初心者歓迎 スレ立て ..
[2ch|▼Menu]
242:名無し三等兵
21/10/31 15:37:54.06 1b8Cwxmz.net
「連合軍機との火力差を埋めようにも主翼が翼銃・翼砲搭載に向かない三桁構造であったため、搭載するには主
翼構造自体を再設計して変更せざるを得ず、新たな生産ラインを作る手間と時間が必要
だった。また中島においては、より高速で12.7mmや40mmの翼砲を持つ二式戦や、20mm砲を装備する後続機たる四式戦の開発・配備が進んでいたためか、一式戦への翼銃砲の装備は見送られた」
下記、ウィキペディアの一式戦闘機を参照ください。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

243:237
21/10/31 15:57:01.29 apzYMFxP.net
ありがとうございます。

244:名無し三等兵
21/10/31 16:25:17.06 C81IL7RO.net
防衛予算が文科予算を上回ると何か問題があるんですか?
  ↓
愛知県医労連
@irouren
自公政権のもと、ついに防衛予算が文科予算を上回った衝撃的な事実を広く認識すべきです
#政権交代で命と暮らし守ろう 
#わたしも投票します
URLリンク(pbs.twimg.com)

245:名無し三等兵
21/10/31 16:30:31.87 cM1RlI2X.net
英海軍のネルソン級戦艦に近代化改装計画はあったんでしょうか?

246:名無し三等兵
21/10/31 16:45:18.96 C81IL7RO.net
近代化とは少し違うが・・・・・

ネルソンとロドネーの艦尾を切り落とします
 ↓
後ろ同士を合わせて溶接します
 ↓
なんと41センチ砲18門の超巨大浮き砲台が完成します

247:名無し三等兵
21/10/31 17:00:19.47 1dyoIsNh.net
>>231
>ロケット飛翔体に何らかの操舵機能を与えようとしたら、回転させるわけにはいかない。
そんなわけない
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
URLリンク(m.youtube.com)
>基本、翼安定は回転させないよ
そんなもんかね。
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

248:名無し三等兵
21/10/31 17:06:37.44 9nF/aOIV.net
中国とロシアには現在F-35B相当のVTOL戦闘機の開発計画は(判明している限りにおいて)存在しないのですか?
第5世代戦闘機を複数開発・配備出来る能力があるのにVTOLに手を出していないのは不思議でなりません
特に中国は全通甲板の巨大な強襲揚陸艦を建造していますし

249:名無し三等兵
21/10/31 17:16:22.34 C81IL7RO.net
Yak-141というのがおっての
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

250:名無し三等兵
21/10/31 17:39:50.73 9CNq5k7d.net
>>246
それっていつ計画してたの

251:名無し三等兵
21/10/31 18:35:55.01 Bwxz3esY.net
SRPGで出てくる大型の弓兵器である「バリスタ」と「クインクレイン」は同じように見えるんですけど、
何が違うんでしょうか?

252:名無し三等兵
21/10/31 18:42:41.78 mIV+5qZv.net
>>251
クレインクイン:片手でハンドルを回して弦を引くタイプのクロスボウ
バリスタ:据え置き式の大型弩砲

253:名無し三等兵
21/10/31 18:51:03.21 9nF/aOIV.net
>>249
Yak-141は開発中止で再生産計画も既に消えたじゃないですか
それ以降について質問したいです

254:名無し三等兵
21/10/31 18:51:50.54 V2xVXRps.net
>>252
クインクレインはファイアーエムブレムシリーズでは人の身長を超える大型の弓だったんだけど、
アルバレストみたいな両手で構える兵器だったのですね。

255:名無し三等兵
21/10/31 19:03:09.18 sj3xLeFL.net
>>248
MiG-43はF-22やF-35の性能を数倍上回る高性能超音速ステルスVTOL艦上戦闘機なんだが

256:名無し三等兵
21/10/31 19:16:00.61 9/wuzzTL.net
ハイドラは翼で回転させてると思ったけどその場合は翼安定でなきゃ翼回転安定とか言うの
回転してると誘導できないならAPKWSとかは回転を誘導部の翼で殺してるって事でおk?

257:名無し三等兵
21/10/31 19:35:00.56 DxRYZfhn.net
>>228
>>229
ありがとうございます。

258:名無し三等兵
21/10/31 21:13:44.07 DYbmobYq.net
>>255
ソース希望

259:名無し三等兵
21/10/31 21:24:17.76 fE39KhA7.net
>>258
見たことも聞いたこともない
つまりそれが答え

260:名無し三等兵
21/10/31 21:24:28.37 OtsImJam.net
>>237
 現在の飛行機の技術者だったか専門家だったかの言葉だが、
「胴体を流用しても主翼を再設計すれば別物」って言ってた。
上まあF2に関しての話なので多少は割り引いて聞かないとかもだが、
ようは主翼だけを再設計と簡単に言えるような事ではなく、新型開発よかはマシだけど結構な手間暇がかかる
と理解しても良さそうだよ^^;

261:名無し三等兵
21/10/31 22:14:21.91 am9tMwxm.net
>>256
誘導部はベアリングで後部ロケット回転数の90%をカットしているという

262:名無し三等兵
21/10/31 22:34:59.09 8o4czn8k.net
1980年代後半〜1990年代初頭の、自衛隊に対する世間の認識ってどんな感じだったんですか?

