ブリテンの兵器はキモ ..
[2ch|▼Menu]
33:名無し三等兵
21/09/20 16:46:11.03 L6TxnUlv.net
>>32
つまりフランスもメシマズになれと!?

34:名無し三等兵
21/09/20 18:17:01.87 sunMoKo+.net
>>33
飯旨のベトナムを育て損なったようでは、飯が不味いキャベツ食いの属国になる運命でしょうな。

35:名無し三等兵
21/09/20 19:46:15.63 AFzk0U6T.net
バイデン政権の外交手腕の稚拙さには驚くばかりですな…
アフガン、パレスチナで失態を犯し、次はフランスですか
やはりアイルランド系のカトリックの老人に国際政治は難しかったようです
我々がしっかり舵取りしなければ…

36:名無し三等兵
21/09/20 19:56:07.91 Crx/Fc5F.net
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /       YOU ARE FIRED!
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。

37:名無し三等兵
21/09/20 22:37:10.78 zO0n+/tK.net
再植民地化ですな

38:名無し三等兵
21/09/20 23:03:49.69 L6TxnUlv.net
今度は何に課税するんです?

39:名無し三等兵
21/09/21 00:48:50.28 /pW/fazw.net
ハギスとマーマイトとフィッシュアンドチップスに贅沢加算税をかけなければ

40:名無し三等兵
21/09/21 06:33:41.74 /Lz8Kl5r.net
SPAM税ですな

41:名無し三等兵
21/09/21 07:21:36.18 M9oYcZ0h.net
そのような事をしたら流石に我が国でも暴動が起きませぬか?
え?ジンを非課税にすれば良い?
悩ましい選択ですな

42:sage
21/09/21 07:25:44.20 HKJrq6g3.net
スパムメール課税はいかがかと。

43:名無し三等兵
21/09/21 07:56:45.35 b04o5/N7.net
>>42
やめろよ。外務省と情報部が困るだろ

44:名無し三等兵
21/09/21 09:25:12.11 ucGP+nm5.net
なぜキモいのか分かったぞ
全体的に昆虫や爬虫類みたいな生物っぽいシルエットの奴が多いせいだ

45:名無し三等兵
21/09/21 09:42:04.88 vWPqpnEd.net
>>38
水のなかに立ってる人

46:名無し三等兵
21/09/21 16:15:49.04 9yIInpzG.net
日本のニュースサイトの記事でスレッドが立っておりましたが元記事を。
URLリンク(www.thesun.co.uk)
なかなか見どころのある15歳少年ですな。

47:名無し三等兵
21/09/21 18:56:07.24 r1bbzh2r.net
十分の一税の故智に鑑みて、週に1度もハギスを食べなかった者からは
年収の7分の1を税として徴収すればいいのです。
ウナギに関しては、極東の元同盟国に生きたまま輸出すればよろしい。

48:名無し三等兵
21/09/21 18:59:36.09 50GVkoaY.net
ギネスを一杯、ようそろ〜!

49:名無し三等兵
21/09/21 21:54:09.26 uU4XB9AS.net
ドレスコード税導入ですな

50:名無し三等兵
21/09/21 22:01:28.94 ECbgE5O8.net
紅茶とミルクに重税を課しましょう

51:名無し三等兵
21/09/21 22:08:38.16 Pgh7AcB0.net
砂糖に税金を掛けようぜ
いやこれはジョークではなく本気の提案だ
アメリカもイギリスも肥満率高すぎるんだよ

52:名無し三等兵
21/09/21 22:48:11.70 j5nWpxUt.net
フランス語を使用する者には年収の30%の納税義務を課す

53:名無し三等兵
21/09/21 23:09:29.61 JYCMSRWQ.net
これはフランス語じゃなくてパリ訛りのワロン語ですよシルブプレ

54:名無し三等兵
21/09/22 01:30:01.30 bG1ZUq3j.net
このスレの紳士の方々はTPOに応じてどのうようにネクタイを選び・結べいいのか心得てますかな?
URLリンク(www.youtube.com)

55:名無し三等兵
21/09/22 06:38:14.01 pKT8v9T6.net
ウェールズ語を喋る者に首から札をぶら下げる事ありましたな

56:名無し三等兵
21/09/22 07:04:08.76 U7ixFR32.net
>>51
もう一度、七つの海を制覇するために砂糖は全て醸しラムにすべし。

57:名無し三等兵
21/09/22 08:16:43.60 aGCEa4Q+.net
>>56
英国国教会の正式な葬儀の形式に酒葬を加えるべきですな

58:名無し三等兵
21/09/22 19:35:13.35 Pwg6iKZI.net
提督のラム酒漬けでありますか、ロイヤルネイビーの伝統ですなぁ

59:名無し三等兵
21/09/22 21:04:10.60 Pe8NzvzE.net
>>52
カトリックからも徴税する必要がありますな

60:名無し三等兵
21/09/22 22:52:09.33 /fmgDRbO.net
そこは紅茶税もですな

61:名無し三等兵
21/09/22 23:44:16.27 M7ai06CH.net
頭髪に課税すればよいのです

62:名無し三等兵
21/09/23 00:22:07.16 aRIXyd0X.net
中世の修道士が禿げてるのは、女にモテないようにするためらしいですな
神に仕える者が女遊びをするのは言語道断なので、自ら剃っていたと…(いやそれでも女遊びしてたけど)
これはある意味、頭髪税みたいなものでしょうな

63:名無し三等兵
21/09/23 00:45:32.94 FgOdsHtk.net
>>60
それでは我が国で叛乱が起きてしまいますぞ!
紅茶は我が国のほぼ唯一の(舌を乾かさないための)水分補給手段なのですぞ!
舌が乾いてしまえば、その舌は壊死してしまう
ああ、なんと恐ろしいことを考えるのだ卿は

