[海自] 哨戒艦部隊 [新設] at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し三等兵
19/02/15 04:58:09.84 y4q6EryP.net
非磁性のアルミ船体とか、機雷掃海に多少は有利に働くもんなのかな?

551:名無し三等兵
19/02/15 07:08:17.37 HFWOgh6y.net
>>520
冬の日本海は太平洋より酷いよ

552:名無し三等兵
19/02/15 07:14:14.90 HFWOgh6y.net
>>520
>>158
>>159
>>160
>>162

553:名無し三等兵
19/02/15 09:07:50.39 dGCmHmyr.net
>>525
スレ違かもしれんが近接戦闘車でなく共通戦術装輪歩兵戦闘車型は40mmCTA単装で載せるんでないかな
艦載化されれば対ミサイルや対無人機なんかには76mm単装より40mm連装なり三連装の方が向いてるだろな

554:名無し三等兵
19/02/15 09:29:07.70 BfjB+bpM.net
木造掃海艇はエンジンも非磁性の金属材料だと聞いたが。
それで馬力に限りがあり、速力が出ないと。

555:名無し三等兵
19/02/15 11:28:40.56 03P/46av.net
フォークランドのときも中口径砲の直射がけっこう活躍したそうだが
CTAとはいえ40mmで代替できるかは微妙かな

556:名無し三等兵
19/02/15 11:55:41.97 YpYnf4bE.net
>>528
冬だけ抜き出してたら意味がないのでは。
年間をとうして、最大の波の影響を感がないと。
その場合、どう見ても台風がある
太平洋側でしょ。

557:名無し三等兵
19/02/15 12:36:51.31 jjDBDOvF.net
哨戒艦は全長130m級になるでしょう
シナ海軍を殲滅!

558:名無し三等兵
19/02/15 12:41:01.89 dGCmHmyr.net
>>534
どうせならいずも型を三隻並べたサイズの三胴船位言えよ、なんだ130mって

559:名無し三等兵
19/02/15 13:11:55.47 rZPM10MI.net
>>534
3800t型哨戒艇か?

560:名無し三等兵
19/02/15 15:10:20.43 ++eeB+hD.net
海保は1000トンクラスでもその冬の日本海で運用しているんでしょ?
何故自衛隊は出来ないのか

561:名無し三等兵
19/02/15 16:19:13.72 tBV8zhpI.net
そら海保は、日帰り出航近海運用がほとんどだから
同じように使うわけじゃないでしょ

562:名無し三等兵
19/02/15 16:21:23.70 9yfd7cpp.net
>>533
台風が日本海を通らないとでも?

563:名無し三等兵
19/02/15 16:38:58.79 opqltT8j.net
>>537
兵装という船にとっては安定性を損なう代物をしこたま積んでいる

564:名無し三等兵
19/02/15 18:04:48.17 +3+oKTRT.net
海保の機関はディーゼルなのでエンジンが重い。
船の一番底に重りがあるので安定しやすいのだろう。
海自は軽量化のためCODOGなんて採用してるというのが結構効いてるかも知れない。

565:名無し三等兵
19/02/15 18:51:43.55 MFFzDipd.net
>そら海保は、日帰り出航近海運用がほとんどだから
そんなわけねーだろw

566:名無し三等兵
19/02/15 19:06:19.01 Xmbkn8pK.net
>>533
脳内妄想でつね

567:名無し三等兵
19/02/15 19:14:28.47 oUP02tJz.net
>>541
ギャグで言ってるんだよねww

568:名無し三等兵
19/02/15 19:21:43.27 WU8spHWn.net
>>533
URLリンク(www.jma.go.jp)
夏に台風
冬に暴風

569:名無し三等兵
19/02/15 20:29:35.33 BfjB+bpM.net
冬にはオホーツク海に、気圧の低下は台風並み、サイズは台風の数倍もある巨大低気圧が
毎年、普通に見られるような。あれの影響は遠く日本海まで及ぶんじゃまいか?
だから日本海は太平洋より


570:クやかなんてとても言えない。



571:名無し三等兵
19/02/15 20:37:53.23 BfjB+bpM.net
オホーツク海で思い出すのだが、
海自には北の流氷の海を走れる耐氷構造の船、砕氷できる船が無いよね。「しらせ」は南極専用
だし。哨戒部隊ができるのを機に、哨戒艦のうち1,2隻は、こういう能力がある船体にしたら
いいんじゃないだろか。

572:名無し三等兵
19/02/15 20:51:03.53 kP+x0lgR.net
>>547
ロシア海軍が南に南に
つーのは、そういうことなんだよね?
国後海峡だけが凍らない
で、あってる?

573:名無し三等兵
19/02/15 22:38:17.45 fMcDmSqC.net
>>514
高度がわからないだけで普通に航海用レーダーで探知できるでしょ

574:名無し三等兵
19/02/15 22:40:23.62 fMcDmSqC.net
そもそも海自空自が探知できず海保からの通報でスクランブルかけた時には姿が見えず、という情けなさ

575:名無し三等兵
19/02/15 23:42:19.93 fWd1UzZu.net
ID:fMcDmSqC
難破船の捜索に火器管制レーダー使ってったって言い張ったチョン並にアホや

576:名無し三等兵
19/02/16 10:10:48.73 S+cOEhf7.net
>>547
オホーツク海への水上部隊展開は昭和の時代から何故か慎重でソ連(ロシア)への無用な刺激を
避けている様に見える。また、海域への出入りも狭水道通過という関門があり摩擦の原因にも
なるのでしょう。哨戒飛行もかなり慎重に計画しているようです。

577:名無し三等兵
19/02/16 10:22:26.33 Ceja/SSd.net
>ソ連(ロシア)への無用な刺激を避けている様に見える
宗谷海峡を通過するソ連艦の監視も代わりに海保がやっていた
赤色のペンキ3缶発注、てな感じで報告
当時国会でもそのことが問題にされていたな

