【ヘリ搭載】いずも型護衛艦156番艦【護衛艦】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無し三等兵
19/10/17 15:07:13.12 0Pc3tM/cd.net
甲板焼けないように散水するようだな

301:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/17 18:21:25 nKK9bdLb0.net
>>287

頭だけじゃなくて、目も腐ってるよな、コイツw

雨が降ってるだけじゃねーかよ、バーカ。
URLリンク(video.twimg.com)

こんな腐った目ん玉でいずもを見て何がわかるのかとw

302:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/17 18:22:06 nKK9bdLb0.net
>>1
セキュリティーが厳しくなった 【 今年度 】 の厚木祭写真が出てこないとか草w
コイツが非日本人のゴキチョンである決定的な証拠だなw

▼ゴキチョン 【 無職・童貞 】 在日韓国人反空母厨ppZの方こそ今年度の厚木祭写真をまだ出してこないw↓

 447 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/09/16(月) 19:41:12.75 ID:B9y+chMs
 身分証チェックのある米軍基地に行けない時点で身分詐称がバレバレなんですよねwww

▼今年度からは 【 在日韓国人 】 は入れなくなったらしいwwww↓

 == 韓国は米国の同盟国にもかかわらず、指定第三国に組み入れられ、規制の対象国となった ==
 在日米軍が韓国人を“敵視”か 訪問時審査を厳格化
 URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 在日米軍は、北朝鮮や中国、ロシア、イラン、アフガニスタンなど約50カ国を「指定第三国」とし、対象国の人間が
 事前審査なしに基地に立ち入ることを禁じている。韓国は米国の同盟国にもかかわらず、指定第三国に組み入れ
 られ、規制の対象国となったのだ。
 指定第三国の人々が在日米軍基地を訪問する場合、30日前に基地の警備部門に申請する必要がある。米軍関
 係者が身元や訪問目的を書類に記し、関係部局の審査と基地司令官の承認を経て、初めて許可される。

▼以前の厚木祭写真はドヤ顔で出してきたppZが 【 今年度の写真を出せない 】 のは日本国籍のないゴキチョンだったからどぇーすwwwwww

 567 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/09/30(月) 17:04:58.70 ID:a4FZ2A54
 ここに貼ってもカネになる訳じゃないしロリコンチョンゴキいぶき厨が勝手に加工転載するだけだからなw
 俺の写真は編集して文章を付けて冊子にすりゃミリオタに売れるんでねww

303:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/17 18:22:15 nKK9bdLb0.net
>>1
▼コイツが出したきたのは 【 2017年 】 の厚木祭の写真w

 332名無し三等兵2018/01/13(土) 04:23:12.10ID:UU2cY6Ye
 朝鮮人のキチガイが湧いてるからねw ほらよ
 去年の厚木の親善祭の写真な
 国籍が分かる身分証明書を持つ日本人しか入れない事は知ってるよな?
 URLリンク(i.i)<)
 在日米軍は、北朝鮮や中国、ロシア、イラン、アフガニスタンなど約50カ国を「指定第三国」とし、対象国の人間が事前審査なしに基地に立ち入る
 ことを禁じている。【【【韓国は米国の同盟国にもかかわらず、指定第三国に組み入れられ、規制の対象国となった】】】のだ。

▼ところが、惨め童貞反空母厨ppZは今年度の厚木祭写真を出せないことが判明!こんなの誰だって嗤うわwwwww↓

 567 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/09/30(月) 17:04:58.70 ID:a4FZ2A54
 ここに貼ってもカネになる訳じゃないしロリコンチョンゴキいぶき厨が勝手に加工転載するだけだからなw
 俺の写真は編集して文章を付けて冊子にすりゃミリオタに売れるんでねww

304:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/17 18:22:24 nKK9bdLb0.net
>>1
▼予備自衛官補習を受けた証拠の提示すらも断固拒否した嘘吐きゴキチョン在日韓国人w↓

 530 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 21:57:08.82 ID:05FdKHGh
 残念ながら日本人
 予備自補も経験済み
 夜中の二時三時まで事務室に電気がついている、土日に出勤してきて残務処理している兵隊を戦地に送るなど言語道断
 口だけの酷使様に嫌悪感をいだいてるだけだよボウヤ

▼エラソーに人材論を語ってるが当人は自称【巨峰農家】で親の畑仕事を手伝ってるだけのJA奴隷のカスw

 416 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 06:22:46.93 ID:t2rIYsYI
 そして巨峰全出荷終わり万歳!
 ハウスたたんで来年の準備
 今年のブドウは15本は固いから嬉しい
 キュウリ全滅したけど…

 437 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 09:04:05.10 ID:t2rIYsYI
 洪水でシャインマスカットが全滅した農家がいるんだ 自重しろ

305:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/17 18:22:39 nKK9bdLb0.net
>>1
▼ワスプですら、F-35Bの離着艦に対応するために2億ドル以上の甲板改修費用が必要だったのであれば、↓

 637 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/10/06(日) 21:41:13.91 ID:H1doUvoN
 装甲化された防護甲板の上に10インチ厚、254mmの特殊断熱コンクリートを並べてありこれを支えるだけの強度のある構造の
 ワスプ級やアメリカ級ですら【【【F-35Bの離着艦には耐えきれず構造補強に耐熱関連処理で2億ドル以上】】】

▼ワスプより簡素な甲板のいずもは、もっと多くの費用がかかるはずなのに、↓

 648 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/10/06(日) 22:19:02.27 ID:H1doUvoN
 いずも型の甲板はワスプ級よりも遥かに簡素な構造だって書いてるんだが?

