■○創作関連質問& ..
[2ch|▼Menu]
421:名無し三等兵
18/12/28 21:50:38.09 hQFtsQCW.net
>>402
幽霊の設定次第なので何とも…
政府はそもそも不用意に自衛隊を動かしたくない。幽霊による散発的な殺人や破壊行動程度では警察が動く(幽霊など疑わずに)。捜査で幽霊を確認して、倒し方を発見しても、極力自衛隊は動かさない。
そうでなく、幽霊軍が攻めてきて占領を始めたら自衛隊は無力だろう。現有の装備で倒せたり、戦いの中で倒し方を見つけられれば別だが。
事前に幽霊を確認しており、対策が可能であれば戦えるかもしれない。
自前で解決できない場合民間から呼ぶことは多々あるが、命がけとわかっているなら公務員として雇ったり、内部で育成することもあるかも。
超常存在と戦うアプローチは二つある。オカルトとSFだ。
オカルト:伝承の幽霊や怪物や呪いには対処法や、独自の理論があるので弱点が見える。薬草や水、塩、酒、銀、火など消毒作用のあるものや剣、鏡やお札は穢れをはらうのによく使われる。
これらは儀式だけでなく、武士による妖怪退治や悪霊払いに使われた。
儀式や修行もマニュアル化されているし、神仏の力を借りたり、イタコなどは幽霊と交渉することもある。パズズや汚い名前を持つだけでも悪霊が避けるという話はある。
祟り神などの幽霊は丁重にお祀りして静まってもらい、守り神になってもらうというのもよくある解決法。あと憑依された人間なら物理攻撃が効く。
スーパーナチュラルでは岩塩ショットガンなんてのもあったし。コンスタンティンでもいろいろと面白い戦い方をしていた。 続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1898日前に更新/391 KB
担当:undef