64:名無し三等兵
21/09/23 04:11:11.41 gIhRNALh.net
>>63
一枚壊死してもまだ二枚も残ってるじゃん

65:名無し三等兵
21/09/23 08:07:07.07 aPflFbDq.net
>>62
髪とジャガイモに課税すべし。

66:名無し三等兵
21/09/23 11:48:49.16 +VVPWigU.net
>>65
最近ならUSBケーブルにも

67:名無し三等兵
21/09/23 19:59:14.23 2PbXBAlT.net
ジャガイモ:転倒したらたまたま入ってしまった
USBケーブル:ペニスの長さを測ろうとしていたら抜けなくなってしまった

68:名無し三等兵
21/09/23 20:28:18.01 n4crWVzf.net
ふむ
両方とも偶然がもたらした不幸な事故という事なのですな
公式には‥

69:sage
21/09/23 22:14:54.04 g+OlpIdM.net
「英国は本当に食事がまずいのか」現地で確かめた漫画がある意味激動 「スコーンうっま! ケーキまっず!」
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

70:名無し三等兵
21/09/23 23:01:11.59 CDxjaA2G.net
最近旧植民地とカエル食い共とでイザコザがありましたな

71:名無し三等兵
21/09/24 07:40:49.78 eLP85rwm.net
イギリスの食事って本当にまずいの? [306759112]
スレリンク(news板)

72:名無し三等兵
21/09/24 07:42:35.23 stouRMIY.net
元流刑地も絡んでいますな
まあ潜水艦に関しては我が国もあまり大きな声で話をする訳にもいかんのでしょう

73:名無し三等兵
21/09/24 11:41:57.28 B4m6zGYf.net
>>62
ウェールズ公殿下とケンブリッジ公殿下も納税なさっておいでなのですな(頭部のある部分を凝視しつつ

74:名無し三等兵
21/09/24 15:06:44.45 4frhghLp.net
あぁなんかカエル食いの奴らの吠え面が面白いのですが、うっかりこれでジャガイモと今まで以上に密接になられるとアレですな

75:名無し三等兵
21/09/24 15:10:49.25 ngiOdz39.net
元流刑地の無体な要求に内心辟易しており、
ポーズとしては怒ってみせているが実際は安堵しているのでは、という説もあるようですな
釣り船一つまともに造れないという実態もあるらしく…、まあ信憑性は分かりませんが

76:名無し三等兵
21/09/24 17:01:43.52 zoEBGrt3.net
ジャガイモと組むと勝てる戦争も負けますし、その内仲違いしてまたもパリ失陥するでしょうから問題ありませんな。その後カレーにでも上陸すればよろしい

77:名無し三等兵
21/09/24 18:29:36.72 pdbfQ+Hm.net
>>76
今後は英国の旧領回復した後は、カエル食いは勝手にキャベツ食いの植民地にでもなれば宜しい。
もはやペタン将軍やドゴ-ルのような人材は期待できますまい。

78:名無し三等兵
21/09/24 23:35:38.43 ZM0Ziber.net
蛙の面に小便ですな

79:名無し三等兵
21/09/25 20:50:56.45 gDDNA2dL.net
>>70
カエル食いが契約を守らないのは、いつものことですぞ。

80:sage
21/09/25 21:20:59.04 z9fDczms.net
旧同盟国、「蛙食いに軍艦造らせたらえらい目にあいました。畝傍とか三景艦とか」

81:名無し三等兵
21/09/25 22:02:00.76 q1kdjYTv.net
>>79
その点我が国はきっちり守りますな

82:名無し三等兵
21/09/25 22:12:42.98 jn1ubQxv.net
h URLリンク(twitter.com)
ブリテン節が冴え渡ってるww
(deleted an unsolicited ad)

83:名無し三等兵
21/09/25 22:31:13.41 seAi8BvJ.net
BBC吹き替え版「うる星やつら」
URLリンク(www.youtube.com)

84:名無し三等兵
21/09/25 22:44:15.27 gDDNA2dL.net
>>81
内容が変わることがありますが、些細なことです。

85:名無し三等兵
21/09/26 07:30:17.83 GUGeruoM.net
>>80
出来上がった潜水艦のアウトラインが当時の艦艇生き写しで
全然進歩がない
というのもこのスレ的にはおいしい展開だったんですが

86:名無し三等兵
21/09/26 13:16:53.19 rFwNBiJ9.net
潜水艦に20cm砲搭載してましたな

87:sage
21/09/26 15:28:10.28 yPd86MpH.net
>>86
M1  12インチですがなにか。

88:名無し三等兵
21/09/27 01:29:46.92 5RX+jdXY.net
18インチ載せてハッシュハッシュなさい

89:名無し三等兵
21/09/27 01:45:28.65 b0oiV6MX.net
ところで諸君
もうすぐ007 ノー・タイム・トゥ・ダイが10月1日に全国公開ですよ
もちろんこのスレの紳士たちは皆観に行くでしょうな?

90:名無し三等兵
21/09/27 13:08:01.65 KQ/ES/eE.net
>>89
生憎ですがジェームズ・ボンド氏よりもジョージ・スマイリー氏やチャーリー・マフィン氏のファンでございましてな。

91:名無し三等兵
21/09/27 19:54:08.52 RgMRjs45.net
王配殿下の007

92:名無し三等兵
21/09/27 21:48:24.73 O4fHT89N.net
最高のボンドはティモシー・ダルトンであるという俺の持論に賛同してくれる人を今まで見た事がない…
悲しくなってきた

93:名無し三等兵
21/09/27 22:15:28.61 iGOGU+r/.net
ロジャー・ムーア一択

94:名無し三等兵
21/09/27 22:34:47.20 hIaxQMqX.net
吹き替えは広川太一郎ですな

95:名無し三等兵
21/09/28 00:01:44.73 O3yByp2K.net
旧同盟国のご長寿ドラマ「ウォータードアリーフ イエローゲートウェイ」
にもあったシステムですが、そろそろMにピアーズ・ブロスナンを据えるとかいう案はどうでしょうか?
00エージェントから昇格して管理職になるわけです

96:名無し三等兵
21/09/28 00:31:23.66 rUsoCxlS.net
ではレーゼンビーで決定ということで

97:名無し三等兵
21/09/28 00:41:20.36 obIxoutn.net
>>92
若山弦蔵しか居らんでしょう

98:名無し三等兵
21/09/28 02:19:25.59 rClGLdyk.net
>>97
北海道の自宅で亡くなっちゃったよ

99:名無し三等兵
21/09/28 02:21:22.69 rClGLdyk.net
>>89
ノー・タイム・トゥ・ルーズ!
ノー・タイム・トゥルーズ!


