【J-20】中国軍兵器総 ..
[2ch|▼Menu]
506:名無し三等兵
18/06/03 22:41:58.07 U+yFdq2J.net
朝三暮四の猿 丸出し

507:名無し三等兵
18/06/03 23:49:34.59 oiGNGlSF.net
額に「台湾」のタトゥーの英国人 中国人にマンガみたいにボコボコにされる
スレリンク(poverty板)

508:名無し三等兵
18/06/03 23:50:04.02 oiGNGlSF.net
>>491
逃げたからお前の負け

509:名無し三等兵
18/06/03 23:51:41.74 oiGNGlSF.net
中国とか北朝鮮にはこちらも本気で押せばいい
そうすれば向こうは冷静になって下がるからね
つまり日本がどんどん攻撃的になることで地域に平和が戻る

510:名無し三等兵
18/06/04 00:37:35.85 woCxUNaW.net
深センが第二の秋葉原になってるという話を聞くってか
秋葉より上らしいけどな

511:名無し三等兵
18/06/04 01:23:46.42 rCJKZXd/.net
>>459
ソースの記事は下記リンク先
URLリンク(mil.news.sina.com.cn)
中国が発注していたSu-35の残りの10機が今年納入される。
URLリンク(nationalinterest.org)
これで中国は24機のSu-35を運用できる。ただ中国はSu-35のエンジンを機数に見合う数量以上に購入しており、
J-20の試験用か、新型エンジンの開発に利用するために購入している模様。
これで中国は予定通り24機のSu-35を

512:名無し三等兵
18/06/04 02:18:49.24 WfdeBAXf.net
電磁カタパルトの最大の問題は、数秒間だけ必要な大電力の確保でしょう
高圧水蒸気で蓄えておくほうが現実的

513:名無し三等兵
18/06/04 02:22:36.44 sOrbdW+i.net
>>502
確認した。
それとさぁ、おまエラいちいち日本からパクるなよ?
URLリンク(n.sinaimg.cn)

514:名無し三等兵
18/06/04 02:25:27.68 8B2xRWSt.net
日本のアニメ文化って世界制覇しちゃったよな

515:名無し三等兵
18/06/04 03:20:32.68 DOiGNX7G.net
おほ!

いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
WS-10B搭載のJ-20A
WS-15搭載のJ-20B
J-20A + WS-10B
URLリンク(imepic.jp)

516:名無し三等兵
18/06/04 03:34:23.18 DOiGNX7G.net
>>502
エンジン目的でSu35を導入する説は以前から言われてたからな
今の経済制裁中の露では売れるモノは何でも売るだろ
今や露は軍事費ランキングでは第4位
そうとう国内経済が苦しいのよね

517:名無し三等兵
18/06/04 06:09:28.25 Nb83Uo97.net
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ―      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

518:名無し三等兵
18/06/04 07:03:45.17 DOiGNX7G.net
露が4位に転落か
軍事費ランキング
URLリンク(www.garbagenews.com)
GDP比
URLリンク(www.garbagenews.com)

519:名無し三等兵
18/06/04 09:39:11.54 rc+KdsPa.net
>>505
以前支那の子供が支那のアニメも有るが
なんかワクワクしないんだと
しかしっ和式アニメには中毒で
前最中後ともうノリノリで
当局は強制的に海外コンテンツの枠に規制となった
韓流ドラマとかも

520:名無し三等兵
18/06/04 11:02:45.83 zonZo8xE.net
日本のBMDドクトリンは北朝鮮による弾道ミサイル攻撃から都市を防空する事が主眼で
中国からの弾道ミサイル攻撃は想定していない事が分かる
URLリンク(www.fnn.jp)

521:名無し三等兵
18/06/04 11:23:36.31 Jri//Tcm.net
>>511
中国は核ロータリークラブに入会している
つまりは使えない核ミサイル保有国
弾頭が通常だとしても発射されたミサイルの弾頭を検証確認する方法が無い
だから弾道ミサイルが撃てない国
そんな中国からの脅威は他の核ロータリークラブのメンバーに任せればいい
だから日本は北朝鮮のミサイル防衛を主眼に置いても問題は無い

522:名無し三等兵
18/06/04 12:30:23.84 LwDnnZ9P.net
日本が中国やアメリカの立場ならどう考えるかな
日本の市場開放を評価してやる 3発目の核は必要ないようだ ニヤニヤって感じか

523:名無し三等兵
18/06/04 13:05:21.17 EiEEhY0m.net
>>512
その使えないは、核を持って無い(反撃出来ない)側の都合の良い論理でしかない

524:名無し三等兵
18/06/04 14:13:00.92 8B2xRWSt.net
>>509
本邦の軍事予算って2倍になってロシアに余裕勝ちしてしまうんだよなぁ
中国は予算こそ高いが仮想敵や想定される戦場が幅広いから日本だけにどれだけ裂けるかは微妙だよね
神出鬼没のアングロサクソン海軍に在日米軍基地や
ロシアから朝鮮や東シナ海南シナ海さらにはベトナムやインドまであってもうそこら中敵だらけなんですわw
国内の警察組織も多いしねw

525:名無し三等兵
18/06/04 14:47:21.98 aA0G8ijH.net
ソ連時代の1969年には、領土問題で中露紛争が起こってるもんなぁ……

526:名無し三等兵
18/06/04 15:10:49.76 CbgZ5YME.net
>>514
核保有国相手に核は使わないなんて確証を持つのは狂人の類いだよ
そういった狂人から選挙権を剥奪しないのは社会の損失である

527:名無し三等兵
18/06/04 18:38:33.00 DOiGNX7G.net
>>515
お前アホかよ
中国の周辺国で大国なのは露印だけ
露とは領土問題を解決して超良好関係
印とは中パで挟んでるから有利な状況
それ以外の周辺国は中小国にすぎない
今の中国の周辺国に中国と戦争できる国はない
だから中国は陸軍を削減して空陸軍を増強してんだろバーカw
一方、日本は中露の2大国と対立してる
むしろ日本のほうが危険な状況だろwww

528:名無し三等兵
18/06/04 18:40:26.28 DOiGNX7G.net
今の中国軍を止められるのは米軍だけ
これが現実的だろ

529:名無し三等兵
18/06/04 18:43:39.43 HQL+2y5X.net
J-20が現在どんな編成でどこの基地に所在しているのかねぇ。
訓練メインでで西側の奥地か、実働部隊に配備されて東シナ海に
面した基地に所在するのだろうか。