578:名無し三等兵
19/02/16 11:24:23.22 Kr4fo324.net
>>549
レーダーに映るというだけで、機体の判定もできなきゃ意味はない。

579:名無し三等兵
19/02/16 13:43:30.75 E3lLOUry.net
日露交渉は決裂が見えて来たから、日本側も北の海で活動するのもいいんじゃないかね。
1000トンくらいの哨戒艦なら、そう脅威にも感じないだろう。何より、ロシアも対策せにゃ
ならんから、露艦の一方的な南下を牽制することにもなるよ。

580:名無し三等兵
19/02/16 13:46:45.11 Ceja/SSd.net
>>554
対空レーダーだと機体の判定もできるのか

581:名無し三等兵
19/02/16 17:49:22.84 1/cPaKXm.net
荒天下でのトリマランの航洋性はどうなのか。
船底が露出するくらいの荒波に遭遇したとき強風に煽られて船体がひっくり返るんじゃ
ないかと、いらぬ心配をしてしまう

582:名無し三等兵
19/02/16 18:05:16.83 wjINcc4/.net
>>532
より射程や威力が必要な相手にはSSMを使えば良いのでは?
ASM-3の胴体延長した射程延長版を艦載化して載せれば宜しい

583:名無し三等兵
19/02/16 18:16:42.05 S+cOEhf7.net
>>557
傾きにはめっぽう強いが一旦転覆すると転覆したままになる、という欠点もあるそうだ

584:名無し三等兵
19/02/16 18:26:19.98 M6RvpmO0.net
>>558
いや中口径砲による対地砲撃の話やでこれ?

585:名無し三等兵
19/02/16 18:27:30.77 M6RvpmO0.net
>>557
カタマランは酷いそうだがトリマランはそうでもないとか何とか

586:名無し三等兵
19/02/16 18:28:59.16 wjINcc4/.net
>>560
対地攻撃か、対艦船かと思ったわ
対地攻撃考えたら76mmの方が良いだろうな

587:名無し三等兵
19/02/16 18:39:33.48 xPvYCLqO.net
対水状でも76mmの方がいいだろ

588:名無し三等兵
19/02/16 19:28:40.53 A8mfX/kf.net
>>562



589:単純な破壊力では127mmや155mmの曲射が圧倒的だけど それと織り交ぜて76mmや100mmの直射が行われるのも 敵から見たらけっこう怖いそうね



590:名無し三等兵
19/02/16 19:37:03.03 FITNy3z3.net
>>557
それが一番のネックとか。
特に周期の短い日本海
レース用のトリマラン、90度傾いても復元するけど、それは重量がかるいから。
サイドハルの浮力が全重量の二分の一以上無いと転覆するそうな。
高いとこにレーダー積んで、武装もあって、飯食うところに寝るところ飯作る所ある軍艦だと日本海では厳しいかも。
それでも太平洋なら運用出来るのはLCSで実証済み

591:名無し三等兵
19/02/16 19:41:53.45 M6RvpmO0.net
FFMやDDXが敵レーダー覆域外から127mm釣瓶打ちして制圧する中
速度とステルス性に優れた哨戒艦が近接して76mmでボコボコに殴りまくると(ストリートファイター

592:名無し三等兵
19/02/16 20:17:48.89 fVD1RhAY.net
哨戒艦の予想が盛り上がるのは、話自体が奇襲だったからよね
大綱出るまで全く話が聞こえてこなかった訳だが、何時から組み込まれることになったんだろうか
ずっと前から必要性は言われてたのが、思った以上に予算が確保できそうになったんで割と最近ねじ込まれた、とか?

593:名無し三等兵
19/02/16 21:02:36.52 PF4MWuAS.net
海自「韓国が味方じゃなくなりそうなんで、近海の警備能力上げたいです」
財務「否定できない。しかたねーな。とりあえず最低限のフネでな」

594:名無し三等兵
19/02/16 21:06:03.31 A8mfX/kf.net
むしろ海軍は予算絞られるほど少数の大型艦に収斂して
そいつらで近海警備も兼ねるようになるものなんで
近海専用の小型艦建造して大型艦が戦闘任務に集中
できるようにしてるのは財務が殴り倒された結果と見るのが妥当やで

595:名無し三等兵
19/02/16 21:12:37.49 PF4MWuAS.net
財務殴り倒したのは防衛省じゃなくて首相官邸やろ。
今の状況なら1000t>1500t>2000tぐらいに大型化しそうだがw

596:名無し三等兵
19/02/16 22:57:24.59 OaE1pVw2.net
>>567
単純にDEXがFFMに格上げされたのとセットなんじゃね?
DEXが当初「DDを雑務から開放し本来の任務に専念させる艦」だったのが
FFMになって有力になったのはいいんだが今度は「FFMを雑務から開放(ry」が
必要になったという
哨戒艦にまでバンバン撃ち合いさせたいぽい人が出てきたが、それが実現すると
「哨戒艦を雑務から(ry」ための新艦種が必要になってまうでw

597:名無し三等兵
19/02/16 23:41:47.90 yZ8yorZY.net
DEX当時にDE枠を哨戒艦で埋め尽くす意見があったが、狂気の沙汰にしか思えなかった
FFMにかなり盛り込んだ分、新哨戒艦は武装を欲張る必要はないかな

