0J7lM9Vu.net
>>609
自分は間違いなくこの世にいないから、もうどうでもいいな
それよかF-3の初飛行を見られるかどうかも怪しい

634:名無し三等兵
22/11/12 11:27:41.20 VjtxBgWJ.net
既製品を自衛隊が購入してオプションを追加したりメーカーにカスタマイズして貰うしかない
自衛隊用に練習機を開発してもらうのはもう無理

635:名無し三等兵
22/11/12 12:44:34.12 WtQHOIZg.net
NGADはF-35の後継でもあるから
心配せんでも後6年くらいでお目にかかれるよ
もう実証機が飛んでるとのこと

636:名無し三等兵
22/11/12 16:01:15.15 07W85I1E.net
あれ3軍合同は視野に入ってなさそうだけどなあ

637:名無し三等兵
22/11/12 16:45:53.94 uHkff1y0.net
現在、アメリカで開発中の次世代戦闘機はF-35の後継機ではないでしょう
F-35の次の世代というだけで依然としてF-35と併用されるはずです
ポジション的には少数生産に終わったF-22や老朽化したF-15Eとかを代替すると思われます
当面はF-35もアップグレードしながら生産が続き配備されていくと思われます
日本のF-3もF-2後継機と呼称されてますがコンセプト的にはF-15後継機
対空戦闘重視と公言されてますので役割的にはF-15のポジションを引き継いでいくと思われます
おそらくF-2と老朽化したJSIの後継機を更新していくと思われます
F-2を20240年代まで使用するという話もチラホラ出てきてますので
思うように改修できないJSIの方が実質的には引退が早くなるかもしれません

638:名無し三等兵
22/11/13 06:17:33.01 fN8KPXCV.net
もう防衛当局が開発費負担の練習機開発は先進国では難しいのでは?
おそらく韓国やトルコでもT-50やキュルジェットが最後になりそう
ボーイングとサーブで協力してT-7A開発がされたように
民間メーカー同士の協力で開発するしかないよ
三菱や川崎が練習機開発するには防衛省の開発費負担では難しいだろう
海外の練習機開発プログラムに乗っかる
または航空機産業を育てたい国に出資させて開発・生産で協力するとかの条件じゃないと難しい
そういう国は政情的に怪しい国ばかりだけどね

639:名無し三等兵
22/11/13 21:22:10.97 22TZ7rZt.net
もはや中高等練習機というカテゴリー自体が消滅して、初等機訓練を修了したら
すぐにシミュレーター併用で作戦機での転換訓練に入る時代になる?

640:名無し三等兵
22/11/13 21:32:07.11 oF8sbfwL.net
高等なしで中等からそれならアリかもしれないが
中等なし(=基本操縦課程すら削る)のはねえだろ

641:名無し三等兵
22/11/13 22:16:05.90 uOZuLYPJ.net
「中等課程無し ≠ 中等練習機無し」

つまりイコールではない
ここを意図的に混同しないといけないくらいT-4厨は追い詰められてしまってしまっている
敗北に追い込まれてしまい、意地になってデマゴーグを繰り返すbotに成り下がってしまったのは実に不憫なことだろう

642:名無し三等兵
22/11/13 23:21:19.24 BBgL1xKU.net
中等より先に初等練習機が消えるやろ
空自も初等がどうなるやら

643:名無し三等兵
22/11/14 00:24:03.22 wUtxwcTc.net
全てが無人機になって搭乗員という職種が完全に消滅する未来は来るか

644:名無し三等兵
22/11/14 01:40:43.80 ZRprqcA1.net
>>639
pc-21?