▼ふたを開けてみればあら不思議!【たったの31憶】で離着艦対応可能だったというオチw↓

 我が国の防衛と予算 令和2年 PDF17枚目
 URLリンク(www.mod.go.jp)
 〇護衛艦「いずも」の改修(31億円)F−35Bの発着艦を可能とする部分的な改修を実施

▼「いずもは設計段階からF-35B離着艦を想定していた」と考えるのが普通の日本人だよなwwww↓

 海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2019年9月19日
 URLリンク(trafficnews.jp)
 意外に安いそのお値段、もちろんワケあり
 これまでヘリコプターの運用しかできなかった「いずも」に、ジェット戦闘機のF-35Bを搭載するための改修費としては安すぎるのではないか。
 そう思われた方も多いのではないかと思います。
 筆者(竹内修:軍事ジャーナリスト)が、いずも型の仕様決定に携わった海上自衛隊の元幹部から聞いた話によれば、いずも型は設計段階から、
 将来F-35Bを搭載する可能性を視野に入れており、F-35Bのメーカーであるロッキード・マーチンに、F-35Bの正確な寸法や重量を問い合わせた
 上で、格納庫から飛行甲板まで航空機を運ぶエレベーターのサイズや、エレベーターに搭載できる重量を決定したとのことです。

306:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/17 18:22:49 nKK9bdLb0.net
>>1
▼このゴキチョン反空母厨ppZのホラ話では、いずもの甲板の改修だけで 【 2億ドル以上 】 かかるとなっていましたが、↓

 757 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-GCga)[] 投稿日:2019/09/17(火) 22:35:14.92 ID:6qEawydF0
 そのハリヤーキャリアのワスプ級アメリカ級はF-35B他先進航空機運用対応改修の費用が2億ドル超え
 ファンカロ/キャンベラ級は概算で米ドル換算で5億ドル超え
 カブールに至っては概算で米ドル換算で8億ドル超え
 どこをどう考えても31億円+9億円でいずも型がF-35Bキャリアになれるとは考えられないけど?

 698 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-GCga)[] 投稿日:2019/09/17(火) 19:47:51.54 ID:6qEawydF0
 逆に言うなら仮に適合試験の真っ最中のF-35Bのデータを入手していたとしても
 ワスプ級より遥かに簡易な構造しか持たないいずも型の飛行甲板や艤装をF-35Bの本格的な運用に対応する様に改修するには
 2億ドル+いずも型自体の基本構造をワスプ級と同等以上に改修する費用が必要だと言う事
 31億で?絶対に無理ですねw

 664 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/09/01(日) 20:25:10.10 ID:D61v+hsN
 ワスプ級はCH-53Eの運用には全く問題のないフネだけど?
 そのワスプ級での適合試験では排熱と着艦時の荷重は当初の見込みを遥かに上回りオスプレイでさえ排熱によるトラブル続き
 6800万ドルので済む筈だった費用は最終的に2億ドル超えたんだけど?

▼実際は 【 たった31億円 】 ですた!これこそ、いずもが 【 設計当初 】 からF-35Bに対応していた証拠どぇ〜す!w

 海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2019年9月19日
 URLリンク(trafficnews.jp)
 冒頭で、いずも型は設計段階からF-35Bの搭載を視野に入れていたと述べましたが、いずも型の仕様策定に携わった海上自衛隊の元幹部は筆者
 に対して、当時の自衛隊にはF-35Bを導入する構想は無く、有事にアメリカ海兵隊と共同作戦を行なう際、海兵隊機が臨時にいずも型へ発着艦する
 可能性を視野に入れて、最低限の改修でF-35Bを運用できる仕様の艦としたと話しています。

307:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/17 18:23:12 nKK9bdLb0.net
>>1
▼クッソ哀れな妄想恥軍汚汰童貞在日韓国人反空母厨ppZの慟哭w↓

 218 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 01:31:23.03 ID:nXo3gOmx0
 どこが論破出来てるんだよw
 いずも型がF-35Bどころかオスプレイの運用が可能だという証明は全く出来てませんよ?

 210 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 00:08:51.17 ID:nXo3gOmx0
 ジェット排気に曝される事を前提に建造されてハリヤーの運用実績があるワスプ級とこれと同仕様の甲板構造
 と艤装で建造されてるアメリカ級
 どちらもオスプレイを艦上に駐機させての長時間アイドリング時の排気でクリティカルな問題が発生してる
 ヘリ運用しか考慮されておらず30年以上も前のDDのヘリパッド周りと同仕様の艤装しかしてないひゅうが型と
 いずも型がそのままでオスプレイに適合する訳が無いでしょ

 275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
 だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
 あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
 問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
 答えは一つしかない
 現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
 理解できたか?

▼【現職】自衛艦隊司令官がいずもでオスプレイを運用すると明言!在日韓国人ppZの言うことは何もかもが間違いですたw↓

 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 URLリンク(toyokeizai.net)
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。今、陸上自衛隊が
 オスプレイの導入の端緒の段階で、将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。

308:名無し三等兵
19/10/17 18:23:22.58 nKK9bdLb0.net
>>1
▼コイツがキチガイ 【 在日韓国人 】 である証拠がこれ。↓
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
▼デマ・デタラメを吹聴して必死にいずもにケチを付けてるのは、F-35Bの運用が決定したいずもが羨ましいから。↓
 343 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:04:11.52 ID:9+3d8cJz0
 結局はいずも型にF-35Bという結論ありきの妄想ですたw それは隔離スレで好きなだけどうぞw
▼現役自衛艦隊司令官が、いずもでオスプレイを 【 運用した 】 ことを認めているわバーカ在日韓国人。↓
 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 URLリンク(toyokeizai.net)
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
 ※いずもの甲板は全く異常なし。
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)

309:名無し三等兵
19/10/17 18:23:31.41 nKK9bdLb0.net
>>1
▼まあ、普通の 【 日本人 】 ならこんな糞恥ずかしい大嘘レスを曝されたら二度と軍板には現れない。