598:名無し三等兵
19/02/17 01:53:46.76 VCLKzjxz.net
 哨戒艦が1隻300億の欲張り仕様でもそんなに驚かないけどね
中期防での海自の項目みてたんだけど、前回のが護衛艦5隻で内訳が
DD×1(729億)、DDG×2(1680億と1734億)、FFM×2(計922億)の合計5065億
今回がFFMの3〜12番艦で1隻500億として5000億
 これだけ見ると大差ないけどこれ以外でP1(1機170億程度)が23機→12機、
SH60K(1機70億程度)が23機→13機と大きく減ってるんだよね。ざっと2500億
他調達以外の大きなイベントと言えばいずも型の改修だけど、文谷氏の言うように1隻500億は超えないだろう
2隻一括として1000億。まだ1500億ある
他には潜水艦は数増えないしその他艦艇も数変わんない上そんな高くない
 更には中期防自体が前回5年で25兆もなかったのが今回役27.5兆と約1割程度増えてる。
仮に哨戒艦300億でも4隻で1200億。全然アリな範囲だと思う

599:名無し三等兵
19/02/17 02:12:43.56 1vg1adB+.net
調達価格より人員の確保に耐えかねてのコンパクト護衛艦であり哨戒艦と捉えているので、
そんなに武装は積まないと思うんだがなぁ。
航空要員の増員によるヘリコプター運用を可能とする等、固定兵装以外でぜいたくな能力を持たせてもおかしくないとは思うけど。

600:名無し三等兵
19/02/17 06:55:13.13 g/E5UOiF.net
武装を欲張らないとか訳がわからんな
三胴船コンセプトですら76mmとRAMとRWSは積んでいたわけだし
そしてLCSの教訓から考えればSSMを積むのは当然だろ
そして平時の雑務を担当するのは無人機に変わるんでないの、無人航空機と無人船と無人潜水艇だな
哨戒艦はそれらのプラットフォームと考えれば宜しい

601:名無し三等兵
19/02/17 07:20:49.27 AHi1J/5K.net
哨戒艦と言うネーミングから考えたら護衛艦なみの武装は無いでしょ
ミサイル積むならミサイル艦とかネーミングするだろうし

602:名無し三等兵
19/02/17 07:25:22.44 sV2EIXS3.net
護衛艦並みの武装ってのはVLSのことなんで
VLSがないなら何でもアリだぞ

603:名無し三等兵
19/02/17 07:27:31.52 sV2EIXS3.net
>>574
いや人員不足はむしろ大型艦を少数配備する方に向かうし
(船は大きいほどマンパワーの効率がいい)
海自の実員は最近では増えてるのよね

604:名無し三等兵
19/02/17 07:29:48.31 g/E5UOiF.net
>>576
ミサイル艇の分類はPGな、PGのPはパトロールな
>>577
まあ流石にMk41は載せないだろなあ
Mk48ならあり得るかもしれん、レーダーがOPY-2になった場合という前提は付くが

605:名無し三等兵
19/02/17 07:31:42.54 AHi1J/5K.net
海自幹部発言を見る限り、哨戒艦はあまり武装しないと思ってる

「艦これ」?「岡っ引き」の異名
海自初の哨戒艦 | 47NEWS
URLリンク(this.kiji.is)
>幹部自衛官の時代劇になぞらえた発言では
>「今までは(剣豪の)用心棒である護衛艦が岡っ引きも兼ねて走り回っていた」
>「これからは岡っ引きが対応できなければ、『先生お願いします』と用心棒(護衛艦)が出張ることになる」と説明が続いた。

606:名無し三等兵
19/02/17 07:36:16.80 g/E5UOiF.net
>>580
岡っ引きでも銭形平次かもしれん
そもそもその話だと先生も刀しか持ってないからなあ

607:名無し三等兵
19/02/17 07:50:17.98 sV2EIXS3.net
>>580
それ何度も貼ってるけど例え話は聞き手のイメージに依存しすぎていて
具体的な装備の証拠にはならんのよね
岡っ引きが十手だから軽武装だと言うなら
用心棒先生のポン刀一本だって別に大して重武装じゃないし
その主張だと護衛艦は機銃しか持ってない哨戒艦に
毛が生えた程度の武装でないといけないが
(VLS無し、せいぜい速射砲ぐらい?)
幹部はそういうつもりで言ったんじゃないだろう

608:名無し三等兵
19/02/17 07:56:05.99 AHi1J/5K.net
>その主張だと護衛艦は機銃しか持ってない哨戒艦に
>毛が生えた程度の武装でないといけないが
>(VLS無し、せいぜい速射砲ぐらい?)
>幹部はそういうつもりで言ったんじゃないだろう
俺は幹部はそう言うつもりで言ったと単純に思ってるわ

609:名無し三等兵
19/02/17 07:56:52.48 sfdMtmwC.net
コルベットの艦種記号もPC(パトロールコルベット)だしなあまあもう少し詳細な情報が出るまでどんなもんが出てるか分からんよねという、個人的には巡視船に毛が生えた程度とかは絶対に無いと思うけど。

610:名無し三等兵
19/02/17 07:58:17.53 sV2EIXS3.net
>>583
いや現実の護衛艦の武装と合ってないじゃん

611:名無し三等兵
19/02/17 08:11:01.31 AHi1J/5K.net
護衛艦じゃなく哨戒艦なんだから
護衛艦と合ってなくておかしくないというか合ってなくて当たり前のような

612:名無し三等兵
19/02/17 08:20:29.23 sV2EIXS3.net
そうじゃなくて
「その主張だと護衛艦は機銃しか持ってない哨戒艦に
毛が生えた程度の武装でないといけない
(VLS無し、せいぜい速射砲ぐらい?)」
に合ってないという話だって
普通読めば分かるだろ

613:名無し三等兵
19/02/17 08:26:03.51 lNGRubm2.net
自分の主張譲りたくないからって
わざと日本語に不自由なフリしてんじゃねこいつ?