テリー・ギリアムのアニメ映画ですか??

100:名無し三等兵
21/09/28 03:43:19.48 IZHwFm//.net
晴れて上官に成りましたぞ。
ダニエル・クレイグさん、ボンドと同じ英海軍中佐に
URLリンク(www.afpbb.com)

101:名無し三等兵
21/09/28 19:21:36.86 Hp+A0uL+.net
>>100
夕食にSPAMが付いていたのが、ハギスにアップグレードされるような目出度さですな。

102:名無し三等兵
21/09/28 20:53:22.48 obIxoutn.net
>>101
それは本当にアップグレードなのでしょうか?

103:名無し三等兵
21/09/28 22:30:59.34 waEfvg54.net
>>102
年季物のSPAM

104:名無し三等兵
21/09/29 00:12:50.61 SQHBLU7M.net
そういえば極東の同盟国では熟成肉というのが数年前に流行りましたし、熟成SPAMや熟成ハギスがあってもいいかもしれませんな。

105:名無し三等兵
21/09/29 04:17:10.09 XrygvCi1.net
熟成舌なら大量にありますぞ
あと熟成皮肉も

106:名無し三等兵
21/09/29 09:15:50.94 SQHBLU7M.net
「舌の根も乾かぬうちに」と申しますし、むしろ熟成している暇がないのでは…

107:名無し三等兵
21/09/29 12:11:56.53 8XUsp/Lf.net
はて。舌と狐の尾は歳を経る程に殖えるのでは?

108:sage
21/09/29 14:44:09.75 xOBRDaqS.net
九舌のブリ人ですか。2枚目からは折り畳めるのでしょうな。

109:名無し三等兵
21/09/29 14:54:32.25 3lEdgyql.net
>>108
たった9枚程度で済むとお思いですか?(真顔

110:名無し三等兵
21/09/29 15:10:32.84 GvOO6tou.net
怪談ブリテン舌屋敷
「1枚2枚3枚・・・10枚、えっ11枚。舌が増えてる・・・」

111:名無し三等兵
21/09/29 17:33:23.60 p/P2y9jb.net
厚顔僅毛九舌のブリテン

112:名無し三等兵
21/09/29 21:17:21.57 cXIJUEq/.net
鶴は千年、亀は万年、鰤の舌は億千万

113:名無し三等兵
21/09/29 21:52:42.75 1C2KFG1K.net
舌をミイラ化に

114:sage
21/09/30 13:10:35.66 jCKdLP20.net
ブリ舌のラム酒漬けなどはいかがか。

115:名無し三等兵
21/09/30 13:48:55.94 IFDPZ7C2.net
干物にしようが酒に漬け込もうがどうにもならないという場合もあるのですぞ。
それに本気で干したり漬け込もうとしたら、乾燥場所や樽がいくらあっても足りませんな。

116:名無し三等兵
21/09/30 16:23:45.14 u4wKzWlk.net
ブリテン人の舌は毒舌ですからな
どうやっても食えないのがブリテン人なのです

117:sage
21/09/30 16:31:38.72 jCKdLP20.net
旧同盟国は、毒舌でも2年間塩漬けとぬか漬けにすれば食べられるようになると言っておりますな。

118:名無し三等兵
21/09/30 16:37:13.49 K20P+T77.net
世界に文明と自由民主主義と紛争の種をまき散らしたブリ舌は、中国でこそ再評価されるでしょうな。
中国人というのは、双脚羊でも何でも食べますからな。

119:名無し三等兵
21/09/30 21:22:50.40 14TxERDL.net
>>118
豚は尻尾と鳴き声以外は食べるそうですな

120:名無し三等兵
21/10/01 03:32:26.81 QTzhjj9U.net
今日ついに007が公開ですぞ
このスレの紳士諸卿は当然観に行くでしょうな?

121:名無し三等兵
21/10/01 10:17:40.35 cZDxg4qp.net
URLリンク(i.gzn.jp)
AIに映画を説明した文を読ませて絵で表現させたそうですが、これはどの映画か一発でわかります
AIが「スター・ウォーズ」や「ゴーストバスターズ」を解釈して絵画にまとめるとこうなる - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
訳わかんないのも多いですけど、マッドマックスとミッドサマーはなかなかすごい

122:名無し三等兵
21/10/01 23:01:49.65 0mXXzMWM.net
10月に入ると衣替えの季節ですな

123:名無し三等兵
21/10/02 21:24:12.70 fWjxUkDA.net
寒くなりますので、キルトの下にパンツを履いても宜しいでしょうか?

124:名無し三等兵
21/10/02 21:38:22.61 hh32LzM6.net
極東の元同盟国の模型雑誌でパンジャドラムを自作してましたな

125:名無し三等兵
21/10/03 00:34:21.07 XLtI/LS3.net
ここにいる紳士の方々は一体何歳なのでしょうか?
おじさん?おじいさん?ヘンタイ?