 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「オスプレイの排気で甲板の塗装が燃えたニダ!」だとよwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜wwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 ※いずもの甲板は全く異常なし。
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)

310:名無し三等兵
19/10/17 18:23:56.51 nKK9bdLb0.net
>>1
▼まあ、普通の 【 日本人 】 ならこんな糞恥ずかしい大嘘レスを曝されたら二度と軍板には現れない。

 ☆☆【仙台】在住糞豚無職ロリオタ童貞在日韓国人 【 反空母厨ppZ = とんかつ 】 の遺言レス☆☆
 275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
 だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
 あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
 問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
 答えは一つしかない
 現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
 理解できたか?
 218 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 01:31:23.03 ID:nXo3gOmx0
 どこが論破出来てるんだよw
 いずも型がF-35Bどころかオスプレイの運用が可能だという証明は全く出来てませんよ?
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 URLリンク(toyokeizai.net)
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。

311:名無し三等兵
19/10/17 18:24:12.05 nKK9bdLb0.net
ここは 【 反空母厨ppZ = ササクッテロ Sp05-bNgC 】 が立てたスカトロ・スレなので荒らし行為 ≪以外は禁止≫ です。
 スレリンク(army板:540番)
 540 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp05-bNgC)[] 投稿日:2019/08/27(火) 18:26:06.28 ID:MiKkkwKOp
 空母化?涙拭けよw あくまで緊急時の支援能力の付与迄でした
 ゾウがバルバルバルバルッ!ってウンコしてるの見ると、すげぇ...ってなるよね [982282904]
 スレリンク(poverty板)
 8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-bNgC)2019/08/23(金) 08:28:04.47ID:DlZdCtY2p
 一度でいいからあれ浴びたい
       / ̄ ̄ ̄\
      / ─   ─ \
   /  (●)  (●) \  こんな糞スレ糞して帰るお
    |     (__人__)    |  >>1は早くタヒぬべきだお
   \     `⌒´   /  チョンゴキに糞はご馳走だったおね
  mCγ       ヽ Cm 
  |  { ⌒ヽ、,,_∩_/ ノY  r'
  `-/`ー、_っ(;;;)(;;;)__,ノ ヽ-'
    !      ,*、     |
    ヽ ___,人____ノ  (
          ゙ミ;;;;;,_     )      (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,   (
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ   )
           ゙ゞy、、;:..、)  }  
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

312:
19/10/17 19:45:31 5ZSXWpVV0.net
いずもの空母化で、ますます「ひゅうが」型の影が薄くなるな
空母化するにしては小さすぎるし
かといって、いまさら強襲揚陸艦にするってわけにもいかないだろう
このままヘリ空母として運用するしかないのかね

313:名無し三等兵
19/10/17 20:41:43.83 TKQapWhf0.net
まーだ空母化と言ってる情弱って?

314:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-E6Xv)
19/10/17 23:53:47 to8Clwrqp.net
31億の時点で…

いずも型はどう頑張ってもサン・アントニオ級と同等の支援能力が限度だって30スレも前から書いてるだろ
そして細かい部分も含め全部俺が書いてる通りになってるだろ
それが何でかまだ理解出来ないアホって?

315:名無し三等兵
19/10/18 00:01:22.26 pIIuLx1jd.net
時系列を無視してトランプとか言っている時点で、ねぇ。

316:名無し三等兵
19/10/18 02:04:01.46 qdLOQJrl0.net
反空母厨は補給艦にはヘリ格納庫ないよと言い、日向型は巨大艦橋で十分だよと言い、出雲型にはエレベーターの大きさからして戦闘機は載せられないよと言い、そして今固定翼機運用能力が全然無いよと言い張るわけだ。
これまでの防衛省のやり方見てたら誰がどう見ても最初から運用見越してせっけいしてるにきまってるだろw

317:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-E6Xv)
19/10/18 09:29:52 uhKIWJUqp.net
仮にも固定翼機の運用をチラッとでも考えてたら飛行甲板をあの切り欠きのある形状で作る訳がないと言う
ケツのCIWSとSeaRAMのスペースもそうだしバウの形状もそう
仮に後から形状変更するなら飛行甲板直下の区画の形状がそれを見越した形状になってなきゃ無理
いずも型の下層を絞り込んだバウの形状はあの形の飛行甲板以上に拡張するのは物理的に極めて困難
スキージャンプとか言い出すアホも多いが いずも型飛行甲板のサイズと形状は5機のヘリコプターを同時にオペレート出来る広さとして決められたもの
それを阻害する時点であり得ない
そうすると今度はF-35Bに必要な長さはあるとか言い始めるが浮かなかった時どうするの?
なんの為にCTOL空母だろうがSTOVL空母だろうが飛行甲板前端が発艦方向と並行かつ先端部に上面に向かって大きな曲面を持たせてると思ってるんだろうか?
そして いずも型は後からあの形状に整形が可能な構造にはなっていない
つまり固定翼機の運用なんて1mmも考慮されてない証拠なのにね

318:
19/10/18 09:32:31 AubmksoQ0.net
ひゅうが型が16DDHと言われていた頃やいずも型の建造が決定された時とか
訳知りの奴がF35を運用出来るわけないだろ馬鹿とか
そんな事を言っていたな
そんな広さはないとか、色々と言ってさ
結局、F35の運用は決まったのだが、これを空母化というかどうかは見解が分かれるにせよ
F35搭載の可能性をさんざん否定してきた連中はどうこたえるのかね

319:
19/10/18 09:34:48 AubmksoQ0.net
>>304
すでに運用が決定された今更、そんな議論をしようとする
その方が驚いた

320:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-E6Xv)
19/10/18 09:35:54 uhKIWJUqp.net
まだ言ってるw

サン・アントニオ級にF-35B搭載運用能力がありますか?
同レベルの改修しか行わない いずも型で俗に言う空母として常時搭載運用が出来ますか?