614:名無し三等兵
19/02/17 08:27:12.58 2dv6BPew.net
>>587
“ミサイル積むならミサイル艦とかネーミングするだろうし”
こんな事言ってるやつだからそもそも知識が無いんだろ、ほっとけ

615:名無し三等兵
19/02/17 08:30:48.54 AHi1J/5K.net
俺は単純に哨戒艦が護衛艦クラスの武装なら哨戒艦なんてネーミングしないよなって思ってるだけ
海自には意図があってわざわざ哨戒艦とネーミングしたって思ってる、幹部の岡っ引き発言もあるし
荒らす意図はないから消えるね

616:名無し三等兵
19/02/17 08:36:00.91 sV2EIXS3.net
>>590
>>583とあからさまに言ってること変えながら”荒らす意図はない”も何も…
そもそも護衛艦並み武装になるなんて誰も言ってないしさ初めから

617:名無し三等兵
19/02/17 08:41:12.49 HLvdXDg4.net
おーいこの流れどっかで見たぞ!
具体的には5年前くらいの護衛艦スレあたりでしょっちゅうあった奴だぞコレ
といって、自分も>>583と同じように受け取ったけどな
そもそも文脈としての比喩は岡っ引き(哨戒・軽戦力)と用心棒(正面戦力)って意味合いにしか読めんので、
用心棒もポン刀だから云々は流石に違うだろう

618:名無し三等兵
19/02/17 08:41:24.80 8O9bKx0e.net
頭の中の想像上の敵に息巻きながら人に噛み付く藁人形論法に
突っ込まれると言ってることがころころ変わるまでつけておいて
”荒らす意図はない”と来たもんだ
ガチで頭おかしい奴は平気で嘘をつく上に
自分は嘘をついてないと本気で信じ込んでるんだよなぁ
朝鮮人とか逮捕されたゴーンとかさ

619:名無し三等兵
19/02/17 08:49:24.95 g/E5UOiF.net
>>592
LCSが軽武装過ぎて役に立たんかったって貴重な戦訓があるのにわざわざ同じ穴に飛び込む事はせんだろ

620:名無し三等兵
19/02/17 08:49:53.43 sV2EIXS3.net
>>592
いや幹部の例え話を武装に軽重に比定したのはID:AHi1J/5Kなんだが
岡っ引きの武装は十手程度で
用心棒先生はポン刀程度
それで岡っ引きが機銃ぐらいだというならポン刀の用心棒はせいぜい速射砲一本止まりだし
逆に用心棒の武装を現実の護衛艦(127mm速射砲、VLS、SSM)に合わせるなら十手も76mm+SSMぐらいはなるだろう
自分的には幹部は役割分担を説明する以上の意図はなく
実際の武装は例え話の埒外だと思うがね

621:名無し三等兵
19/02/17 08:56:19.26 8O9bKx0e.net
大方の意見は76mm+SSM+SeaRAMで
他ヘリ格納庫、USV/UUV格納庫(コンテナと排他運用)ぐらいだと思うが
それすら気に入らんのがいるのかね

622:名無し三等兵
19/02/17 08:57:07.85 sV2EIXS3.net
>>595一行目は
武装の軽重


623:名無し三等兵
19/02/17 09:00:39.05 2dv6BPew.net
>>596
俺もそんなもんを想定してるわ、まあ俺は対潜兵はヘリ以外皆無っていうのはあまりにもアレだからそれ+短魚雷くらい積むと思ってるが。

624:名無し三等兵
19/02/17 09:03:26.01 g/E5UOiF.net
>>596
後は12.7mmなり20mmなりのRWS位かな標準は
搭載ヘリに武装させるというのはあるかもしれんが

625:名無し三等兵
19/02/17 09:03:39.29 sV2EIXS3.net
冷戦中のアメリカのカッターが76mmとSSMとCIWS積んでたんだから
これぐらいならむしろ常識的な範囲
(もっと武装の軽い哨戒艦艇もいることを否定するものではないが)

626:名無し三等兵
19/02/17 09:27:26.60 OHh/OJiK.net
ミサイル艇同士の海戦ではミサイルとミサイル防御の差が勝敗を分けてる
SSM無しの1000t哨戒艦は500t以下のミサイル艇で軽くあしらえるから岡っ引きにすらならないだろう

627:名無し三等兵
19/02/17 09:32:29.24 pkf2lD1L.net
>>596
>>598
>>599
当初DEXと呼ばれていた2000tの艦艇の内容物を
トリマランによる排水量の割に大きな容積+外洋作戦能力オミット
で1000t級の船体に押し込みました的な

628:名無し三等兵
19/02/17 09:37:57.57 2dv6BPew.net
そもそも海自が海保の巡視船と同じような船持って何に何のさって話だよな、アメリカ海軍がバーソルフ級カッター持っても意味ないでしょ、LCSでさえ使い物にならなかったのに。

629:名無し三等兵
19/02/17 09:59:28.33 FXSSjM1c.net
おーいーーー
ウィキペディアでも
LSMにハープン艦首や飛行甲板にのせて発射してる映像あるが?
何か?

思いっきり欠落してません?

630:名無し三等兵
19/02/17 10:16:13.18 wgqaCBqX.net
岡っ引きと用心棒って幹部のたとえ話は哨戒艦と護衛艦の「性格の違い」の話であって
「哨戒艦:護衛艦の戦闘力比は岡っ引き:用心棒に等しい」なんて話じゃないでしょ
つまり「護衛艦の戦力との比率から哨戒艦の戦力はこのくらい」なんて話の根拠にゃ
ならんかと。そこから引き出せる情報は「哨戒艦の戦闘力は護衛艦より有意に小さい」
ってことだけだがそんなんハナから自明だしなw
個人的に想像する姿/妄想(希望)する姿はあろうが「本当のところはまだ分からん」
としか言えない段階だから、断定的な物言いすること自体が自爆だわな(自戒も込めて

631:名無し三等兵
19/02/17 10:34:10.31 My+Ebb93.net
哨戒艦用SSMとしてはNSMが適切だな
重量も射程も十二分な性能

632:名無し三等兵
19/02/17 10:35:48.37 zc7+LUg3.net
個人的にはSSMですら後日搭載可能で済ますと思うけどなぁ……諸外国では、植民地通報艦や哨戒艦って、珍しいもんでも無いし、任務を考えると不審船とのクロスファイトの方が重要だろ。
極端な話、ヘルファイアの方が役に立つんじゃ無いかい?