645:名無し三等兵
22/11/14 01:42:11.33 Tpr7P6qQ.net
>>643
輸送機を無人化する意味がないので来ない
練習機は戦闘機の為だけにある訳ではないのだ

646:名無し三等兵
22/11/14 02:00:42.15 XkF8YeZp.net
T-7A導入が避けられそうにないので、
軍用機がすべて無人になる未来に一縷の望みを託してるの本当に草
これはオーバーキルなのでごめんなさいm(_ _;)m

647:名無し三等兵
22/11/14 04:05:47.48 zIppUn/X.net
シミュレーターが高性能化すると練習機が必要なくなるではなく
昔ほどの数が必要なくなるが正解だろうな
それとターボプロップ練習機の高性能化で低亜音速ジェット練習機の必要性が薄れてきた
逆に戦闘機に複座訓練型が無くなっていくので高等練習機は必要になってきた
だからM-345やL-39NGといった低亜音速練習機はセールス的に苦戦している
逆にM-346,T-50そしてT-7Aといった機種は軽攻撃機兼任でそれなりに需要がある
練習機の数が昔ほど必要なくなると国防当局としては予算を割いてまで開発する必要性が低下してくる
ここら辺が練習機開発計画が各国で低調な理由だろう

648:名無し三等兵
22/11/14 06:14:21.69 demTBmU6.net
輸送機も有人の意味はないんでは?
旅客機だと難しそうだが
軍用輸送機でも人員を輸送する際はともかく貨物しか搭載しないなら無人で構わんかも
となると民間貨物機も無人になる?

649:名無し三等兵
22/11/14 10:31:28.03 J+56SwjZ.net
コパイや副機長を無人化 or 遠隔化する取り組みは軍民問わずやっている
結局のところ、完全無人化って撃墜リスクの高いSEADやCAS以外の任務では利益が少ないのよね
人間とAIの有機的な組み合わせが至高だと、すでに結論が出ちゃってる

650:名無し三等兵
22/11/14 15:32:46.35 Tpr7P6qQ.net
>>648
貨物専用で人を運ばないとか無いっしょ
どうせ人員輸送に使うなら「撃墜されても人的被害が出ない」という無人化最大のメリットが消える
省人化はメリットあるけどね

651:名無し三等兵
22/11/14 22:25:40.16 MntFL79P.net
T-7AがF414を搭載してしまうと
覇権練習機としての地位が益々揺るぎのないものになってしまう・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

652:名無し三等兵
22/11/14 22:27:17.60 ZRprqcA1.net
むしろ発電力がたりとらんのか無印404のライン閉鎖かのどっちかを心配するべき内容では?

653:名無し三等兵
22/11/14 23:52:25.73 7Xxmbg2D.net
純粋な練習機向けはおそらくF404のままだろ
Hurjetの生産もある

654:名無し三等兵
22/11/15 00:03:11.46 tyszs/Eq.net
T-7Aは採用審査をパスしてるからF404搭載だろ
軽戦型に向けての試験だろ

655:名無し三等兵
22/11/15 00:04:25.03 cLbd/2ty.net
>>650
>人員輸送に使うなら「撃墜されても人的被害が出ない」という無人化最大のメリットが消える
いいこと思いついた。どうせなら陸兵もみんなロボットにすればいいじゃん!

656:名無し三等兵
22/11/15 11:40:05.63 6gs6fcf1.net
100年後の話だな、HAHAHA!

657:名無し三等兵
22/11/15 17:55:52.33 +ltZfrdk.net
T-7Aは練習機としては魅力的だけど
軽戦闘機とした場合はかつてのF-5やA-4のような存在になれるか?

658:名無し三等兵
22/11/15 23:56:29.34 mzNi2EP9.net
まずは軽戦闘機を必要な国に対しては、同国のFA-50系列に打ち勝つ必要がある時点で相当怪しいのでは?
インドのデジャスとかも出てきてるしねぇ>軽戦闘機市場
旧ソ連機を使うところの代替え需要に一定数の需要はあるとは思うけどね。
軽戦闘機の場合の米国議会の出方も見えるし。何ともいえん

659:名無し三等兵
22/11/16 00:28:33.50 n5KWRUQi.net
FA-50がF-16モドキなのに対して
T-7A(軽戦闘機型)はF-35モドキなので上位互換みたいな存在

660:名無し三等兵
22/11/16 07:18:26.74 EGZ2msUZ.net
またT-4厨がF-3スレでボコられてた
論破されると念仏とか「僕が考えた」とか決まり文句で逃走するからすぐわかる
何故、T-4厨は毎度同じパターンでボコられるのだろうか?