263:名無し三等兵
21/10/31 22:46:14.71 IWRVeceC.net
>>262
いろいろです、としか答えようのない質問

264:名無し三等兵
21/10/31 22:46:19.04 d3hWxGcw.net
>>253
ソ連時代にYAK-43,YAK-201って後継計画が一応ありまして‥
ロシア軍部に次世代艦載機としてVTOLも開発する計画があり、ヤコブレフとミグが作業中。
但しVTOLの採否自体が未確定‥ってのは公式含めて報道されてます
現在のロシアには軽空母/ヘリ揚陸艦の建造計画があり、これ+正規空母用ってことみたいです
URLリンク(tvzvezda.ru)
URLリンク(www.defenseworld.net)
船ともども、本当に出来るのか?いつ頃出来るのか?は怪しい。と私は思いますけどね

265:名無し三等兵
21/10/31 23:31:26.89 OtsImJam.net
>>262
 貧乏人。
基地誘致の試算で、誘致が成功して900人くらいこの街に来たとしても購買力は500人分くらい・・・
って感じ。

266:名無し三等兵
21/11/01 00:49:06.51 lVCdA4a1.net
>>262
銀行員か?公務員か?はたまた自動車学校の教官か?

267:名無し三等兵
21/11/01 04:08:46.23 meICgk0I.net
>>262
90年代でやっと北海道以外の営外居住者が制服で通勤するようになった
70年代だと定時制通学の割合が高く、北海道では作業服ではない標準の制服で通学してた
そういう希望のニ士だと、高校の側と意向が揃ってる留萌とか旭川に配属になる例が多かったかな

268:名無し三等兵
21/11/01 06:01:08.43 JnhyKBEP.net
趣味で東京製綱の12mmナイロンロープM打ちの白と染色を買ったのですが
せっかくだからロープワークの練習でもしようと思いまして。
ちょっともやい結びをしてみたんですがロープが硬いように思います。
慣らしが必要なんでしょうか?
それとも東京製綱S打ちや芦森工業のソフト極みたいな柔らかいロープを使った方がいいんでしょうか?
ご教授願います。

269:名無し三等兵
21/11/01 07:22:12.82 aw0J8W5M.net
>>268
板違い
おまけ
自分の経験では柔いロープで慣れても硬いロープで手こずることはいくらでもある
当たり前の話だが、使う用途のロープで練習するしかない

270:名無し三等兵
21/11/01 08:20:20.91 J79sBoKc.net
>>262
その頃だと、
「自衛隊って人殺しのための組織なんでしょ?」
とか言っちゃう人がまだ普通にいたし、それを見て変な人と思うような雰囲気は少なくとも無かった。
というより、変な事言ってるな、なんて口にすると、人でなしの軍国主義者とか右翼とか(なぜか)共産党と思われる風潮があり、ウッカリ口を挟めなかった。

271:名無し三等兵
21/11/01 08:23:09.75 TvByNK0o.net
言論の自由に満ち溢れたすばらしい世界でしたな、その後失われた30年

272:名無し三等兵
21/11/01 09:04:40.45 VFKZU2g9.net
それ言ったら、手に持った電子デバイス一つで
全世界へ表現の自由を行使出来る現代の方が
遥かに進んでいると思うが。

273:名無し三等兵
21/11/01 09:07:44.31 TvByNK0o.net
そっすね、jnscやdappiやランサーズとか使い放題ですし、言論の自由って素晴らしいですね()

274:名無し三等兵
21/11/01 09:12:47.98 EtwxxdLt.net
嘘を付くのがサヨクばかりというのがインターネットで証明されたのが現代。
保守派がいつも後手後手なのはあまりにも真面目過ぎるから。

275:名無し三等兵
21/11/01 09:32:42.00 F5wNG1LG.net
ウヨサヨなどの思想は関係無い
思想はどうであれ、まともな人間は24時間ネットに張り付て自己主張を続けたりはしない
基地外投稿し続ける奴はそれ相応な人間ってだけだ。

276:名無し三等兵
21/11/01 09:57:19.88 EtwxxdLt.net
そういうキチガイもサヨクにしかいないことがもはやはっきりした

277:名無し三等兵
21/11/01 10:15:32.63 JnhyKBEP.net
>>269
板違いなのにこたえてくださってありがとうございます。
そうですね。用途によってロープの硬さは違いますし
とりあえず持ってるもので試行錯誤してみたいと思います。

278:名無し三等兵
21/11/01 12:16:14.89 1Weydvyj.net
>>275
>基地外投稿し続ける奴はそれ相応な人間ってだけだ
9の毛沢豚さん。別のところで「いい本を紹介してほしい」って書いてたけど、可
哀相だけどあなた、もう手後れだよ。あなたはいつも自分の中で結論だしてて、そ
れに合う好みのことが書かれている本しか受け止められなくなってるんだ。自分の
好みじゃないことの書かれた本をみると、「でたらめだあ」で切り捨てるに決まっ
てる。あなた、ものすごい恥かいてるよ。それにも気付かなくなってるでしょ。
児島を引用するのはいいけど、普通は要約するよな。こんなにコピペとかわらん。
しかも、まるで論文だとでもおもってるみたいだ。あなた好みのサイトはいくらでも
あるから、そこで盛り上がってなよ。そこなら、「へえ、しりませんでした」「毛沢
豚さんって博学ですね」って言ってもらえるよ。
zzz
URLリンク(www.warbirds.jp)

279:名無し三等兵
21/11/01 12:33:30.22 pdhGsE/N.net
質問が2つあります。
1.九九式八糎高射砲は沖縄にも配備されていましたか?
2.配備されていた場合、対空だけでなく対戦車にも用いられましたか?

280:名無し三等兵
21/11/01 13:26:21.68 a8gQ/ijD.net
ウイルスは生物と無生物の中間として扱われるけど、兵器として見た場合「生物兵器」にカテゴライズされるの?

