【ヘリ搭載】いずも型護衛艦158番艦【護衛艦】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無し三等兵
20/09/26 23:25:34.49 Vn2Ag3g00.net
>>821
五毛なんすか?
この人。

851:名無し三等兵
20/09/26 23:32:24.07 hI0KXYnN0.net
↑コイツがPLAの工作員じゃねーのかw

852:名無し三等兵
20/09/26 23:37:40.22 TiSBEk4gd.net
あらゆる公式資料を無視してここまで頑なにF-35Bの搭載運用を否定するのの、もはやヤベーほど屈折した思想・コンプレックスがないと無理そう

853:名無し三等兵
20/09/26 23:40:50.40 Cg3B8qD+M.net
>>745
南鳥島にも飛行場あるよな。

854:名無し三等兵
20/09/27 01:33:32.33 LCxQfPmy0.net
URLリンク(www.dvidshub.net)
−−−海兵隊総司令官明言 F35B発着狙う
米海兵隊トップのバーガー総司令官のインタビューがコチラ
で、新聞の赤旗は、
−−−空母化「いずも」 米軍使用へ
−−−海兵隊総司令官明言 F35B発着狙う
って記事を書いたとサ(爆)

855:名無し三等兵
20/09/27 03:10:42.82 t3jRD/E90.net
日本に空母なんか必要ないだろー
なんに使う
またハワイでも爆撃すんのか?
「中東からのシーレーンが・・」とか言うが
マレー海峡や南シナ海が通れなくなったら
アフリカと南米の先っぽ回って来ればいいじゃん
どうせ戦時のあいだだけなんだろうし
「あれば確かになんかカッコいいし強そう」という以外
合理的な理由なんか無いって
高価なオモチャだ

856:名無し三等兵
20/09/27 04:33:35.15 7INNgpVKa.net
>>828
同じことPLAに言ってやれよ

857:名無し三等兵
20/09/27 04:59:26.65 HgMEXun60.net
>>827
狙うって言うか、運用方法の伝授ですよね。

858:名無し三等兵
20/09/27 05:07:14.54 HgMEXun60.net
>>829
人民解放軍はいわゆる1984のニュースピーク、実態は人民虐殺軍
People Massacre Army PMA。

859:名無し三等兵
20/09/27 05:22:15.71 HgMEXun60.net
独裁国家の独裁党の軍隊が
人民虐殺を主目的として存在するのは
当然なのに、よくこんな嘘を毛沢東はついたもんだと
感心するわ。
これに騙された知能のないバカは日本人にもゴロゴロいるけど、

860:名無し三等兵
20/09/27 08:28:43.69 LCxQfPmy0.net
>>830
赤旗なんで(笑)

861:名無し三等兵
20/09/27 10:02:30.89 uEllhfNiM.net
南鳥島の飛行場はC-130H離陸出来るぞ。
F-35Bなら余裕余裕。

862:名無し三等兵
20/09/27 10:25:17.89 HgMEXun60.net
>>790
イギリスやアメリカは、南シナ海機がシナの戦略原潜の聖域になることを阻止するために
色々やりそうだが、実際のところ、どこまでできるかな。

863:名無し三等兵
20/09/27 10:31:43.82 HgMEXun60.net
F35Bは短距離離陸できるんで小さな空港があればほぼ置けるからな。

864:名無し三等兵
20/09/27 11:44:48.45 lmbIP0zq0.net
>>830
同盟国なんだし、なんの問題もないよな

865:名無し三等兵
20/09/27 12:01:49.99 eXmPp4v/0.net
>>747
つまり本格的な改修はまだやってないって事だよね。
政府が公式に軽空母化すると発表してるんだから今後数百億規模の改修が発表されるんだろうね

866:名無し三等兵
20/09/27 12:36:59.59 aigDG/xxM.net
>>838
F35Bには改修がほとんど必要ないんだろ。

867:名無し三等兵
20/09/27 16:16:17.67 oMrR+ChpM.net
軍研は偽装空母って言ってるしな。
甲板改修とCIWSの移動だけで終わるかも…

868:名無し三等兵
20/09/27 16:21:14.82 Rgds1C410.net
護衛艦公開でひゅうが見に行ったら説明してた隊員が甲板の仕様は塗料とかアメリカの空母と同じですキリッって言ってたぞ

869:名無し三等兵
20/09/27 16:38:53.42 7cAdmmqPM.net
>>840
というよりも、F35Bの能力がこれまでになかったものだからだろ。
空母並みのスピードでたらいいだけだったんじゃね。
もともと、F35B想定してたんだろうし。

870:名無し三等兵
20/09/27 17:09:50.58 LCxQfPmy0.net
>>835
まず南シナ海の周辺国に航空基地を作るため協定を結ぶことだね
ベトナム、マレーシア、シンガポール、フィリピン、インドネシアなんかに
これらの国を中華圏から切り離すことに努力する
そして南シナ海に対潜哨戒機を飛ばす
南シナ海で機雷戦が出来るように装備を整える
海南島の原潜基地も機雷で封鎖する準備をする
色々とやらなければならない

871:名無し三等兵
20/09/27 17:13:15.88 eXmPp4v/0.net
>>840
では3番艦は病院船に偽装した4万トンで

872:名無し三等兵
20/09/27 17:23:02.89 7cAdmmqPM.net
>>843
埋め立てたところはどうすんの。航行の自由作戦まじですると
あそこで戦争起きる気がするが。