いずも型の改修はあくまで非常時の支援能力の付与迄です

321:名無し三等兵
19/10/18 09:39:30.70 uhKIWJUqp.net
>>306
あと いずも型の改修予定のスポットは3番スポットでほぼ確定
つまり燃料等を満載してのSTOは全く考慮されていないからw

322:名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-MFze)
19/10/18 13:24:58 QqHxKzkU0.net
STOも1度や2度は試験はやるんだろうけどね
でもそれをもってSTOで常時運用出来る訳じゃないし
いずも型なんて現時点でオスプレイの離着艦ですら僅か1回しかしてないのに
「運用能力があるニダ」
とか必死になってる気狂いも居るからね

適合試験もしてないのに運用能力があるとか絶対に有り得ないし

いずも型設計建造当時に運用基準と対応仕様が定まっ


323:ておらず米海軍ですら当初の想定仕様を上回る高温の排気と荷重に四苦八苦 いずも型就役後に初期作戦能力を獲得し初期運用能力の暫定仕様が定まったF-35Bの運用能力がいずも型に有る筈もない でも気狂いにはこんな単純明快な事実も理解出来ないんだよね 困ったもんだ



324:名無し三等兵
19/10/18 14:50:29.33 nV5QQiH6d.net
前にも書いたけど、今年度の調査研究とかを完全無視してるのがなぁ。
六千万程度とはいえ、FMS増大が問題とされる昨今に「形だけの調査」で省読も財務も通るわけがないだろうと。
どうも、官の資料を読んでないどころか予算組みの仕組みすら理解してなさそうなのが。
前の性行為君もそうだけど(同一人物?)承認欲求と自


325:己顕示が肥大化するとこうも悲惨なのかと。



326:名無し三等兵
19/10/18 15:46:45.45 uhKIWJUqp.net
>>310
>>222

327:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/18 18:24:16 /zGRbfcy0.net
>>299-300
▼F-35Bを 【 運用 】 する 【 いずもが空母ではない根拠 】 がさっぱりわかりましぇ〜ん!

 URLリンク(www.mod.go.jp)
 コラム「いずも」型護衛艦の改修    ←← ここに注目!
 【【【現有の艦艇からのSTOVL機の運用を可能とするよう必要な措置を講じます。】】】    ←← ここに注目!

 ○【【【「いずも」型護衛艦における航空機の運用】】】は、新たな安全保障環境に対応し、広大な太平洋を含む我
 が国の海と空の守りについて、自衛隊員の安全を確保しながら、しっかりとした備えを確保するものであり、今後
 の我が国の防衛上、必要不可欠なものです。

 ○また、「いずも」型護衛艦は、ヘリコプター運用機能、指揮中枢機能、人員や車両の輸送機能、医療機能等を兼
 ね備えた「多機能な護衛艦」であり、【【【今後、これに航空機の運用機能が加わって】】】も、引き続き「多機能な護
 衛艦」として活用していく考えです。

 --------------
 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
 航空母艦 こうくうぼかん [aircraft carrier]
 飛行機を発着艦させ,格納および補給整備などができるように建造された軍艦。空母と略称される。


▼自分の間違いを認めきれずに「いずもは空母ではないニダ!」と泣き叫んでるゴキチョン童貞反空母厨在日韓国人ppZ哀れw↓

 54 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a97c-mRYW)[] 投稿日:2019/09/03(火) 20:34:22.27 ID:129a7c6B0
 概算要求が31億って出た時点で軽空母化は無い、このスレのテンプレ通りの結果になってるんだけどね
 それを認められずに火病ってるだけ…
 31億で済むのは設計時からF-35Bに対応してるからだとか子供でも不可能だと簡単に分かる事も理解できずに縋り付いてる
 真性のアレな憐れな生き物なんで触らず放置でお願いします

 7 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-laUv)[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 07:40:29.71 ID:6C1w5bJip
 「緊急事態の発生時にはパイロットの安全を確保しつつ〜」
 の説明が別途されている事からもこれは「空母化改修」とは全く次元の異なる「支援能力の付与」である事が確定しました

328:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/18 18:25:25 /zGRbfcy0.net
>>304
▼このゴキチョン反空母厨ppZのホラ話では、いずもの甲板の改修だけで 【 2億ドル以上 】 かかるとなっていましたが、↓

 757 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-GCga)[] 投稿日:2019/09/17(火) 22:35:14.92 ID:6qEawydF0
 そのハリヤーキャリアのワスプ級アメリカ級はF-35B他先進航空機運用対応改修の費用が2億ドル超え
 ファンカロ/キャンベラ級は概算で米ドル換算で5億ドル超え
 カブールに至っては概算で米ドル換算で8億ドル超え
 どこをどう考えても31億円+9億円でいずも型がF-35Bキャリアになれるとは考えられないけど?

 698 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-GCga)[] 投稿日:2019/09/17(火) 19:47:51.54 ID:6qEawydF0
 逆に言うなら仮に適合試験の真っ最中のF-35Bのデータを入手していたとしても
 ワスプ級より遥かに簡易な構造しか持たないいずも型の飛行甲板や艤装をF-35Bの本格的な運用に対応する様に改修するには
 2億ドル+いずも型自体の基本構造をワスプ級と同等以上に改修する費用が必要だと言う事
 31億で?絶対に無理ですねw

 664 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/09/01(日) 20:25:10.10 ID:D61v+hsN
 ワスプ級はCH-53Eの運用には全く問題のないフネだけど?
 そのワスプ級での適合試験では排熱と着艦時の荷重は当初の見込みを遥かに上回りオスプレイでさえ排熱によるトラブル続き
 6800万ドルので済む筈だった費用は最終的に2億ドル超えたんだけど?