281:名無し三等兵
21/11/01 13:27:14.37 IABcK9vK.net
はい。

282:名無し三等兵
21/11/01 13:47:03.34 U+l7aG9A.net
大阪冬の陣で信繁が京都に火を放つ作戦考えてましたけどそんなことしたら天皇とな公家とか怒りませんか?

283:名無し三等兵
21/11/01 13:59:34.95 Ij/JZzzx.net
>>280 感染者から非感染者へ、最初の行使者の思惑とは関係なしに広がっていく振る舞いが重要だから。
逆に、生物から抽出された有機物毒素でも、単独で広がらなければ化学兵器扱いになる。リシンとかボツリヌス(菌でなく毒素)とか。

284:名無し三等兵
21/11/01 14:47:08.46 3k4O1koz.net
今回の選挙で野党が伸び悩んだのは何が原因ですか?

285:名無し三等兵
21/11/01 14:51:39.74 hKXFLAW3.net
>>284
リベラル政党はもう日本人に求められてないということ
保守派の維新や国民民主党は支持が伸びている

286:名無し三等兵
21/11/01 14:53:26.25 liR1IMXk.net
>>282
むしろ怒らないと思う?

287:名無し三等兵
21/11/01 14:55:37.28 liR1IMXk.net
>>284
共産党と組んで最大の支持母体たる連合を敵に回したから
野党共闘ならぬ野党共倒でしたとさ、ちゃんちゃん

288:名無し三等兵
21/11/01 15:37:16.85 U+l7aG9A.net
>>286 
やっぱそうですよな
信繁の作戦で大坂の陣は勝てて豊臣恩顧の大名が味方になってくれても朝廷に嫌われたら長期的には不利ですよね
第二次応仁の乱みたいになりそう
結局は大坂の陣の段階で負けってことでしたね

289:名無し三等兵
21/11/01 15:49:49.69 Ygk3+R0I.net
お家存続第一で尻尾振って媚び売りまくるのを蹴った時点で詰んでる

290:名無し三等兵
21/11/01 16:01:25.88 liR1IMXk.net
>>288
下手に京都に放火したら朝廷から朝敵認定喰らいかねないし、喰らったら最後豊臣恩顧の大名達が味方になる可能性がゼロ通り越してマイナスになる
信繁は家康さえ討ち取れば何とかなると考えてたのかもしれないけど、その辺まで考えが及ばなかったのは田舎国人の次男坊故の限界か
それとも、そこまでしないと家康の首すら覚束ないと考えていたのか、家康の首さえ取れれば後はどうでも良かったのか

291:名無し三等兵
21/11/01 16:16:22.43 J79sBoKc.net
>>290
京都と言っても広いんで、御所に飛び火しなきゃ割と何でもアリだったり。

292:名無し三等兵
21/11/01 16:32:05.15 iPDzHPHq.net
大前提として、秀頼は大坂の陣より前から右大臣を辞しており、豊臣恩顧の大名が誰一人味方しなかった以上は、京を焼こうが焼くまいが、情勢に大きな変化はない。
従って、宮内政治を無視して純軍事的に作戦を考えるのは間違ってはいないし、そもそも後で『あれは真田信繁の独断専行だった』と処罰する手だって使える。
やらなかったのは、単にやっても大きな意味がないからだ。京都を焼き払うと、なぜ家康を討てるんだ? 第一、家康が死んだぐらいで勝てはしない。

293:名無し三等兵
21/11/01 17:13:16.12 YcYCh5zs.net
これ本当ですか?
0.01の詳細とソ連軍はイタリア兵に何か恨みがあったんですか?
日本兵は捕虜になるなら瀕死だったと思うんですけどどういう理屈ですか?
0185 名無し三等兵 2018/03/21 06:44:41
いつものやつ
99.9%< 日本軍の捕虜になった中国兵の死亡率
80% ソ連軍の捕虜になったイタリア兵の死亡率
57% ドイツ軍の捕虜になったソ連兵の死亡率
41% 日本軍の捕虜になったオーストラリア兵の死亡率
40% 日本軍の捕虜になったアメリカ兵の死亡率
37% ソ連軍の捕虜になったドイツ兵の死亡率
25% 日本軍の捕虜になったイギリス兵の死亡率
25% 日本軍の捕虜になったインド兵の死亡率
24% 中国軍の捕虜になった日本兵の死亡率
9.6% ソ連軍の捕虜になった日本兵の死亡率
5.1% ドイツ軍の捕虜になったアメリカ兵の死亡率
5.1% ドイツ兵の捕虜になったイギリス兵の死亡率
2.0% イタリア軍の捕虜になったイギリス兵の死亡率
2.0% ドイツ軍の捕虜になったアメリカ兵の死亡率
1.6% イギリス軍の捕虜になった日本兵の死亡率
1.2% アメリカ軍の捕虜になった日本兵の死亡率
0.15% アメリカ軍の捕虜になったドイツ兵の死亡率
0.03% イギリス軍の捕虜になったドイツ兵の死亡率

294:
21/11/01 17:15:00.85 FVnoS6s8.net
>>287
トヨタ労組は立民と共産が手を結ぶなら公然と支持しないと表明してましたね。

295:名無し三等兵
21/11/01 17:17:54.55 4zFZE411.net
>>293
日本軍は中国兵の捕虜収容所を公式には作らないことを決めていて
実際には作ってはいたがまともに管理はされてなかった
だから詳細不明と表現するのが正しい
イタリア兵のソ連軍捕虜はほぼ全員がスターリングラード戦の捕虜で
お互いに辛い立場で最も余裕のない時期の捕虜なので生存率が下がったと思われる
日本兵が他国の捕虜になったケースは
終戦時点で外国にいて一旦捕虜の扱いになってから帰国してるのも含まれるので人数自体は多い
満州軍はみんなソ連の捕虜になるし
大陸派遣軍はまるごと中国軍の捕虜扱いになるわけ