873:名無し三等兵
20/09/27 17:28:05.18 LCxQfPmy0.net
>>838
いずも型の軽空母化に追加で必要なのはエレキ関係かとw
先ずはF-35Bを空母へ誘導して着艦させる「JPALS」の導入
そして機体のデータを収集、分析してメンテナンスに役立てる「ALIS」
それなりに金が掛かるだろうね

874:名無し三等兵
20/09/27 17:31:23.88 LCxQfPmy0.net
>>845
ハッキリ言って開戦一日目で南シナ海の中国軍基地は、空軍のだろうが海軍のだろうが粉々にされる
その為にB-2爆撃機が存在するのだから

875:名無し三等兵
20/09/27 17:36:26.36 5JpGTKgE0.net
>844 
いずもベースで病院船装備(電源だの麻酔、酸素ラインだの今なら陰圧病室だの)付けたの作れば良いのに、
と書いたらなんかフルボッコ喰らったぞw コロナ騒ぎが大きくなった3月くらいだったかな
>845
手を出して来たら米国側の勝ちなんじゃ?
シーレーン確保の意味でも南シナ海で中国がやりたい放題されると、周辺国、特にフィリピン、ベトナム、マレーシアは立ち行かなくなるから
中国の味方を少なくとも表面ではしない(というか米国がプレッシャーかけまくるだろう)だろうし。
>846
着艦誘導のシステムは導入するとして、F-35は運用に”ALIS”は必須だと思ったんだが。
アレは出来が駄目で後継の”ODIN”に切り替えるみたいだけど、艦上ででも必要なら導入するでしょ。

876:名無し三等兵
20/09/27 19:01:15.15 LCxQfPmy0.net
>>848
病院船だったら、クルーズ船みたいに部屋数が多いほうが、良いような気がする

877:名無し三等兵
20/09/28 02:20:10.03 mBIDt1EyM.net
病院船ってのは、疫病患者の隔離には良いが、船内での感染はむしろ増えるから、コロナだの新型インフルだのには余


878:闌いてないだろ。



879:名無し三等兵
20/09/28 02:23:43.97 MxDHAoWU0.net
>>850
陸上の病院で隔離するのと何が違うの?

880:名無し三等兵
20/09/28 03:05:07.23 Zl5UJrRD0.net
自衛隊病院はちゃんと危険ゾーン管理とかしてたので感染者ゼロ。クルーズ船の時も最初から自衛隊だけにやらせておけば問題無かった

881:名無し三等兵
20/09/28 04:26:43.94 ZJJZMXQ+0.net
確かに日本がF-35B導入決定する前ならppの言う支援能力とやらがゴールだったのだろう
しかしF-35B導入が決定した現在はF-35Bを艦載するのはもはや既定路線
おそらく6〜12機程度の想定だろうけど先ず31億円の改修でどこまでの運用能力が獲得出来るかはそれこそF-35B搭載して試さなければいけない
DDV構想の完成となるのかスキージャンプ改修まかかでするのか強襲揚陸艦や軽空母追加か或いは正規空母か
艦隊防空壕主体か対艦攻撃も担うか敵策源地攻撃まで想定するのか31億円で確認しなければならない

882:名無し三等兵
20/09/28 04:44:18.79 ZJJZMXQ+0.net
妄想的には
ひゅうが型を発展させてDDVの完成形の艦隊防衛空母とし
災害時等に病院船として活用出来るとして強襲揚陸艦を3隻
いずも型はカタパルトアングルドデッキ付けて正規空母準備艦
原子力電池搭載潜水艦も必要かな

883:名無し三等兵
20/09/28 11:24:57.28 Jh/JvE+R0.net
いずも型が空母にならないと困るチョンゴキ工作員とPLA工作員が必死なスレが有ると聞いて来ました (´・ω・`)

884:名無し三等兵
20/09/28 12:33:59.44 XMSuOgBHM.net
結局良いとこ12機搭載か…
ライトニング空母では世界最小かな…

885:名無し三等兵
20/09/28 12:37:54.24 eMFP9FHz0.net
>>856
3番艦入れるとそれでも短期的には36機のF35を展開できるので相当な戦力になる。
ただし取得数が40機以上なので3番艦はいずも型よりも大型な予感

886:名無し三等兵
20/09/28 12:42:45.01 eMFP9FHz0.net
フィリピンに展開するなら陸上に発着できる拠点を作って分散配置して、いずもは整備や補給のベースとして使う事もできる 
乗員や整備の休養もできるし
イラク派遣の時もテント暮らしの隊員たちのエアコン付き休養施設として、おおすみ派遣するって話があったと思う

887:名無し三等兵
20/09/28 12:56:42.07 s56CDbM5p.net
いずも型は令和2年度予算で「F-35Bの部分的な発着艦を可能とする部分的な改修」の予算として31億円が執行され
長期整備も兼ねるドック入りの際に改修工事が行われ既に定期整備はほぼ終了しています
飛行甲板とその先端部の形状変更や艤装の変更が行われていない事からF-35BのSTO運用は不可能であり
このスレで散々既出の通り空母化改修とは全く次元の異なる支援能力の付与である事が確定しています
まだ いずも型が空母化されると妄想を続けたい方は以下のスレで勝手にどうぞ
ここでは固くお断りします
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 5番艦
スレリンク(army板)
URLリンク(pbs.twimg.com)

