初心者歓迎 スレ立て ..
[2ch|▼Menu]
172:名無し三等兵
21/10/30 13:17:35.38 2cI9Lpae.net
>>162
統一の時期だけでなくそれ以降から第二次世界大戦までの国家体制の形態も違う
ドイツはほぼ一貫して軍事国家でありドイツ皇帝以上にここに国家の根幹をおいてより統一性を確立できた
日本は地方の自意識はあるとしても歴史的にイタリアほど都市国家的ではなく
国家統一後の思想の統一はずっと楽だった
それに対してイタリアはサルデーニャ王国の拡大という形で統一を果たしたものの強力な軍事国家化はせず
またサルデーニャ王国が他のイタリア地方と対立し軍事的に征服して覇権を樹立したというよりは
支配者であるオーストリアとの対決の先鋒に立ちイタリア全体の信任を得たという融和的な統一であり
また当初から立憲主義・自由主義・議会主義的な運営がなされた事によって
サルデーニャ王国を根幹においた国という統一性も薄れる(首都のローマはサルデーニャに属した事すらない)
こういった事情によりイタリア国民の統一国家に対する帰属意識が薄く地方に対する帰属意識の方が強かったという説明はできるが
それが愛国心の低下とか士気の低下に直接繋がるかというと話は別で
これ自体は統一国家に対する帰属意識が低かったからというだけの理由では説明できないだろう
そもそもイタリア人の愛国心が低かったか、士気が低かったか、というエビデンスがない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

939日前に更新/175 KB
担当:undef