新・戦艦スレッド 115cm砲 at ARMY
[2ch|▼Menu]
114:T1A
21/04/17 18:34:20.00 Xd5gGwUL.net
>>108
 かつてウラジオ要塞のサイトが存在した際の情報ですが。
 ウラジオ要塞は日露戦争後まで存在し1923年に一度放棄。1932年から再建が開始されました。
 1942年頃の状況は75〜356mm砲が計150門以上、その他45mm対空対舟艇砲多数とのことです。
 
 内訳のすべては手元に残したログでは明らかではありませんが代表的なものとして
305mmL52三連装砲台 2基(6門)
356mm52口径列車砲 3門
305mm40口径列車砲 6門
305mm臼砲 4門
203mm砲 2門
があります。
 その他総数は不明ですが、180mm砲20数門?、旧式152mm砲18門以上、120mmや130mm砲も存在しています。
 射撃指揮には触れていないサイトだったのでどのような方式が採用されていたのかはわかりません
 更に陸正面の防御にも130mm、100mm、旧式152mm砲の砲台が多数あったそうです。
 なんだか映画「203高地」を思い出しますね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1158日前に更新/91 KB
担当:undef