633:名無し三等兵
19/02/17 10:36:06.86 MVrvBZc+.net
機銃しか武装のない掃海艦や支援艦が実際にあたってる任務を代替させるわけだから兵装は最小限と夢のない妄想をしてしまう

634:名無し三等兵
19/02/17 10:40:07.13 wgqaCBqX.net
>>607
ヘルファイアはヘルファイアで射程や威力が心許ないし……
いっちゃん役に立ちそうなのってMPMSクラスの弾かも
今のところうみ自が使う話は全く聞こえてこないけどな

635:名無し三等兵
19/02/17 10:52:28.07 sV2EIXS3.net
>>608
今んとこ出てる情報では代替するのはあぶくまやはやぶさがやってる哨戒任務だそうだぞ
さすがに掃海艇では武装以前に速度遅すぎて他国艦艇の追跡はできん…

636:名無し三等兵
19/02/17 11:36:36.41 1l11Ub5x.net
>>575
SH-60K積めるならほとんどのことやれる
もちろん対応できる紛争強度は知れた物ではあるが、哨戒艦にそこまで求めなくていい
哨戒艦側にSSMは不要だと思う

637:名無し三等兵
19/02/17 11:40:08.27 VCLKzjxz.net
>>602
これが一番しっくりくるんだよね

638:名無し三等兵
19/02/17 11:43:43.34 1l11Ub5x.net
ミサイル艇を追い払いたいの?
ならSSMよりSeaRAM積む方が良くない?

639:名無し三等兵
19/02/17 11:44:46.63 YelMwS/8.net
>>611
自衛用にも少数でもSSMは必要だと思うけどな
ヘリにしたっていつでもすぐ飛ばせるわけでもないし

640:名無し三等兵
19/02/17 11:46:53.59 VCLKzjxz.net
>>610
OPVだと大体30ノット切ってるどころか
20ノット前半なものも多いから
海自の哨戒艦はそこどうすんのだろうね。
欲を言えばはやぶさ型の後継らしく40ノット欲しいけど
高速艦艇はモロに建造費維持費に響くという

641:名無し三等兵
19/02/17 11:58:07.70 eq2hFD3q.net
ATLAモデルは35ktだそうだからミサイル艇ほどじゃないにしても
まぁ高速性発揮できるんじゃね

642:名無し三等兵
19/02/17 11:59:04.85 eq2hFD3q.net
しかしインディペンデンスは満載3000t超で40出してるのか…
これ無茶やったよなぁ

643:名無し三等兵
19/02/17 12:02:34.17 VCLKzjxz.net
>>617
LCSの価格高騰の原因の1つコレだよな

644:名無し三等兵
19/02/17 12:03:56.60 sd/6p/gA.net
財務省「76mm砲にSSM搭載すれば乙型警備艦ですが何か?」

哨戒艦にSSM乗せると言う馬鹿はこの一番基本的なことが
解ってない。

645:名無し三等兵
19/02/17 12:14:09.59 bx7FO4K/.net
以前の定義はもう考えないほうがいいよ、検討の悪指標だ
鳥マランで1000d超なら76_、SSM、短魚雷、機銃、ヘリ交番もいける

646:名無し三等兵
19/02/17 12:14:39.75 VCLKzjxz.net
>>619
はやぶさ型「ふええ・・・」

647:名無し三等兵
19/02/17 12:18:33.55 2dv6BPew.net
>>617
インディペンデンス級はまだいいけどフリーダム級とかもうめちゃくちゃやろ、なぜあのトン数で47ノット出そうと思ってしまったのか…

648:名無し三等兵
19/02/17 12:19:33.95 2dv6BPew.net
>>617
インディペンデンス級はまだいいけどフリーダム級とかもうめちゃくちゃやろ、なぜあのトン数で47ノット出そうと思ってしまったのか…

649:名無し三等兵
19/02/17 12:19:43.89 jGBWgUu3.net
【法律上等!?バイトテロ】 真珠湾、WTC、クリミア併合は、西側経済全体主義へのカウンターだった!?
スレリンク(liveplus板)

650:名無し三等兵
19/02/17 12:20:01.77 2dv6BPew.net
連投すまん

651:名無し三等兵
19/02/17 12:24:47.75 sd/6p/gA.net
>>621
いしかり「621の世界でははやぶさ型が基準1000t以上あるらしい」

652:名無し三等兵
19/02/17 12:51:24.22 g/E5UOiF.net
>>626
小さすぎてダメだった先輩チース
>>619では76mmとSSM積めば全て乙型と書いてるんだからはやぶさ型も乙型になるだろ
>>619
>>569
>>573

653:名無し三等兵
19/02/17 12:55:31.51 sd/6p/gA.net
>>627
どこに「全て」と書いてあるのかkwsk

654:名無し三等兵
19/02/17 13:01:09.66 k+RyJfag.net
こういう難癖ゴネ得野郎が軽武装を主張してるんだ
と印象付けようとする作戦なのだろうか

655:名無し三等兵
19/02/17 13:01:56.22 sd/6p/gA.net
1000t級のフネに砲とSSM載せたフネは小さすぎて失敗作と解ってる
から過ちは繰り返さないだろう。
それとも海自は馬鹿なのか?