888:名無し三等兵
20/09/28 13:01:28.54 QAQo6VGQH.net
>>857
数機は地上訓練用じゃね?
シミュレータがあるとはいえ、いきなり離着艦訓練はしないでしょ

889:名無し三等兵
20/09/28 13:06:35.73 TJh1sMwx0.net
バーカ
「いずも型」3番艦以降最初からジャンプ設計にすりゃいいんで1番2番は軽改修でいいやってだけ
変わらず対中韓戦闘力は強化されるんであしからず
大焦りのシナチョンコのお前こそいつまでもこんな所で喚いてないでハン板にでもお帰り
クスクス

890:名無し三等兵
20/09/28 13:12:34.49 bGIw8vgkp.net
>>859
>飛行甲板とその先端部の形状変更や艤装の変更が行われていない事からF-35BのSTO運用は不可能であり
馬鹿にはわからないらしいが、20ノットの合成風力があれば
F-35Bは130メートル程度の滑走で発艦できるから左側の甲板を使えば余裕

891:名無し三等兵
20/09/28 14:10:13.78 s56CDbM5p.net
>>862
カタログスペックと艦上運用がイコールだと思っている低脳情弱は隔離スレへどうぞ
NOTAPSの最新版でワスプ級やアメリカ級の発着艦手順や安全基準等を調べてから書き込もうね
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 5番艦
スレリンク(army板)

892:名無し三等兵
20/09/28 14:42:02.19 dF0kfgu50.net
NOTAPS(脳内のみに存在)なw
ちなみにNOTAPS()は読めても白書は読めない文盲らしいが

893:名無し三等兵
20/09/28 14:47:10.08 EVLToGw+d.net
燃料投下?

800 避難所の名無し三等兵[sage] 2020/09/28(月) 02:04:24 ID:cA9aR1a60
ワイがこんなお気楽妄想してる間に戦争が起きてたとは・・・
ヘリ9機にF-35 14機載せる妄想、MCH-101とSH-60のモデルが無いから代用してるけど気にしないでね!
12機連続発艦イメージ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ヘリ集中運用イメージ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

894:名無し三等兵
20/09/28 15:03:52.80 bGIw8vgkp.net
>>863
LHAでの発着ぐらい見ろや
脳内マニュアルを出されても何の意味もないw

895:名無し三等兵
20/09/28 15:18:39.11 s56CDbM5p.net
>>866
>>688が実際の運用です
>>865も一緒に妄想は隔離スレへどうぞ

896:名無し三等兵
20/09/28 15:23:36.61 0vlqQmBf0.net
日本語が理解できないチョンゴキ工作員とPLA工作員が必死すぎる
日本が空母を持たないと自己正当化出来ないもんなぁ
いずもを見たら答えは出てるのに気持ち悪いもといキムチ臭い奴ばっか

897:名無し三等兵
20/09/28 15:33:15.29 IAUsJ+7u0.net
マジで空母厨は専スレあるんだからそっち行けよウゼエ
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 5番艦
スレリンク(army板)

898:名無し三等兵
20/09/28 15:33:30.77 bGIw8vgkp.net
>>867
右側を見せると都合が悪いんだなw
ワスプの甲板にヘリ置いても発艦できるならいずもは余裕だなw
URLリンク(www.aspistrategist.org.au)

899:名無し三等兵
20/09/28 18:33:17.39 kvZcLY1P0.net
>>865
ヘリなんか乗せね〜よ

900:名無し三等兵
20/09/28 19:55:54.80 qKrKBjrYM.net
>>857
3番艦???

901:名無し三等兵
20/09/28 20:20:56.46 SxhrOjhQM.net
>>872
>3番艦???
中期防・大綱発表の直後の記者会見で大臣が、本当はもう一隻必要なんです、と未練がましい発言している。
普通は絶対にしてはいけない行為。今回の中期防・大綱はわが国の近い将来の安全保障に必要にして十分の素晴らしい内容となりました、と言うのが大臣のお仕事だよ。

902:名無し三等兵
20/09/28 20:33:33.93 2ZoKlrfC0.net
ワントンキンとドコグロって本当に軍板の癌だな
テンプレ通りNG突っ込んどきゃ見えんけど自作自演がバレてないと思ってるのかね?

903:名無し三等兵
20/09/28 20:39:08.38 g/P9RDEJM.net
>>865
やろうと思えば出来そうだな。

904:名無し三等兵
20/09/28 21:05:08.15 hWhiP/A1d.net
>>874
>自作自演が
自作自演だ〜と騒ぐのは、毎回自分が自演しているその筋の方だけ、と言うのが5chの昔からの常識、と言うのはご存じ? 
上4桁は同じになるのが普通で、端末・ソフトが違うと下4桁が異なるのですよ。良く勉強し直すように。

905:名無し三等兵
20/09/28 21:36:39.08 2ZoKlrfC0.net
ほーら回線変えて来たよコレw
>>876
上位文字列は回線毎に育成される識別子
下位文字列がブラウザ毎に育成される識別子
上位文字列が同じイコール同じIPなんだが?