296:名無し三等兵
21/11/01 17:51:56.02 XBT7lzBY.net
戊辰戦争の奥羽越列藩同盟の勝利条件って何だったんですか?江戸城開城後になっても戦い続けた理由がよく分かりません。

297:名無し三等兵
21/11/01 18:49:13.23 GenGhunS.net
ソ連のデルタ翼戦闘機は末期のカナード持ちのMiG1.44以外
Ye-8などの試作機も含めおしなべてデルタ翼と水平尾翼を併用する形式で
ミラージュやF-102のような水平尾翼無しの戦闘機が生まれなかったのは何故ですか?

298:名無し三等兵
21/11/01 18:57:06.10 H48TWJzE.net
>>296
朝敵指名された会津と庄内の赦免を東北諸藩が嘆願→それを新政府に拒否されて敵扱いされたので同盟結成→薩長(特に薩摩)が君側から排除されるまで断固戦うを方針に
もともとそんなに団結してなかったので寝返り続出ですぐに崩壊した

299:名無し三等兵
21/11/01 20:13:14.96 H48TWJzE.net
>>297
無尾翼デルタはSTOL性能や低速や低空での機動性が低いのでその辺が好まれなかったんじゃないの
国土が広いし、途上国に供与するにも常に整備された滑走路から離着陸できるわけでもないし

300:名無し三等兵
21/11/01 20:14:55.28 IABcK9vK.net
>>293
ザ・パシフィックでは海兵隊が沖縄戦で無傷の日本兵捕虜に暴行して騒ぎになる場面があるし
投降しようとした日本兵を士官が銃撃したという目撃談もある。
とここまで書いてからあなたが矢印太郎ということに気付いた。

301:名無し三等兵
21/11/01 20:16:31.27 IABcK9vK.net
日本兵を日本の士官が、ね。

302:名無し三等兵
21/11/01 20:17:20.43 YcYCh5zs.net
>>295
そういうカラクリでしたか
ありがとうございました
>>300
すみません
矢印太郎て何ですか?

303:名無し三等兵
21/11/01 20:45:17.86 UgGcCXsu.net
「初年兵教育というと教練や戦闘訓練ばかりというイメージが強いが、学科(座学)も重要」
「6時間を自衛隊関連の授業にあてる。4時間は銃の形をした木製武具を使う「銃剣道」、2時間は自衛隊の歴史や活動を学ぶ座学」
「午前は海軍の規則や会計の講義、午後はボートなどの肉体訓練」!
「入隊したらまず体作りをさせられるのでしょうか 階級、軍法、装備の操作など座学を習うのが先」?
435名無し三等兵2021/10/17(日) 13:19:42.47ID:LFk3ov9r
近現代の陸軍に
入隊したらまず体作りをさせられるのでしょうか 階級、軍法、装備の操作など座学を習うのが先
になるのでしょうか
436名無し三等兵2021/10/17(日) 13:25:34.92ID:Ay8yxZUu
将校や技術系ではない一般兵であれば、まずは体力
「初年兵教育というと教練や戦闘訓練ばかりというイメージが強いが、学科(座学)も重要」
「6時間を自衛隊関連の授業にあてる。4時間は銃の形をした木製武具を使う「銃剣道」、2時間は自衛隊の歴史や活動を学ぶ座学」
「午前は海軍の規則や会計の講義、午後はボートなどの肉体訓練」!

304:名無し三等兵
21/11/01 20:49:20.10 UgGcCXsu.net
「初年兵教育というと教練や戦闘訓練ばかりというイメージが強いが、学科(座学)も重要」
下記、軍隊漫画絵葉書に見る兵隊さんの日常生活を参照ください。
URLリンク(gunsozakkicho.web.fc2.com)

305:名無し三等兵
21/11/01 20:50:37.43 UgGcCXsu.net
「6時間を自衛隊関連の授業にあてる。4時間は銃の形をした木製武具を使う「銃剣道」、2時間は自衛隊の歴史や活動を学ぶ座学」
「ざがく【座学】
読者カード 語釈 2015年09月09日 公開
2015年09月09日 たちばなさん投稿
用例: 司法省といたしましては作業は教育の手段として、是非とも必要である。特にあの問題児と称せられる種類の子供は、普通の座学の勉強などばかりでは決して良くならない。
『参議院・厚生委員会社会事業振興に関する小委員会』 1947年10月9日 国会会議録検索システム
語釈: 〔名〕主として軍隊で、演習、訓練、体育などの実技に対して、講義形式の学科をいう。
コメント:私のブログの文章です。日本語への信頼(83)「座学」が辞書に載っていない 高知市にある私立高校に「自衛隊コース」が新設されるというニュースが載っていました。 自衛隊コースでは、1週間のうち
6時間を自衛隊関連の授業にあてる。4時間は銃の形をした木製武具を使う「銃剣道」、2時間は自衛隊の歴史や活動を学ぶ座学

306:名無し三等兵
21/11/01 20:52:29.30 UgGcCXsu.net
を実施する。 (朝日新聞・大阪本社発行、9月9日・朝刊、13版、33面) この「座学」という言葉は、「広辞苑」をはじめ、ほとんどの小型辞書には載っていません。 

