■○創作関連質問& ..
[2ch|▼Menu]
303:名無し三等兵
18/12/19 23:57:52.61 Xoh+rjD3.net
怪獣モノを書こうと思っていますが、生物学を学んでいる友人と協力し「一個体という限定で理論上最強の生物」を考案しました。
以下がその生物の大雑把なスペックです。仮にこの生物と人類が相対する際、どのような作戦を考えますか?
このスペックだとどこらへんで倒せますか?

・体高1000m、体長5000m、体重50億トンの亀形生物。但し足は6本、時速60kmで移動する
・体組織は蜘蛛の糸の原理を基本としたグラフェンやカーボン素材で構成され、ケブラーの100倍もの強度を持つ
さらに天然の複合装甲でもあり、強度は更に増加している
その為地中貫通爆弾多数の直撃すらほぼ無傷で耐える
・細胞はガン細胞に似た性質であるがそれらを完全にコントロールしており、毒や放射線に対し極めて高い抵抗力を持つ
また一部微生物の能力でDNAを再生できるため、事実上の不死であり放射線の耐性も増加している
(要は毒や放射線は効かないとしてください)
・多数の複眼を持つ上に、聴力、嗅覚、超音波、磁覚といった多彩な感覚を持ちそれらで総合的に空間認識をする
・これらの性質及び、表皮を脱皮することで水爆の直撃にも余裕で耐えられる
・水爆の飽和攻撃なら一応倒せる、但しビキニ水爆級250発をひたすら短時間で飽和攻撃しなければならない(当然人類はそんなことを知らない)
・目的は仲間の生物を殺した全人類への復讐で、ひたすら世界中に上陸し大都市を破壊し続ける
・ある程度は賢く、いざとなったら穴を掘ったりして海底深くやマントルに逃げられる

侵攻ルートは太平洋から東京湾→東京→名古屋→大阪→韓国→中国→中東→ヨーロッパ→アメリカ→カナダ→ロシアの順に侵攻します


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1898日前に更新/391 KB
担当:undef