126:名無し三等兵
21/10/03 00:56:13.69 AhQ5zmp1.net
ヘンタイは年齢ですか?おかしいと思いませんか?あなた

127:名無し三等兵
21/10/03 01:23:01.50 dtkCAmGC.net
少なくとも私は10代の頃から変態でした。
その頃から「自分は変態」との自覚がありましたので、「他人に迷惑を掛けないように、ひっそりと変態の道を歩んで行こう」と決意致しました。
「変態たるもの紳士たれ」とは、こういうことを言うのでしょうな。

128:名無し三等兵
21/10/03 05:30:33.70 GpWnt2Cn.net
私は学生時代は変態だったのですが、20代半ばの今は変態ではありませんぞ
加齢とともに性欲が落ちてきたようです
昔は学校の黒板消しに性器を挟んで種を吐き出したり、好きな女の子のシャー芯を盗んで尿道に詰めて遊んで血尿を出すくらい変態だったのですが…

129:名無し三等兵
21/10/03 06:35:18.30 fIISfKEB.net
>>126
変態は年齢ではありませんが、年齢がいくつであろうと変態は変態です
つまり、おじさんもおじいさんもあなたも変態なのです

130:名無し三等兵
21/10/03 07:15:28.00 m0+AcG+F.net
前世が変態だったからですな

131:名無し三等兵
21/10/03 12:31:14.74 eUr10QCq.net
昔、同盟国の漫画で「ストップ!ひばりくん」だったと思うのですが、
「このF-15イーグル200機野郎め!」
「どういう意味だ!」
「だいヘンターイ!(大編隊)」
というネタがありましてな。
我が国ですとライトニング200機野郎!とでも言うのかもしれません。

132:名無し三等兵
21/10/03 15:44:46.61 pjdpKan8.net
>>131
エンジンを縦に400段積みですか、なかなかの壮観ですな。

133:名無し三等兵
21/10/03 15:55:14.22 GpWnt2Cn.net
>>132
マルチクラスターエンジンかよ
宇宙まで飛びそう

134:名無し三等兵
21/10/03 16:56:38.84 0WZz2JtR.net
宇宙まで空中給油機を数珠繋ぎですな

135:名無し三等兵
21/10/03 17:58:11.51 pjdpKan8.net
>>134
バーティカルブラックバック作戦

136:名無し三等兵
21/10/03 18:50:40.33 9eRLC88J.net
そろそろ英国も宇宙に正式に植民地を持たねばなりませんな。
英国の植民地経営の手腕の優秀さが、全宇宙にとどろくことでしょう。

137:名無し三等兵
21/10/03 20:26:49.96 CNoUC1/a.net
宇宙植民地時代ですか‥
その為にはまず退役中将のエリス閣下(1980年に中尉ならこのくらいは出世していて欲しいものです)をチェアマンに推してUFOから得た情報を再検討する委員会を立ち上げねばなりませぬな

138:名無し三等兵
21/10/03 22:32:14.99 B8YToAtW.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
スコットランドヤードもヘンなおぢさんを雇ってたのか

139:名無し三等兵
21/10/04 01:56:58.97 rw9JBe7C.net
>>136
極東の覆面作家がその…非常に…幻想的な…というか…奇想的な作品を書いておりまして…
その作品世界では大英宇宙帝国として君臨しているのですが…

140:名無し三等兵
21/10/04 14:15:56.30 0/TaWman.net
はて、宇宙の中では珍しく地球の一部だけが、女王陛下の植民地ではないと思っておりました。

141:名無し三等兵
21/10/04 14:55:47.94 bNltAu3u.net
なお現実のイギリスの宇宙開発技術は韓国やイランやイスラエルにすら劣る模様
これからは金融立国だとか言って散々開発予算をケチってきたからね
仕方ないね

142:名無し三等兵
21/10/04 15:09:11.98 UoQnroFg.net
英国は、世界で6番目に自力で人工衛星を打ち上げた国なんだが、止めちゃったんだよね。
(ソ、米、仏、日、中、英・・・)

143:名無し三等兵
21/10/04 15:47:04.11 MAy5wM5X.net
技術なんか他国に任せておけば良いのです

144:名無し三等兵
21/10/04 16:45:01.21 LePScy8x.net
諸兄皆馬車にお乗りかと思うが、自家で馬車をお作りになられるのかな?樹液絞りはカナダームなる珍妙なマジックハンドで、油臭い連中は油を売った金でスペースシャトルに席を確保しておりましたでしょう。我々は我々の遣り方で馬車と御者を丸め込めば良いでは無いですかな。

145:名無し三等兵
21/10/04 19:00:01.21 9jTogbiZ.net
宇宙植民地に関しての爵位ですが、例えばマウントバッテン伯が名目的にではあるにせよ火星の伯爵に叙せられた場合には、
「Earl Mountbatten of Mars」と呼称されるという考え方でよろしいのですかな。
さらに、例えば王族が木星の公爵に叙せられる場合には「Duke of Jupiter」という要領でいいわけですな。

146:名無し三等兵
21/10/04 19:54:56.21 zYOP0EMC.net
WW2で負けた国に宇宙開発で後れを取る先進国って相当な恥では…

147:名無し三等兵
21/10/04 20:43:15.97 bNltAu3u.net
イギリス宇宙軍を創設するというのは如何でしょう?
英名称は「Royal Space Force」略してRSF
衛星兵器や衛星迎撃ミサイルを配備しましょう

148:名無し三等兵
21/10/04 20:53:21.59 lMuMNCb8.net
王立宇宙軍ですと?

149:名無し三等兵
21/10/04 20:54:26.68 Qnb/iMdN.net
宇宙へ行くのに何機の給油機が必要になると思ってるんですか!?

150:名無し三等兵
21/10/04 22:42:34.84 9jTogbiZ.net
王立宇宙軍を考える上で、英国海兵隊の公式サイトにある「未来の英国海兵隊」の情報は参考になりそうですな。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.royalnavy.mod.uk)

151:名無し三等兵
21/10/05 06:13:58.17 rSaxz50M.net
>>147
衛星軌道制圧火炎放射器も必要です

152:名無し三等兵
21/10/05 06:59:14.26 WcaaRwtQ.net
ここまで女王陛下の航宙艦なし
URLリンク(www.hayakawa-online.co.jp)

153:名無し三等兵
21/10/05 07:46:15.18 OcGzZ90X.net
もしかしてSPAMは宇宙食に最適なのでは...?