906:名無し三等兵
20/09/28 21:38:27.82 2ZoKlrfC0.net
そして>>873>>876は下位文字列が同じ
つまり同じ専ブラからの書き込みって事だ
クッキー食ってるから被るなんて事はねーからなw

907:名無し三等兵
20/09/28 21:39:57.05 2ZoKlrfC0.net
NGネームに追加で宜しく
・スップ

908:名無し三等兵
20/09/28 22:13:49.59 3gZvYxtM0.net
>>878
>つまり同じ専ブラからの書き込みって事だ
それは両方私ですよ。また移動したので別回線です。
872さんは別人です。 で、それを自演だ自演だ、と騒ぐのは自演常習者の貴方。

909:名無し三等兵
20/09/28 22:16:25.46 kvZcLY1P0.net
>>872
3隻目の多用途艦の検討については政府発表で触れられていた

910:名無し三等兵
20/09/28 22:28:49.81 2ZoKlrfC0.net
>>880
IPが同じで?
で言い訳書き込みは専ブラ一緒で3回線w
でワッチョイで書き込み追うと完全にチョンゴキで複数板で自作自演書き込みww
まぁNGしとくからwww

911:名無し三等兵
20/09/28 22:33:15.63 3gZvYxtM0.net
>>882
要は、貴方は三番艦が怖い国の方なんですよ。帰ったら?

912:名無し三等兵
20/09/29 07:41:21.46 SMrbOlZGd.net
>>859
動画だとこんな感じみたい
URLリンク(youtu.be)

913:名無し三等兵
20/09/29 07:55:08.92 yGoH8UeWM.net
>>881
検討中の段階だろ…

914:名無し三等兵
20/09/29 10:48:40.16 sq64SvXw0.net
>>795
>船首形状
ニミッツ級空母とかでアングルドデッキのカタパルトから発進するとき甲板が斜めでも問題ないみたいだからね

915:名無し三等兵
20/09/29 13:44:34.65 yN0J7M/K0.net
まだPLA工作員とチョンゴキ工作員が湧いてるのかよ
死ねば良いのにね

916:名無し三等兵
20/09/29 17:58:43.19 9PDGp04o0.net
>>857
全然間違ってるから。
まず、配備されるF-35Bは空自F-15Jの置き換えだってことを念頭入れるべき。
F-35B飛行隊は大前提として地上配備機としての任務を就くということがある。
F-35B飛行隊によるいずも型配備はその間合いでの運用であり、それ以上のことはできない。
F-35Bの配備先として報道または有力視されてる新田原と百里は、いずれも後方の基地。
通常の要撃等の任務に就くといっても、最前線の那覇や小松、千歳等に比べるとある程度余裕があるから、そこから半個飛行隊分12機程度を上限に引き抜いた上でローテーション配備を行うことになると思うぞ。
なので、有事ならともかく、平時での運用は基本的に半個飛行隊までを1艦に配備が常用になるかと思われる。
最低限は1小隊+エレメントの6機、最大で半個飛行隊+予備の12機までが海自への派遣配備。
これ以上は、空自のキャパ的にできないと思った方が良い

917:名無し三等兵
20/09/29 20:26:00.56 pnQMWbj10.net
>>888
>配備されるF-35Bは空自F-15Jの置き換えだってことを念頭入れるべき。
いきなり大間違いでワロタ
F-15Jはまだまだ退役しないよ

918:名無し三等兵
20/09/29 20:44:22.34 9PDGp04o0.net
>>889
中期防読めよ
はっきりF-15Jを置き換えるって書いてる

919:名無し三等兵
20/09/29 20:55:19.89 aQ+voPDu0.net
>>889
F-15Jのうち半数を占める改修しないpre機を置き換える

920:名無し三等兵
20/09/29 20:56:31.38 9PDGp04o0.net
>>889
中期防にはっきりとF-15はF-35で代替を行う、うち18機はSTOVL機になるって書いてんのに、
F-35BはF-15の置き換えじゃないとか、どういう脳みそがあればそう認識できるの?
F-35Bでも地上勤務しなきゃいけないんだから、42機のうち、いずも型等で運用できる数は限られてんだよアホ

921:名無し三等兵
20/09/29 20:58:45.45 9PDGp04o0.net
>>891
実際にF-35Bをいずも型で運用する場合は派遣という形になるだろう。
一番近い形となると、F-2を海自の八戸基地に移動させて運用していたのとほぼ同じ形になるかと思う

922:名無し三等兵
20/09/30 04:50:24.68 XHPmDYFM0.net
>>202
ほんこれ

923:名無し三等兵
20/09/30 14:48:11.01 W5EMO5mAd.net
艦首ファランクス復活だって
URLリンク(twitter.com)

艦首使った発艦ではなさそう
(deleted an unsolicited ad)

924:名無し三等兵
20/09/30 15:12:49.74 G/Mo//NOp.net
だから最初から全バラしてBlock 1Bにアップデートするって書いといただろ…
台座の前に追加されたのが何だと思ってた訳?