656:名無し三等兵
19/02/17 13:15:04.33 0DDIr/fN.net
>>630
小さすぎて失敗、は排水量ではなくて全長のことじゃなかった?

657:名無し三等兵
19/02/17 13:26:03.65 bx7FO4K/.net
はやくポンチ絵でもでてくれないかな

658:名無し三等兵
19/02/17 13:30:05.01 2dv6BPew.net
FFMの時も思ったけど何で軽武装派ってこういうアレなやつしかいないんだろうな、理論が支離滅裂すぎて願望丸出しだなとしか思わねえわ…現実が直視できないんだろうな。

659:名無し三等兵
19/02/17 13:35:31.74 1l11Ub5x.net
俺はDEXの時は重武装派だったよ
DE枠が何になるかという問題だから譲れなかった

660:名無し三等兵
19/02/17 13:54:23.39 GtSf3VsQ.net
そもそも護衛艦と哨戒艦の違いは何なんだ?
哨戒艦が護衛艦と同等な装備ならぶっちゃけ護衛艦なんじゃないのか?

661:名無し三等兵
19/02/17 13:59:44.63 sd/6p/gA.net
>>633
重武装派に比べればマシ。
あの馬鹿どもは年一隻建造する護衛艦ではゆき型やきり型の更新が
何時終わるか解らないという単純な事実を理解できてなかった。
今回も30人で「いしかり」のようなフネを30人前後で運用させるつもり
らしい。

662:名無し三等兵
19/02/17 14:01:04.70 sd/6p/gA.net
訂正
今回も30人で「いしかり」のようなフネを運用させるつもりらしい。

663:名無し三等兵
19/02/17 14:12:14.55 g/E5UOiF.net
>>635
人数が少なくて運用される分ダメコンとかは犠牲になるだろうからなあ、その辺がDDとは区別されるだろ
FFとPGの区別から考えると長距離外洋航海の有無でないかね、FFMも長距離航海を考えてる排水量と装備の関係だし

664:名無し三等兵
19/02/17 14:19:26.55 jmgrFcx7.net
>>638
護衛艦と哨戒艦の違いが長距離外洋航行の有無くらいなら哨戒艦でなくDEになるような気がする
ダメコンの有無というなら哨戒艦は商船構造なのかな?

665:名無し三等兵
19/02/17 14:36:37.18 duSwy8/E.net
少なくとも超自動化艦であることは分かる
艦長はワッチ外だから1当直9名〜10名程度で廻すのだから重武装は無理だよね
逃げる時の足の速さは求められるだろうしが、自衛武器をどこまで載せるかがポイント
トリマランでも所詮1000y級なんだから限界は見えている
問題はパワープラントがどうなるのかによって速度も見えてくるかもしれない
例のシンポジュームの三胴1200t級がベースだとすると何となく見えてきそうだ

666:名無し三等兵
19/02/17 14:36:38.31 k+RyJfag.net
いや、冷戦終結で取りやめになったあぶくま後期型では
船体延長での外洋作戦能力獲得が予定されていたんで
近海専用であることは別にDEの要件ではないぞ?
歴史的にも海自が艦種記号の参考にした米海軍では
DEは船団護衛に用いられる護衛駆逐艦であって
もろに外洋作戦用の艦艇になってる

667:名無し三等兵
19/02/17 14:49:29.59 04y7nH1e.net
あぶくまはDEだし、その後継なら哨戒艦じゃなくDEになるんじゃないかな?

668:名無し三等兵
19/02/17 14:54:58.82 k+RyJfag.net
哨戒艦はあぶくまの後継ではなくあぶくまを哨戒任務から解放する純増艦なんで
逆に記号がPGになる可能性はあるといえばある

669:名無し三等兵
19/02/17 15:03:22.16 2dv6BPew.net
普通にPCじゃねえの?

670:名無し三等兵
19/02/17 15:24:01.13 bx7FO4K/.net
そこはPF復活じゃないか?
あとDEと哨戒艦の違いは対戦能力だろ。ソナーは限定して短魚雷もなしとか。

671:名無し三等兵
19/02/17 15:24:59.02 cvMliJ2L.net
>>643
あぶくま型は哨戒艦が配備始まると順次退役していくんでないかなあ、主に人員の有効活用的に

672:名無し三等兵
19/02/17 15:26:52.85 cvMliJ2L.net
>>645
PF復活だと船名は植物名になるんかね?PGやPCだと鳥の名前が有力だと思うけど

673:名無し三等兵
19/02/17 15:36:31.47 OHh/OJiK.net
射程100kmぐらいの荘ホ艦対地対空汎覧pミサイルがあb驍ニ良いんだが
もう少し威力落として細長く機動性の高くしたASM-3が哨戒艦やFFM用対艦ミサイルとして最適

674:名無し三等兵
19/02/17 15:39:37.89 k+RyJfag.net
>>646
いや、それだと護衛艦定数減るか哨戒艦が護衛艦枠にならないとおかしいが
実際は護衛艦は54隻のままで哨戒艦は12隻別枠なんで

675:名無し三等兵
19/02/17 16:16:12.76 C+mN9O1e.net
哨戒艦は全長250m級にするべき
強襲揚陸艦としての機能が必須だろう

676:名無し三等兵
19/02/17 16:17:39.09 bx7FO4K/.net
>>647
そそそ、植物系で二文字艦を希望。松とか竹とか梅とか。
命名予想スレは盛り上がらんだろうけど

