編成・編制・編組スレッド13 at ARMY
[2ch|▼Menu]
870:名無し三等兵
20/10/21 20:55:55.93 ZrJzFWbz.net
続き
先制を抜いた敵地攻撃なら専守防衛ドクトリンと矛盾はしないでしょう。
攻撃を受け戦争状態となった時の敵地への航空撃滅戦だの、策源地攻撃だのは有りうるかと。
ここで気を付けないといけないのは、なまじ戦果を挙げると世論が沸騰して、かつての戦争の様に泥沼にはまり込むこと。

871:名無し三等兵
20/10/21 20:57:35.59 ZrJzFWbz.net
それにしても適地先制だのミサイル阻止力だの、往年の米ソでさえやらなかったことをやろうとか無謀だろう。

872:名無し三等兵
20/10/22 08:05:18.90 f8bixg2p.net
小さいパラシュートって空中で滞空時間増やす目的で
陸上戦闘用パーツとして重要品かもしれないな
戦車装甲車の煙幕弾にも使えるし、小型ミサイルが目標ロックオンする時にも使える
無人機対策にも2000m辺りにパラシュートつき発煙弾を打ち上げれば敵側の射撃指揮の妨害できる
81式短SAMのレーダーで3次元探知して、その方向にパラシュートでゆっくり落下してくる高空煙幕弾を迫撃砲等で打ち上げれば可能ではないか?

873:名無し三等兵
20/10/22 08:08:19.88 i/gM+3rh.net
照明弾がパラシュート付きだからあんな感じかな?

874:名無し三等兵
20/10/22 08:15:46.63 f8bixg2p.net
照明弾は光を出してる訳だけど
代わりに煙出し続けてもいい
滞空時間を増やす
そういう要求がある時に積極的に利用すべきメカニズムだと思う

875:名無し三等兵
20/10/22 10:24:04.99 f8bixg2p.net
やはり即応機動連隊に81式短SAMレーダーが必要
3次元で探知して
敵の探索妨害の為に「高空赤外線煙幕弾」で時間稼ぎ
歩兵は散開し
93式近SAMや91式携帯SAMで反撃
トルコ無人機のような高空を飛行する無人機は、AOH-1を国産化しないなら対空火器の射高が足りないので空自に任せるしかない

876:名無し三等兵
20/10/22 10:31:31.11 f8bixg2p.net
81mm迫撃砲の誘導弾化--->スィッチブレード
120mm迫撃砲の誘導弾化--->ミニハーピー
この辺の自爆型無人機は大量消費するから国産化していく必要があるね

877:名無し三等兵
20/10/22 12:28:03.18 f8bixg2p.net
直射曲射が無誘導弾の機械的な射撃管制だった時代から
直射=無誘導弾の電算&機械的な射撃管制
曲射=誘導弾の電算&電磁波信号的な射撃管制
の時代へ
即応機動連隊を例にすると
(1)偵察小隊にミニハーピーを装備
(2)高射小隊に電子戦小隊と81式短SAMレーダーを加えて対空支援中隊化
(2)普通科中隊の迫撃砲小隊をスィッチブレード小隊に
(3)火力支援重迫撃砲中隊をGPS誘導弾化したAMOS装甲車中隊化

878:名無し三等兵
20/10/22 12:36:36.10 la+CL8KB.net
百発百中の誘導砲一門は
百発一中の無誘導砲百門に勝る

879:名無し三等兵
20/10/22 13:02:04.15 DWDaMRAe.net
それ、双方が斉射したら損耗率1%と全滅にならね?

880:名無し三等兵
20/10/22 13:10:46.02 f8bixg2p.net
>>877
これだけ装備しても連隊1個整備する費用は300億程度だろう
内100億ぐらいは装甲資産で50~60年は価値を維持する
電子戦装備やレーダーもソフトウェアアップデートしていけば50年使える装備だ

881:名無し三等兵
20/10/22 17:39:30.41 zdbC8xqp.net
>>865
最終的にはそうだけど、
用兵が悪ければ敵に教育されて、出さなくてもいい損害をだすことになる。
ベトナムの米軍みたいに勝ってると思いきや訳の解らんことになる。
彼我の国力等がほぼ同じなら用兵の巧な側に勝利の女神は微笑む。
1940のフランス戦で戦車戦力は英仏が上回ってたけど仏軍は敗退
中東戦争において常にイスラエルは兵力劣勢だったけど、勝利し続けた。
この程度のことにはなるよ。

882:名無し三等兵
20/10/22 17:41:53.39 zdbC8xqp.net
>>874
いっそ小型のバルーンで上げて長時間発煙させるというのはどうだろうか。

883:名無し三等兵
20/10/22 17:50:20.46 vAqkXo3R.net
>>881
1940年のフランス戦の戦車数は中戦車で言うとドイツの方が多かった
フランス軍は軽戦車が多い
これを戦車戦力で上回ってると表現するのは微妙だろう

884:名無し三等兵
20/10/22 18:00:06.96 f8bixg2p.net
>>882
バルーンで4000m対空ミサイルを持ち上げると云うのもアイデアとしてはありか(それが出来ればAOH-1は要らない)
但しその場合は中間誘導できる短距離ミサイルでないとダメだけど
3t半トラックに対空ミサイル積んで置いて、その上にバルーンを準備して置く
81式短SAMレーダーが高空無人機を探知したら圧搾空気を開放して一気にバルーンで対空ミサイルを高空に上げて迎撃する

885:Lans
20/10/22 19:15:47.52 W2WtmiCW.net
>883
>1940年のフランス戦の戦車数は中戦車で言うとドイツの方が多かった
>フランス軍は軽戦車が多い
ざっくりですが
独軍 総数約2500
 →37o砲以上:約1000(うちチェコ軽戦車約400)=中戦車 約600(III号+IV号)
  III号EとFの合計生産数 531 ※生産数なので参加数はもっと少ない
仏軍 総数約3000
 →新型は約1200、うちソミュア430、B1bis 260(師団分)+α(独立大隊分)つまり約700強
あれ?
仏軍の中戦車/重戦車の方が多いですよ。

886:名無し三等兵
20/10/22 19:29:32.65 vAqkXo3R.net
>>885
チェコ戦車は1940年では中戦車に分類すべきだと思う

887:名無し三等兵
20/10/22 19:45:29.08 zdbC8xqp.net
>>883
881だがあまり良い例ではなかったかもしれんな。

888:名無し三等兵
20/10/22 19:47:40.08 zdbC8xqp.net
>>884
それが実現したら100年ぶりの気球連隊をだな、おっと誰かきたかな

889:名無し三等兵
20/10/22 19:54:25.66 dpF9F3Rl.net
ID:f8bixg2p [7回目]
のような珍がいつくと格段にスレがつまんなくなるな

890:名無し三等兵
20/10/22 19:58:19.22 f8bixg2p.net
>>884
空気じゃ上昇しないわな
ヘリウムは高いし水素は扱いが難しいし
やはり偵察攻撃ヘリAOH-1が無難だな
偵察
対戦車
対空
通信ノード(部隊間や無人機管制)
色々使い道がある


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1286日前に更新/310 KB
担当:undef