661:名無し三等兵
22/11/16 09:16:38.34 J69oeWDk.net
F-3スレでボコられてここに愚痴書きに来たわけですなw
だいたいF-3の話と練習機の話は全く無関係
F-3で対立してる相手とここでも対立してるのか?ここでは同じ側であることもあるだろう
他スレの話を持ち込んでる時点で、貴様は精神的に完全敗北

662:名無し三等兵
22/11/16 09:22:42.39 SGCd5bKl.net
自分がT-4厨だと自覚だけはある
カワイソウなT-4厨

663:名無し三等兵
22/11/16 09:25:07.14 J69oeWDk.net
T-4厨ってなに?どういう主張?

664:名無し三等兵
22/11/16 10:15:11.59 z0ZXK3OM.net
何故か自分で正体をF-3スレで晒してしまう

179 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-AmSe [106.129.71.86]) sage 2022/11/16(水) 09:21:33.03 ID:dAbXu24Pa
>>178
まあこんなこと別の所で書き散らしてるので認識自体が違うのだろ
664 名無し三等兵 sage 2022/11/16(水) 07:18:26.74 ID:EGZ2msUZ
またT-4厨がF-3スレでボコられてた
論破されると念仏とか「僕が考えた」とか決まり文句で逃走するからすぐわかる
何故、T-4厨は毎度同じパターンでボコられるのだろうか?

665:名無し三等兵
22/11/16 11:45:12.93 u085ZwwS.net
>>621 >>628
グリペンはタイが自国空軍の対F-16A/Bと
中国空軍のJ-11(Su-27)との訓練時に
BVR戦闘は満足できたといってる半面
有視界戦闘だとF-16とJ-11にまったくかなわず
振り回されまくったって話が漏れ出ている
タイはグリペンを12機(単座C×8機複座D×4機)
導入してて事故でC型1機を失って現在11機保有
タイはF-5戦闘機の更新計画が有ってサーブは
グリペンE/Fと旧スウェーデン空軍機の
保管C/Dの再整備機だけでなくC/Dのラインを
再開してグリペンC/Dの新造機も供給できると
売り込んでるのにタイ空軍と与党政府は
F-35を希望している
グリペンで満足しているなら11機(内単座7機)の
グリペンを増勢するのが手堅いと思うのだけど
自国の初期型F-16より劣る面が有ったのが
かなり不満なんだろうな

666:名無し三等兵
22/11/16 13:53:06.42 QLIGbU7t.net
>>665
レーダーとか機首サイズ関係で下手するとF-16未満だろうしね>グリペン

667:名無し三等兵
22/11/16 15:49:08.78 KL1/Y8Y3.net
ただし軍事クーデターを繰り返している限り永遠にF-35を買えないので、タイは中国兵器とグリペンのセットで進行していくのが完全な既定路線 >>665-666
BVR戦闘しか起こり得ない点を考慮しても、逆説的にグリペンの優位性が際立ってしまう結果となった

668:名無し三等兵
22/11/16 16:03:06.90 ZcdvZXmH.net
グリペンは戦闘機としては
そろそろ限界かな
スウェーデンもそこら辺は理解してて後継機開発を模索している
どうもテンペストをそのまま購入とはいかない模様
イギリスもデモ機を開発だとか実証エンジンを先にやるとか開発スケジュールがモタモタしている
そこら辺はスウェーデンに見透かされた感じでテンペスト計画とは距離をとりはじめた
日本との協力も結局は設計を進めてる日本とデモ機や実証エンジンとかからやるイギリスとはスケジュールが合わず
どうやら協力の全体像の合意を年末までに目指すというフワッとした内容しか決められない模様
仏独西のFCASのような政治的バトルがないが英伊の態度がモタモタしてるのをスウェーデンは嫌ったのかもしれない
イギリスはもう少し気合いを入れて計画進めないと協力国に愛想尽かされるかもしれん

669:名無し三等兵
22/11/16 16:08:28.70 u085ZwwS.net
>>667
>BVR戦闘しか起こり得ない点を考慮しても
2019年2月に起こったカシミール地方を巡った
インドとパキスタン空軍の衝突でも双方
R-73やAIM-9を使った空中戦があったし
ロシア・ウクライナ戦争でも地上からのカメラで
ロシアとウクライナ戦闘機が同時に撮影できる
距離での空中戦が起こっているので
現代の空中戦だからといってBVR戦闘しか起こり得ない
なんて事はまったくなく依然飛行性能も現用戦闘機に
とって重要な要素なんだけどな