677:名無し三等兵
19/02/17 16:19:53.62 e3D0p+gN.net
>>650
それ哨戒艦じゃなくて強襲揚陸艦だから

678:名無し三等兵
19/02/17 16:22:45.57 QhcuXpUY.net
哨戒艦は、大型&複数クルー制(3チーム)でいこうよう。
大型化で快適性・航洋性・汎用性・稼働率向上ができるよ。
複数クルー制で、平時の隊員の負担軽減・有事の30名×3=90名の
乗艦で戦闘力の向上と抗堪性が期待できるよ。
船体と機関はフェリー並、システム全般はFMM並、武装は平時砲兵装のみ、
有事はアブサロン並で、200憶で収まらないかなー。

679:名無し三等兵
19/02/17 16:24:28.13 e3D0p+gN.net
1000トン30名というのが哨戒艦について出ている情報だからそれから外れるのは

680:名無し三等兵
19/02/17 16:44:24.55 cvMliJ2L.net
>>649
DDXなりいずも改型なりが入ってくるんでないのその場合

681:名無し三等兵
19/02/17 17:14:35.03 bWAWgDE4.net
>>655
あぶくまをDDXなりいずも改なりで更新するなら
哨戒艦の配備開始とともに退役とはならんだろう

682:名無し三等兵
19/02/17 17:31:12.02 duSwy8/E.net
>>646
「あぶくま」級はFFMで代替だよ 「ゆき」「きり」も含めて22隻建造で54隻になる
哨戒艦は別枠で警備艦枠では無いのだよ
皆の衆一旦落ち着こうや
1000t級 30名の哨戒艦を12隻建造予定で中期防で4隻建造だけが発表内容
警備艦でも多目的艦でも輸送艦でも掃海艦艇でもないのだよ
俺らヲタは妄想の塊だが発表内容から外れ過ぎたら議論にならないだろう
与えられた条件内で議論を展開しましょうよ

683:名無し三等兵
19/02/17 18:17:35.84 bx7FO4K/.net
とりあえず予想で、海保の1000トン型PLに76_と12.7_を積んだ通報艦的なモノに1票

684:名無し三等兵
19/02/17 18:37:14.88 g/E5UOiF.net
>>656
護衛艦枠数が変わらないとすればその辺は同時並行的にするんでないのかね
>>657
きり型は延命改修したからなあ、もう少し長く使うんでね?早くFFMで交換して欲しいとは思うがFFMを年二隻以上建造は難しいだろうなあ
>>658
とりあえず予想としては>>573をベースとして哨戒艦という名の哨戒掃海軽輸送火力支援可能なステルス高速航空機搭載艦と見るわ、武装はステルス砲塔76mmとRAMと20mmRWSとASM-3艦載版な

685:名無し三等兵
19/02/17 18:45:10.89 gmM5ycMN.net
大型なヴィスビューで武装は+SeaRAM程度かねぇ?

686:名無し三等兵
19/02/17 19:04:33.26 zP8sWbfy.net
双方の情報共有で日米共同研究も始まる
 防衛装備庁は先頃、将来三胴船コンセプトの研究の進捗状況を「技術シンポジウム2018」で発表、
小型高速でヘリコプターの発着艦が可能な機雷対処および監視等の多用途艦艇のコンセプトを進化させ、
日米共同研究として双方の研究の情報共有を行っていることを明らかにした。
 想定している三胴船の規模は満載排水量約1500トン、全長約91メートル、全幅約21メートルで最大
速力35ノット以上。重量14トン級の中型ヘリコプター(MCH-101を想定)の運用が可能な広いヘリ甲板
と格納庫を備える。ヘリ甲板下に面積730平方メートルのミッション・ベイを備え、掃海具や無人機、
複合艇、物資等を搭載する。機関はディーゼルで3基のウォータージェット推進装置で高速を発揮する。
船体構造は全アルミ合金製とする。

687:名無し三等兵
19/02/17 19:07:25.47 duSwy8/E.net
>>659
ゆき→きり→あぶの順に取替だよ
ついでに「かぜ」2隻は練習艦隊に行ってゆき2隻と交代の予定

688:名無し三等兵
19/02/17 19:59:05.07 BCR+zlGs.net
型落ち76mmコンパット砲、型落ちファランクス、20mm RWS×2、LRAD×2
岡っ引きの武装としては、まあこんな所か

689:名無し三等兵
19/02/17 20:24:19.32 3sNMJM/l.net
なんなら乙女のブルカノ積むかい?

690:名無し三等兵
19/02/17 20:25:20.84 CtSbV3Jj.net
海防艦でいいだろ

691:名無し三等兵
19/02/17 20:27:19.50 CtSbV3Jj.net
1800トン
速力40ノット
40ミリ
25ミリ
12.7ミリ

692:名無し三等兵
19/02/17 20:46:44.91 duSwy8/E.net
韋駄天見張艦かな
トリマランなら35ノット
動力システムと推進システムはどうなのかな


693:? 電気推進艦なのかポンプジェットかスクリュープロペラか 謎は深まるばかり



694:名無し三等兵
19/02/17 20:54:49.23 XP75xh/f.net
高速な中国海警船がオラついてきたのを避けるには
速力は35ノット以上は欲しいかな

695:名無し三等兵
19/02/17 20:59:23.89 3sNMJM/l.net
ミサイル艇→はやぶさ級としくじってるので、失敗できない思惑があるかと
オーソドックスなモノハルに落ち着くのではないか

696:名無し三等兵
19/02/17 20:59:37.38 QhcuXpUY.net
哨戒艦は、大型&複数クルー制(3チーム)でいこうよう。
大型化で快適性・航洋性・汎用性・稼働率向上ができるよ。
複数クルー制で、平時の隊員の負担軽減・有事の30名×3=90名の
乗艦で戦闘力の向上と抗堪性が期待できるよ。
船体と機関はフェリー並、システム全般はFMM並、武装は平時砲兵装のみ、
有事はアブサロン並で、200憶で収まらないかなー。