530:名無し三等兵
18/06/04 18:43:56.15 Jri//Tcm.net
>>519
「今」の中国軍は渡洋侵攻能力が皆無
せいぜい国境紛争程度が関の山

531:名無し三等兵
18/06/04 19:09:54.96 wJcQZ8Qt.net
>>518
そのロシアはまったく中国なんて信用してないし実は大嫌い ロシアでの好感度は日本の圧勝
インドとの関係は単にお前が「有利」と考えてるだけで現実には世界中の優秀な兵器が集まってる 
現状ラファールとSu-30MKIが存在しSu-57の発展型FGFAが作られてる 場合によってはF-35すら輸出されるだろう 
大きな視点でみればインド 日本 東南アジアと中国に敵対する勢力に包囲され同盟といえる国は北朝鮮のみ
その後方には超大国アメリカと欧州各国が中国に疑念の目を向ける
なにせ世界の死刑の過半数をこなす人権破綻国家 2018年になってもまともな選挙すらしていない 
まともな国ではない

532:名無し三等兵
18/06/04 19:11:40.38 DOiGNX7G.net
>>520 現在、J20はJ16とJ10Cの混成部隊で訓練中よ >>521 お前火病かよ 南シナ海の中華人工島では長距離爆撃機まで運用中 つまり中国は南シナ海の制空海権を確保した証拠よ 海兵隊は10万人に増員され揚陸能力は既に世界二位 一方、東南アジアには対抗できる海軍はない もう南シナ海は中国の内海になったじゃんアホアホアホw おまけに陸軍だけなら中国陸軍は世界最強の戦力だぞバーカwwwww



534:名無し三等兵
18/06/04 19:12:46.15 wJcQZ8Qt.net
北朝鮮問題を 実は一番解決させたくない国が中国
なぜなら北朝鮮がまともになった場合 東アジアで問題ある国は中国だけになってしまう
国際的な視線が集まるのは道理 それを理解しより「キチガイ国」を必要とするのは中国

535:名無し三等兵
18/06/04 19:14:48.46 DOiGNX7G.net
>>522
お前アホかよ
露は中国との領土問題は解決した
露は日本との領土問題は無視してる
これが露の本音だよwww
おまけに露は2割も軍事費を削減してる
今の露が中国と対立する理由がないわ
あ、中印の国境紛争は中国の連戦連勝ですよ超バーカwwwww

536:名無し三等兵
18/06/04 19:16:28.97 wJcQZ8Qt.net
中国陸軍が世界最強? 兵隊が多ければ強いとの考えか?w
今の中国軍の規模で外征させたら敵の攻撃でなく兵隊の食料と弾薬と燃料で中国は大損害だけどなw
せいぜい地続きの隣国にしか使えない軍事力 日本やアメリカにはこけおどしにもならない
それを理解してない

537:名無し三等兵
18/06/04 19:18:13.62 Jri//Tcm.net
>>523
目と鼻の先のある金門島ですら怖くて上陸作戦できないヘタレ
台湾本島まで足を伸ばせるのはいつになることやら

538:名無し三等兵
18/06/04 19:18:31.25 DOiGNX7G.net
>>522
お前、無知だねw
そもそもインドの最大の敵はパキスタンだぞw
T57の性能にはインドは不満を示してる
F35の印への導入なんて全く決まってねーだろw
あ、そーいえばw
中露はF22とF35を撃墜する技術を共同開発中だとさwww
露に信用されてないのは日本だよアホアホアホwww

539:名無し三等兵
18/06/04 19:18:59.52 wJcQZ8Qt.net
>>525
領土問題を解決したことにして投資を引き出しただけ
中国が内部分裂したときに「返して」もらう それだけだろ

540:名無し三等兵
18/06/04 19:20:29.53 DOiGNX7G.net
>>527
20世紀の昔話をしたいなら東アでどーぞーw
無知は無知同士で昔話を語ったほうがいいよwww

541:名無し三等兵
18/06/04 19:20:46.46 wJcQZ8Qt.net
>>528
T57とか書いちゃうシナチョンガイジw

542:名無し三等兵
18/06/04 19:22:34.60 DOiGNX7G.net
>>529
お前アホかよ
そーゆー火病は東アでやれよ
確実なのは北方領土と竹島が二度と戻ってこないことだけw

543:名無し三等兵
18/06/04 19:23:50.40 wJcQZ8Qt.net
>>530
20世紀の話でなく2018年現在 現実として台湾は独立し中国をのぞく世界中から事実上の独立国として扱われてるな
中国の嫌がらせを恐れて地域と言換えてるだけ そしてこのあとも独立国家台湾の反映は続くだろうね
台湾はもとよりその後ろにある日米同盟に怖くて手も足も出ないのだから

544:名無し三等兵
18/06/04 19:24:46.46 DOiGNX7G.net
信用してない国との領土問題を解決した露
信用してない国に最新のSu35を売る露
信用してない国とF35を撃墜する技術を共同開発する露
お前、アホすぎワロタw

545:名無し三等兵
18/06/04 19:25:44.41 DOiGNX7G.net
>>533
日本「台湾は地域である」
はい、論破wwwwwwwwww

546:名無し三等兵
18/06/04 19:27:05.26 DOiGNX7G.net
>>522
>>524
>>529
>>533
お前、それ、空自のお友達から聞いたの?wwwww

547:名無し三等兵
18/06/04 19:29:18.47 DOiGNX7G.net
んで、今の中国の周辺国で中国軍に対抗できる国って具体的ドコだよw
脅威にならない露印以外で教えてくれよwwwww

548:名無し三等兵
18/06/04 19:29:45.58 3hubuTtQ.net
ID:DOiGNX7G
豚くさいよ

549:名無し三等兵
18/06/04 19:35:29.46 DOiGNX7G.net
お前、ホント馬鹿だねw
なぜ中国が海洋進出してんだよ?
なぜ中国が海洋進出できるんだよ?
なぜ中国が陸軍を30万人もリストラしたんだよ?
なぜ今の南シナ海が中国の内海になったんだよ?
今の中国は周辺国からの脅威がないからだよアホアホアホアホwwww

