【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 22[ワッチョイ] at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し三等兵
21/06/13 15:19:23.39 b8Y0Qtf40.net
そういうトコ含めて日本に実力が足りなかったってことだな、まぁしゃあない
しかし一番腹に据えかねてるのって、豪州が南太平洋をしっかり抑えられるように
日豪の仲介してたアメさんじゃねーの

151:名無し三等兵
21/06/13 15:51:18.16 fW+jNNAb0.net
>>147
とはいえオーストラリアは大陸だ、周辺海域も大きいし水上航続距離は必要よ
可潜艦時代のような船首に改造し船体も延長したスーパーそうりゅうを見たい気持ちはあった
もう絶対無理だが

152:名無し三等兵
21/06/13 15:58:45.16 Qoiv8Duf0.net
米が三菱川崎と組んで通常潜を製造開発するのが一番なんだろうけどな
金も顧客も米にはあるしノウハウと製造技術は日本から引っ張れば良いんだからwinwinに成れそうだ

153:名無し三等兵
21/06/13 16:07:28.54 xUCiNyAm0.net
自分のところで使わない兵器なんぞ作ろうなんて道楽としか思えんな
そう言う程度の国は214やスコルペヌで宜しかろう

154:名無し三等兵
21/06/13 18:40:24.86 O1jKU4Xb0.net
そもそも、日本の潜水艦は通常潜水艦としては排水量は最大レベルで、航続距離もかなり長い。豪州のオーダーも日本での倍もあればお釣りがくるだろうし。
兵器の受注は受けた、作っただけじゃなくて、サポートは無論、紛争時の使用で、製造国の責任(≒難癖)を引き受ける覚悟が無いならやめとけ、案件。
輸送機なら積極的攻撃は範疇に無いけど、潜水艦で攻撃しません、はあり得んからなー。

155:名無し三等兵
21/06/13 20:03:49.38 1mQueMWnp.net
>>151
実のところオーストラリアが求めていたのは、モダナイズドした伊400なんだよな。

156:名無し三等兵
21/06/14 11:45:36.05 OqH/9P2E0.net
原潜だろ

157:名無し三等兵
21/06/14 11:46:24.65 Zxx/jSWvM.net
>>154
豪州の需要を満たせるかどうかよりも、日本に自分に必要な潜水艦いがいに生産をやってる暇があるかという方が重要では。
日本は場合によっては原潜作る必要も出てくるし、開発余力かそんなにないのではと思う。
できるならやればいいが。やればできるもんかなもしれんが。

158:名無し三等兵
21/06/17 16:27:19.42 cqD28BOR0.net
2021.06.17
マクロン仏大統領、豪州のアタック級潜水艦に関する契約履行を仏政府が約束すると宣言
URLリンク(grandfleet.info)
(抜粋)
この問題にカタをつけるためオーストラリアのモリソン首相はG7出席後にフランスを訪問、両国の首脳はアタック級潜水艦プログラムの請負企業である
Naval Groupの関係者も交えながらパリで会談を行いマクロン大統領は会談後に行った記者会見で「アタック級潜水艦プログラムは
両国のパートナーシップと信頼関係の柱で、フランス政府が完全かつ完璧に契約を履行することを約束する」と宣言、
両首脳は同プログラムがインド太平洋で重要な役割を果たすというフランスの新しい地政学的戦略に必要不可欠であることを確認したと発表した。
具体的にはNaval Groupが提出した今後2年間をカバーしたアタック級潜水艦の計画案(アデレードにNaval Groupの造船所建設、
ロッキード・マーティンによるアタック級潜水艦用の戦闘システム開発、アタック級潜水艦の詳細設計を完了させることなどが含まれている)を
オーストラリア政府が納得するものに修正、これを今年9月までに再提出することを両首脳とNaval Groupが確認したらしい。
-----
マクロン大統領がケツ持ちしてくれるんだと。
今年9月までにオージー政府が納得する計画に修正する、とか言ってるみたいだが、
そもそもマクロンの任期が来年の6月までなんだよねぇ・・・
再選されなかったらどうなるんだろ?

