【ヘリ搭載】いずも型 ..
[2ch|▼Menu]
319:名無し三等兵
18/02/28 20:46:41.77 dPwsHkjb0.net
>>311
1.口が達者で表面は魅力的
2.自己中心的で自己価値観が誇大的
3.退屈しやすく刺激を求めている
4.病的な虚言癖がある
5.人をだますことに抵抗がなく、人を操ろうとする
6.良心の呵責や罪悪感が欠如している
7.感情が浅薄だ
8.冷淡で共感性が欠如している
9.他人に依存して生活している
10.行動をコントロールすることができない
11.性欲が抑えられず奔放な性行動をする
12.幼少期から問題行動を起こしている
13.現実的、長期的な目標が立てられない
14.衝動的な行動をする
15.無責任な行動をする
16.自分の行動に対して責任が取れない
17.結婚、離婚を繰り返す
18.少年期に犯罪歴がある
19.保護観察、仮処分の取り消しを受けたことがある
20.多種多様な犯罪歴がある
思い当たるフシがあるだろうwww

320:名無し三等兵
18/02/28 21:10:30.81 /hwex0F60.net
>>312
メーカーが提示できるデータにもランクはあるし米国の場合は国や兵器の種類に応じたランクを設けて機密レベルを決めている
F-35Aの場合、日本は開発計画に参加してないが生産に参加しているので上から3番目のランク
F-35Bに関しては開発も生産も関わってないので最低ランク
つまりメーカーが公開してるカタログデータ以上の詳細なデータは全て議会の承認無しでは出せないんだが?
そしていずも型やひゅうが型での運用適正を判断するには実運用のデータが必須
これは機密情報なんでメーカーが勝手に出せる訳がないでしょ
しかもタダじゃないんで
研究調査に伴ってF-35Bのデータ購入予算がいつ要求されてるのかな?
というかこんなん社会人やってて企業秘密を含む取引の経験あれば普通に分かること
社会に出たことのない引きこもりのニートですかね?

321:名無し三等兵
18/02/28 21:28:30.55 ceC46VS00.net
>>314
読売や毎日が報じたようなF-35B導入が本当なら、そういった情報要求とかは今度の中期防に載るでしょうね。
載っていたら海自は空母保有に本気だということになるし、載って無かったら結局飛ばし記事だったということになる。

322:名無し三等兵
18/02/28 21:31:26.45 Sm7b+o1r0.net
共産党「『いずも』を空母にしようとしてるだろ!」 安倍総理「『攻撃型』空母は持ちません」 ・
スレリンク(news板)

323:名無し三等兵
18/02/28 21:48:34.49 lYMm0ysLM.net
>>315
建造時もこの前の調査研究もJMUの担当だから、とっくに情報を入手してる
そういう情報がないとそもそもいずも型の航空機運用調査研究はできない

324:名無し三等兵
18/02/28 21:51:05.04 hbwHpFAW0.net
>>316
アカの連中はCSGの事なんてわかっとらんからなー
ちなみに海上自衛隊に所属する艦艇の大半は護衛艦だからな。

325:名無し三等兵
18/02/28 21:53:52.40 B8Y+Wxtpp.net
いぶき厨の脳内妄想は凄いねw
・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでオスプレイの運用能力があるニダ→軍事的な意味での運用能力を全く理解出来てない
・機密レベルの極めて高いF-35Bの実運用データが米議会の承認もなしに無料で入手出来るニダ→そもそも機密情報の取扱いがどれだけ厳密かさえ全く知識が無い
・新種航空機の研究調査はF-35Bの事ニダ!オスプレイならティルトローター機と明記するニダ→STOVL(短距離離陸垂直着陸)機とは何故か明記しない
・F-35Bの導入は政府主導で決定済みニダ→タダの妄想
・いずも型の空母改修は設計時から考えられてるニダF-35Bが運用出来るように設計されてるニダ→正体不明の海自幹部の証言と称する朝日新聞がネタ

326:名無し三等兵
18/02/28 21:55:49.36 lYMm0ysLM.net
>>319
早くその主張の根拠を出せよ

327:名無し三等兵
18/02/28 22:02:41.72 ceC46VS00.net
>>317
まあ企業間で交換できる情報でもエレベーターとか必要な耐熱性だとかは含まれてるだろうからね。

328:名無し三等兵
18/02/28 22:50:21.16 5p+7mZiZ0.net
>>319
キチガイは自覚が持てないんだろうな。
コイツはソースを全く出せていない。これこそがコイツの【妄想】である決定的な証拠なんだが
キチガイ半島土人反空母厨は、祖国のやり方が日本でも通用すると勘違いしてるらしい。