550:名無し三等兵
18/06/04 19:37:01.24 HQL+2y5X.net
>>523
なんでわざわざステルス機と非ステルス機の混成部隊を運用するのか不明。
J20単独の部隊のほうが乗員の訓練や機体の整備で融通が利くだろうに。
ところで
>現在、J20はJ16とJ10Cの混成部隊で訓練中よ
の部隊の所在地はどこなんでしょ。
ID:DOiGNX7G中共のプレスリリースに詳しいらしいからねぇ。

551:名無し三等兵
18/06/04 19:39:50.37 Jri//Tcm.net
自称ステルスだけど実際はステルスじゃないから混成運用しても問題なかったりして

552:名無し三等兵
18/06/04 19:41:38.20 DOiGNX7G.net
>>540
空軍初のJ-20部隊、多機種混合戦術訓練を実施
URLリンク(japanese.china.org.cn)
>>541
お前、中国軍に無知なんだから東アにいけよw

553:名無し三等兵
18/06/04 19:42:33.89 wJcQZ8Qt.net
信用してないからSu-35なんて旧式の改良版を売るのに最低導入数を決めてコピーされないように全力を挙げたロシアの苦悩w
Su-57を売ってくれないのが確定だからJ-20なんてインチキステルスに全力を挙げることになったんだろうw

554:名無し三等兵
18/06/04 19:42:59.87 tK15Xnz3.net
あれ?カーナード無くなってないじゃんwww
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A
 WS-15搭載のJ-20B
 J-20A + WS-10B
 URLリンク(imepic.jp)
つーかさぁ、この画像↑を見ればバカでもわかるわw
カーナードの部分見てみろ?
機体が方向を変えるごとにカーナードが動いて
切り欠きの部分がむき出しになってる。
これでステルス性に影響がでてないわけがないわwww
アホかよwwww

555:名無し三等兵
18/06/04 19:43:47.16 DOiGNX7G.net
相変わらずお前ら雑魚すぎてワロタw
猫の俺に論破されるとはお前らダンゴムシ並みwww

556:名無し三等兵
18/06/04 19:45:54.00 DOiGNX7G.net
>>543
T57はまだ配備されてない
つまり露の最新戦闘機はSu35である
はい、火病ちゃん!またまたまたまたまた論破www

557:名無し三等兵
18/06/04 19:47:17.65 DOiGNX7G.net
>>543
お前の大好きなインドはT57の性能に不満を表明してるじゃんw

558:名無し三等兵
18/06/04 19:49:15.47 HQL+2y5X.net
>>542
>記者は空軍某部隊指揮所で、J-20、J-16、J-10Cの3種の戦闘機からなる作戦分隊が任務区に向かい、攻撃性制空任務を遂行するのを目にした。
と記事にあるが、この3機種が同じ部隊(旅団か師団)に所属するとは読めないねぇ。
>パイロットの梁磊氏は、「J-20のパイロットとして、演習・戦備の新要求、制空の新使命に合わせ、訓練を重ねて新戦闘機の最高の性能、最大の戦闘力を引き出してきた。私たちはゴビにいるが、海と高原に飛び、より高く遠い大空に目を向けなければいけない」と述べた。
これは訓練地がゴビ砂漠周辺ってことかね。それともJ20の部隊の所在地がゴビ砂漠周辺なのかね。

559:名無し三等兵
18/06/04 19:49:47.45 DOiGNX7G.net
あ、Su57かw
馬鹿に釣られて誤入力しちったwww

560:名無し三等兵
18/06/04 19:50:47.11 wJcQZ8Qt.net
ロシアにとって兵器輸出は貴重な産業
Su-35はステルス機でなく輸出ハードルは低い にもかかわらず 
少数輸入を希望した中国に対し最低導入数は36機からと引かないロシアw
当然だよね また数機導入してリバースエンジニアリングしてJ-11のようなコピー機を作られ
ましてや輸出までされた大赤字 36機も売ればそのあとコピーされても赤字にはならないとふんだんだろう

561:名無し三等兵
18/06/04 19:51:26.95 tK15Xnz3.net
>>549
カーナード無くすのは無理だなwww
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A
 WS-15搭載のJ-20B
 J-20A + WS-10B
 URLリンク(imepic.jp)
支那土人にはなんちゃってステルスがお似合いだろう。
まあ、お前は無国籍朝鮮土人だから関係ないけどなwwww

562:名無し三等兵
18/06/04 19:51:53.35 DOiGNX7G.net
で、今の中国の周辺国で中国軍に対抗できる国って具体的ドコだよw
で、露が中国を信用してない根拠は何なんだよw
ねぇ、ねえ、火病ちゃん、また論破してあげるよwww

563:名無し三等兵
18/06/04 19:53:15.04 wJcQZ8Qt.net
>>552
日本語の通じないバカチョン糖質を説得はできない証明のようなレスだねw

564:名無し三等兵
18/06/04 19:55:34.35 tK15Xnz3.net
>>552
日米豪印比連合軍だよばーか。
支那【一国】で対抗できるのか?www

565:名無し三等兵
18/06/04 19:56:23.79 DOiGNX7G.net
>>550
お前アホかよ
本来、Su35は数年前に中国へ導入される予定だった
しかし中国のコピー問題で中露交渉が長引いた
ちなみに中国のSu35の整備は露側が行ってる
つまりSu35の輸出ハードルは高い
お前、またまたまたまたまたまたまた論破されて馬鹿すぎワロタwwwww

566:名無し三等兵
18/06/04 19:58:47.35 DOiGNX7G.net
お前、空自の搭乗員全員と友達なんだっけ?
なのに中国軍にずいぶん無知ですねwwwwww
東アでホルホルしてるほうが君のレベルに合ってるんじゃないの?www

567:名無し三等兵
18/06/04 19:59:39.18 DOiGNX7G.net
あー、また雑魚を論破してしまった
たまには負けを知りたいわw

568:名無し三等兵
18/06/04 20:02:11.83 3hubuTtQ.net
ID:DOiGNX7G
URLリンク(i.imgur.com)

569:名無し三等兵
18/06/04 20:02:37.98 tK15Xnz3.net
>>555
は?輸出のハードルは高い?
インドネシアも買ってるよwww ばーかwww
wiki Su-35
採用決定国
インドネシア
インドネシア空軍が保有するF-5の後継として購入する契約を2015年11月に結び[71]、2016年2月には10機を購入する契約に同意した[72]。
息を吐くようにすぐバレる嘘を吐く無国籍特別区出身白丁土人www