159:名無し三等兵
21/06/17 16:59:35.42 BudT60dW0.net
計画案すら9月まで延びたのか

160:名無し三等兵
21/06/17 17:13:44.86 T0e+I56sa.net
延びれば延びるほどキャンセル時のフランスに対する違約金が増えたりするのかな

161:名無し三等兵
21/06/17 17:16:37.83 tU7TpQQo0.net
豪が思ったより1.5倍高いと拒否した2月提出の計画について、再提出期限は夏のバカンスの後だったねと再確認しただけ

162:名無し三等兵
21/06/17 17:58:07.15 R7JCz2nC0.net
まぁ、インドでこういうの慣れてそうではある

163:名無し三等兵
21/06/17 18:18:10.89 /utoSRSZ0.net
>>158
マクロンはルペンに支持率負けてるからなぁ

164:名無し三等兵
21/06/17 18:36:57.79 Dp+ooSAf0.net
>>160
真面目な話、ここまで来たら豪州的には理由や経緯が何であれ「やっぱ駄目でした」では済まされんのでは?
現物の更新は待ってくれないのぜ

165:名無し三等兵
21/06/17 19:10:43.60 bCe5IiRv0.net
まあ、出来合いの合わせ物とコリンズ改で凌ぐことになりそうだなぁ、まともな潜水艦は2050いこうかな?

166:名無し三等兵
21/06/17 20:51:54.66 BudT60dW0.net
2050年に鉛バッテリーってマジ?

167:名無し三等兵
21/06/17 22:05:34.07 cqD28BOR0.net
アタック級の落札がフランス案に決まった後、海外の掲示板で、
「最大の敗北者はオーストラリア国民だ」って書かれていたのを思い出した。

168:名無し三等兵
21/06/18 08:20:58.82 hWHWS9He0.net
真実で草

169:名無し三等兵
21/06/18 09:06:21.34 kjcSJNlRM.net
あれ、submarine matters って限定公開になっちゃったん?(;_;)
オーストラリアの詳細な現地事情伝えてくれたのに…

170:名無し三等兵
21/06/18 16:06:00.28 OIXJv30e0.net
違約金とか具体的な契約変更が無いなら口だけ

171:名無し三等兵
21/06/18 22:00:44.46 IXY/h9th0.net
もう法律変えて素直に原子力に変えた方がいいレベルだ

172:名無し三等兵
21/06/18 22:22:03.22 IhtQdi7o0.net
豪州にそれ言ってもねー… 掌返しが見れたらそれはそれで面白いしちうごくが青くなるけど(ついでにインドネシアも激昂するだろうし)

173:名無し三等兵
21/06/18 22:26:57.50 MzI9v0b20.net
オーストラリアは大陸だから海岸線が長いってレベルじゃないからね 原潜の方が都合がいいよね

174:名無し三等兵
21/06/19 06:24:11.96 UPXv8b+20.net
そもそも豪に潜水艦いるの?

175:名無し三等兵
21/06/19 06:30:48.12 ZmSop/ZW0.net
インドネシア海軍や人民解放軍海軍と対峙してるからいるんじゃね?

176:名無し三等兵
21/06/19 06:49:10.38 eHYCl2HN0.net
1隻でも中国近海に常駐させてくれれば御の字

177:名無し三等兵
21/06/19 08:17:11.87 lHiZA4IQ0.net
日本と同じで周囲を海に囲まれてるから海軍強化は必須でしょ
中国とかが、「そこそこ大きな占領しやすい大陸ないかなー」とか思ったとき
豪は一番美味しい目標になりそうだし

178:名無し三等兵
21/06/19 08:45:34.20 eV+Vpqru0.net
カナダ・ニュージーランド・オーストコリア等のアングロ植民地帝国の一部だった国は原住民虐殺・弾圧で原住民の掃討がほぼ完了してるから
領土の広さの割に征服者の子孫しかいなくて人口がまばらだね、
そんな状態をシナの大量移民による侵略に利用されたのは皮肉なもんだ。

179:名無し三等兵
21/06/19 08:47:56.22 j+An73+40.net
原潜ともなるとそれこそ豪州の国力じゃ手に余るだろ
核戦力や遠征任務があるならともかく、主たる仮想敵国のインドネシア相手にそこまでいるか?という
だいたいランニングコストも去ることながら、現実問題として原潜なんて導入しても国内で整備できないだろ
それとも必要あるごとにいちいち英国までもっていくのか?