▼実際は 【 たった31億円 】 ですた!これこそ、いずもが 【 設計当初 】 からF-35Bに対応していた証拠どぇ〜す!w

 海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2019年9月19日
 URLリンク(trafficnews.jp)
 冒頭で、いずも型は設計段階からF-35Bの搭載を視野に入れていたと述べましたが、いずも型の仕様策定に携わった海上自衛隊の元幹部は筆者
 に対して、当時の自衛隊にはF-35Bを導入する構想は無く、有事にアメリカ海兵隊と共同作戦を行なう際、海兵隊機が臨時にいずも型へ発着艦する
 可能性を視野に入れて、最低限の改修でF-35Bを運用できる仕様の艦としたと話しています。

329:名無し三等兵
19/10/18 18:26:42.80 /zGRbfcy0.net
>>304
アホアホアホアホ童貞童貞童貞バーカ糞豚在日韓国人がまた負けたwwwwwww
改めてppZの知識なんて 【 この程度w 】 の証明をしておく。
 スレリンク(army板:777番)
 777 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/09/02(月) 11:43:53.83 ID:Ft8ssx84
 いずも型にはスキージャンプ不要とか言ってる馬鹿がいるけど!!
 もともとスキージャンプはハリアーの搭載量を大きくするために英で発明されのよ?
 だからSTOVL運用する軽空母にはスキージャンプがあるんだよバーカw

童貞はハリアーを持出してスキージャンプが必須の如く吹聴しているが、ハリアーは推力が低いからスキージャンプが必須だったにすぎない。
(搭載量を限定しても、ハリアーの発艦距離は366m必要。フルペイロードなら435m以上必要。)
 URLリンク(www.globalsecurity.org)
 STOL takeoff


330:run at maximum takeoff weight:  ISA(国際標準大気)  … 435 m  At 32℃         … 518 m  Operational radius with external loads shown:  Short takeoff (366 m, 12 Mk 82 Snakeye Bombs, internal fuel, 1 hour loiter) 90 nautical miles 対して、F-35Bの方はフルペイロードでも168mで済み、スキージャンプは必須ではないし、現行の甲板でも十分。  http://aviationbuzzword.com/f-35b-at-sea-dont-need-no-stinkin-catapult/  The F-35B is designed to takeoff with a full payload in only 550 ft, with that distance getting shorter the less payload you put on it.



331:名無し三等兵
19/10/18 18:29:18.27 /zGRbfcy0.net
>>307
まだ言ってるのはお前だろうが、キチガイ在日韓国人。
この豚在日韓国人には何度も何度も質問してるが、いまだに無回答でスルーしたまま。
【防衛省】が運用すると明言してる下の資料をどう解釈してるんだよ?キチガイめ。
 URLリンク(www.mod.go.jp)
 コラム「いずも」型護衛艦の改修    ←← ここに注目!
 【【【現有の艦艇からのSTOVL機の運用を可能とするよう必要な措置を講じます。】】】    ←← ここに注目!
 ○【【【「いずも」型護衛艦における航空機の運用】】】は、新たな安全保障環境に対応し、広大な太平洋を含む我
 が国の海と空の守りについて、自衛隊員の安全を確保しながら、しっかりとした備えを確保するものであり、今後
 の我が国の防衛上、必要不可欠なものです。
 ○また、「いずも」型護衛艦は、ヘリコプター運用機能、指揮中枢機能、人員や車両の輸送機能、医療機能等を兼
 ね備えた「多機能な護衛艦」であり、【【【今後、これに航空機の運用機能が加わって】】】も、引き続き「多機能な護
 衛艦」として活用していく考えです。

332:名無し三等兵
19/10/18 18:29:53.48 /zGRbfcy0.net
>>308
ソース無しの糞豚妄想。
▼全てのソースがいずもは 【 設計当初 】 からF-35Bに対応していたというものばかりどぇーす!w
 wiki - 「いずも型護衛艦」
 自衛艦隊司令官を務めた勝山拓(元海将)は、本型は無改造でもF-35Bの発着艦・格納が可能である
 (勝山拓「日の丸ヘリ空母が真の空母になる日」『世界の艦船』第783号 海人社2013年9月 122-125頁)
 「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2019年9月19日
 URLリンク(trafficnews.jp)
 筆者が、いずも型の仕様決定に携わった海上自衛隊の元幹部から聞いた話によれば、いずも型は設計段階から、将来F-35Bを搭載する可能性を
 視野に入れており、F-35Bのメーカーであるロッキード・マーチンに、F-35Bの正確な寸法や重量を問い合わせた上で、格納庫から飛行甲板まで航空
 機を運ぶエレベーターのサイズや、エレベーターに搭載できる重量を決定したとのことです。…
 「いずも」空母化、設計時から構想 F35Bの艦載想定 谷田邦一 2018年2月23日
 URLリンク(www.asahi.com)
 海上自衛隊最大のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の空母化が防衛省内で検討されている問題で、いずもは2000年代後半の基本設計段階から
 空母への転換が想定されていたことが、当時の海自幹部の証言でわかった。中国の海洋進出が進む南西諸島周辺の防衛が念頭にあったという。
 海上自衛隊「悲願の空母」になる「いずも」の実力 伊藤 明弘(報道ジャーナリスト) 2017年12月31日
 URLリンク(gendai.ismedia.jp)
 その「いずも」型だが、筆者の取材では、すでにV-22オスプレイの自重の10倍の甲板強度に対応しており、F-35Bの垂直着艦にともなうエンジン
 からの排熱に対応する耐熱加工も施されているという。つまり、V-22オスプレイ、F-35Bともに、着艦することは理論上、可能ということになる。

333:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/18 18:32:18 /zGRbfcy0.net
>>308-309
またID二つ使って必死に自演かよ。在日韓国人はキチガイだから全然成長しないよな。


【現職】の自衛艦隊司令官がいずもでオスプレイを【運用した】と明言してるんだが?↓


 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 URLリンク(toyokeizai.net)
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。


証拠を叩きつけてもまだ抗弁するキチガイ性。

コイツが在日韓国人である証拠だよな。



'

334:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/18 18:32:35 /zGRbfcy0.net
>>308-309
▼コイツがキチガイ 【 在日韓国人 】 である証拠がこれ。↓

 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw

▼デマ・デタラメを吹聴して必死にいずもにケチを付けてるのは、F-35Bの運用が決定したいずもが羨ましいから。↓

 343 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:04:11.52 ID:9+3d8cJz0
 結局はいずも型にF-35Bという結論ありきの妄想ですたw それは隔離スレで好きなだけどうぞw

▼現役自衛艦隊司令官が、いずもでオスプレイを 【 運用した 】 ことを認めているわバーカ在日韓国人。↓

 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 URLリンク(toyokeizai.net)
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。

 ※いずもの甲板は全く異常なし。
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)

335:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/18 18:32:56 /zGRbfcy0.net
>>308-309

▼まあ、普通の 【 日本人 】 ならこんな糞恥ずかしい大嘘レスを曝されたら二度と軍板には現れない。


 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっはっはっはっはwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   「オスプレイの排気で甲板の塗装が燃えたニダ!」だとよwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     猫ちゃん大爆笑だにゃ〜wwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


 ※いずもの甲板は全く異常なし。
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)

336:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/18 18:34:06 /zGRbfcy0.net
>>311
お前は【軍板一のトンデモ】の評価で終わるのさ。
お前の無駄人生そのものの評価だなwww


▼まあ、普通の 【 日本人 】 ならこんな糞恥ずかしい大嘘レスを曝されたら二度と軍板には現れない。


 ☆☆【仙台】在住糞豚無職ロリオタ童貞在日韓国人 【 反空母厨ppZ = とんかつ 】 の遺言レス☆☆

 275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
 だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
 あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
 問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
 答えは一つしかない
 現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
 理解できたか?

 218 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 01:31:23.03 ID:nXo3gOmx0
 どこが論破出来てるんだよw
 いずも型がF-35Bどころかオスプレイの運用が可能だという証明は全く出来てませんよ?

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 URLリンク(toyokeizai.net)
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。

337:名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-MFze)
19/10/18 22:31:42 QqHxKzkU0.net
と言うかサン・アントニオ級Flight II 仕様の甲板周りの仕様データを入手するのにFMS増大がどう関係するんだろ?
情報開示は議会の承認さえ得られれば軍とメーカーがデータを出すだけ
しかも前年度の予備的調査に引続くものでオスプレイ対応改修は艦艇修理維持費でやる事も決まってて?
書類の形式さえ整ってれば済むたかが6千万程度の調査費で一々隅から隅まで精査してるとでも思ってるのかね?

338:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-E6Xv)
19/10/18 22:38:29 uhKIWJUqp.net
叩かれまくってようやく予算とかに少しは考えが回る様になったけど実態を全く理解してないんでしょw
実社会に出てりゃ稟議書回して裁決しなきゃならないレベルの金額と経理がその場で決済出来るレベルの金額がある事を知ってるだろうに
国家予算だって護衛艦を建造したり新規に戦闘機を買うのと駐屯地の消耗品を買うのじゃ全然扱いが違う訳
調査費用のような形のない物もね
つまり実社会に出た事が(ry

339:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-E6Xv)
19/10/18 22:44:46 uhKIWJUqp.net
しかもF-35B支援能力に関しては元々非公式とは言え米軍側の要望だからね
じゃあやる方向で検討するから簡易で良いから関連データを出せって言ってサクッと出てきたのが去年
で今年はやる方向で固まったから実データ頂戴って話だし
当然、表裏合わせて日米間で調整してるに決まってるでしょw

340:名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-RS9y)
19/10/19 00:37:18 GoT00Ugq0.net
割れ厨のお前らぁぁぁぁぁあああぁああよおぉおおぉおおお!!!!!

母ちゃんマ○コに興奮する尊き漢たちに対する応援歌をッ!この俺と一緒に歌い!そして力を貸してくれぇぇええええええええ!!!!!!


「オォォォマイッッ!!!!!!イヤァァアア!ハーッ!セイッ!ママン!ハッ!オラッショ!セイヤ!ハイ!ヤッ!唯子りんッ!アー!セイヤー!ヨッ!ヨーソロー!ッオラッ!!!

エロ規制がいくら強くなろぉおおぉぉおともぉ!吉とでるか凶とでるかは俺たちしだいじゃねぇぇえか!エロ本よぉ!俺たちの魂よぉ!日本に残れぇぇええええ!

世界は母ちゃんを求めてるるるぅww正義はいつも母ちゃんの中にぃあるっぅぅううw騙されるな俺たち!騙されねぇぜ!エロ本から真実を引っ掴まえるんだ!!!!

今日もつまらねぇ画像を貼り退屈な話をしやがる!それでいいのかい?もっと自分の志と魂で語れよッ!糞まみれのお前らのチ○コが泣き叫んでるぜぇぇえええ!!!!

これ以上チャカすのはやめろ!これ以上笑うのはやめろ!これ以上エロ本の安売りをするのはやめろぉお!もっと立派に本気に誠実に本当を叫べよぉおおぉぉおお!