570:名無し三等兵
18/06/04 20:04:45.46 Jri//Tcm.net
>>555
とにかくコピーしかできない中国開発陣
コピーなんてしないで完全国産機を作れば何も問題にならない
それも輸出モンキー仕様をさらに劣化コピーしちゃうから最新鋭でも前世代機並みの性能しかない
そうやってコピーばかりしているからどこからも脅威だとは思われず、悔しいから数だけ揃えて威圧しようとしているだけ

571:名無し三等兵
18/06/04 20:05:43.06 HQL+2y5X.net
>>542
どうもこの記事に出てくるJ-20の部隊は鼎新戦術訓練センターのものではないかね。

572:名無し三等兵
18/06/04 20:06:48.73 tK15Xnz3.net
>>555
つーか、支那豚はJ-20を配備してるくせに、なんでSu-35を買うの?
やっぱJ-20に自信がないからじゃね?wwwww
wiki - Su-35
Su-35(Su-27M) との違いの中で最も特筆すべきは、通常尾翼型の実用量産機としてはめずらしく旧Su-35
のシンボルでもあったカナード翼が取り去られた点である。これは、電子装備の高性能化・軽量化にともなう
重心位置の後退やAL-41F1SのTVC機能、CCV技術の向上によって十分な機動性が確保できるようになった
ため、ステルス性の確保の面では不利とされるカナードによって揚力発生や機体制御を補助する必要がなく
なったからである。
>ステルス性の確保の面では不利とされるカナード
>ステルス性の確保の面では不利とされるカナード
>ステルス性の確保の面では不利とされるカナード

573:名無し三等兵
18/06/04 20:06:54.03 Jri//Tcm.net
>>559
インドネシアで思い出したけど日本の新幹線をコピーしたのを受注したんでしょ
どれくらい工事が進んでいるのかな

574:名無し三等兵
18/06/04 20:10:19.33 tK15Xnz3.net
>>563
一応、これが最新情報みたいだけど、たぶん先のことはわからないんだと思う。
URLリンク(glorydayspower.com)

575:名無し三等兵
18/06/04 20:11:02.07 Jri//Tcm.net
>>564
Thx

576:名無し三等兵
18/06/04 20:20:01.16 tK15Xnz3.net
>>555
支那豚はなんでSu-35を買うの?
エンジンが欲しいなら、エンジンだけ買えばいいじゃん。
中国が発注していたSu-35の残りの10機が今年納入される。
URLリンク(nationalinterest.org)
これで中国は24機のSu-35を運用できる。ただ中国はSu-35のエンジンを機数に見合う数量以上に購入しており、
J-20の試験用か、新型エンジンの開発に利用するために購入している模様。

577:名無し三等兵
18/06/04 20:23:26.86 tK15Xnz3.net
つーか、エンジン技術が欲しくてSu-35を買ったのなら
WS-10BもWS-15もうまくいってないなw
まあ、まだまだ劣化コピーがせいぜいということ。

578:名無し三等兵
18/06/04 20:28:15.06 Jri//Tcm.net
コピーじゃ絶対に超えられない壁ってのがあるのを理解できない
それでもコピーばかりに執着するのは自主設計はさらにできないから

579:名無し三等兵
18/06/04 20:58:38.44 wJcQZ8Qt.net
>>555
自分でロシアに中国が信頼されてないことを証明したバカ
ステルスでもない4.5世代機すら中国人は信用できないからロシア人が整備するんだろw

580:名無し三等兵
18/06/04 21:03:52.41 8B2xRWSt.net
南シナ海にフランスも参戦で英仏海軍が共同で航行の自由作戦やるってよw
そのうちCDGやQE級も通りそうだな
ラファールは米軍の空母でも飛び立てるようだしw
中国西側を敵にしちまったなw
ただの危険分子扱いされてて草

581:名無し三等兵
18/06/04 21:10:47.94 8B2xRWSt.net
マティス国防長官「台湾と揺らぐことなく連携する」
ぷぎゃw
ちゅごくのメンツは丸潰れにゃ

582:名無し三等兵
18/06/04 21:22:23.54 CbgZ5YME.net
>>543
35Sタイプで既存のEタイプじゃない
ロシアでは拠点防空師団に配備されてる最新型だぞ
ターミネーターとNATOコードをつけられたタイプからカナードを廃止したフランカーの決定版

583:名無し三等兵
18/06/04 21:25:06.56 gGSHCc2Y.net
>>516
全部プーチン師が解決したんだぜ

584:名無し三等兵
18/06/04 21:36:56.53 oFcEI1eC.net
キンペー氏の掲げる中華に
外満州は含まれないか。

585:名無し三等兵
18/06/04 21:59:04.60 aA0G8ijH.net
>>573
逆に言えば、近年まで揉めてたんだよ。

586:名無し三等兵
18/06/04 22:05:32.26 Ogf3sURl.net
揉めてたいうか
アンタッチャブルになってた
偶に交戦もあったが
大体プーチン師が折れてるよ
北欧とかでも
日露戦争以前の日本共産党案以外無理やあ

587:名無し三等兵
18/06/04 22:34:31.93 lyiQtNbH.net
>>387

588:名無し三等兵
18/06/04 22:41:20.22 DOiGNX7G.net
>>560
だーかーらーそーゆー素人の妄想は東でやれ

589:名無し三等兵
18/06/04 22:47:02.87 DOiGNX7G.net
>>567
お前もアホかよ
WS-15は2006年に完成してる
来年、J20に搭載して初飛行予定
>>569
お前、火病かよw
Su35の輸出ハードルとやらが低いと言ったお前が一番馬鹿で無知じゃんwww
お前のレスは嘘ばっかりでワロタwww

590:名無し三等兵
18/06/04 22:48:23.13 DOiGNX7G.net
>>569
嘘ばっかりついてるテメーが一番信できねーよw
無知の馬鹿はさっさと東アに行け!迷惑なんだよバーカw

591:名無し三等兵
18/06/04 22:50:13.96 DOiGNX7G.net
J11BとJ15のコピー問題は露中間において解決済み
中国は両機を海外に輸出しないという決着よ

592:名無し三等兵
18/06/04 22:56:17.06 DOiGNX7G.net
J20が配備された今
Su35の機体には中華は興味はないはず
中露両国がSu35よりJ20が優位である事を認めてる
やはり狙いはエンジンだろ
Su35を国内で運用してればチャンスはいくらでもある