154:名無し三等兵
21/10/05 07:55:31.83 /XAw7MnL.net
喉が渇くからダメです

155:名無し三等兵
21/10/05 10:18:07.14 P8xSlU2I.net
私が中学生の頃の話です
学校の昼食時間、ちょっとした不注意から私は弁当箱に入っていたSPAMをこぼしましてな
隣席の女子の椅子に塊を落としてしまったのです
その少女は冷え性だったらしく、椅子には私物のクッションが敷いてありました
ピンクの生地に、所々ファンシーな刺繍が凝らされた可愛らしいクッションでしたが、そのちょうどお尻を下ろす部分に、SPAMが着地してしまったのです
私は慌ててSPAMを掃除しようとしたのですが、それと同時に、ちょうど少女がトイレから帰って来ようとする姿が遠くに見えました
何と間の悪いことでしょう
卑怯にも私は非難を恐れて、掃除を諦めて、無関係を装うことに決めたのです
さて、異変に気付かない少女は、普段ながらの動作でどっしり椅子に腰を下ろしたわけですが、
しとどと濡れそぼったSPAMが尻にじめつくのに吃驚したのか、
「お”ほ”っ!」とやにわに奇声を上げると、席から突然転げ落ちて、床で四つん這いになった格好で彫刻のように固まってしまいました
尻子玉を抜かれる、とはまさにこの事でしょうか
不憫にも、少女はがくがくと震え上がり、放心していたのです

156:名無し三等兵
21/10/05 10:18:48.22 P8xSlU2I.net
SPAMといえば、ブリテンスレの諸卿なら言わずもがなですな、大きい排泄物めいた見た目の食事です
そんなSPAMが少女のお尻とクッションを爆心地として、周辺の床に飛び散り、燦然と粘液質な汚物色の光をたたえている光景……
それはまさしく少女が公衆の面前で、まるで秘密の砲門を開き、危険な榴散弾を爆発四散させたのごとき惨状を呈していたわけです
「見るな!男子!」
とリーダー格の女子の声が凛然と響き渡りますが、ただのSPAMを大便と誤認するその正義感に満ちた声も、結局は事態を悪化させているだけでしかありません
気付けば私の目は見開かれ、汚辱に堕とされた少女の尻に、釘付けになっていました
肛門の沼沢地帯、これに比肩するものがあるとすれば、それは洪水であり、雷雨であり、噴火山の流出物でありましょう
我らが母なる大地が、血の果てまで届かんとする咆哮を上げながら、何億年にも亘って煮え激らせてきた鬱憤を、辺り一面にぶちまけている……
そんな光景を、私は少女の尻にオーバーラップさせていたのです
理不尽な恥辱に苛まれ、恐ろしい悲鳴で途切れがちに咽び泣く少女の苦悶の姿が、私の心を爪を立てて掻きむしっていました
憤慨し、取り乱し、或いは頬を赤らめて悲憤を訴える彼女の表情に、私はすっかり魅了されていたのです

157:名無し三等兵
21/10/05 10:21:50.57 P8xSlU2I.net
たちまち身体が熱くなるのを覚えて、私は立ち上がり、教室の群衆を押し退けてトイレに急いで個室に転がり込み、息詰まるシャツとズボンを脱ぎ去りました
後悔、罪悪感、性的興奮。とにかく身体を焼く内なる熱さから、一刻も早く逃れたかったのです
そして便器のふちに両手を付くと、突風めいた身震いが全身を走り、歯がガタガタ鳴り、口から泡が溢れ、ついに数分前に食べたSPAMのかけらを吐き戻したのです
しばらくして身震いが治った時、ふと下半身に違和感を覚えて視線を転ずると、チーズに変わりかけたミルクのような精液が床に水溜まりを成し、床に脱ぎ捨てた衣服に染みを作っているのが見えました
その瞬間、私の中でSPAMは、女性器や乳房と同じ、劣情を催すものに位置付けられたのです
その後、少女は1週間学校を休みましたとさ

158:名無し三等兵
21/10/05 12:06:41.53 WMi3nNRM.net
へ、へんたいだー!
紳士ならそこは自分の出したものだとすぐさま主張すべきですな

159:名無し三等兵
21/10/05 17:46:22.57 C4Rnk00H.net
将来的に「味覚」を究明してノ−ベル賞を受賞するのは、きっとブリテン人に違いありませんな?
カエル食いやパスタ野郎の研究者が受賞すれば、世界の食糧危機が一層酷いことになりますぞ。
極東の元同盟国ではコウロギスナックなど売られておりますから、有力なライバルですな。

160:名無し三等兵
21/10/05 17:52:34.44 P8xSlU2I.net
>>159
いえいえ、カエルの国のミシュランガイドによると、3つ星から1つ星まで総計した国別ランキングでは、
我がロンドンは6位にランクインしておりますぞ
これは美食の街・ローマやミラノやバルセロナよりも上であり、我が大英帝国の料理が世界に冠たることを証明してると言えましょう

161:名無し三等兵
21/10/05 18:08:39.75 YJfFN+zh.net
昼食にスパムおにぎりを食べた我輩の今の気分を
是非とも諸兄には想像してもらいたいものですな。

162:名無し三等兵
21/10/05 18:35:11.39 TKogUCPu.net
>>160
単純に星を数えるのは些か公平性を欠きます。
適切な指数を導入すべきでしょう。例えば、
星の数/舌の数

163:名無し三等兵
21/10/06 04:59:09.61 O7FvUPoR.net
>>160
ミシュランガイドの調査員は「半数以上が地元の人間」だそうでして ・ ・ ・

164:名無し三等兵
21/10/07 18:27:14.22 mzW/8Iqa.net
フランス、駐豪大使を帰任へ 潜水艦の契約破棄で召還後
URLリンク(www.bbc.com)
>>オーストラリアは潜水艦の契約をめぐって、すでに9億ドルをフランスに支払っている。
>>契約破棄では、少なくとも2億8800万ドルの違約金が発生するとみられている。
それでも引き合うと元流刑地が考えるほど、カエル食いはボッタくりの低性能なブツを売付けたのですな?