925:名無し三等兵
20/09/30 15:16:12.08 oWshUKtbp.net
あの位置は別にF-35Bの発艦に干渉しないから最初から関係ない
ワスプがあの場所にヘリ置いてるし

926:名無し三等兵
20/09/30 15:16:57.22 G/Mo//NOp.net
つかここまで正解を書いといてやってるのにその精度でネタ元が理解出来てない低脳情弱が未だに空母になるなる言ってるのは何なん?
いずも型は空母化改修なんてしない
あくまでサン・アントニオ級Flight IIと同等の支援能力の付与
これが理解できない低脳情弱は隔離スレへどうぞ

927:名無し三等兵
20/09/30 15:18:50.79 oWshUKtbp.net
ppZ乙
とりあえず防衛省の発表資料を読もうね

928:名無し三等兵
20/09/30 15:29:01.75 qpvSV/hC0.net
認知バイアス持ちのチョンゴキ工作員とPLA工作員が必死なんでしょw
いずもが空母にならないと軍拡を正当化出来ないからねw

929:名無し三等兵
20/09/30 15:31:15.80 qpvSV/hC0.net
防衛省がいついずも型を空母化するなんて公式に発表した事があるのか是非そのソースを提示して貰いたいねw
空母厨は隔離スレ立ってるからそっちで妄想爆発させててくれw

930:名無し三等兵
20/09/30 16:02:59.81 B0ypmy/z0.net
「いずも」型護衛艦は、ヘリコプター運用機能、対潜水艦作戦機能、指揮中枢機能、人員や車両の輸送機能、
医療機能等を兼ね備えた「多機能な護衛艦」です。今後、これに航空機の運用機能が加わっても、
引き続き「多機能な護衛艦」として活用することに変わりなく、有事における航空攻撃への対処、警戒監視、訓練、災害対処など、
必要な場合に、STOVL機を搭載した運用を行うこととしています。
※令和元年版防衛白書より抜粋
有事における航空攻撃への対処、STVOL機を搭載した運用を空母機能と捉えるか支援機能と捉えるかっすね

931:名無し三等兵
20/09/30 16:25:35.39 GWOCPQFm0.net
概算要求キタコレ
「いずも」型護衛艦の改修(231億円)飛行甲板上の耐熱塗装等に加え、
F−35Bを安全に運用するため、艦首形状を四角形に変更

932:名無し三等兵
20/09/30 16:31:10.54 oWshUKtbp.net
かがの艦首形状変更キタw
どうすんのppZ www

933:名無し三等兵
20/09/30 16:34:03.62 EZkdeECt0.net
>>895
艦尾に向かって発艦すればいい

934:名無し三等兵
20/09/30 16:36:19.93 EZkdeECt0.net
>>903
地道だが着々と軽空母への道を歩んでいて大変よろしい(^o^)

935:名無し三等兵
20/09/30 16:39:47.33 Tb+S+PhUM.net
>>903
スキージャんぷじゃなくてアメリカ級みたいになんのか

936:名無し三等兵
20/09/30 16:40:42.97 2ZTO25hdM.net
>>903
艦首形状変更と甲板改修でたったの
230億で大丈夫なんだろか…
スキージャンプきたな。

937:名無し三等兵
20/09/30 16:43:19.98 7oQLdusMd.net
スキージャンプとは書かれてないので、「アメリカ」級のように四角形だね。
しかし、こんなときに「いずも」スレがppzスレしかないとは何たる不運。

938:名無し三等兵
20/09/30 16:44:29.78 7oQLdusMd.net
あ、本スレ立ってた。
ここも終わりー

939:名無し三等兵
20/09/30 16:58:35.16 Tb+S+PhUM.net
殆どアメリカ級と同じっぽくなるんだな

940:名無し三等兵
20/09/30 17:06:50.27 Tb+S+PhUM.net
そっくりすぎるやろ
URLリンク(i.imgur.com)

941:名無し三等兵
20/09/30 17:07:31.80 GWOCPQFm0.net
で、艦首CIWSは何処へ置くんや?

942:名無し三等兵
20/09/30 17:12:36.47 mmzlRctFd.net
>>913
>で、艦首CIWSは何処へ置くんや?
ポンチ絵はまだない。右舷に張り出すのでは?
(左舷にも追加は、3年後ぐらいに希望)

943:名無し三等兵
20/09/30 17:20:33.63 GWOCPQFm0.net
>>913
ツイに昨日のいずも改修の甲板艦首にBlock1Bが載ってる写真が上がってる

944:名無し三等兵
20/09/30 17:22:56.56 mmzlRctFd.net
>>915
>いずも改修の甲板艦首にBlock1Bが載ってる
今後、四角くして、そのままそこに残るか・・不明

945:名無し三等兵
20/09/30 17:43:11.75 W5EMO5mAd.net
>>912
実際はいずもの方が全幅が5mも長いから、結構ひろい甲板に見えると思う

946:名無し三等兵
20/09/30 17:48:49.48 Qv79NzX+M.net
ついにスキージャンプ改修か…。

947:名無し三等兵
20/09/30 17:52:01.62 9g6CTVQw0.net
ppZ「磯子の現実を見ろ!いずもの艦首は細いままだしCIWSもそのままだから空母化あり得ない!」
防衛省「えーと、F-35Bの安全発着のためにかがの艦首形状を四角く改修するね」
大草原不可避w

948:名無し三等兵
20/09/30 17:54:25.17 Tb+S+PhUM.net
>>915
なんで
>>918
いったん四角にしてしまえば、後はトリエステみたいにスキージャンプ台ポン付けしてもいいしな

949:名無し三等兵
20/09/30 17:59:03.45 W5EMO5mAd.net
スキージャンプつけると艦首重くなるから無理とはなんだったのか
スキージャンプ以上に重くなるだろうに>艦首四角