593:名無し三等兵
18/06/04 23:20:56.78 l6nxKsJ1.net
ID:DOiGNX7G
トンカツの負け

594:名無し三等兵
18/06/04 23:24:53.99 Nj1VgZQG.net
また発狂してはるわあ

595:名無し三等兵
18/06/05 00:31:03.26 sdnGs1y9.net
J-20、J-16及びJ-10Cの戦闘訓練について
URLリンク(eng.chinamil.com.cn)
J-20、J-16及びJ-10Cが共同訓練を実施した。
それぞれの役割は、J-20が敵の防空システムを破壊。J-16が地上部隊を攻撃し、J-10Cは制空権を握る。
PL-10短距離空対空ミサイルとPL-15長距離空対空ミサイルも訓練で使用し、短・長距離の戦闘に柔軟に対応することができた。

596:名無し三等兵
18/06/05 01:13:27.65 agvhbSAd.net
>>580
お前は精神病院にいけ 閉鎖病棟な
お前ならすぐに入院できるぞ

597:名無し三等兵
18/06/05 01:42:31.89 EQHm9ypP.net
>>579
なんだ、まだいるのか?無国籍の朝鮮土人w
飛ばすだけならお前の祖国でも作れるわ、ばーかw
なんで支那豚は、J-20を配備してるのに、わざわざSu-35を買ってるんだよ?w
中国が発注していたSu-35の残りの10機が今年納入される。
URLリンク(nationalinterest.org)
これで中国は24機のSu-35を運用できる。ただ中国はSu-35のエンジンを機数に見合う数量以上に購入しており、
J-20の試験用か、新型エンジンの開発に利用するために購入している模様。

J-20の出来が思わしくないからじゃねーの?w

598:名無し三等兵
18/06/05 01:54:57.48 LFS4mlXY.net
>>587
普通に予備だろ
仮にSu-35Sのエンジンを乗っけても大型のJ-20では相変わらずパワー不足感は否めない

599:名無し三等兵
18/06/05 02:09:06.19 kUc9WRUR.net
>>588
そんな予備って全然普通じゃねえよバカw
普通に予備ならJ-20の調達ペースを上げて数増やすわアホw
脳みそ膿んでんのか池沼

600:名無し三等兵
18/06/05 02:12:42.49 EQHm9ypP.net
さっさと回答しとけよ、事大主義無国籍白丁w
J-20を配備してるのに、わざわざSu-35を買ってるとか意味わからん。
J-20の性能が思わしくないなら納得だがw

601:名無し三等兵
18/06/05 02:25:50.42 gcETG4Zu.net
中ロ間の政府間取引の一環らしいとのうわさが
Su-27をJ-11Bとして無断コピーした中国だけど
実のところJ-11Bの稼働率とか品質はロシアのそれより上回ってるところがあるし
J-15にいたっては運用実績事態がロシアを上回ってる事態で
ロシア的には著作権違反に目をつぶる代わりに運用ノウハウを手に入れた可能性が指摘されてる

602:名無し三等兵
18/06/05 02:31:07.96 EQHm9ypP.net
>>591
このソース何?
>実のところJ-11Bの稼働率とか品質はロシアのそれより上回ってるところがあるし
>J-15にいたっては運用実績事態がロシアを上回ってる事態で

603:名無し三等兵
18/06/05 05:02:04.35 gcETG4Zu.net
>>592
あちこちに落ちてなかったっけ自分は軍事研究で読んだ

604:名無し三等兵
18/06/05 05:03:04.57 gcETG4Zu.net
たしか中国のJ-11Bの稼働率が70%台を上回っててアメリカ並みといわれてて
それはロシアのSu-27のスペックを上回ってるって話

605:名無し三等兵
18/06/05 05:28:36.69 0IHZ1TCv.net
中国が魔改造したんだな

606:名無し三等兵
18/06/05 05:37:01.89 aQ++XilT.net
むかしの中国のエンジンの出来が酷かったからと言って
いまも酷いとは限らないのに、ネトウヨの脳内エンジンは酷い時代のまま情報がアップデートされてない

607:名無し三等兵
18/06/05 05:38:26.13 aQ++XilT.net
過去の中国軍は(核ミサイル以外は)弱小軍隊だけど今は違うが、
脳内中国軍の情報がアップデートされておらず弱い時代のままの人が多すぎ
とくに保守派を自称してる人

608:名無し三等兵
18/06/05 06:32:59.39 9fL9/KlO.net
99式の新型はまだかね?
1800馬力エンジンと135ミリ砲を搭載して試験しとったはずじゃが

609:名無し三等兵
18/06/05 07:03:13.27 NDWjmEM+.net
核も長い間、対米10発、液体燃料の人工衛星打ち上げ用クラスに水爆載せただけだったけどね。

610:名無し三等兵
18/06/05 07:10:14.23 YipMjW0E.net
>>596
所詮はJ-11BもSu-27なんだし70年代の機体
40年も使って稼働率が低かったら整備が無能って意味だよ
高くて当たり前

611:名無し三等兵
18/06/05 09:59:54.98 FgDDos0V.net
拉致被害者が帰らないならお金は無理です
終わり
ロシアと仲良くすればいい

612:名無し三等兵
18/06/05 10:40:18.41 9fL9/KlO.net
>>600
稼働が高いって事は
そんだけ任務・訓練についてるって事だぞ
稼働と可動をまちがえてないよな?

613:名無し三等兵
18/06/05 10:43:37.90 9fL9/KlO.net
即ち中国パイロットは相応の技量を保有するって事だ
世界で数える程しかいない空母運用国であり艦隊パイロットを擁する強国と言うことだな

614:名無し三等兵
18/06/05 10:49:30.03 gcETG4Zu.net
>>600
90~00年代ロシアが余りにもお金なくて自国内での運用改善できないままだったから
中国と差が広がるのは仕方ないと思う

615:名無し三等兵
18/06/05 10:58:45.37 c4D3zR+9.net
訓練飛行時間で空自を上回ってるからな、あっちは。

616:名無し三等兵
18/06/05 11:13:31.47 YipMjW0E.net
>>605
馬鹿な近隣国のお陰でスクランブルが多すぎて訓練時間を増やせないんだよ