670:名無し三等兵
22/11/16 16:46:34.59 rK/EdTlZ.net
F-35を見ても制空戦闘でWVRなんてほぼ考えてないのわかるしなぁ

671:名無し三等兵
22/11/16 17:36:05.18 ZcdvZXmH.net
零戦時代のようなグルグル旋回する格闘戦はないかもしれないが
ステルス機同士だとお互いに気がついた時には肉眼で見える距離だったなんてことは有りうる
遠方から一方的に攻撃できるのは「ステルス機 VS 非ステルス機」の時だけでしょ
昔、空自でF-15とF104が模擬空戦したら
F-15のレーダーがF-104を捕捉できず、気がついたらF-104が目の前にいて撃墜判定くらったケースもあったそうだ
不意の接近戦まであり得ないというのはステルス機同士では言い切れないだろ
不利な状況から逃走するにはそれなりに機動性は必要だし速度性能も必要

672:名無し三等兵
22/11/16 18:58:43.17 rK/EdTlZ.net
WVR戦があり得ると思ってるならAIM-9を内装しとるわ

673:名無し三等兵
22/11/16 19:40:15.37 QLIGbU7t.net
F-35が無理なら普通に考えてF-16V行くと思う。>タイ王国

674:名無し三等兵
22/11/16 21:05:09.61 kO7UfXVk.net
>>673
F-16Vは納期10年超えでさらに伸びてるのでダメ
現実を直視していこう

675:名無し三等兵
22/11/17 00:04:48.03 37KmjasL.net
ボーイングT-7には強力なレーダーは搭載できんだろ
おそらくグリペンの最新版を超えることはない
軽戦版はアメリカ空軍が採用するかはビミョー
練習機としては順調かもしれないが軽戦としてはセールスで苦戦しそう

676:名無し三等兵
22/11/17 00:24:27.87 hWjlDjXb.net
Phantom Strikeを搭載できるだろうけどね。
レーダーでT-50系と大差ない=F-16運用計画や運用中のユーザーをもっているユーザーならT-50の方がむいているって言う。
T-7Aの互換性?1%もないだろう。メーカーすら違うんだから

677:名無し三等兵
22/11/17 01:32:57.58 5wAiSbux.net
T-7の派生軽戦はランニングコストが安いのはわかりきってるから
アフリカや南アメリカの中進国は導入しやすいだろうな

678:名無し三等兵
22/11/17 01:48:50.92 q2cPoQuz.net
SAABが開発したPS-05/A Mk.5 GaNレーダーの探知距離が200km超
Phantom Strikeは空冷でポン付けできる制約がある分、レーダー性能に関しては歯が立たないだろう
この点に関しては本当に悔しいだろうが、T-4厨には震えて寝てもらう他ない...(哀)

679:名無し三等兵
22/11/17 01:55:30.59 LPFEwe9C.net
T-7A軽戦闘機型ってF-35より優れたレーダー積んじゃう感じ?

680:名無し三等兵
22/11/17 02:08:46.38 5wAiSbux.net
もしT-7AがF-35より高性能なレーダーを搭載できたら
そのレーダー技術をつぎのF-35TRに生かすだけなんだドン
レーダー性能なんて最終的に電力量とアンテナ面積に依存するんだドン
T-7のレーダーがF-35を上回るなんてまずないんだドン

681:名無し三等兵
22/11/17 07:30:40.37 SWbv8Yhd.net
エアバスのAEJTも話が完全に止まってしまった
戦闘機のFCASが迷走してしまったからしょうがないけど
日本も次期戦闘機と無人機開発で手一杯
高等練習機/軽戦闘機はT-7系統が市場を席巻しそう

682:名無し三等兵
22/11/17 09:43:18.28 MSUcvT24.net
>>680
APG-81はGaS素子なんでGaNレーダーには普通にボロ負けするドン
おまけにブロック7以降に至るまでAPG-81の更新は計画されていないドン
このままではPS-05/A Mk.5を搭載したT-7A軽戦闘機型に、F-35Aがレーダー探知能力でボロ負けしてしまうドン