180:名無し三等兵
21/06/19 08:50:42.52 QugT70ca0.net
ぜんぜん必須なんかじゃねーよ
だから、こんな馬鹿みたいな混乱引き起こしてんじゃん
マジで必須だったらもっと必死になって導入してるよ

181:名無し三等兵
21/06/19 08:54:56.96 ZmSop/ZW0.net
ブラジルはフランスから買うようだがな

182:名無し三等兵
21/06/19 09:02:41.08 x/ZEy7yC0.net
日本を南西太平洋諸国の原潜整備拠点にすればいいんじゃね?
どうせこの情勢下では日本周辺に恒常的に部隊を派出し続けることになるんだし
海自もどうやら原潜保有を考え始めてるような観測気球が数年前から見える
もちろん自国に整備拠点を作るのが一番良いけど、どうしても無理なら近場の同盟国のものを利用するのが好ましい

183:名無し三等兵
21/06/19 09:03:28.12 x/ZEy7yC0.net
ハワイもアリかな

184:名無し三等兵
21/06/19 10:35:58.65 j+An73+40.net
>>182
物資の補給や通常装備の簡単な整備程度ならいざ知らず、
どこの世界に原潜なんぞという安全保障的にクリティカルな装備の命綱を他所の国に握らせるアホがおるのだ
というか自前でやれる体制も自前で用意できないなら原潜なんぞ保有するなと

185:名無し三等兵
21/06/19 10:37:40.65 KZhwVydV0.net
そりゃ潜水艦族、特に今OBやっているような年齢層ですと原潜>>>>>通常潜なのを散々目の当たりにしたでしょうからね。
個人的には蓄電池がここ20年で急激に発達してあと20年は進化が続くようなので、鉛蓄電池の実質10倍の蓄電容量が達成できた時点で
無理に原子力機関を積まなくても良いかな、と思っていたりしますが。
いや、そこに発電出力400KWくらいの原子力機関を積んでおけば相当便利に使えるのも確かですけどね。

186:名無し三等兵
21/06/19 12:11:02.11 j+An73+40.net
>>185
いくら進歩した所で電池は電池たけどな
水中で大出力を自己完結できる原潜とは、どこまで行っても一線はある
例えば10倍の蓄電量になっても、例えば原潜と同じ様に水中を長時間高速航行することはやはりできないので

187:名無し三等兵
21/06/19 12:41:48.49 QArZ1WPT0.net
カナダ海軍 7年にわたり修理中の潜水艦ようやく海へ 2022年に現役復帰の予定
URLリンク(trafficnews.jp)

188:名無し三等兵
21/06/19 13:21:25.19 JkbD4vfd0.net
どれだけ原潜が優れていようとも、日本人多数派の対原子力アレルギーが直らない限り、原潜なんて夢のまた夢でFA。

189:名無し三等兵
21/06/19 14:29:18.29 li+h/ptLM.net
>>186
まあ、原潜でも何年も潜ってられるかとゆーと

190:名無し三等兵
21/06/19 14:51:06.98 mSTjqbTr0.net
どの国も原潜は核ミサイルとセットのもんで攻撃型だけはないからなあ
攻撃型しか持ちません言っても信用されんしそっちの政治のハードルが高すぎる

191:名無し三等兵
21/06/19 15:02:59.79 UPXv8b+20.net
無人原潜持ちたい(本音)
でもそんなことできないや(建前)

192:名無し三等兵
21/06/19 15:15:33.72 1eJVMwiY0.net
フランスの9月案で原潜になってたりしてな
それで導入して維持できなくてメンテナンス料として延々とフランスが儲かると

193:名無し三等兵
21/06/19 16:12:37.29 Kqeg5NNR0.net
>>189
米海軍がやった実験で、完全に潜水した状態の原潜で地球を1周した事が有るんだ。
それでわかったんだけど、2〜3ヶ月ぐらい経つと
乗組員のモチベーションが下がってくるんだとか。
そんな物だから、現在の米海軍原潜パトロールは
その程度の期間で納める様にしてあり、それを超える様な
長期航海は滅多にやらない、って話。

194:名無し三等兵
21/06/19 16:24:07.66 73vsXvTV0.net
日光を浴びない生活を続けるとセロトニンが足りなくて鬱になるなんていうね。

195:名無し三等兵
21/06/19 16:59:52.63 1eJVMwiY0.net
というか食料が足りない

196:名無し三等兵
21/06/19 17:00:52.54 UPXv8b+20.net
電池性能上がると通常動力回帰なんて時代くるかもな

197:名無し三等兵
21/06/19 17:05:52.84 7BxRX1N9F.net
>>196
金属空気電池を使えばディーゼルもいらなくなるかもしれん
全電池潜水艦

198:名無し三等兵
21/06/19 17:11:16.46 LOcsaOcF0.net
>>197
やはり、大気使い放題の陸上ビークルと違ってシュノーケリングが課題だな。