950:名無し三等兵
20/09/30 18:14:13.91 fxDSCVil0.net
基準2万トン超え来るか

951:名無し三等兵
20/09/30 18:14:21.46 7oQLdusMd.net
>>918
>>921
スキージャンプはつかない。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

952:名無し三等兵
20/09/30 18:28:09.61 cj6vB/UX0.net
見出しのカタパルト云々は記事の質を下げるので止めた方が良いと思ったわ
それはともかくスキージャンプが無いのは正直残念
まあまだ時間もある訳だし、変わる可能性も無いじゃないが
わざわざ追加したトリエステを見ても、あればあった方が良いと思うんだよな

953:名無し三等兵
20/09/30 18:35:23.17 csEgxBmF0.net
海兵隊のフネにはついてないし、共通化のためにも載せないのかと

954:名無し三等兵
20/09/30 18:51:18.06 Tb+S+PhUM.net
ああもう四角形だけでも充分だわ。
スキージャンプは新造されるLHDにとっとこう

955:名無し三等兵
20/09/30 18:55:10.52 W5EMO5mAd.net
艦首四角くなるだけでアメリカ級並みの滑走距離は取れるしな

956:名無し三等兵
20/09/30 18:57:49.77 9g6CTVQw0.net
諸々改装したら満載3万トン近くなるかな

957:名無し三等兵
20/09/30 19:07:31.31 RcHoJ7niM.net
グラウラー導入するな!

958:名無し三等兵
20/09/30 19:10:31.04 mA/NzHym0.net
>>924
イタリアはNATO加盟国として、加盟国の本土から遥か彼方の遠隔領地防衛および奪還の任務に就く可能性があるから付けただけ
日本には地上基地から届かないような遠隔の領土なんてないから、スキージャンプなんていらない

959:名無し三等兵
20/09/30 19:11:28.07 Tb+S+PhUM.net
>>930
でもインドの加勢に行くかもよ

960:名無し三等兵
20/09/30 19:13:42.09 mA/NzHym0.net
>>925
アメリカの戦力投射の本命は正規空母が担ってるからな
アメリカとの運用を考えれば、沿岸での戦力投射は地上基地で、
南シナ海等での遠征先の戦力投射は米海軍正規空母で、って形で十分だし日本としても必要十分。
なによりも、これ以上はアメリカだって望んじゃいないだろ

961:名無し三等兵
20/09/30 19:15:18.16 mA/NzHym0.net
>>931
それはあくまでもアメリカ軍の支援って形でしょ
そんな大規模な投射はアメリカ軍空母がやるし、日本はそれの援護以上の働きは望まれてない

962:名無し三等兵
20/09/30 19:21:53.70 Tb+S+PhUM.net
次は本命の強襲揚陸掃海母艦が60000トン級でデビューだな

963:名無し三等兵
20/09/30 19:55:28.65 LMliey+h0.net
>>912
その図だといずもの艦首の形状がちょっと違うみたい
これは世界の艦船の図
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無し三等兵
20/09/30 20:02:23.51 oybxFaWk0.net
>912よりこっちの方が正確では?
URLリンク(i.imgur.com)

965:名無し三等兵
20/09/30 20:06:03.79 fUf/cmAJ0.net
こっちが近い
URLリンク(i.imgur.com)

966:名無し三等兵
20/09/30 20:16:30.78 0R8v4BQgd.net
グーグルマップで横須賀に「いずも」がいるからそれでいいんじゃね(暴論)

967:名無し三等兵
20/09/30 21:13:55.29 sFv3heDHd.net
アメリカより巾は広いんだな。
四角にするついでに
少し延ばせばいいんでない。

968:名無し三等兵
20/09/30 21:41:56.62 GWOCPQFm0.net
QE2の公式YOTUBE
F-35Bの発艦 前部艦橋の辺りの短い距離での発艦なんだよね
まあ兵装が空で軽いから可能なんかもしれんけどスキージャンプ故の運用能力なんでしょうね
米強襲で兵装を翼下吊り下げだと艦尾のギリギリからの発艦運用してた

969:名無し三等兵
20/09/30 21:54:29.03 ecVJxnYHM.net
>>924
運用してみてやっぱりスキージャンプが必要でした、はあるんじゃね?

970:名無し三等兵
20/09/30 22:06:03.75 mA/NzHym0.net
>>941
ない
つける理由がない

971:名無し三等兵
20/09/30 22:10:21.64 ecVJxnYHM.net
>>942
ちょっと前まではF-35を載せるはずがない、というのが大手を振ってたようなw
甲板の形状まで変えようとしてるのに何を今更

972:名無し三等兵
20/09/30 22:11:37.72 oybxFaWk0.net
艦齢40年使う間にスキージャンプつけないとは断言できんやろう

とはいえ、今の報道ではスキージャンプは無いようだ

973:名無し三等兵
20/09/30 22:15:58.03 mA/NzHym0.net
>>943
自分ははるか前からいずもは空母化するって言ってたが?
むしろ、ないない言ってたのはお前だろ?
日本の戦略と海洋戦術見れば付けないのが正解。
日本と理由を同じにしてるから、アメリカもワスプ級で検討されたスキージャンプの設置は行わなかった

974:名無し三等兵
20/09/30 22:17:40.35 mA/NzHym0.net
>>944
断言できるよ。
日本にはスキージャンプをつける理由がない。
スキージャンプをつけるメリットとデメリットを考えれば、簡単にこの結論にたどり着く
欧州がスキージャンプをつける理由を考えれば簡単