683:名無し三等兵
22/11/17 11:01:39.54 CDc7H/cr.net
練習機にでかい発電機積まんけどなw

684:名無し三等兵
22/11/17 11:04:23.69 CDc7H/cr.net
ちなみに戦闘機価格の8割がアビオニクス
耐G訓練を実機でやらなきゃいけない練習機に、G性能は必要であっても
シミュレータで済ませられるアビオニクス関連機材を練習機に搭載する理由は一つもない

685:名無し三等兵
22/11/17 12:36:28.21 NP05yRJJ.net
F414による100kVAの発電能力があれば、軽戦闘機としては異常なレベルの電力供給量でしょう >>T-7A

686:名無し三等兵
22/11/17 16:14:22.12 VOiN5XZt.net
URLリンク(www.shephardmedia.com)
L-39NG、チェコ空軍に納入

687:名無し三等兵
22/11/17 17:05:56.16 M1v8xdPT.net
>>682
>APG-81はGaS素子なんでGaNレーダーには普通にボロ負けするドン
GaAsだろ多分
>このままではPS-05/A Mk.5を搭載したT-7A軽戦闘機型に、F-35Aがレーダー探知能力でボロ負けしてしまうドン
GaAsをGaNにすると素子の効率が最大4割ほど向上するけど
アンテナの面積は出力の2乗で効くので
単純計算でGaN素子のレーダーは、同電力1.2倍の面積を持つGaAs素子のレーダーに勝てない
T-7Aは形からしてそんなレーダーは積めそうにないし電力にも期待できない

688:名無し三等兵
22/11/17 20:47:28.30 5w9boljX.net
>>687
窒化ガリウム採用による出力アップがGaAs比3倍なので、その計算で行くとGaNレーダーの圧勝やね (ニッコリ

689:名無し三等兵
22/11/17 21:42:10.54 45n5ZBXv.net
>>688
それやるにはレーダーに従来の3倍弱の電力が必要になる
T-7Aには無理だしそもそも電力の限られる機上でそれができるのかは疑問だな

690:名無し三等兵
22/11/17 21:56:54.54 45n5ZBXv.net
こういう風にレーダーはいくら中身が変わっても
最終的にレーダーの面積と電力の問題になってしまう

691:名無し三等兵
22/11/17 22:35:36.66 RhXNmqoi.net
実に微笑ましい記述で完全に間違い>>689-690
GaN化することで消費電力が低下して探知距離が増大する
J/APG-2でもPS-05/Aでも実証済み (*´ω`*)

692:名無し三等兵
22/11/17 23:00:55.02 45n5ZBXv.net
>>691
>687で説明済みやね

693:名無し三等兵
22/11/17 23:15:20.83 hWjlDjXb.net
そもそもT-7Aって輸出できるほどの「半導体の余裕」があるのか割と疑問だよな

694:名無し三等兵
22/11/17 23:33:22.99 B6xZgpI8.net
つまり>>687が間違いってことやね >>692
そもそも4割向上ではなく4倍近い変換効率アップなわけだから

695:名無し三等兵
22/11/18 00:03:52.36 /ZQg8mtF.net
>>694
GaNが高効率なのは主に高電圧を許容できることなんで4倍は行かねーっす…

696:名無し三等兵
22/11/18 00:16:28.63 SUrTCur3.net
>>695
変換効率の爆増もGaNの特徴ですよ
GaAsと同じ電力で出力も爆増
でないとJ/APG-2やPS-05/A Mk.5、いずれも機上発電能力据え置きで探知距離が80~100%アップしている説明がつかないからね

697:名無し三等兵
22/11/18 00:58:10.44 yYms6I3B.net
T-4厨は「高電圧 ≠ 高消費電力」であることを理解していないんじゃない?
初歩の初歩で躓いてしまっている

698:名無し三等兵
22/11/18 04:47:02.69 R1ApLCqR.net
そもそも練習機にそんな実戦的レーダー積む必要あるの?
天候用レーダーと練習用のシミュレーターで事足りるのでは

699:名無し三等兵
22/11/18 04:52:43.57 XHyVQF4u.net
おそらく練習機派生軽戦闘機の話をしてるのでは?