307:名無し三等兵
21/11/01 20:54:39.92 UgGcCXsu.net
この日の朝日新聞には、「三省堂国語辞典」の編集委員である飯間浩明さんの
「ことばはゴムのように / 安保法案 解釈が伸びていく不安」という文章が掲
載されています。(朝日新聞・大阪本社発行、9月9日・朝刊、10版、31面) 
「三省堂国語辞典・第三版」には「ざがく【座学・坐学】」の項があって、
次のように説明されています。 
机にすわって・する学習(学習をおこなうこと)。 
この「座学」という言葉は、いつ頃からかは記憶に定かではありませんが、
私たちはかなり以前から使っていました。
どういう場で使われていた言葉を利用したのかは知りません。 
日常の学校教育のカリキュラムを論じるようなときには使いませんが、
例えば新入生のオリエンテーションのプログラムを検討するとか、
野外活動の内容を検討するとかの場合には使いました。
「座学」は一言で言うと、講義を聞いて学習することです。
机に座るか、体育館で床に腰を下ろすかというような区別はありません。 
実技・実習・演習などに対して、
誰かが話しているのを聞いて学習することです。
机に座っていても、
討論や実習などを通じて学習することは「座学」とは言わなかったように思います。 ほとんどの辞書に載っていないのですから、意味が揺れるのは仕方がありません。この日の飯間さんの文章には、「ことばの解釈は、時代の流れととともに、白から黒に変わることさえあります。」という表現があります。この高校の自衛隊コースの2時間の「座学」も、世の中の状況しだいで教育内容や教育形態が変容していくことがないとは言えないでしょう。


308:名無し三等兵
21/11/01 20:56:57.00 UgGcCXsu.net
編集部:小型辞典で取り上げてもおかしくないくらいもう定着してますね。『大辞泉』では、「演習や訓練などの実技に対して、講義形式の学科のこと。[補説]もとは軍隊で使われた語」とあり、『日本国語大辞典』では、上記のような語釈がなされた後に、野呂邦暢『草のつるぎ』(1973)から「座学は一時間で終った」という例が引かれています。友の会では、2004年11月23日に、末広鉄男さんから、末長一男『安全運転の科学』(1970)から「車の動かし方を知り、一定のコースを運転でき、座学によって覚えた道路交通法規に答えられれば」という例が紹介されています。ですから、遅くとも1970年代には普通に使われていた可能性があります。投稿例は国会会議録検索システムで検索したところ、帝国議会では0件、国会では354件ヒットした中でいちばん古い例です。戦後すぐの第一回国会でこうした公の場で使われているということは、やはり戦前から口頭では使われていたと思われます。」

309:名無し三等兵
21/11/01 21:26:32.24 y/vhXilD.net
欧米の軍隊で一番軽蔑or尊敬される兵科はなんですか?

310:名無し三等兵
21/11/01 21:35:14.15 H48TWJzE.net
>>309
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。

311:名無し三等兵
21/11/01 21:51:34.89 RIwyZzNC.net
>>309
 すこし角度は違うが・・・一番アタマの良い士官が工兵科へ行くね。
ただ工兵科の兵隊が尊敬されるかというと、そうでもない肝酢。
日本は伝統的にバタだが。

312:名無し三等兵
21/11/02 00:50:16.47 xYAhfZF6.net
韓国海軍は海上自衛隊を一番の仮想敵国としており…と保守界隈の人が言う事がありますが
中国海軍と戦う事を見越した準備や対中を意識した行動・発言はしていないのでしょうか?
腐ってもブルーチームなので例えば台湾有事が起きた場合でも在韓米軍の存在とシーレーンを脅かされる都合上
日米を裏切らずに対中戦に参加する(否応なしに巻き込まれる)かと思いますけど

313:名無し三等兵
21/11/02 00:55:26.06 oG82l5NU.net
韓国に限らず全国家は同盟国を含む全ての国に対して「こいつとやりあったらどうなるのか」のシュミュレーションはやってるもんやで

314:名無し三等兵
21/11/02 01:09:12.19 HKuzZV/F.net
>>313
自衛隊も米国との戦争を想定しているということですか?
もしそうだとおっしゃるのなら、あなたはどのようにしてそれを知ったのですか?

315:名無し三等兵
21/11/02 01:14:37.67 oG82l5NU.net
>>314
なんでアメリカが未来永劫裏切らないとか見捨てないとか信じられるんですか?何かの宗教(例:創価学会)なんですか?

316:名無し三等兵
21/11/02 01:56:20.40 +KrIFV/b.net
>>314
 「想定」ではない。仮想敵国ではないから・・・思考?
感覚的にもう、「こりゃ、少々無茶言われてもケンカしたらアカンな」ってのはわかるでしょ?
でもな、そういう場合への備えとしてキチンとシミュレーションしておくことで、
論理的に「戦争にならないようにしないとアカンな」というのが理解でき説明でき、
何らかの要求をされた時に、どうすれば日本の不利益にならないようになるかが理解でき、
こちらから要求する場合にも優先順位とかを決める手がかりになり、
最悪の状態になった場合に どういう方策で仲直りするのが良いのかが考えられるのよ。
 戦争は政治の延長だってのは解るっしょ? その政治の部分での判断材料とか要求された時の真意の推定に役立つ(場合がある)。

317:名無し三等兵
21/11/02 02:26:01.40 NTsnCiwk.net
つまり太平洋戦争はアジア解放の為の戦いだったと言うことですか?