617:名無し三等兵
18/06/05 11:28:29.85 fWPr/xM3.net
それこそ訓練させて貰ってる訳で
ありがたやーありがたやー

618:名無し三等兵
18/06/05 12:32:43.29 lXodj2TF.net
スクランブル任務は戦技訓練にはあまりならんだろ…

619:名無し三等兵
18/06/05 13:26:42.24 LFS4mlXY.net
それより米海軍が今度は定期的に台湾海峡へ軍艦通らせるってよ
あーあ米軍の台湾寄港も時間の問題だわな
F-35も最新武器も輸出されて中国軍の制空優位は崩れる
まーた台湾がサイドワインダーでシナ戦闘機を七面鳥撃ちしてたのが再現かw

620:名無し三等兵
18/06/05 13:42:45.14 9t6zslyy.net
>>606
??「爆撃機が侵入してきてもスクランブルしなければいい」
URLリンク(newrss.guancha.cn)

621:名無し三等兵
18/06/05 13:53:53.61 LFS4mlXY.net
>>610
URLリンク(i.guancha.cn)
中国巡航ミサイル撃たれたねw

622:名無し三等兵
18/06/05 20:51:06.87 aQ++XilT.net
中国軍のパイロットは燃料不足や機体整備の問題で飛行時間が少なく技術も低いっていう、
90年代の中国軍事本に書いてあった情報が、
現代でも同じだとおもってるのがネトウヨなんだよ
現代の中国軍パイロットの飛行時間は十分トップ水準に達してる
読んでる本が20年前の古書なのかな?
あと、日本の自衛隊は、スクランブルが多すぎて訓練時間を取ることができない
スクランブルが訓練になる っておもってる馬鹿がいるが、
平時の飛行と有事の戦闘はまったく違う
スクランブルじゃ後者の訓練にはならん

623:名無し三等兵
18/06/05 20:57:34.34 LmfsPEQZ.net
>>612
そもそも中国ってスクランブル出来るのん?

624:名無し三等兵
18/06/05 21:02:09.31 9t6zslyy.net
マジノーガード戦法最強ですわ

625:名無し三等兵
18/06/05 21:16:29.19 LmfsPEQZ.net
※相手が撃ってこない場合限定
通州で日本人を後戻り出来ないレベルで
キレさせて、無様に遁走させられたのに、
阿呆やね

626:名無し三等兵
18/06/05 21:21:55.84 YipMjW0E.net
>>613
近隣諸国の防空識別圏にちょっかいを出すような非常識な国が中国の周りに存在していないからね
スクランブルの回数なんて日本の比にならない
スクランブルが平時の行動だと思っている方もいるけど
自国機同士の結果有りきの訓練と、防空識別圏と承知して侵入してきた他国機へのスクランブルの
どっちが緊張を強いられる行動かも判っちゃいない方ですね

627:名無し三等兵
18/06/05 21:23:53.04 LmfsPEQZ.net
>>616
よせば良いのに防空圏設定して早速
突破されてたよな?
20年前ではなかったと思うが

628:名無し三等兵
18/06/05 21:30:23.39 R8vzxlga.net
>>612
賢いジャップ君だぁ。
2018年現在のの中国空軍のパイロット養成の手法を説明してほしいな。
まず、中国空軍の戦闘機パイロットはパイロットオフィサーなんだろうか?

629:名無し三等兵
18/06/05 22:50:44.21 yhc0/2xf.net
とんかつ出てこいや!

630:名無し三等兵
18/06/05 22:51:44.99 agvhbSAd.net
>>594
J-11の稼働率70%なんて本気で信じてるの?w
中国がこの手の情報をまともに出すわけがない 完全な作文

631:名無し三等兵
18/06/05 22:52:44.16 LmfsPEQZ.net
>>619
Juicyな奴?

632:名無し三等兵
18/06/05 22:53:10.06 agvhbSAd.net
とんかつ R8vzxlga ←こいつじゃねえの?

633:名無し三等兵
18/06/06 00:00:04.03 UV4ybOBW.net
>>588
WS-15を搭載したJ20Bが来年、初飛行予定だぞ
>>590
お前アホかよ
中露のSu35の導入交渉が長引いただけだバーカw
>>591
J11BとJ15のコピー問題は露中間において既に解決済み
中国が両機を海外に輸出しないという約束して決着した
あと、J16は中華版Su30よね
これもあとからコピー問題に発展しそうw
>>615
お前火病かよw
まず中国大陸に日本人達が偉そうに住んでる時点でおかしいだろアホアホアホw

634:名無し三等兵
18/06/06 00:01:35.32 UV4ybOBW.net
>>605
おまけに空自は搭乗員不足だよw

635:名無し三等兵
18/06/06 00:03:51.57 4yDMEMgO.net
支那みたいに女子を採用しないとな

636:名無し三等兵
18/06/06 00:20:29.17 UV4ybOBW.net
お前ら「中華戦闘機は可動率が低い」
お前ら「中華搭乗員は練度が低い」
お前ら「中華乗組員は空母を運用できない」

アホのお前ら火病すぎワロタwwwwwwwwwwwww

637:名無し三等兵
18/06/06 00:29:52.80 g4BHiGKN.net
J-11の稼働率70%、F-18の稼働率38%
これが現実

638:名無し三等兵
18/06/06 00:35:52.17 UV4ybOBW.net
そーいや、お前らさw
最近、中国軍が弱いって言わなくなったよねw

639:名無し三等兵
18/06/06 01:13:40.51 h0/Cv3Ur.net
>>623
まだこの無国籍白丁は無回答のままだなw
俺の質問は、
 「J-20を配備してるのに、なんでわざわざSu-35を購入するのか?」
なんだが?
wikiを見ると、2015年度も交渉してたみたいだが?J-20の配備が進んでるなら、交渉中断すればいい。
wiki - Su-35
中国人民解放軍空軍がSu-35を購入予定であるが、過去に少数購入したSu-27やSu-30をリバースエンジニアリングし、
コピー機体を無断で自国生産した事例が問題視されている。Su-35について中国側は当初は4機の購入を主張したが、
前述の問題を危惧したロシア首脳部やスホーイ側が「最低でも48機以上」を条件とした。その後ややロシア側が譲歩し
たが、2015年6月時点でも24機を最低条件としており交渉は難航している[53]。
2015年11月19日、24機の売却契約を結んだことが報じられた。契約額は20億ドルに及ぶとされている[60]。契約には
地上設備(NKVS-27)[61]と予備エンジンも含まれる。納入は2016年より開始され、2018年までに計24機が納入される
見込み[62]。

