■○創作関連質問&相談スレ86○■ at ARMY
[2ch|▼Menu]
955:名無し三等兵
19/03/04 20:09:28.86 2ikcc1yY.net
>>932
そんなルールをどうやって成立させるかはともかく
まず、そのルールを強制する側が圧倒的な軍事・警察力を持っていないと、結局武力紛争になる。
そして、どんなに優秀な軍や警察でも、小規模な暗殺、暴行、破壊、脅迫などと言った武力行使を完全に止めることはできないし、暴力によらずとも相手を不利に自分を有利にすることはできる(例 ドーピング、遺伝子操作、スキャンダル、嫌がらせなど、)。
なので、恐らくスポーツの裏では政治的駆け引きと数々の暴力・非暴力的な妨害工作が横行するし、非人道的なことも起こる。
また、権力の後ろ盾である武力が独占されると革命やクーデター、干渉戦争の脅威もなくなり、政治腐敗が止められなくなる。仮に独占ではなく、拮抗したいくつかの勢力による寡占では少なくともそれらの勢力間では戦争になる。
スポーツの方に注目すると、
どのスポーツで競うのか、スポーツのルールを誰が決めるのかと言う問題がある。皆自分に有利なルールにしたいし、その為なら何でもやる。また、人種や生活環境によるスポーツの得手不得手がある。
戦争でも同じだが、金と人を持ってる方が有利であり、ヘッドハンティング(傭兵や義勇兵も)が問題になる。
スポーツのルール次第だが、政治や戦争ではどれだけ仲間を集めたかが大きく影響するがスポーツはそうでないので、少数派は取り敢えず国際問題を提起して難癖つけてスポーツでの決着に持ち込みたがる。
戦争なら弱小国でも上手く立ち回り奮戦することで、大国相手に自国を防衛することが出来るが、スポーツでは恐らくもっと一方的になる。被害も出ないので、どこにも負けないスポーツ大国は我が物顔で国際政治を支配できる。
戦争がそれほど頻発しないのはコストが高いから、被害が出ないスポーツだとどんどん喧嘩をふっかけて勢力圏が目まぐるしく変化する。
暴動や負けた選手がリンチされる。兵士がボロボロになってれば負けても叩く人は少ないし、自分達もボロボロなら敗北に納得して諦めもつくが、スポーツだとそうではないので怒りや鬱憤がどこに向くかわからない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1996日前に更新/391 KB
担当:undef