318:名無し三等兵
21/11/02 03:25:48.23 /i733UqP.net
戦争は結局のところ
今までの大半は
相手と話し合いができない
馬鹿同士の戦いってことになったんですがどうですか?
日本軍とアメリカ軍も
底辺のやつらがたたかっただけで個人的にそれぞれ戦う利益がないわけ
だが馬鹿だから論理的な話し合いができない。

319:名無し三等兵
21/11/02 03:33:20.93 bZOfbX7V.net
だいたい日本は全く戦いたくなかったのに
アメリカが戦争に引き込んできたんだよ
それがすべて

320:名無し三等兵
21/11/02 03:35:43.49 xYAhfZF6.net
>>313
韓国海軍が対中戦シミュレーションを一切やっていないとまでは思っていませんけど
ネットで流れてくる情報を見ている限りにおいては
対北朝鮮と対日(と日本の保守が主張しているもの)に関する動きは豊富なのに対し
中国海軍を警戒しそれに備えている事を示す軍事ニュースは全然見ません
なので対北・対日に偏重しすぎて恐ろしい脅威である中国との戦いへの備えをおろそかにしてやいないか?と

321:名無し三等兵
21/11/02 03:43:42.03 5uGR25nH.net
>>318
例えばイラク侵攻を主導したネオコンからすれば中東に親米民主国家を樹立する利益はあった

322:名無し三等兵
21/11/02 04:54:16.61 5uGR25nH.net
戦争を絶対悪と言ってほしいのか?
大阪冬の陣夏の陣は徳川支配を絶対のものにしたい、悪い芽を摘みたいという明確な目標があってそれが達成されたから江戸時代の安定があった

323:名無し三等兵
21/11/02 08:48:39.25 eT6GxzeE.net
>>315,316
ありがとうございました

324:名無し三等兵
21/11/02 10:34:07.82 sF15ctPj.net
>>320
そういうのは公式(おおっぴら)、非公式(表に出ない形)ってのがあって、政治的要求により使い分けられる。
つまり、非公式に何らかの準備はあっても、政治的外交的事情により、それは表に出さないというワケ。
どこの国でもそうだが、相手を明確にした準備は、政治的に許容される限りにおいてのみ表に出る。

325:名無し三等兵
21/11/02 12:48:59.15 +KrIFV/b.net
>>323
 戦争=絶対悪だから、それについて考えさせない(思考停止)ようにするのが、学校教師(日教組等)の仕事。
学校教師ってのはまあまあそんなもん。っつうかそういう方向性の人を採用するようにしてるっぽい。
 んで後期中等教育を修了したあとで「キチンと考える」場合は それまでの洗脳を公的な顔として覚えておきながらスパっと忘れる事が大事。
学校を卒業するまでの「男女平等」とか車教の「制限速度を守りましょう」等のまま社会で活動できないのと一緒。
>320
>対北朝鮮と対日(と日本の保守が主張しているもの)に関する動きは豊富なのに対し
中国海軍を警戒しそれに備えている事を示す軍事ニュースは全然見ません
 基本そういう研究結果の集大成なファイルは、金庫にしまってある。
大昔から軍の仕事としてあるもので、数年おきとか相手が新兵器を開発した時に、
研究班を組織して金庫から引っ張り出し、新しい事実を元に修正して書き直して、
また金庫にしまっておくという仕事を延々と繰り返してきて現在に至っている。
 んで、対北と対日だけがマスコミで流れている理由は2つが考えられる。もしくは両方の理由。
1)その記事を載せると大衆が読みたがるから、民間の専門家の発言とか退役から漏れてくる声がよく掲載される。
2)国家の戦略としてその話題を匂わせる発言をするとか、戦略の一部として政治家がわざわざ(一部を)リークしたりする。

326:名無し三等兵
21/11/02 12:54:09.13 ULvIj4yW.net
>>320
ムン・ジェイン政権の韓国は既に事実上中国の同盟国であり傀儡国家と言ってもいい
だから対中戦争の備えは全くしてないし合同演習を繰り返している
もはや韓国の仮想敵国はアメリカと日本であり北朝鮮や中国は除外されている

327:名無し三等兵
21/11/02 12:58:51.29 CujunNQ1.net
太平洋戦争後半のフィリピンの戦いですが山間部に潜んでいる日本軍を
追撃するのに戦車を使うのは可能でした?
戦車が利用できる山道はあったのでしょうか?

328:323
21/11/02 13:42:41.88 Hl4mdZ+A.net
>>325
なんかレスいただいたんですが、ひょっとして >>322宛だったりします?

329:名無し三等兵
21/11/02 13:43:02.28 M/3lXyF/.net
>>327
山道はあるけど、北海道の林道よりも整備されてない
密林に戦車を持ち込むのは、市街地並みに危ないと思います

330:名無し三等兵
21/11/02 13:50:54.07 8IC8w8mI.net
>>320
韓国軍の国防予算は近年日本の防衛予算に迫って2023年には追い抜くほど急激に軍拡している
北朝鮮の通常動力弾頭ミサイル潜水艦への対抗措置を名目にSSBN保有論が持ち上がっているし
外洋へのプレゼンス提供/戦力投射を名目とした軽空母保有計画は着々と進んでいる
この軽空母は日韓両国の酷使様が日本と戦うための空母だと言っているが公式発表では名指ししていない
しかしいずれも北朝鮮や日本と戦う場合のみならず対中戦でも非常に有用な装備なのは明白だ
韓国国内でも常識的な有識者は「軽空母は中国空母に対するリアクション」と読んでいる
そもそも「北朝鮮との戦争でだけ役に立つが日中との戦争では使えない」
あるいは「日本と戦う場合にだけ輝くが中国との戦いでは役立たず」な海軍軍備は殆ど無い
ハイエンド装備だけでなく北朝鮮への備えで保有している哨戒艦だっ対中国戦時には沿岸哨戒に使える
つまり海軍が軍拡すればそれは自動的に北・日本・中国の三方全てに対する備えとなる
国内の親中派や反北・反日優先派の手前大っぴらに言えないだけで韓国海軍は着々と中国と戦える強化がなされている