329:名無し三等兵
18/02/28 23:04:30.26 B8Y+Wxtpp.net
>だろうね

そだね〜w

330:名無し三等兵
18/02/28 23:10:40.98 5p+7mZiZ0.net
>>32


331:3 これがコイツにとっては根拠らしいw  --いずもを必死にディスってた声闘キチガイ朝鮮半島土人反空母厨の【根拠】がこれだ!--  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/275  275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0  だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの  あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?  問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?  答えは一つしかない  現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト  理解できたか?  ・いずもではオスプレイの着艦訓練は一度きりだった!その時大きなトラブルがあったに違いない!  ・いずもでオスプレイ着艦訓練をした時、いずもの甲板が焦げたんだ!キリ  ・だから、いずもではオスプレイの運用はできないんだ!キリ



332:名無し三等兵
18/02/28 23:19:09.48 5p+7mZiZ0.net
>>323
軍板の生き恥黒歴史として永遠に曝してやるよw
 --いずもを必死にディスってたキチガイ朝鮮半島土人反空母厨「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
 スレリンク(army板:22番)
 22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
 去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
 対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
 比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
 おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
 結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
 スレリンク(army板:27番)
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
 ↓   ↓   ↓
 --いずもの甲板は全く問題なしでしたw--
 海上自衛隊イベント情報 臨時広報室
 URLリンク(msdfmso.info)海上自衛隊 米海兵隊mv−22(オスプレイ)/
 海上自衛隊 米海兵隊MV−22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
 28年7月22日(金)に、海上自衛隊第1護衛隊群所属の護衛艦「いずも」と米海兵隊MV−22(オスプレイ)
 が、鹿児島西方海域で発着艦訓練を行いました。このような訓練を通して、戦術技量を高めるとともに日米の
 連携を強化しています。

333:名無し三等兵
18/02/28 23:24:13.67 /hwex0F60.net
いぶき厨の脳内妄想 追加
・情報の信頼度は 朝鮮日報>朝日新聞>読売新聞>>>軍事専門誌 ニダ!

334:名無し三等兵
18/02/28 23:33:02.33 5p+7mZiZ0.net
>>326
まだ自覚を持てない哀れなキチガイ反空母厨w
もう誰もお前の言うことなんか信じないぞw
 スレリンク(army板:27番)
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw

お前、何年軍板に粘着してたの?まさか、10年以上とか?
お前は軍事専門家でもないし、技術屋でも評論家でもない。
単なる嘔吐物www 完全に用済みwwww

335:名無し三等兵
18/02/28 23:35:06.20 5p+7mZiZ0.net
まあ、反空母厨のレベルが知れて良かったとも言えるけどwww

336:名無し三等兵
18/02/28 23:36:14.30 B8Y+Wxtpp.net
さあ順調にあぼ〜んが増えておりますw

337:名無し三等兵
18/02/28 23:39:13.78 B8Y+Wxtpp.net
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無し三等兵
18/02/28 23:41:20.96 5p+7mZiZ0.net
>>329
お前が「見えないニダー」モードになっていようが関係ないwww
こっちは、「お前=反空母厨」の生き恥を曝してるだけなんだからwww
 --いずもを必死にディスってたキチガイ朝鮮半島土人反空母厨「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
 スレリンク(army板:22番)
 22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
 去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
 対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
 比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
 おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
 結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ
 スレリンク(army板:27番)
 27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
 やっぱりオスプレイは無理だってね
 過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
 だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
 あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
 誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
 ↓   ↓   ↓
 キチガイ反空母厨曰く、いずもの甲板が焦げたんだとよwwwwwww
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)
 URLリンク(msdfmso.info)

339:名無し三等兵
18/02/28 23:43:11.84 B8Y+Wxtpp.net
いずもスレを荒らすいぶき厨(チョンゴキ)の脳内妄想はこんなレベルですw
・たった1回、海自の全艦艇でもたった8回離着艦しただけでいずも型にはオスプレイの運用能力があるニダ!→軍事的な意味での運用能力を全く理解出来てない
・機密レベルの極めて高いF-35Bの実運用データが米議会の承認もなしに無料で入手出来るニダ!→そもそも機密情報の取扱いがどれだけ厳密かさえ全く知識が無い
・新種航空機の研究調査はF-35Bの事ニダ!オスプレイならティルトローター機と明記するニダ!→STOVL(短距離離陸垂直着陸)機とは何故か明記しない
・F-35Bの導入は政府主導で決定済みニダ!→タダの妄想
・いずも型の空母改修は設計時から考えられてるニダF-35Bが運用出来るように設計されてるニダ!→正体不明の海自幹部の証言と称する朝日新聞がネタ
・情報の信頼度は 朝鮮日報>朝日新聞>読売新聞>>>軍事専門誌 ニダ!