165:名無し三等兵
21/10/07 18:32:34.26 q8wqGCmr.net
>>164
原子力潜水艦を通常動力潜水艦に改造し、元流刑地での生産をするという、ペーパープランに払う違約金としては少々高く感じますな

166:名無し三等兵
21/10/07 18:59:04.16 mzW/8Iqa.net
>>165
2億8800万ドルは、ハギス缶とパスタ缶で代物弁済すべきですな。

167:名無し三等兵
21/10/07 19:52:24.47 71pP+mSG.net
>>166
元流刑地で生産していましたかな
ベジマイトならあちらの産物だったように記憶しておりますが

168:名無し三等兵
21/10/07 19:58:58.14 mzW/8Iqa.net
>>167
ハギス缶とパスタ缶を元流刑地がブリテンから輸入すれば、三方丸く収まりますぞ。
ハギスとパスタ缶の原料は、ブリテンが元植民地から輸入してあげればよろしいのです。

169:名無し三等兵
21/10/07 21:29:39.72 D2a48bFs.net
旧流刑地は結局、旧同盟国から購入するのが1番安く済んだんですな。

170:名無し三等兵
21/10/07 21:32:46.69 ydRHNuRT.net
某映画で某国ワールドプレミアで公開。そして某マークを見せつける。
という嫌味を発揮したようですな。

171:名無し三等兵
21/10/08 10:03:04.63 ibSmbbBw.net
>>169
あれはあれでどこまで技術移転可能かで揉めて現地生産が遅れに遅れただろうさ。
ヴァージニアくれるならそっちが良いし。アスチュート?知らない子ですね

172:名無し三等兵
21/10/08 10:10:18.16 aNc8g4+B.net
一番艦はとりあえず輸入して、二番艦以降は様子を見ながら移行していく
手堅い実績のあるプランはこうだ
もちろんお金はそれなりに…

173:sage
21/10/08 10:24:20.46 9yApjNol.net
>>172
そういえば、旧同盟国の金剛型がそうでしたな。

174:名無し三等兵
21/10/08 14:13:23.69 oPtfGQir.net
極東の元同盟国さえ、何でも出来ると思ってはなりませぬ。
彼の国の英国料理は、忠実に味や触感を再現出来ておりませんからな。

175:名無し三等兵
21/10/08 15:46:18.68 FWnnSx+y.net
今日も俺の尻からSPAMが…

176:名無し三等兵
21/10/09 05:11:18.26 2aooXPDY.net
パンジャンドラム改

177:名無し三等兵
21/10/09 07:39:54.63 uR+3k73k.net
日本航空社員が公園で女子小学生に下半身を露出!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ふむ、ネクタイもシルクハットも被っていなかったのでしょうな

178:名無し三等兵
21/10/09 07:49:48.84 F4XsLkOm.net
クールビズなのでネクタイは省いたのですな

179:名無し三等兵
21/10/09 10:59:30.12 GX312+hI.net
マスコット
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

180:名無し三等兵
21/10/09 11:30:21.02 VGPPd9V4.net
子供のクリスマスプレゼントに最適ですな

181:名無し三等兵
21/10/09 22:53:57.17 2yfOVtPp.net
2SLGBTQQIA+・・・・そろそろ列挙するのやめて、新しい名前考えろよ [279771991]
スレリンク(news板)

182:名無し三等兵
21/10/10 01:34:20.84 RSlcn9Ua.net
「アブノーマル」で良かろう

183:名無し三等兵
21/10/10 08:39:27.25 dhaMQ8MB.net
>>176
防衛省、「宇宙巡回船」の建造検討 警戒・監視、衛星修理も
URLリンク(news.goo.ne.jp)
ブリテンも船体設計で加わるチャンスですぞ。

184:名無し三等兵
21/10/10 10:57:54.73 wgR1L+F4.net
>>183
あ、いらないです。自分らでやるんで

185:名無し三等兵
21/10/10 16:47:06.86 c6o+5dZz.net
>>184
まあまあ。無人と言いつつ口をパクパクさせてる人形を載せてるのもオツなものですぞ。
それに、いざという時に複葉機が必要では?

186:名無し三等兵
21/10/10 19:57:41.10 adfHhwhG.net
>>185
勿論エンジンは縦に積むんですよね?

187:名無し三等兵
21/10/10 20:05:48.34 nF4Jovk7.net
宇宙パンジャンドラム
物凄い回転しながら、あさっての方向に飛び、宇宙の彼方へ消えていくという、恐るべき禁断の最終兵器

188:名無し三等兵
21/10/11 02:32:39.30 I/TaGHNg.net
>>187
その点元植民地はパンジャンドラムの真髄がまるで理解できておりませんな。偉大なるパンジャンドラムにとって真っ直ぐ目標を目掛けて進むなど決してあってはならぬ事です。遊び心が全くないではありませんか。
URLリンク(www.youtube.com)

189:名無し三等兵
21/10/11 22:34:09.51 Nd34CiTE.net
パンジャドラムとドローンを一体化は如何ですかな

190:名無し三等兵
21/10/12 19:16:37.37 iIyc8hw8.net
パンジャンドローンとは新機軸ですな

191:名無し三等兵
21/10/12 23:05:57.82 j9ZV/b+y.net
Popular Mechanicsの1944年1月号にこんな記事を見つけましたぞ。
URLリンク(i.imgur.com)
出典:
URLリンク(books.google.co.jp)
パラシュートで降下させ敵中を不規則な動きで転げ回り、予測のつかない場所とタイミングで爆発と・・・

