■○創作関連質問& ..
[2ch|▼Menu]
394:名無し三等兵
18/12/26 06:54:28.55 wGICFy13.net
質問主は多脚戦車と多脚トラックや重機どっちを目指してるの?
履帯不可なほどの悪路だと多脚でも厳しいのでは?そんな地域での戦争は莫大な利益がないとコスパが悪い。実際に僻地の山岳戦はあるからありえないとは言えんが
そもそも悪路なら道を作ればいい。古今東西戦争では道を作ってきた。最前線では多脚戦車の需要はあるかも。
多脚は駆動部や細かいパーツが多く防御・故障共に弱い。修理もメンテも手間がかかる。
虫の足は横にせり出しているので邪魔だし、被弾もしやすい。砂漠なら関節にカバーをかける。
多脚は早く走るのも苦手だ。脚にタイヤやキャタピラつけて必要に応じて歩かせるべきでは?
走破性を上げるには、重心の低さのために小さくたためて大きく伸びる脚がいい。
車体を常に水平に保つか鶏の頭のように揺れない機構に操縦席を置く。
多脚は凹凸の激しい場所には強いが軟弱な地盤には弱い、接地圧のために雪駄を履かせるべき。
重量物にも弱い。
虫型にはならないかも。虫の構造は兵器に最適化されてなく無駄がある。
各虫の形態がなぜ、どのように有利なのか。どういう機能、器官のせいでのその形なのかを詳しく調べるべき。
例えば糸を吐かない蜘蛛型は合理的か、糸を吐く機構を小型化したりより良い場所に配置できないか、消化吸収機構はいらない。
サソリは毒針やハサミで獲物をとるためにあの形、触角は必要か、ムカデの長さは戦闘で役立つのか。カメラやキャノピーはどこがいいか。エンジンやバッテリー 貨物室、武装はどこに積むか。
などをよく考えると考証がしっかりしたSFになれる。重箱の隅をつつかれる副作用が出るが。
また、装甲や武装、センサーなどは現用兵器がある程度合理的な配置をしている。それらを取り付けると戦車に足が生えただけになるかも 続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1991日前に更新/391 KB
担当:undef