640:名無し三等兵
18/06/06 01:18:25.82 229G4Av2.net
J-11Dについて
URLリンク(www.toutiao.com)
Su-35の中国版とみなされていたJ-11Dだが、Su-35の調達によって「開発中止」の噂が度々出ていた。
しかし5月の衛星画像で、J-11Dと思われる機体が試験飛行センターに駐機しているのが分かった。
J-11Dの開発試験は続いており、Su-35の技術を盛り込んだSu-35の発展型になるのでは?と考えられている。

641:名無し三等兵
18/06/06 01:24:14.60 h0/Cv3Ur.net
>>594
軍研何年何月号?俺が調べてるみるから、バックナンバー出して。
>>591 軍研を見ないとはっきりとは言えないが、このレス、おかしいんだよ。 支那のコピー品が劣化コピーになってしまうのは、構成してる一つ一つの部品品質が ロシア基準に達してないから。だから、コピーをしても劣化してしまう。 支那の品質がロシアを上回ってるなら劣化コピーになるわけないし、Su-35を購入する必要もない。 wikiを見ると、Su-35にはこう書いてた。  wiki - Su-35  エンジンは、AL-41F1S(117S)を搭載する。このSu-57用に開発されたAL-41F1の【【【簡易型】】】  で推力が500kg減少しエンジン制御はFADECでなく旧式の電気機械式の制御システムとなっている[30][31] J-20がうまくいってるなら、わざわざ【簡易型】のエンジンを搭載したSu-35を購入する必要はない。 さっさと交渉は中断すればいいだけ。 だが、WS-10BやWS-15が思った以上にうまくいってないなら全て納得がいく。 J-20の性能が、エンジンの推力不足に計画通りの性能が出てないなら、現時点での支那の技術力不足を実感し、 【簡易型】のSu-35のエンジンに目を付けたのも納得いく。



643:名無し三等兵
18/06/06 01:27:11.62 h0/Cv3Ur.net
>>628
白丁豚は用済みなんだよw さっさと消えろ、豚。
★日本国籍を持ってる証拠を【見せる】と言いながら結局火病起こして逃亡した白丁の哀れレス。
 スレリンク(army板:996番)
 996 返信:名無し三等兵[] 投稿日=F2018/05/27(日) 03:38:40.24 ID:tltjlXBJ
 俺は神だけどさ まぁ国籍は日本ですわ
 ↓
 スレリンク(army板:999番)
 999 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 03:40:01.56 ID:tltjlXBJ
 まずお前が先に国籍証明してwwwwwww 国籍透視したのお前だしwwwwwwwwww
 ↓
 スレリンク(army板:41番)
 41 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 03:54:30.35 ID:tltjlXBJ
 お前が見せたら俺も見せてやるよ これでいいか? もう眠いから見せるなら早くしろよ
 ↓
 スレリンク(army板:42番)
 42 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 03:55:18.95 ID:tltjlXBJ
 わかったよ お前が見せたら見せてやる
 ↓
 スレリンク(army板:55番)
 55 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 04:27:46.62 ID:tltjlXBJ
 お前アホかよ 俺は「国籍」を見せるなんて一文字も書いてない はい、生保ちゃんご苦労さまでしたw じゃ、寝るわ
 ↓
 スレリンク(army板:56番)
 56 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 04:29:23.57 ID:tltjlXBJ
 俺様は国籍なんて誰にも見せません だって「国籍」を見せるなんて一言も約束してないもんw はい、論破w

644:名無し三等兵
18/06/06 01:27:28.26 h0/Cv3Ur.net
>>628
★日本国籍を持ってる証拠を見せることができなくて発狂した哀れ在日韓国人白丁
 スレリンク(army板:996番)
 996 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 03:38:40.24 ID:tltjlXBJ
 俺は神だけどさ まぁ国籍は日本ですわ
 ↓
 スレリンク(army板:332番)
 332 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/30(水) 00:35:39.67 ID:/sSWVFzA
 お前火病かよw
 俺は猫だぞバーカ!
 猫猫猫猫ねぇーこ!猫!!!!
 猫どうぇーす、残念でしたアホアホアホアホw
 ↓
 スレリンク(army板:349番)
 349 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/30(水) 04:58:40.12 ID:/sSWVFzA
 お前アホかよ
 俺はアメショーだぞ
 アメショーがネズミ取るかw
 ↓
 スレリンク(army板:349番)
 383 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/30(水) 18:17:15.63 ID:/sSWVFzA
 俺は神じゃバーカ!
 何回言えば覚えるんじゃボケw

645:名無し三等兵
18/06/06 01:27:46.46 h0/Cv3Ur.net
>>628
★トンカツ糞デブナマポ白丁の歪日本語 --- 「国籍を見せる」
  白丁の遺伝子では何年日本に寄生しても微妙に違和感のある日本語しか使えない。
 スレリンク(army板:55番)
 55 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 04:27:46.62 ID:tltjlXBJ
 お前アホかよ 俺は「国籍」を見せるなんて一文字も書いてない はい、生保ちゃんご苦労さまでしたw じゃ、寝るわ
 スレリンク(army板:56番)
 56 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 04:29:23.57 ID:tltjlXBJ
 俺様は国籍なんて誰にも見せません だって「国籍」を見せるなんて一言も約束してないもんw はい、論破w
 スレリンク(army板:146番)
 146 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 12:20:08.89 ID:tltjlXBJ
 俺は「国籍を見せる」って書いてないもーんw
 書かないレスを守る必要も義務もないもーんwww
 スレリンク(army板:164番)
 164 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 12:38:59.17 ID:tltjlXBJ
 お前がアホなだけw
 「国籍を見せろ」って言えば大抵の日本人は国籍を証拠できる書類を持ってくる

646:名無し三等兵
18/06/06 01:28:02.74 h0/Cv3Ur.net
>>628
★最後に馬脚を現したチョンモメン丸出しの「差別ニダ」レス。これで出自が確定。
 スレリンク(army板:190番)
 190 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 13:03:50.07 ID:tltjlXBJ
 お前らアホかよ
 日本を敗戦国にしたのは日本人
 日本を長期低迷させたのは日本人
 日本から豊かな未来を奪ったのは日本人
 日本の敵は日本人じゃんw
 そんなに日本国籍が大事なのかね
 スレリンク(army板:195番)
 195 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 13:10:22.74 ID:tltjlXBJ
 お前らアホかよ
 韓国は20年間でGDPを3倍にした
 日本は20年間でGDPはほぼ変わらずw
 韓国のほうがまともに経済成長してるわバーカw
 スレリンク(army板:199番)
 199 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/27(日) 13:14:42.09 ID:tltjlXBJ
 国籍差別
 言葉狩り
 無職
 お前らホント底辺すぎてワロタw

