【XF9-1】F-3を語るス ..
[2ch|▼Menu]
236:名無し三等兵
18/04/26 08:59:32.66 K2uo4kwVr.net
状況からしてXF9-1の試験は順調と推測できる
XF9-1の試験が不調なら開発延期やF-35による全面的な代替といった話になる
ロッキードの提案からしてXF9-1の試験が順調なことが海外側にも伝えられた可能性が高い
XF9-1の存在のお陰で旧式機ベースの開発案は排除に成功した
防衛省はF9エンジンの性能き合わせた性能要求が出せたので
F-15やタイフーンといった旧式機の改造案は候補外にできた
F-22の改造案ですらかなり大規模な改装が予想され
ほとんど新規案に近いものになり実質的に候補は全て日本独自の新型戦闘機になる
エンジン開発技術獲得がいかに大きいかわかる
F110、F414,EJ200といった海外エンジン搭載前提なら
防衛省の要求そのものが無謀な要求になってしまうか
旧式機ベースの開発でも可能な性能に引き下げるしかなっただろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2227日前に更新/334 KB
担当:undef