199:名無し三等兵
21/06/19 17:59:35.22 gZGhTKOJd.net
鉛電池並に大電流流すにはキャパシタの方が向いてる

200:名無し三等兵
21/06/19 18:34:56.95 KZhwVydV0.net
電池容量がでかくなれば、普通最大電流もでかくなるのであんまキャパシタ云々考えなくても良いと思うけどね。
原子炉が大量のニュートリノを垂れ流しているのは避けようが無いので、頑張れば検出可能なものではありますし。
原潜は発電、炉の冷却で結構な可動部があるので、どうやっても通常型より騒音源はあるし。静音化っても可動部である以上限度つー物はあるので。

201:名無し三等兵
21/06/19 20:24:09.22 ge2fWlbR0.net
2021.06.19
韓国、インドの次期潜水艦にリチウムイオン電池搭載の「DSME3000」を提案すると発表
URLリンク(grandfleet.info)
(抜粋)
韓国の大宇造船海洋は島山安昌浩級潜水艦ベースの潜水艦「DSME3000」を提案する発表した。
このDSME3000は島山安昌浩級潜水艦(KSS-III)から垂直発射装置(VLS)を省略した燃料電池方式の
AIP機関を採用するモデル(排水量3,300トン/全長83.5m×全幅9.7m)だが、KSS-IIIBatch2で採用された
リチウムイオンバッテリーも採用する予定で大宇造船海洋の関係者は「DSME3000の推進システに
リチウムイオン技術を採用することで競合が提案するプランよりも優位性がある」と主張している。
-----
韓国のKSS-III Batch2って、もう建造中だっけか?
インドネシア、どう判断するかね。

202:名無し三等兵
21/06/19 20:58:00.68 UPXv8b+20.net
リチウム型はもうすっかりスタンダードか

203:名無し三等兵
21/06/19 21:10:20.34 3RniZDkMa.net
>>187
7年かけて修理しても残り9年とは

204:名無し三等兵
21/06/19 21:27:41.91 gy/7GY6Zp.net
>>201
こえぇよ……韓国製じゃ炎上必至だろ?

205:名無し三等兵
21/06/19 21:38:55.15 cYV0cihb0.net
炎上しても高官に賄賂で黙らせる
カンボジアでダムを決壊させても居直って逃げ切った
米国でエンジンが火を噴いても脱げ切った
成功体験が豊富だよ
日本をシャブって味をしめたから

206:名無し三等兵
21/06/19 21:53:25.68 ge2fWlbR0.net
>>205
パラオで韓国企業が施工した橋が崩壊した時も、
企業を倒産させて逃げ切ったな。
その後、日本がODAで立派な橋をかけることになったが。

207:名無し三等兵
21/06/19 21:57:15.41 gy/7GY6Zp.net
日本はかなり時間を掛けて検証し、絶対に大丈夫だと確信するまで、かなり手間暇を費やしたんだけどな……それでも絶対的な性能は低い、安全確認済みの奴を載せるのに。
それを横目で見ただけで「あの日本が大丈夫だってんなら大丈夫だろ、いや寧ろ負ける訳にはいかない」などと、スキルやノウハウ無しに導入したって、事故が起きるだけだよ。

208:名無し三等兵
21/06/19 22:04:37.75 JkbD4vfd0.net
>>195
オネーチャンも足りない w

209:193
21/06/19 22:09:59.83 Kqeg5NNR0.net
>>195
その時は、通路にまで食料を積込んだ様子。
生鮮食料品は最初の1週間で無くなり、あとは缶詰などの
保存食だけで、米海軍の潜水艦だから
公式には酒は1滴も積込まれていない。
それじゃ、モチベーションも下がるでしょ。

210:名無し三等兵
21/06/19 22:13:20.17 eHYCl2HN0.net
艦内栽培してなかったっけ

211:名無し三等兵
21/06/19 23:06:28.26 SzWq45Ph0.net
>>201
初期型さえ碌に実績無いのにようやるな
リチウムイオン電池乗っけたのに至ってはまだ建造すら始まってないのでは

212:名無し三等兵
21/06/19 23:56:20.48 nOKXv9xcM.net
>>193の長期潜航試験やった頃と現在じゃ、保存食量の品質なんか桁違いに
良くなってると思うんだけどね。
種類は極限られるけど、野菜や果物も冷凍で味が落ちない物もあるし、艦内の
娯楽もガサ張る本やビデオなんかもメモリで持ち込めば、昔とは比較になら
ない量を持ち込める。
閉鎖空間での精神安定の方法もISSで積み上げてるし、宇宙飛行士とは直接比較
出来ないけど、2〜3ヵ月で限界って事は無いんじゃないかな?