697:名無し三等兵
19/02/17 22:40:10.75 Nz38mMz/.net
>>668
「オラついて」を日本語に翻訳してくれ。

698:名無し三等兵
19/02/17 22:48:57.09 OStiTpII.net
悪羅悪羅w

699:名無し三等兵
19/02/17 22:53:04.99 jRTYWnk+.net
>>658
実際1000t型PL改造が最も安上がり且つ堅実だよね
一方で、単純に巡視船の機関砲を76mmにするんじゃなく、もう一工夫してもいいんじゃないかという誘惑にもかられてしまう

700:名無し三等兵
19/02/18 02:13:25.96 xETRklKB.net
分かってないなー。
諸君。哨戒艦とはカモフラージュに過ぎないのだよ。
PLもどきなら、そもそも海保の増強で事足りる。
なぜ、海自に哨戒艦が必要なのか?
重要なのは12隻と言う数を確保することにある。
数させ確保できれば後はどうにでもなる。
30名?1000t?全て方便だよ。はっはっは。

701:名無し三等兵
19/02/18 04:57:48.48 0OwuJR1P.net
基準1000t 30人なら
モノハル、機関砲まで、ディーゼル CiWS無し、対空対艦ミサイル無し、対潜ガン無視
とりあえずヤバクなるまで居座るが常識だろ

702:名無し三等兵
19/02/18 05:57:40.62 bTHhr/9S.net
基準1000t→基準1000t台→1999tまでオッケー

703:名無し三等兵
19/02/18 06:16:35.61 3kjGddR8.net
20人でSSMと速射砲を搭載しFCS-2で一応対空射撃もできるはやぶさの立場が

704:名無し三等兵
19/02/18 06:36:55.37 JFYxMo4c.net
てか良く考えたら海保の巡視船の改造とか絶対いらねえじゃん、海保に押し付けられる事なのになぜ海自の貴重な船員を何百人も割かないといけないのか。

705:名無し三等兵
19/02/18 06:39:23.38 3kjGddR8.net
>>674
いや、あぶくまがやってる程度の哨戒任務なら1000t30人でできるし
はやぶさ型に対してはむしろ規模が大幅拡大なんで
重要なのはこれであぶくまや後継艦が戦闘任務に集中できるようになることで
実質的には護衛艦定数が6隻増えたのと同じ効果がある
邪推するなら先の定数6隻増と合わせて12隻、
改いずも型が2隻新造されたとき
ちょうど2個隊群分の護衛艦艇が抽出できそうな数になる

706:名無し三等兵
19/02/18 06:41:42.17 B91ZAjvE.net
>>678
他国海軍艦艇の追跡と監視はあくまで海自の仕事
それを今まではあぶくまとはやぶさがやっていたのだが
これからは専門の哨戒部隊を作ろうという話
民間船が相手の海保とは任務が違うので
そこ誤解すると間違う

707:名無し三等兵
19/02/18 08:14:15.18 JstdsqXZ.net
>>661
基準トンでいうと1100トン位か?
基準トンでゆうばり並の約1500トンまで拡大になるんかね、全長100m幅23m位になれば60Kなら二機運用できそうだが

708:名無し三等兵
19/02/18 09:33:22.21 l0RQ0j5M.net
>>679
先ずははやぶさ型の代替えが先になるからあぶくま型の任務変更なり後継艦の振替とかは後になるんでないかね?
はやぶさ型は退役というか海外に売却なり供与なりになるんだろうけど

709:名無し三等兵
19/02/18 10:51:16.77 WdhrnOFl.net
コーストガードでも務まる仕事などに我が軍の貴重な将兵を割けるか
そんなの奴等にやらせとけ
ってなんか旧日本海軍の軍人みたいな人がおる

710:名無し三等兵
19/02/18 11:01:48.77 O59M90c+.net
旧日本海軍の時代にコーストガードがあったとでも

711:名無し三等兵
19/02/18 14:45:18.34 6flJMvE3.net
哨戒ヘリ
哨戒機
そして哨戒艦(・∀・)

712:名無し三等兵
19/02/18 14:46:23.43 i6YHo+HK.net
>>685
しょうかい、しょうかい、と言ってもらいたいのは甘え。

713:名無し三等兵
19/02/18 15:38:16.93 mSz+G6Ia.net
護衛艦隊
掃海艦隊
哨戒艦隊

714:名無し三等兵
19/02/18 19:13:41.86 YxHPwRPa.net
>>687
厳密には、海上自衛隊基幹部隊(水上艦艇部隊) は
26大綱               →         31大綱
4コ護衛隊群(8コ護衛隊)           護衛艦部隊 4コ群 (8コ隊)
5コ護衛隊                     護衛艦・掃海艦艇部隊 2コ群(13コ隊)
1コ掃海隊群

って感じで、26大綱における5コ護衛隊(いわゆる2桁護衛隊)と掃海隊群が合体して、2分割される感じになる
で31大綱において「哨戒艦隊」は基幹部隊には入ってないので、扱いとしては地方隊直轄のミサイル艇隊に近い

715:名無し三等兵
19/02/18 19:27:31.94 YxHPwRPa.net
軍事研究3月号における哨戒艦関連の記述
○福好氏
  30FFMよりもかなり小さく、沿岸防備使用される艦船だろう
○竹内氏
 ・外国海軍艦艇の監視は現状あぶくま型、はやぶさ型で実施
 ・あぶくま型は30FFMで代替されるが、30FFMは海外派遣も想定されており、はやぶさ型は廃止予定
 ・このままでは外国海軍艦艇監視能力が低下するため、その能力を維持・強化するための哨戒艦と見られる
 ・三胴船はコストが高くなる傾向があるが、哨戒艦の仕様策定に影響を及ぼすのではないか
竹内氏の内容は乗り物ニュースの内容に三胴船への言及が加わったくらいだろうかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/302 KB
担当:undef