975:名無し三等兵
20/09/30 22:23:03.25 btxDkpnTp.net
断言するのは勝手だが、未来は未定であって確定じゃないんだよ。

976:名無し三等兵
20/09/30 22:27:47.59 GWOCPQFm0.net
2026年って時間掛かるな正直

977:名無し三等兵
20/09/30 22:28:02.26 mA/NzHym0.net
>>947
ちょっとは軍事戦略を考えろや
それを思考停止っていうんだよ。
なぜ、スキージャンプが必要なのか、これを考えずにスキージャンプは付く付くと連呼したところでただのアホ。
欧州のように艦隊GHQ艦として南大西洋や南太平洋まで連合艦隊を組み、領土奪還戦を考慮してるような安保戦略は日本は持ってないんだよ
海洋安定保障戦略を主軸にしてる日本は、航空優勢と制海権の確保であり、それと相反するスキージャンプの運用はただの自滅行為

978:名無し三等兵
20/09/30 22:40:57.69 Hgmt2AqF0.net
おーいppZ生きてるか?
辛いだろうが頑張って生きろよ

979:名無し三等兵
20/09/30 22:41:34.99 GWOCPQFm0.net
>>948
ケロロさんがそう遠くない将来海自に正規空母保有
みたいな書き込みされてたけど
もし仮に実際に大型空母保有する可能性があってもこりゃ構想で載るのが20年後 就役は30年後ってのが
最短でもの可能性だな

980:名無し三等兵
20/09/30 23:04:18.82 cchzNtDz0.net
次のppzの超理論にご期待ください

981:名無し三等兵
20/09/30 23:15:59.10 ecVJxnYHM.net
>>945
>むしろ、ないない言ってたのはお前だろ?
誰と勘違いしているのかは知らんが妙な言いがかりは止めてくれ

982:名無し三等兵
20/09/30 23:34:55.51 cj6vB/UX0.net
>>951
どのみち空母級の大物だと、計画が表に出てから建造、進水、就役までよくてもほぼ10年はかかる
そしていずも型とF-35Bが日本において運用環境が整うまで2020年代いっぱいかかり、
そこから知見を得て次世代空母に生かすとしたら、大型空母就役は今から数えれば25年前後、それこそ2045年とかになるかもな
その頃にはひゅうが型が艦齢30年を優に超えているので、普通にその後継での就役になるやも
出来ればもっと早く、自分がなるべく若いうちに見たいもんだがなあ

983:名無し三等兵
20/09/30 23:40:13.43 Ac5tUc9T0.net
まだスキージャンプがどうこう言ってんのかよ

984:名無し三等兵
20/09/30 23:43:17.45 cj6vB/UX0.net
別に付けられるなら付けた方がいいよねって言ってるだけなんだが、なんかカルシウム足りん奴がいるな
結局いずも型2隻とも2段階改装になったという事だし、今回の四角になるのはかがの1段階目の話だから、
2段階目がスキージャンプの可能性は依然として低くないのじゃないかと思う
まあソナーとの重量の兼ね合いの実はあったマージンが四角化で使い果たされたなら駄目だけど

985:名無し三等兵
20/09/30 23:52:44.65 Ac5tUc9T0.net
ねーよ
メリットが

986:名無し三等兵
20/10/01 00:12:32.01 kNR0eGuf0.net
スキージャンプの有無は発艦運用などでの理由が有無になったのではなく
付ける事による艦艇の運用に支障が小なりにでも有った場合の影響を考えての事だろうな
支障?ねーよ あったとしても大した事は起こらんだろ
って予想は当たりなのかも知れん
ただ運用の空白 また調べてまた改修をする事にならないまでも調べてまた試験ってのが嫌なんだろと思う

987:名無し三等兵
20/10/01 00:40:35.74 N83mRdJh0.net
まず最初は無しで行くんだろ
必要だと思ったらつけるだろう

988:名無し三等兵
20/10/01 00:52:51.51 27CxDMksd.net
522 名無し三等兵 (ワッチョイ d3da-+ya4)[sage] 2020/09/30(水) 23:55:48.56 ID:oybxFaWk0
艦首が四角になるので雑コラで修正しました
F-35 16機 ヘリ9機
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

989:名無し三等兵
20/10/01 00:55:29.37 jjWOynMU0.net
スキージャンプつける意味ないやん
「ついてても良い」じゃなくて「ついてない方がより良い」

990:名無し三等兵
20/10/01 01:07:06.45 TQTnCeQDp.net
ヒステリックさんには、あまり構わない方がいいぞ。

991:名無し三等兵
20/10/01 02:43:10.00 7XriMB3q0.net
スキージャンプがあった場合のデメリットとしてヘリ着艦時に支障があるという意見があったが
ヘリは着艦時艦の前からアプローチするの?それとも後ろから?