700:名無し三等兵
22/11/18 05:33:36.57 Fne0d9+6.net
>>698
兵装訓練を練習機でやらせたがっているやつがいるぞ。>T-7Aとかいってんの
スレの最初の方具体的に言うと>>85あたりにいるし。

701:名無し三等兵
22/11/18 10:19:15.93 lr9STJLo.net
【結審】
このままではPS-05/A Mk.5を搭載したT-7A軽戦闘機型に、F-35Aがレーダー探知能力でボロ負けしてしまうドン

702:名無し三等兵
22/11/18 11:39:03.80 sERC3N/6.net
J/APG-2ってGaNなんか?

703:名無し三等兵
22/11/18 11:52:49.39 m+q+K5JV.net
>>702
>J/APG-2
違うはず、まだGaAs。10年ぐらい新しい素子なので性能が大幅に上がっている、送信側の利得(変換効率)・受信雑音ともに2−4倍は良くなっているんでは?
GaNはP-1用の東芝が最初?

704:名無し三等兵
22/11/18 13:34:21.00 mNzVKFEt.net
J/APG-1はGaAs
J/APG-2はGaN

705:名無し三等兵
22/11/18 13:36:46.80 EPb8IYML.net
もともとPS-05/A Mk.5は米国防省がSAABと直接契約して作らせてた案件
要はT-7A採用もATTへの窒化ガリウムレーダー採用も初めから既定路線だったわけよね

706:名無し三等兵
22/11/18 13:52:02.76 T3mb9kTK.net
T-7A「またしてもT-4厨を正しい知識で撃退してしまった...」
T-7A「敗北を知りたい...」

707:名無し三等兵
22/11/18 19:39:54.35 +MNsAs9V.net
>>704
根拠はあるの?
J/APG-1から2への改修2億円ほどでとてもGaNと思えない

708:名無し三等兵
22/11/18 21:34:53.64 69QYSXDC.net
>>707
むしろJ/APG-2がGaAsである根拠を示そう

709:名無し三等兵
22/11/18 22:14:51.24 RvbyVzrj.net
>>708
>むしろJ/APG-2がGaAsである根拠
2chで皆で、これGaNだよね。と騒いでいたら
ある日「違います」と書き込みがあった
海自艦艇用やP-1用GaNは、それに対応するGaN採用・新型GaNレーダー素子のプレスリリースあったのに、J/APG-2では無かったはず

710:名無し三等兵
22/11/18 22:39:19.61 Z825IGCk.net
>>709
ソースは2ch(失笑)

711:名無し三等兵
22/11/18 23:08:04.41 VkUpN4Ih.net
URLリンク(tokyoexpress.info)
GaNだとよ

712:名無し三等兵
22/11/18 23:14:37.78 RvbyVzrj.net
>>711
>GaNだとよ
F-3用の研究試作AESAが、GaNです。と言う記事だよ

713:名無し三等兵
22/11/18 23:19:45.81 4+Q+kp7K.net
怪しいソースをもとに言われても…

714:名無し三等兵
22/11/18 23:43:43.30 VkUpN4Ih.net
>>712
全部読んだか?ハゲ

715:名無し三等兵
22/11/19 00:24:28.67 PvmVWlwU.net
>>712-713

>> 図3:(防衛省)F-2用三菱電機製[J/APG-2]レーダー(Ga N素子モジュール使用)は、撃ち放し能力を持つ[99式対空誘導弾改(AAM-4B)]が使えるよう探知距離を百数十kmに伸ばしている。

716:名無し三等兵
22/11/19 00:27:50.70 JUcLckJ8.net
T-7A「またしてもT-4厨の頑迷な思い込みをいとも容易く打ち砕いてしまった...」

T-7A「敗北を知りたい...」

717:名無し三等兵
22/11/19 00:41:06.64 fMzEWTm6.net
またF-3スレでもボッコボコにされてた
更に練習機スレでも完膚なきまでに・・・

718:名無し三等兵
22/11/19 09:17:05.76 VwyZXLGD.net
>>717
ちょっとコテつけてみ?
何言ってるかわかんね

719:名無し三等兵
22/11/19 12:48:19.77 yM/ilr6P.net
>>718
くやしかったねぇ・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

282日前に更新/279 KB
担当:undef