民○党等ですが国共合 ..
[2ch|▼Menu]
680:名無し三等兵
18/04/25 20:08:41.61 uAMKWnys.net
織田信長が本能寺の変の時発したとされる「是非も無し」は、風雲児信長の諦観を表す言葉と捉えられがちですが、
この「是非も無し」も他の用例などからどういう意味か実はわりと研究されており、金子拓先生はこれを「考えられない」と訳され、
もう少し砕けた言い方をすると「意味わからん」ですね。
URLリンク(twitter.com)
ここから信長公記の本能寺の描写も
信長「これは謀叛か、いかなる者の企てぞ」
乱丸「明智が者と見え申候」
信長「何それ意味わかんない」
と、このように見事に意味が通る会話に成るのですw
URLリンク(twitter.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

585日前に更新/261 KB
担当:undef