213:名無し三等兵
21/06/20 00:54:18.30 G+ULgIQJ0.net
>>212
それでも太陽を浴びない生活が何ヶ月も続くってのは、結構なストレスだよ。

214:名無し三等兵
21/06/20 03:44:23.51 Khwd+i0X0.net
>>212
国際宇宙ステーションは地上と映像音声での常時コミュニケーションが可能なので比較するのはナンセンス
話題の60日以上ダメの基礎になったのは潜航世界一周ついでに色々観測やった米原潜トライトン(1960)
旧ソ連ですらオスカー級やタイフーン級(いずれも1980年代)みたいに巨体活かしてのサウナとかはともかく娯楽方面の福利厚生充実させないと長期間作戦航海での士気維持は困難だったらしい

215:名無し三等兵
21/06/20 05:49:00.34 xC4hjuQp0.net
ISSには窓があって地球の景色を見下ろせるのも
精神的には大分違うだろうなあ

216:名無し三等兵
21/06/20 06:34:21.89 H/N5p7is0.net
潜水艦の狭い艦内で何年も過ごせると思うなや

217:名無し三等兵
21/06/20 06:58:47.00 7HTTmf7o0.net
>>214
乗組員が「すぐそこに死んだお袋が来てるんだ・・・ハッチを開けないと・・・」とか言い出して、
総掛かりで取り押さえた事件ってどこの潜水艦だったっけ?
海自では、突然、先任伍長すっ飛ばして艦長に不安を告げた海士がいて、
艦長判断で緊急浮上して陸上施設に移送させた話があったような。

218:名無し三等兵
21/06/20 07:03:08.03 H/N5p7is0.net
50から60日潜航維持できる潜水艦あれば、原潜の優位性薄れそうね、無人原潜でもでない限りは

219:名無し三等兵
21/06/20 07:29:24.64 7HTTmf7o0.net
完全無人化出来て、水中高速大容量通信のリレーネットワークが形成出来れば、
原潜どころか有人潜水艦そのものの優位性が大きくゆらぐかもね。
生きている内に見れるかは微妙だが、そうなれば、水上艦の曳航式ソナーが完全分離して水中に展開するかも。

220:名無し三等兵
21/06/20 08:30:56.96 oDSgqraZ0.net
>>212
宇宙飛行士はかなりのハードル超えた精鋭の上 少人数だから
まさに直接比較は出来ないと思うぞ。

221:名無し三等兵
21/06/20 10:24:26.19 ctdJP0bu0.net
>>212
娯楽があれば耐えられると思ってるのかい
艦内生活じゃ休みの直でも完全に緊張は解けない、負荷の状態が長く続くことになる
そのうえプライベートもない、大人しく最長1ヶ月で交代させるのが機械にとっても人にとってもいいよ

222:名無し三等兵
21/06/20 12:37:08.11 MX0W9mrX0.net
家族を大切にする彼らが連絡もとれない状況におかれるのは辛いだろうな

223:名無し三等兵
21/06/20 13:08:00.71 JrkhWpG9M.net
60日ボーダーも乗組員を最精兵で固めってところか、実質20から30日、14日いないが望ましいか

224:名無し三等兵
21/06/20 13:16:45.36 H/N5p7is0.net
通常動力でも連続20日潜航出来れば、原潜の代替は務まるか

225:名無し三等兵
21/06/20 15:44:04.60 oDSgqraZ0.net
原潜の代替は可潜時間なのか水中機動性なのかでだいぶ違うんでないかい?

226:名無し三等兵
21/06/20 16:32:06.73 PsNWCzDd0.net
性能はいいけど原潜はコストが高すぎてあのアメリカも困ってるくらいだし近海のみのコスパなら原潜は悪いでしょ アメリカは原潜がないと太平洋や大西洋、北極海で戦えないから代替はできないけど

227:名無し三等兵
21/06/20 16:42:18.13 eqK/moid0.net
たかが2週間の閉鎖空間試験のための選抜、て極端な言い方すら可能よ、日本の宇宙飛行士選抜試験て。で、試験中は無意味試験の山、白ジグソーとかどうないせとw
潜水艦乗りは適性を相当丁寧に試験してパスした人間だけど、それでも3か月の滞在は精神が病むんだし、たかが貯蔵食料の質が上がった程度でどうにもならんわ。
つか、現在の日本の潜水艦でも何だかんだ1週間くらい潜伏していなかったっけ?