331:名無し三等兵
21/11/02 14:37:46.03 PGuBWnDv.net
海軍乙事件ですが、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゲリラに対して警戒心を抱かなかった福留らは拘束時に抵抗や自決、機密書類の破棄もしなかった
福留がゲリラに捕縛されたことを敵の捕虜になったとみなすかどうかが問題となった]が
「戦時は捕虜にならなかった」という見地で不問になった[13]。福留は海軍上層部の擁護もあり、・・・
質問ですが、
1 なぜ、福留らはゲリラに対して警戒心を抱かなかったのですか?
2 「戦時は捕虜にならなかった」という解釈ですが、戦時ではないとはどういう意味でしょうか?
  とっくに戦争中のはずですが。
3 海軍上層部が福留を擁護したとありますが、上層部の誰がどんな理由で擁護したのですか?
  嶋田繁太郎海軍大臣は、福留と一緒に遭難した古賀の行動を前線からの逃走と批判したぐらいだから、嶋田海軍大臣が   
  擁護してくれるとは思えません。

332:名無し三等兵
21/11/02 15:14:04.30 vAcnDjwD.net
>>327 当時フィリピンで学徒兵少尉やっていた山本七平曰く、ヴェテラン下士官の部下が駆け込んできて、
「少尉殿、戦車よりブルドーザーです。あいつを殺らにゃどうにもならん」、と。
その30年後、ヴェトナム戦争終盤ホーチミン作戦の殊勲兵器、コマツのブルドーザー。URLリンク(worldtravelog.net)
フィデル・カストロからの寄付で、日本で特別改造の上要員も訓練し、密林を切り開いて戦車隊の進軍路を造成したとヴォー・グエン・ザップが書いてたよ。

333:名無し三等兵
21/11/02 15:31:19.80 NRKauOMV.net
>>331
この場合「戦時には」=「戦闘中には」ってことだろう

334:325
21/11/02 17:10:49.06 +KrIFV/b.net
>>328
 いあ、314=323という前提で 323あて。
確かに・・・322を読んだあとだから 感化されてたかもだが^^;

335:名無し三等兵
21/11/02 17:22:10.16 QwfYHUkQ.net
>>334
314も323も元々の312も戦争が絶対悪とか言ってないけどどこから出たきたのか考えると322だし明らかに感化されたとかじゃなくて322に対するレスじゃないと的外れだろ

336:名無し三等兵
21/11/02 17:56:24.68 GX5KMLKL.net
>>316
「日本人は12歳の子ども」と言うアメリカ人の分析は正しかった?
若さ故に前後不覚となり「聖戦」を遂行してしまった?

337:名無し三等兵
21/11/02 19:31:17.11 5uGR25nH.net
>>336
五十六などは開戦すれば何が起きるか把握していたが戦争はできませんの一言が言えなかった。12歳なら言えただろう

338:名無し三等兵
21/11/02 19:41:52.95 ZbexaKp4.net
>>336
たかが人間の分際で現人神を詐称しているヒロヒトにひれ伏す日本人を見れば
誰だって家畜人の知能指数は12歳程度だと判断したであろう
むしろ12歳の子供のほうが「ヒロヒトは人間だ」と口走ってしまうほどに賢かったらしい

339:名無し三等兵
21/11/02 19:42:51.74 GX5KMLKL.net
ともあれ戦争向きではないということですか
であれば>>316氏の書き込みは説得力を失うことになりますね

340:名無し三等兵
21/11/02 19:56:44.54 PcmWKD2W.net
>>2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。

341:名無し三等兵
21/11/02 20:13:38.61 hTI5FI4T.net
悪意質問を一々相手すんな

342:名無し三等兵
21/11/02 21:28:51.72 kOe0BrTg.net
蒙古騎兵は強かったのは有名ですが
弓騎兵でしたが、その矢は何の材料で作ってましたか?
モンゴルは草原だから、弓矢の材料は無いみたいに見えますが。

343:名無し三等兵
21/11/02 21:46:00.45 b5T30n3j.net
>>342
蒙古平原は森林あるよ。弓の材料は動物の腱や角、木材
大きな遊牧民には鍛冶を行う隷属民もいたので鉄を使った矢じりも制作していた
遼から金に移って草原への鉄流入の統制が緩んだことも遊牧民の強大化につながったとか

344:名無し三等兵
21/11/02 22:13:07.71 W9cOpFXO.net
>>342
>>343 に蛇足すると、それらの原材料を組み合わせた複合材で作り、成形したのが蒙古騎兵の弓の特徴
小さく、軽く、ストロークは短いが強力な矢を素早く撃てる

345:名無し三等兵
21/11/02 22:16:06.77 hwT7Ih5N.net
矢の材料聞いてるのに弓の材料答えるのやめれ

346:名無し三等兵
21/11/02 22:34:00.73 7CIGQN6h.net
戦場では矢は何度も再利用するのですか?