992:名無し三等兵
20/10/01 03:05:10.32 jjWOynMU0.net
着艦云々で言うなら単純に甲板の水平部の面積が減るから降着と置いとく場所がその分減る

993:名無し三等兵
20/10/01 03:48:10.97 b2/t1b2z0.net
>>963
スキージャンプがない平らな甲板なら後方をF-35Bのエリアをして前方はヘリ専用のエリアに出来るけど
スキージャンプがあるとヘリが発着艦出来る場所はスキージャンプより後方の甲板に限定されるから
F-35Bを回収しながらヘリを発着艦させるみたいなことは出来なくなる

994:名無し三等兵
20/10/01 03:58:39.28 7XriMB3q0.net
>>964
URLリンク(i.imgur.com)
艦首の形状が変更されるとのことで>>935の絵を修正してみたがスキージャンプはほとんど改修部分に収まりそうな
ヘリのスポットが潰れたとしても先頭の1ヶ所だけじゃね?

995:名無し三等兵
20/10/01 06:32:38.87 bOJecnlg0.net
ppZも成仏したみたいだし次からは本スレだけでいいな

996:名無し三等兵
20/10/01 09:37:10.43 3Qsk7BYN0.net
正直いずもの艦首が四角くないのが少し気に入らなかったから嬉しい


997:驚きだ 30ノット出なくなるのかもしれないが



998:名無し三等兵
20/10/01 09:41:42.46 nYGF83Zw0.net
>>956
脳細胞が死んでるのか?
付けられてても付いてない方がいいんだよ
なんでワスプ級が付けようと検討して、それが廃案になったのか理由も知らんのか

999:名無し三等兵
20/10/01 09:44:56.27 nYGF83Zw0.net
>>968
どうだろう?
記事にある通りなら離陸時の乱気流発生防止のためらしいから、
そんな大層な強度じゃないかも。
強度に拘らなければ、重量もたかが知れてるだろうから、
そこまで大きな重量増にはならず、速力の低下もおさえられるかもしれん

1000:名無し三等兵
20/10/01 09:50:49.22 nYGF83Zw0.net
>>963
ヘリの着陸は基本的に前後甲板を使う。
これは船は基本的に真横には動けないから、相対速度を合わせるため。
スキージャンプがあった場合は前からのアプローチには高度制限がかかるのと、
F-35Bの着陸時の乱気流発生を考慮すると、同時発着ができない可能性が極めて高い。
F-35Bと対潜ヘリの同時運用を行うことが大前提のいずも型には、スキージャンプはただのデメリットでしかない。
基本空対空装備でしか飛ばないF-35Bだし、それなら平甲板で十分すぎる。
わざわざ重たい対地装備を艦載機でやらないといけないような、そんな遠隔領土なんて日本にはないし

1001:名無し三等兵
20/10/01 09:51:06.29 ez1wtZiOp.net
強度は必要だろう
右側が駐機スペースにもなるし、四角くすれば左側も発艦時に使われる
荒天時の耐波性もあるから

1002:名無し三等兵
20/10/01 10:00:27.35 nYGF83Zw0.net
>>972
そこまで駐機スペースを広げる必要あるかな?
もともとワスプみたいに大きな排水量じゃないし、駐機スペースは現状レべルでも十分な気もするけれど。
それに発艦時の衝撃なら、着艦デッキ並みの強度はさすがにいらないと思うけども?

1003:名無し三等兵
20/10/01 10:24:07.90 3Qsk7BYN0.net
まあ張り出した甲板の下を支えるために、ある程度分厚い艦首になるのでは
ただの板ってわけにはいかんでしょ

1004:名無し三等兵
20/10/01 10:25:45.40 ez1wtZiOp.net
>>974
その通り
ただの板じゃ大波に突進したらポキっと折れるから相当補強しないとダメだろう

1005:名無し三等兵
20/10/01 10:47:24.05 oVhQEMjz0.net
>>202で終わってた

1006:名無し三等兵
20/10/01 10:54:26.19 81uYIy9aF.net
>>973
DDHとしてヘリも、空母として航空戦行えるだけの機数のF-35Bも、となるとスペースは出来るだけ欲しいだろう

1007:名無し三等兵
20/10/01 10:59:11.03 nYGF83Zw0.net
>>977
航空戦といっても、随伴のイージスとの連携が大前提だし、艦載機のみで空戦をやるわけじゃないだろ。
要撃にしても、地上基地からの来援までしのげればいいだけだし、調達されるF-35Bも42機だけ。
地上基地からの抽出になるんだから、艦載されるF-35はは最大で考えても12機程度。
ヘリも合わせれば20機前後がMAXになるんだから、そんな大量の駐機スペースはいらんかと

1008:名無し三等兵
20/10/01 10:59:51.64 nYGF83Zw0.net
>>977
あと、排水量は大きくはできないから、あんまりやりすぎると転覆するよ

1009:名無し三等兵
20/10/01 11:10:33.89 iqVIkSmh0.net
>>930
フィリピンとか南シナ海にかがは行ったよ

1010:名無し三等兵
20/10/01 11:13:25.54 h80qBbc0F.net
>>978
F-35Bの主な任務が艦隊防空ならその通りなんだけど、大綱や中期防では太平洋側っていう空域・海域の防空を目的としとるのよな
艦艇のウェポンも出来る限りは利用するだろうけど、それに頼り切りで“目”に徹するだけじゃあ不足だろう
最低限の攻勢/防勢航空戦をすつには14機必要らしいが・・・

1011:名無し三等兵
20/10/01 11:13:51.04 iqVIkSmh0.net
>>977
単艦で作戦する訳じゃなく対空、対潜の為にイージス艦やDDと艦隊を組んで作戦するからヘリは連絡用や救助用の汎用ヘリが2機あればよい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

514日前に更新/488 KB
担当:undef