228:名無し三等兵
21/06/20 16:54:10.01 H/N5p7is0.net
現状アメの原潜も連続潜航2週間ぐらいらしいからなぁ、合間に補給と休暇を挟んで70日

229:名無し三等兵
21/06/21 00:27:03.84 eUyC5bpYd.net
酒もタバコも駄目なんだっけ?
昔の軍艦はよかったよね。

230:名無し三等兵
21/06/21 00:39:29.00 79XaxyCF0.net
ロシアの潜水艦からは何故か工業用アルコールとかが無くなったりするのだろうか

231:名無し三等兵
21/06/21 06:44:05.50 onlt3hixK.net
ロシアの潜水艦では、普通に
酒が飲める、と聞いた事がある。

232:名無し三等兵
21/06/21 09:23:22.32 sN+JTl1A0.net
あそこは民間人がメタノール飲んで普通に目が見えなくなって死ぬという事が21世紀に起こっているから。

233:名無し三等兵
21/06/21 10:14:54.77 fq8XFiYPM.net
現状相当程度に原潜との差なくなってるかもな

234:名無し三等兵
21/06/21 10:27:20.92 X62fGgPs0.net
>>232
途上国では良くある話だし、ロシアの田舎もそこまでまともなイメージではない

235:名無し三等兵
21/06/21 11:05:50.81 X62fGgPs0.net
韓国の原子力潜水艦技術を狙う北朝鮮、原子力研究院と大宇造船海洋にサイバー攻撃
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
…何も無いところを狙ってどうする?という話と、くれと言えば普通に寄越しそうという話と…

236:名無し三等兵
21/06/21 11:25:53.61 94S6ky0E0.net
攻撃受けたんじゃなく最初から情報流して見返りに核爆弾欲しいだけだろ

237:名無し三等兵
21/06/21 12:03:50.01 ADuEvSjO0.net
>>230
空軍基地ではMiG-25と31は大層喜ばれたとか

238:名無し三等兵
21/06/22 02:14:37.27 PkxCXI2e0.net
>>196
今のリチウムが鉛電池の2倍程度の容量となると
2週間潜れるAIPには潜航時間で及ばない計算になるけどどうなんだか

239:名無し三等兵
21/06/22 03:21:27.88 3D16qOAdF.net
全固体リチウムイオン電池なら行けるんじゃないか
まあAIPに追いついてもあんまりうれしくないが

240:名無し三等兵
21/06/24 03:29:39.11 iYwmT140M.net
もたもたしてる内に日本の潜水艦が原潜になりそう。

241:名無し三等兵
21/06/24 03:33:49.20 iYwmT140M.net
>>201
AIP・リチウム・VLSと装備満載だが運用できるのか?

242:名無し三等兵
21/06/24 03:56:40.23 K0zq9R5dM.net
原潜はパッシブ探知される





原潜聴取

243:名無し三等兵
21/06/24 09:22:48.92 S77PtDFH0.net
税金ちゃんと納めているか? w
韓国も民生ではバッテリーコントロールシステム、セル等いろいろやらかし続けているけど、軍用に韓国製のLiBシステムとか相手国がものすごく難しい顔していないか?w
日本の場合、東芝に頼み込んで大量のSCiBを作って積めば、鉛の倍以上の容量、制御が相当楽なバッテリーが用意できるという結構な強みがあるからねー
GS湯浅のアレはだいたい鉛の3倍くらいの容量っぽいですが、今のところは。

244:名無し三等兵
21/06/24 09:41:47.81 FYMYc1GZ0.net
>>243
おやしお型とか東芝の電池に換装して30年運用すれば良いのに

245:名無し三等兵
21/06/24 10:40:21.01 S77PtDFH0.net
防衛省が許してくれるなら輸出したら良いよ、バッテリー換装して(棒)

246:名無し三等兵
21/06/24 14:53:22.96 zc09ZNfH0.net
2021.06.24
中国、開発を進めている039C型潜水艦はセイルデザインの変更で静粛性が向上か
URLリンク(grandfleet.info)
(039C)
URLリンク(grandfleet.info)
(A26)
URLリンク(grandfleet.info)
セイルの先端部の形状を変えるだけで、そんなに静粛性が変わるもんなのかね。

247:名無し三等兵
21/06/24 15:26:17.52 FYMYc1GZ0.net
共鳴とかの関係?