192:名無し三等兵
21/10/13 07:21:04.44 vqcfacPc.net
>>191
パンジャンドラムに応用いたしましょう

193:名無し三等兵
21/10/13 20:16:38.72 bKJbx64r.net
女王陛下が公務で杖をお使いになられたそうですな。
どうせなら王笏をお使いになられれば良いものを。

194:名無し三等兵
21/10/13 21:32:39.99 NeFwnC1f.net
玉葱に空目しましたぞ

195:名無し三等兵
21/10/13 22:08:24.52 OZjTXM3E.net
>>191
敵味方かまわず襲い掛かるとはソドムとゴモラを滅ぼしたメギドの火の如くですな。なるほどパンジャンドラムに相通ずる邪悪さと滑稽さが我々に相応しいですな。

196:名無し三等兵
21/10/13 22:38:02.03 vN2Fxvav.net
自立行動型パンジャドローン

197:名無し三等兵
21/10/14 15:18:39.96 pVDcxe3C.net
他スレで見つけたんですが、現在共同で訓練してる英国海軍の空母で大事故が起きたようです。
スレリンク(army板:992番)
992 名無し三等兵 sage ▼ 2021/10/14(木) 09:54:26.11 ID:RPVe6Jsr [1回目]
日本近海で作戦行動中の HMS Queen Elizabethで大事故発生
紅茶を切らした
空母打撃軍司令官の直接交渉によりカナダ海軍 Winnipegから1000個のティーバック補給を受けた
ALL AT TEA Trouble was brewing on Royal Navy’s newest aircraft carrier HMS Queen Elizabeth ? when they ran out of tea bags
URLリンク(www.thesun.co.uk)

198:名無し三等兵
21/10/14 21:25:37.51 U4aLUf9s.net
>>197
茶葉を切らすとは(変態紳)士道不覚悟ですな。

199:名無し三等兵
21/10/14 22:16:36.79 8MdzZhVc.net
煮だした茶葉をお返しに渡すのですな

200:名無し三等兵
21/10/15 00:49:35.50 /K/u4NpR.net
>>197
危うく行動不能になるところでしたな

201:名無し三等兵
21/10/15 06:06:54.28 rf4L/wob.net
心配は要りますまい。
最近は旧同盟国も紅茶を生産していますからな。

202:名無し三等兵
21/10/15 07:37:20.74 DCgPIpF5.net
>>201
旧同盟国の紅茶はイマイチですぞ
そもそも紅茶とは、ティーベルトと呼ばれる赤道近くの緯度で生産されたものが美味とされ、ティーベルトの北限は中国南部と言われています
近年は佐賀、宮崎、鹿児島辺りでも生産が試みられていますが、これらの地は紅茶にとって寒すぎるのです
そのためか国際品評会や紅茶オークションでも、いまいち評価が高くない
私も飲みましたが…正直、マラウイ産かウガンダ産あたりの劣化版ですな、香りも良くない

203:名無し三等兵
21/10/15 08:32:42.65 ARIa5m0w.net
植民地の紅茶…いや、なんでもありませぬ。は、は、離せ!ボストン港はいやだ!

204:名無し三等兵
21/10/15 09:14:10.64 pnVb9TW+.net
??「BREXIT前に流入して徴用された連中が、かくも大量に紅茶を消費するとは...」

205:名無し三等兵
21/10/15 12:47:11.87 GEyTUY3v.net
>>202
なんと言うか、味も香りも水色も控えめで、
旧同盟国の国民性と同じですな。
変態度では世界に冠たる国なのに。

206:名無し三等兵
21/10/15 15:09:28.48 hm2OFMT9.net
(最初は紅い色が煮出される腐った茶葉を庶民に売り付けていたけど飲んでみたら美味かったので以後発酵させた紅茶として飲用しているなんて言えない)

207:名無し三等兵
21/10/15 16:26:42.14 GEyTUY3v.net
(しかも庶民用の茶葉は出涸らしにかさ増しで馬糞混ぜたものだったなんて言えない)

208:名無し三等兵
21/10/15 17:40:29.39 hCo6S7CI.net
>>202
温暖化を見越した投資かもしれませんぞ?
復活した同盟国から良質な茶葉を安定して輸入できるとなれば、我が国としても支援すべきでしょう。

209:名無し三等兵
21/10/15 18:58:03.13 YAcWbbnM.net
紅茶なんぞこうしてくれるわーー!
URLリンク(www.youtube.com)

210:名無し三等兵
21/10/15 22:20:03.47 x7btMA7V.net
そう言えば、北限の茶所で有名な新潟県は村上市のお茶で作った紅茶、ってのがあった様な気がする。
飲んだ事は無いけど。

211:名無し三等兵
21/10/15 23:18:47.78 Ib24L8gk.net
佐賀は嬉野の和紅茶、風味が緑茶っぽくもあり最近病みつきになったw

212:名無し三等兵
21/10/15 23:40:37.66 CYNciMCE.net
We're bored of spam

213:名無し三等兵
21/10/16 00:14:59.36 wFyj0qtx.net
紳士のドレスコードとしてティーバッグをTバックにするのですな

214:名無し三等兵
21/10/16 00:15:49.48 ZWmy3ovt.net
九州のお茶って重要な輸出品だったとおもうが、
どんなお茶を何処に輸出していたのだろう?

