護衛艦総合スレ Part ..
[2ch|▼Menu]
446:名無し三等兵
22/02/01 23:15:42.22 ymG2rtbD.net
>>443
次期DD向けだとよほど巨大化しないとMT30は適合しないぞ。
ダメコン配慮でMT30を2台積むと、それこそズムウォルトくらいのサイズでもないと出力過剰でレールガン積むにしても持て余す。
30ktで走りながら、5インチ砲を更新できるくらいの大出力レールガンを発射するDDには丁度いいだろうが、
そんな射撃精度がた落ちになるようなことしないだろうし。
エンジンを2台積むなら多少次期DDが大型化してもLM2500IECで賄えてしまうぞ。
それより、こんごう型後継を作るならMT30は丁度いいだろう。
まや型の機関構成は出力余裕ないし。
あとは次期輸送艦やそれなりの未来のDDH後継をそれなりの高速で走らせたいならMT30には魅力がある。

>>445
XF9のGTモデルがどのくらいの規模になるかは悩ましいが、
オリンパスエンジンを参考にするならLM2500に近しい規模になるかも?
そうなるとLM2500の後釜には丁度いいかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

844日前に更新/208 KB
担当:undef