248:名無し三等兵
21/06/24 17:07:37.16 f9pLS2LFd.net
スウェーデンが実装してるって事は効果あるんだろう

249:名無し三等兵
21/06/25 20:42:16.60 lZXFSKFV0.net
>>246
船首で発生した乱流や渦がセイルに当たる事で騒音が発生するとかで
綺麗に受け流せば静かな潜水艦になるらしい。
ちなみにオーストラリアのコリンズ級はその処理に思いっきり失敗したとか
そもそも船首部に変なふくらみがあって船首で発生する乱流や渦がえらく大きかったとか

250:名無し三等兵
21/06/27 21:17:26.97 Oya78gyWM.net
>246
静粛性じゃなくて、反射音の低減じゃない?
通常のセイルだとこちらを探る探信音を特定の方向に全反射してしまうけど、
あの形だと探信音を分断して二方向に反射する事で、特定方向へのエネルギー
を減らす事が出来る。
航空機のステルスとは逆の発想だな。

251:名無し三等兵
21/07/04 16:45:15.63 0yPiCGcE0.net
2021.07.4
韓国が国産SLBMの水中発射に成功、今月中にも国産潜水艦を海軍へ引き渡す予定
URLリンク(grandfleet.info)
( ´_ゝ`)フーン ('・c_・` )ソッカー スゴイねー(棒
たしか北朝鮮も水中からのSLBM発射に成功した、とか言ってたよな。

252:名無し三等兵
21/07/04 16:57:39.49 0a2pRhwv0.net
いつのまにかSLBM搭載艦になってたの?バッチ2以降だと思ってた

253:名無し三等兵
21/07/04 17:01:07.25 VCt8/vWt0.net
核弾頭も持ってないのに水中発射成功して何がやりたいんだ?

254:名無し三等兵
21/07/04 17:05:49.94 jigG5bdXM.net
韓国人ノーベル賞受賞者の銅像のための台座だけ先に10人分用意しとくみたいなノリで
将来的に北朝鮮の核弾頭を乗せるつもりなんだろう

255:名無し三等兵
21/07/04 23:13:05.63 ln7dvaCM0.net
日本攻撃以外に使い道あるの?

256:名無し三等兵
21/07/05 08:03:39.78 GaLZy9Fr0.net
無いよ
韓国が日本侵攻するのは歴史的文化的にほぼ決まってるパターン
だから韓国に材料部品生産設備を輸出するなと言ってる

257:名無し三等兵
21/07/05 08:13:25.31 RJz8MJhEM.net
日本が韓国に侵攻した事例のほうが多いんじゃね?韓国が日本に脅威を感じていたとしても不思議ではない。

258:名無し三等兵
21/07/05 08:23:32.15 P65jpoaIa.net
>>257
問題なのは過去にやられたから今度はこっちが
侵略する番だみたいな事を真面目に考えてる奴らが
いるって事だぞ。

259:名無し三等兵
21/07/05 08:27:16.68 6vb0/DWe0.net
今って、ハープーンとかも魚雷発射管から撃てるんだし、SLBMも発射管から撃てそうだけど

260:名無し三等兵
21/07/05 09:33:11.12 0qIE4sGb0.net
「韓国」とか言っている時点でお察しだが、新羅寇だけでどれだけあったのかと。

261:名無し三等兵
21/07/05 09:39:40.24 bJK8u0c50.net
そりゃSLBMのサイズ次第でしょう
ハープーンやトマホークは21インチの魚雷発射管から撃てるサイズに設計されてるわけでそこからトライデントはどうやっても無理

262:名無し三等兵
21/07/05 10:53:23.57 NH9ip2GG0.net
>>257
脅威には感じるだろうし、そのための装備としておかしくはないな
国同士なんてそんなもんだよ
それはそれとしてこっちはJASSMを空に持たせる、お互い刃見せながら机の下で蹴りあおうじゃないかw

263:名無し三等兵
21/07/05 11:16:59.28 0qIE4sGb0.net
対日では何の意味も無い装備。
いかんせん近過ぎるからな。
まあ、近いとは言っても、対北では地上に浸透されて大混乱に陥った際の最後の投射手段を海に逃がす意義があるが。

264:名無し三等兵
21/07/05 11:40:42.64 /c541odnM.net
>>257
半島 元寇で2回
日本 秀吉で1回
日本の方が少なくね?

265:名無し三等兵
21/07/05 11:51:05.50 0qIE4sGb0.net
そもそも、好太王碑文とか知らないの?