ほらほら急げ急げ急げ!もう「月下香の檻」が始まってるかもしれねぇえぞ!唯子りんの乳ピアスに耳をもっと傾けろぉぉぉって母ちゃんが言ってたぜぇぇえww!!!!

わん!つー!すりー!ふぉー!ラブ!ラブ!ラブ!ラブ!ラブ!!! 唯子りんんんんんんんwww鼻汁をヨダレを涙をぉヨォォォソロォォオォォォオォ!!!!!!!

いー!あー!さん!!すー!あい!あい!あい!あい!あい!!!! 唯子りんんんんんんんwwww聖水を直飲して少年のような瞳で夢を語れぇぇえぇええ!!!!!

いる!いー! さむ! さ! さらん!さらん!さらん!さらん!さらん! 唯子りんんんんんんwww下痢便しゃわーは明日へのオス汁に変わるぅぅうう!!!!!

あぢん!どばぁー!とりー!ちぇてぃり!りゅぼーふぃ!りゅぼーふぃ!りゅぼーふぃ!唯子りんんんwww生きるとは寝取られた歓びの中にあるぅぅううう!!!!!!!

いち!にぃ!さん!しぃ! 愛!愛!愛!愛!愛!唯子りんんんんwww銭じゃ買えねぇ青春をぉ守るためにぃ俺は走っていたいんだぁぁぁああアアアアアッッッ!!!!!!!!」

ざまあみろ!唯子りんは騙されねぇぜ!!!!!
URLリンク(imepic.jp)

341:名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-RS9y)
19/10/19 00:39:35 GoT00Ugq0.net
来月号の唯子リンの御降臨を願いまして!これから唯子リンこぉぉぉるやるぞぉ!!!!!!

では!課長である俺ちゃんが音頭を取らせていただきマ○コでやがりまぷすぅぅうw

中年童貞のてめぇぇぇえら!テンションあげあげあげで絶頂するぞぉぉぉおおおんん!!!

         「恋はみらくる唯子りん♪」 

今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりしやがるッ!

そしてそれは!英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為であるッ!

俺たちは日本人だ!この国を愛しこの国の文化を誇れる気高い人間なんだ!

俺たちの地元も頑張ってんだ!!五輪もいいけどよぉ!貧困や過疎化をどぉぉする!!!

もう汚さないでくれ!もうこれ以上この国を貶めないでくれ!今日も英霊たちの悲鳴と怒りが聞こえるぅぅうう!!!!!

マザーッファッカー!オゥ!マイ!唯子リン! オラッショ!ハイ!ヤッ!オレぇえええええええええええええええッッいやぁぁああショォォオォオォオオオオオオ!!!!!!!!!

わん!つー!すりー!ふぉー!ラブ!ラブ!ラブ!ラブ!ラブ!!! 唯子リンんんんんんんんwww正義ズラした点数稼ぎの馬鹿やろうの話など糞くらえぇぇええええ!!!!!!!

いー!あー!さん!!すー!あい!あい!あい!あい!あい!!!! 唯子リンんんんんんんんんwww日本からエロが!自由が!そして平和が消えてくぅぅぅぅうううん!!!!!!

いる!いー! さむ! さ! さらん!さらん!さらん!さらん!さらん! 唯子リンんんんんんwww機械の前でぇ精液塗れの愛国を叫ぶぅぅぅうクラゲどもぉぉお!!!!!!

あぢん!どばぁー!とりー!ちぇてぃり!りゅぼーふぃ!りゅぼーふぃ!りゅぼーふぃ!唯子リンんんんんwww俺は硬いチ○コ1本で死ぬまで唄うぜぇぇぇぇええええ!!!!!

いち!にぃ!さん!しぃ!  L! O! V!E! LOVE!LOVE!LOVE! LOVELY!LOVELY! 唯子リンんんんwwwこのちっぽけな島国で俺たちは今日もシコるぅぅうううう!!!!!

唯子りんは唄うぜぇぇぇぇええ!!!!
URLリンク(imepic.jp)

342:
19/10/19 03:11:40 UKJSud/1a.net
現実を受け入れ、いい加減に諦めたらどうなんだ?
お前のちっぽけなプライドなんぞ、いずもの排水量の前には、ションベン程のものでしか無い。
粗チンを振り絞ったって、勝てやしないぞ。

343:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/19 09:55:39 wwskGBPj0.net
>>321-323

ワッチョイ と ササクッテロル で必氏に書き込んでりゃ、自演バレバレだろうがバカチョンw


もう軍板でお前の戯言を信じるヤツは一人もいない。


これこそ、お前が 【 負け犬 】 の証拠だバーカゴキチョンw

344:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/19 09:56:45 wwskGBPj0.net
>>323

仕事もせずに、【 平日昼間 】 からいずもの写真を撮ってる変質者・不審人物は、公安から徹底マークされて
家族・交友関係等全てリストアップされるんだとよw

まあ、お前は 【 孤独なこどおじ 】 だから、交友関係のリストは必要ないけどなwwww


▼平日昼間からいずもを見に行くようなヤツが働いてるわけないよなw↓

 103 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-06rh)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 16:10:46.62 ID:E8eor781a
 聞きたいんだが、奥に停泊してるのいずも型かな?
 今日横浜に停泊してたんだが

 104 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-06rh)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 16:11:12.11 ID:E8eor781a
 画像張り忘れたけ

 105 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-06rh)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 16:12:34.45 ID:E8eor781a
 ちなみに手前にはたかぜとしまかぜが停泊してる

 106 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-06rh)[sage] 投稿日:2019/10/08(火) 16:15:30.75 ID:E8eor781a
 あっ、解決した ありがとう

345:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/19 09:57:05 wwskGBPj0.net
>>323
必死に日本国籍の話から反らそうとしてるが、
いずもの写真を出しても 【 日本国籍を持ってる証拠 】 にはならんわ、バーカゴキブリ在日韓国人w

