■○創作関連質問& ..
[2ch|▼Menu]
340:名無し三等兵
18/12/22 14:07:11.13 G3hYIhPn.net
だからそんなチート生物のどんな対抗策が聞きたいのか?
ストーリーに何を埋め込みたいのかってところ
無粋なツッコミになるけど
50億トン、6本足の生物って
概算で、寸法から水並みの比重で発砲スチロール的な軽さではないですね
生物のアドバイザーがいるからか
ただ、歩行時足を持ち上げると、1足あたり10億トンはかかっているわけで、足の設置面積が100メートル四方あっても現存のコンクでも耐えきれ無いんじゃないかという
概算になります
つまり土やアスファルトでもめり込んで、豆腐の上を歩く感じ
土に潜れるって言っても、豆腐的なスカスカの抵抗でどうやって進むのかなと
それで餓死すると考えたけど、土を食べるのね
ミミズも土を食べるけど、実際は土に付いた微生物を食べているので、
土そのものは消化吸収出来ないよね
生物である限り養分やエネルギーを取り入れなきゃならないよね
巨大な体をどうやって維持するんでしょう
クジラがオキアミをどれ位食べるか、象が葉っぱをどれ位食べるか
どういう事を聞きたいのでしょう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1898日前に更新/391 KB
担当:undef