347:名無し三等兵
21/11/02 23:06:35.79 PcmWKD2W.net
>>342
モンゴルの矢は矢柄が加工しやすく草原に生えていて調達しやすい白樺で矢羽は鶴がよく使われ鷲が一番貴重扱いされる
鏃は金属を使うが狩猟用は動物の骨なども用いられる
>>346
射込まれた敵の矢を再利用して何度も同じ矢が敵味方の間を往復することもよくあった

348:名無し三等兵
21/11/02 23:09:22.70 b5T30n3j.net
>>347
矢は柳でなく白樺が使われるんだ。今までずっと柳だと思ってた

349:名無し三等兵
21/11/03 04:14:35.79 1t3JpW8M.net
ライフルの銃身ってどの部分から傷んでいくんですか
それとも全体満遍なく傷んでいくんですか

350:名無し三等兵
21/11/03 05:07:09.66 Yk/n7pmU.net
そりゃ銃身内側、ライフリングが減るのが一番早いだろう
なお旧日本軍の場合、その原因は訓練での入念すぎる手入れのせいで摩耗するためだとか

351:名無し三等兵
21/11/03 08:23:39.53 1t3JpW8M.net
>>350
トン

352:名無し三等兵
21/11/03 09:34:28.26 lgQEi22N.net
悪路に本当に強いのは、巨大車輪とキャタピラのどちらなのでしょう?
キャタピラが常に上なら、なぜ多くのトラクターは車輪なのでしょうか?

353:名無し三等兵
21/11/03 09:54:53.27 XEZ7Ijb8.net
>>352
キャタピラでしょう
>キャタピラが常に上なら、なぜ多くのトラクターは車輪なのでしょうか?
今どきのトラクターであれば、田畑を動き回るのに車輪で十分だからかと
履帯は扱うのにコストと手間余計にかかりますし

354:名無し三等兵
21/11/03 10:08:24.42 lgQEi22N.net
ありがとうございます。巨大車輪で、戦車以上の悪路を走る、というのはない…

355:名無し三等兵
21/11/03 10:22:38.75 BX5Y2Tnq.net
自衛隊の二等陸佐 って、他の軍隊で言うと中佐と同じくらいって思っていいの?

356:名無し三等兵
21/11/03 10:35:32.85 cf9TICk3.net
過去何人もの方が質問なさったのでしょうけど
ゴルゴ13はM16で正しかったのでしょうか? ゴルゴ200刊分の狙撃環境を考えると合っているんでしょうか さいとうたかをは最初にこの銃をゴルゴに持たせればピッタリ合ってたのにという銃はありますか?

357:名無し三等兵
21/11/03 11:32:14.24 x3KV7W4P.net
>>354
もちろん戦車の初期にはそういう試みがなされた事もあり、ロシアでツァーリ・タンクという巨大左右輪と操行用後輪による3輪戦車がWWIの頃に試作された。
ただし大型車輪にありがちな話、「十分に軽量化したり幅の広いタイヤを使うなど、接地圧を下げないと自重でメリこむ」って問題があり、その試作3輪戦車もボツ。
リフトアップしてデカい車輪を履くSUVやピックアップトラック、いわゆる「ビッグフット」なんかは車体やホイールの軽量化、空気圧が低い幅広タイヤで接地圧を解決してるけど。
もちろん走る以上の事は何もできないし、重たいタイヤ回すのも大変ならブレーキで止めるのも大変なのだ。
なお、似たような話で「巨大車輪を使った大型機が、ロールアウトで早速路面にメリこんだ」って話もある(ダグラスDC-4E、後の「深山」原型)。
そういう場合、小型車輪を複数使って接地圧を分散、多少の悪路はサスペンションでいなす方向となる。

358:名無し三等兵
21/11/03 11:33:02.31 x3KV7W4P.net
>>356
創作関関連は別スレ。
■○創作関連質問&相談スレ97○■
スレリンク(army板)

359:名無し三等兵
21/11/03 11:40:25.99 mG33ta1N.net
出荷が始まった20式小銃は現在の小銃に比べてどの部分の性能が向上したのでしょうか?

360:名無し三等兵
21/11/03 13:35:32.36 UDxlr4JF.net
>>356
そもそも第1話のセリフに、それが特殊な強装弾を使う特注品である「M16変形銃」と語られており、オリジナルのM16ではない

361:名無し三等兵
21/11/03 14:13:58.65 nOatUyY4.net
現代のSSMの撃ち合いは出し惜しみせずに誘導能力の限りにおいて1発でも多く斉射するのが当たり前なんでしょうか?
例えばSSMを8発積んだ駆逐艦がグレーゾーン事態等ではなくホットウォーで敵艦隊に撃つ場合に
「第一射ではまずは1発だけ撃ってみて様子見してみようか」とは考えず
8発同時誘導が可能なら初撃でいきなり8発全部斉射して少しでも攻撃成功率を高めるようにしますか?
ソ連・ロシアのスラヴァ級は敵の攻撃が来る頃にはSSMを撃ち尽くしているから誘爆しないと豪語していますけど
他国の艦も可能なら1発でも多く同時発射していって早々に撃ち尽くすドクトリンが当たり前なんでしょうか

362:名無し三等兵
21/11/03 14:16:48.47 x3KV7W4P.net
>>361
当たり前だが相手による。
撃ち尽くした後に別な目標が現れても困るでしょ。

363:名無し三等兵
21/11/03 14:18:00.09 DHqT54Sp.net
>>356
そこら辺は作中で何度か説明されてます
後期の設定が固まった段階で、M16は入念にカスタマイズ化されており射程800m、長距離では対物ライフルなどを使うとされてます
M16と同じ弾薬を使うマークスマンライフルのカタログ有効射程が700mなので、距離的にはさほど不自然な値ではないでしょう

364:名無し三等兵
21/11/03 14:59:16.35 QaP9HjEU.net
>>359
*レール装着による拡張性の向上
*伸縮式銃床やアンビ化したセレクターなど操用性の向上
*水陸両用作戦を意識した排水性の配慮
その他生産性や整備性に対する配慮etc……

365:名無し三等兵
21/11/03 15:27:54.45 GQ/7KyBa.net
>>359
URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

939日前に更新/175 KB
担当:undef