266:名無し三等兵
21/07/05 18:15:29.80 HNwlaWQ7a.net
SLBMよりSLCMの方が使い勝手良さそうだけどこっちのが難易度高いのかな

267:名無し三等兵
21/07/05 18:32:10.94 WR7kgtoG0.net
半島単独で二回閉めて四回日本に侵攻してる

268:名無し三等兵
21/07/05 18:50:53.27 6b7tHh1OM.net
おっさんは広開土王碑で習った気がするがね

韓国のSLBM発射試験、実際の艦に搭載しての試験じゃなかったみたいね
駄目じゃん、実戦配備時にお笑い韓国海軍になっちゃう

269:名無し三等兵
21/07/05 18:59:15.86 f6eibnPW0.net
>>266
核載せるなら断然弾道弾だよね!ぐらいの発想
VLSでSLCM発射もやってなさそうだけど、本当に来月KSS-3は就役するのか?情報錯綜しすぎててよくわかんね

270:名無し三等兵
21/07/05 19:49:44.87 bR7joDT2M.net
俺の知ってる好太王碑には「倭の軍勢が朝鮮半島で戦った」と書いてあるはずなんだが、世界のどこかに「朝鮮半島の軍勢が日本列島で戦った」と書いてある好太王碑があるのかね?
そりゃ知らんな

271:名無し三等兵
21/07/05 19:51:25.41 bR7joDT2M.net
>>264
それ以外にもいろいろあるけど、そもそも元寇は2回に数えて文禄・慶長の役は1回に数えるって、何か疑問感じなかったのか?

272:名無し三等兵
21/07/05 20:33:36.77 m5q/+Bnu0.net
>>268
韓国は海軍だけでなく陸軍もお笑い担当でしょ
韓国の純国産(?)戦車は笑いどころしかないし

273:名無し三等兵
21/07/05 22:07:33.71 8RTLmiSa0.net
>>270
罪悪感の一つでも持っておけ、って意味なんじゃねえか?
そんなもん今の俺らに言われても知らんわ

274:名無し三等兵
21/07/05 22:35:35.46 ZkSuP6y9M.net
>>273
好太王碑の時代に「侵略は罪悪」という価値観はまだないと思うがな。
征服者=偉い、隣国を侵略=すげえ、くらいの価値観の時代でしょ

275:名無し三等兵
21/07/05 22:37:24.85 8RTLmiSa0.net
>>274
ごめんちょっと不思議なんだけど、なんであの時代の価値観の話になった?

276:名無し三等兵
21/07/05 22:41:44.26 ZkSuP6y9M.net
>>275
>>270
>罪悪感の一つでも持っておけ、って意味なんじゃねえか?
好太王碑を建てた人々の意図の話かと思ったが。誤読ならごめんよ。

277:名無し三等兵
21/07/05 22:44:20.36 8RTLmiSa0.net
>>276
てっきり、今の時代の話なのだから、今その碑文の話を持ってきた人間の意図について…だとおもってなあ
主語きちんとしないと話が食い違うな、なんかすまん

278:名無し三等兵
21/07/05 23:04:53.59 0qIE4sGb0.net
>>277
三冠征伐も好太王碑文も完全無視でカウントしてるやつがいたからツッコミ入れただけだろ。
無論、新羅寇(捕虜尋問により正規軍による進攻と判明したケースもあり)も知らない様子だった。

279:名無し三等兵
21/07/05 23:05:14.47 0qIE4sGb0.net
失礼。
三韓征伐

280:名無し三等兵
21/07/05 23:08:31.94 ZkSuP6y9M.net
>>278
そもそも俺のレスが誤読だったのね、失礼

281:名無し三等兵
21/07/05 23:12:31.59 8RTLmiSa0.net
>>278
すまんが、そもそもここは歴史スレじゃないもんでな…
皆歴史博士じゃないんだ、高度な知識の必要な皮肉はかんべんしておくれ

282:名無し三等兵
21/07/05 23:55:04.59 Ej12qaaqM.net
>>271
文禄の役だと半島から撤退してないから、慶長と合わせて1回とカウントしたが?

潜水艦スレなんで潜水艦の話題
オーストラリアは結局何がしたかったんだろうな?

283:名無し三等兵
21/07/06 00:13:55.00 ZCDNw43V0.net
潜水艦の話で言うと韓国が日本を攻撃するために通常弾頭SLBMを使う意味は全く無い。
わざわざ手を伸ばせば届く所まで相手に近付いてから槍で刺そうとするぐらいアホな行為。
ちなみに、安保理常任理事国基準ではSLBMによる攻撃は核攻撃と看做す。
発射された時点で弾頭が何かなんて判別不能だからね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1063日前に更新/70 KB
担当:undef