この程度の質問すら回答拒否する外来種ゴキブリが日本国籍を持ってるわけがない。。


▼【質問】…お前は下の【ア】【イ】【ウ】のどれで日本国籍を保有してる事を証明したんだよ?(今年からは【エ】では入れない。)

 580 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/10/04(金) 15:02:10.13 ID:g6GLllfs
 毎年入場の際に免許証だけで門前払いされる日本人も少なくない
 基地祭の時に一般として入場できるのは日本国籍を保有する事をきちんと証明出来る日本人だけ

 平成29年2月6日海上自衛隊厚木航空基地隊厚木厚生隊
 URLリンク(www.mod.go.jp)
 (1)入門の際には、身分を証明できる次の何れかで有効期限内のものが必要となります。
 ・ア パスポート(外国籍の方は併せて有効な査証)
 ・イ マイナンバーカード(ただし、顔写真付き様式に限る。)
 ・ウ 住民基本台帳カード(ただし、顔写真付き様式に限る。)
 ・エ 運転免許証と記載印字票(2つセットで有効)


▼回答が無いという事は、今年度からセキュリティーが厳しくなった厚木基地祭に、お前は入れなかったということなんだがwwww

 在日米軍が韓国人を“敵視”か 訪問時審査を厳格化
 URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 在日米軍は、北朝鮮や中国、ロシア、イラン、アフガニスタンなど約50カ国を「指定第三国」とし、対象国の人間が事前審査なしに基地に立ち入る
 ことを禁じている。【【【韓国は米国の同盟国にもかかわらず、指定第三国に組み入れられ、規制の対象国となった】】】のだ。

346:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/19 09:57:24 wwskGBPj0.net
>>323
同一人物の自演バレバレでクッソ嗤うわ。

 スレリンク(army板:219番)
 219 名前:名無し三等兵 (ササクッテロル Spcb-O3KG)[] 投稿日:2019/10/12(土) 21:09:26.95 ID:AhwfqaQTp
 ・陸自がV-22導入でいずも型も対応改修が必須に
 ・仕様の問い合わせを通じて米軍側から非公式F-35B支援能力追加の要請
 → いずも型と甲板構造が類似のサン・アントニオ級LPDはV-22運用+F-35B支援能力を持たせるFlight II仕様に改修が必要に
  海自側の求めるV-22運用対応とF-35B支援能力付与の仕様の差は僅か

 ↓   ↑   ↓   ↑   ↓   ↑   ↓   ↑

 スレリンク(army板:221番)
 221 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f77c-3vMu)[] 投稿日:2019/10/12(土) 23:50:00.93 ID:VhKnpwie0
 根本的に勘違いしてるんだろうなw
 元々がオスプレイ対応改修が最優先だもの
 F-35B対応改修は謂わばおまけ


「いずもはオスプレイ対応のための改修が必要ニダ!」とまだ泣き叫んでるのは、この世でただ一人、このゴキチョン在日韓国人だけ。
現役自衛艦隊司令官が「いずもでのオスプレイを運用した」と明言してるのに、このゴキチョンppZはまだ泣け叫んでる。

 ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか 山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー 2018年02月27日
 URLリンク(toyokeizai.net)
 今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。


このキチガイ性こそ、コイツが 【 在日韓国人 】 である証拠。

347:名無し三等兵 (ワッチョイ 1ead-1jLk)
19/10/19 09:57:57 wwskGBPj0.net
>>323
▼ワスプですら、F-35Bの離着艦に対応するために2億ドル以上の甲板改修費用が必要だったのであれば、↓

 637 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/10/06(日) 21:41:13.91 ID:H1doUvoN
 装甲化された防護甲板の上に10インチ厚、254mmの特殊断熱コンクリートを並べてありこれを支えるだけの強度のある構造の
 ワスプ級やアメリカ級ですら【【【F-35Bの離着艦には耐えきれず構造補強に耐熱関連処理で2億ドル以上】】】

▼ワスプより簡素な甲板のいずもは、もっと多くの費用がかかるはずなのに、↓

 648 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/10/06(日) 22:19:02.27 ID:H1doUvoN
 いずも型の甲板はワスプ級よりも遥かに簡素な構造だって書いてるんだが?

▼ふたを開けてみればあら不思議!【たったの31憶】で離着艦対応可能だったというオチw↓

 我が国の防衛と予算 令和2年 PDF17枚目
 URLリンク(www.mod.go.jp)
 〇護衛艦「いずも」の改修(31億円)F−35Bの発着艦を可能とする部分的な改修を実施

▼「いずもは設計段階からF-35B離着艦を想定していた」と考えるのが普通の日本人だよなwwww↓

 海自護衛艦「いずも」わずか31億円で「空母化」のワケ F-35B戦闘機の発着艦が可能に 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 2019年9月19日
 URLリンク(trafficnews.jp)
 意外に安いそのお値段、もちろんワケあり
 これまでヘリコプターの運用しかできなかった「いずも」に、ジェット戦闘機のF-35Bを搭載するための改修費としては安すぎるのではないか。
 そう思われた方も多いのではないかと思います。
 筆者(竹内修:軍事ジャーナリスト)が、いずも型の仕様決定に携わった海上自衛隊の元幹部から聞いた話によれば、いずも型は設計段階から、
 将来F-35Bを搭載する可能性を視野に入れており、F-35Bのメーカーであるロッキード・マーチンに、F-35Bの正確な寸法や重量を問い合わせた
 上で、格納庫から飛行甲板まで航空機を運ぶエレベーターのサイズや、エレベーターに搭載できる重量を決定したとのことです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1321日前に更新/853 KB
担当:undef