647:名無し三等兵
18/06/06 01:33:06.05 UV4ybOBW.net
>>629
お前アホかよ
だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ

お前、俺様の過去レスくらいちゃんと読めよ、このホームラン級のバカめwww

648:名無し三等兵
18/06/06 01:34:36.48 UV4ybOBW.net
>>635
まーた、生保が火病っててワロタwwwww
ん?何?どーしたの!wwwwwwww
またパチンコ負けたのか?wwww

649:名無し三等兵
18/06/06 01:36:28.86 h0/Cv3Ur.net
>>636
おい、無国籍の豚w
つまり、WS-10BやWS-15がうまくいってないから
【簡易型】のSu-35のエンジンに目を付けたということか?www
wikiにはこう書いてるぞw 違約金払う覚悟でコピーするのか?wwww
wiki - Su-35
2015年7月に中国への売却交渉が下旬までにまとまった状況を中国の大手ポータルサイト「新浪網」が報じた。その中で、
中国側がリバースエンジニアリングを試みた場合には「巨額の違約金」が科せられることが契約に盛り込まれたという[58]。

650:名無し三等兵
18/06/06 01:37:55.07 h0/Cv3Ur.net
>>637
「お前は働いてるのか?」 ← お前、この質問に無回答のままなんだが?w
俺は「品証の仕事をしてる」って書いたよな?w
で?w
お前は働いてるの?w 働いてるなら証拠を「見せてもらう」だけだがなwww
無国籍の白丁豚w

651:名無し三等兵
18/06/06 01:38:38.83 h0/Cv3Ur.net
>>637
コイツもだんだん腰抜けになってきたよなw
すぐ逃げるようになったw
白丁豚w

652:名無し三等兵
18/06/06 01:38:48.12 UV4ybOBW.net
おほ!



ステルス無人機かよw
闇剣無人機
URLリンク(imepic.jp)

653:名無し三等兵
18/06/06 01:46:37.41 h0/Cv3Ur.net
>>641
モックアップなら日本でも作ってるわばーか豚白丁w
日本語がよくわかってない無国籍白丁豚が自爆してるが、J-20がエンジンで苦戦してるのは間違いない。
あのデカい図体に合うエンジン開発ができなければ、J-20は失敗に終わる。
 スレリンク(army板:649番)
 649 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/05/23(水) 23:15:38.74 ID:5ZHGiC/5
 おほ!
 中国側の説明では
 J20のカナードはエンジンの推力不足を補うため
 J20の後期型ではカナードは消えるみたいよ
 ↓
 スレリンク(army板:506番)
 506 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/04(月) 03:20:32.68 ID:DOiGNX7G
 いずれJ-20から露エンジンは消えるだろ
 WS-10B搭載のJ-20A
 WS-15搭載のJ-20B
 J-20A + WS-10B
 URLリンク(imepic.jp)
 ↓
 スレリンク(army板:636番)
 636 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 01:33:06.05 ID:UV4ybOBW
 だーかーらーSu35の導入目的は機体ではなく「エンジン」だろ
 露のほうがエンジンの技術はまだ上回ってるんだからよ
 そんなもんは交渉時から複数のメディアが報じてるわ

654:名無し三等兵
18/06/06 01:47:44.80 h0/Cv3Ur.net
>>641
ところでお前何の仕事してるの?w
無職なら正直に答えれば?w
【嘘】は通用しないよwwww

655:名無し三等兵
18/06/06 01:50:47.39 UV4ybOBW.net
>>639
お前、火病悪化しててワロタwwwww
お前、それマジで言ってんのか?wwww
俺は猫だぞ?猫なんだよ!猫猫猫ねぇーこ!
猫に職業聞いてどーすんだ?バーカだろお前!w
お前、外で猫見たら「国籍はドコですか?」って聞いてのか?w
ペットショップ行って「この猫の仕事は何?」店員に質問してんのか?
猫の俺様に国籍だの職業だの聞いてどーすんだよwwwwwwwwwwwwww

656:名無し三等兵
18/06/06 01:52:35.86 UV4ybOBW.net
>>643
お前、生保、なのに働いてるって嘘ついてんじゃんw
お前自体が精神障害の【嘘】まみれの駄目人間じゃんw

657:名無し三等兵
18/06/06 01:53:58.76 UV4ybOBW.net
>>642
>モックアップなら日本でも作ってる

それ、見せてみろよw

658:名無し三等兵
18/06/06 01:57:07.32 h0/Cv3Ur.net
>>644
つまり、【無職】ってことだろ?国籍もない。火病起こしてるのはお前じゃん。

644 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/06(水) 01:50:47.39 ID:UV4ybOBW
お前、火病悪化しててワロタwwwww
お前、それマジで言ってんのか?wwww
俺は猫だぞ?猫なんだよ!猫猫猫ねぇーこ!
猫に職業聞いてどーすんだ?バーカだろお前!w
お前、外で猫見たら「国籍はドコですか?」って聞いてのか?w
ペットショップ行って「この猫の仕事は何?」店員に質問してんのか?
猫の俺様に国籍だの職業だの聞いてどーすんだよwwwwwwwwwwwwww

659:名無し三等兵
18/06/06 01:59:18.88 h0/Cv3Ur.net
>>645
>>646
クッソ哀れ。無職・無国籍のナマポ白丁豚。日本政府に飼われてるくせに礼の一言もない。
スレリンク(army板:644番)
644 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/06(水) 01:50:47.39 ID:UV4ybOBW
お前、火病悪化しててワロタwwwww
お前、それマジで言ってんのか?wwww
俺は猫だぞ?猫なんだよ!猫猫猫ねぇーこ!
猫に職業聞いてどーすんだ?バーカだろお前!w
お前、外で猫見たら「国籍はドコですか?」って聞いてのか?w
ペットショップ行って「この猫の仕事は何?」店員に質問してんのか?
猫の俺様に国籍だの職業だの聞いてどーすんだよwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1893日前に更新/378 KB
担当:undef