215:名無し三等兵
21/10/16 10:46:48.01 2HQrlGZ2.net
大浦お慶は、嬉野茶等の九州産をアメリカ・イギリス・アラビアに輸出したとwikiに書いてあるね。

216:名無し三等兵
21/10/16 14:09:42.87 tlW2GTva.net
ヨーロッパで喫茶が流行し始めた17世紀の茶は日本の緑茶だった
おそらくオランダはぼろ儲けしたと思う
イギリスはそれを見て
とにかくオランダの邪魔をしたいから中国茶から大量に輸入したんだろ
悪い顔してるわ・・・
インドの旨いお茶が生産されるのは、ずっと後の19世紀になってから

217:名無し三等兵
21/10/16 14:53:16.26 hqRZhY48.net
紅茶は当時、発酵が進んだ一番単価が低い茶で
茶の味のわからない、ヨーロッパ人に適当に売っただけやで
中国茶の世界は深い

218:名無し三等兵
21/10/16 15:52:32.14 lCjtwyp9.net
英国で紅茶がはやった頃、意外な事に緑茶も飲まれていた、って話なんだ。
なのに英国で緑茶が流行らなかったのは、庶民向けに
出回った“緑茶”の混ぜ物がヤバい物だったから。
なんて話を聞いた事があるんだ。

219:名無し三等兵
21/10/16 16:14:20.19 ODTZgwMW.net
アメリカも昔、緑茶が飲まれていた時期があって、砂糖を入れて飲んでたという話があった。
が、、、今でも甘い緑茶のペットボトルを売ってるわけだが、、、、

220:名無し三等兵
21/10/16 17:04:19.28 HZVrfE6a.net
昔は日本でも砂糖入り麦茶なんて代物があったらしいが
もしかしてこのスレにもかつては常飲してた/今でも愛飲してるなんて人いる?

221:名無し三等兵
21/10/16 17:26:14.53 zWRSfxzO.net
砂糖入り麦茶って運動時に飲むものでしょ?

222:名無し三等兵
21/10/16 17:47:54.75 xYc9cRD/.net
畜生、トミーたちのせいでコーヒーが入って来ない。今日も麦芽コーヒーしかないぞ。

223:名無し三等兵
21/10/16 17:55:19.29 tKShChtv.net
ウチの田舎では、夏に外で仕事する時は塩麦茶を飲む習慣がある。
これが素晴らしく不味い。

224:名無し三等兵
21/10/16 19:55:13.79 RyToXV/b.net
炭酸入れればメッコールですな。

225:名無し三等兵
21/10/16 20:19:11.35 0KtlqoEb.net
空母クィーン・エリザベスの危機!紅茶のティーパックが不足
イギリス人にとって紅茶は欠かせないものです。太平洋での日英米蘭加共同訓練
「PACIFIC CROWN(パシフィッククラウン)21」に参加していた空母「クィーン・エリザベス」を
はじめとしたイギリス海軍艦隊は、長い任務のため、紅茶のティーパックが不足し、
窮地に立たされました。
URLリンク(milirepo.sabatech.jp)
兵站担当者は更迭だ

226:名無し三等兵
21/10/16 21:00:37.97 qziUeA5P.net
せっかく極東にいるんだから茶葉を満載して母国に帰れば良いのでは
国元に着く頃にはいい感じに発酵してるでしょ(適当

227:名無し三等兵
21/10/16 21:06:38.44 +hsjoUX5.net
>>225
予定以上にお茶を飲んだ将兵に責任があるように思います、閣下。

228:名無し三等兵
21/10/16 22:26:55.44 +3NU5M0F.net
マジレスすると
横須賀で上陸規制したから
民需品の調達に不都合があったんだろうな
当直士官と兵が居眠りするぞ
将兵に茨城のMAX缶コーヒーの支給あったらしいが(冷笑)

229:名無し三等兵
21/10/17 00:22:26.77 cKbdd1Vu.net
ああ…イギリス人が可哀想だ
もし俺が大金持ちだったら、たっぷり茶葉を積んだC-130でクイーン・エリザベスにダイナミック着艦してお届けしたのに…

230:名無し三等兵
21/10/17 00:26:46.06 v1fdYpYL.net
横須賀のドン・キホーテでリプトンのティーバッグを大量購入ですな
午後の紅茶は口にあるのだろうか?

231:名無し三等兵
21/10/17 00:33:06.42 /sQYAIxj.net
ボストンに入港すれば市民が投げて渡してくれますぞ

232:名無し三等兵
21/10/17 01:50:47.78 cKbdd1Vu.net
調べてみると、イギリス軍では軍独自にブレンドされたミリタリー・ティーを標準的に飲んでるらしい
「NAFII」という名称で、リントンズ社などが納入してるそうだ
リントンズ社は百年以上に渡って軍用の紅茶を納入してきたが、それが市販されたのは2010年ただ一度きり
民間人は滅多にNAFIIを飲めないようですな
旧同盟国に寄港しても調達できなかったのは当然でしたな

233:名無し三等兵
21/10/17 08:06:25.94 JcuYwh1/.net
空中給茶機はどうですかな

234:名無し三等兵
21/10/17 10:25:17.20 TePAr21I.net
>>232
はて、そのブレンドは本当に茶の木の葉だけなのですかな?
気分を高揚させ恐怖心を忘れさせる効果の強い「何か」の葉もブレンドされてるのではないかと邪推してしまうのですが。

235:名無し三等兵
21/10/17 11:16:55.33 4K3nR26K.net
>>234
(そもそも茶自体そういうものでは…?)
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無し三等兵
21/10/17 19:27:11.95 UwQ6SbZA.net
>>232
これですなNAAFI tea
URLリンク(i.imgur.com)
リントンズのトラディショナルと同じ味だそうですぞ。
URLリンク(ringtons-japan.jp)
ティーバッグが100包で1900円(incl. TAX)

237:名無し三等兵
21/10/17 21:23:11.30 P5rxEkSM.net
【英国】<ウィリアム王子>宇宙旅行を批判 大富豪は地球を救うことに注力すべきと主張 [Egg★]
スレリンク(newsplus板)

238:名無し三等兵
21/10/18 07:42:45.34 0OHGRw/f.net
>>237
王子殿下「宇宙なんかより僕の頭髪を守って!(切実


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

968日前に更新/70 KB
担当:undef