340:名無し三等兵
18/02/28 23:46:48.11 5p+7mZiZ0.net
>>332
共産党本部からの指示で書き込みご苦労さんw
 --曝される【キチガイ=半島土人反空母厨】の生き恥妄想!「いずもの甲板が焦げたニダ!」--
 スレリンク(army板:22番)
 22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
 去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオ


341:スプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明  対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断  比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案  おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修  結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1499855516/27  27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0  やっぱりオスプレイは無理だってね  過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと  だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実  あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって  誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw  ↓   ↓   ↓   --いずもの甲板は全く異常なし! --  http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf6.jpg  http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf7.jpg  http://msdfmso.info/wp-content/uploads/2016/07/2016726msdf8.jpg



342:名無し三等兵
18/03/01 08:20:15.91 gxJPaE+rp.net
せっかくワッチョイが出てるんだから、さっさもNGしちまえよ。

343:名無し三等兵
18/03/01 12:01:22.46 5CxrrDJQ0.net
しかしよくもまあ朝日の与太記事でここまで妄想を爆裂させられるな
ある意味凄いわ
新種航空機の調査研究費の予算は下調べ程度のごく少額
来年度予算にもいずも型やひゅうが型の改修関連予算は未計上
F-35Bの調査研究費も未計上
政府は首相も官房長官も防衛大臣もいずも型の空母化改修を完全否定
主要な軍事専門誌もいずも型の空母化は現実的に不可能と見解が一致
いずも型を実際に見ても空母化を前提にしていれば絶対にあり得ないデザインにレイアウトと艤装

344:名無し三等兵
18/03/01 12:20:05.86 wXN+N8uZ0.net
>>335
>>206
>はい全部2次ソースどころか記事の内容を保証する記述は皆無
>その記事の内容を裏付ける防衛省及び海自の公式発表は一切ない
>マスゴミの報道内容を無条件で正しいと思ってる時点で軍板に書くには10年早いよw

345:名無し三等兵
18/03/01 13:14:00.15 WIj1w6iZ0.net
空母化検討中の海自「いずも」 「艦載機」研究 既に着手
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 小野寺五典防衛相は八日の衆院予算委員会で、海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」に艦載するのに適している最新の航空機の研究を、海自が昨春、いずもの建造業者であるジャパンマリンユナイテッド(東京都)に
委託していたことを明らかにした。政府は、いずもを戦闘機の発着が可能な空母に改修することを検討中。艦載機の研究も進めていることが明らかになった。
 艦載機には、いずもと同規模の米強襲揚陸艦が搭載するステルス戦闘機F35Bを想定している。小野寺氏は艦載機の機種について、同社が研究の報告書を作成中だとして明らかにしなかった。
 海自は二〇一六年十二月、ヘリコプター搭載型護衛艦の「航空運用能力向上に係る調査研究」の委託業者を公募した。いずもによる「新種航空機」の運用に必要な性能の検討を求めた。
いずもの性能に関する知識があることが応募条件だったため、一七年四月に建造業者が委託契約を結んだ。調査費は三百七十八万円。
 小野寺氏は、研究内容について「最近開発された機を念頭に置いている。どのような機が発着可能か基礎的な調査研究を行う」と説明した。立憲民主党の本多平直氏の質問に答えた。 (新開浩)

346:名無し三等兵
18/03/01 14:53:43.53 CinHjwNQ0.net
これでイージス艦導入で消えたDDV(航空機搭載型護衛艦)構想が現実になるのか
胸熱だな

347:名無し三等兵
18/03/01 16:24:55.92 wyvsz38k0.net
海上自衛隊の「空母」導入に手放しで賛同してよいのか
実現に向けた「深刻な問題」とは?
URLリンク(bunshun.jp)

348:名無し三等兵
18/03/01 16:49:43.01 LPnxQp+Tp.net
>>339
珍しく文春にしちゃ目の付け所がマトモじゃんw
でもこの件に関しては過去スレで何度も既出だからな
しかも実際に空母を導入するなら人員だけでなく各護衛艦の増強に港湾設備や補助艦艇の整備、補給等に関しても整備が必要だから
でもいぶき厨には全く理解出来てないw

349:名無し三等兵
18/03/01 17:04:10.11 wXN+N8uZ0.net
ppZにとっていずも型は今まで存在しないことになってんのかw

350:名無し三等兵
18/03/01 17:15:22.39 Vv5NJrHK0.net
>>339
砲艦外交という視点が抜けているね
それなら、どうして英仏は空母を建造するのか?
米国の空母機動部隊に到底敵わないのに、露中は空母を建造するのか?

351:名無し三等兵
18/03/01 18:03:53.51 ncHi/7sG0.net
>>340
ひとつお聞きしたいんだけど
どうして日本が固定翼航空機を運用できる護衛艦を持つのをそこまで頑なに否定したいのかな

352:名無し三等兵
18/03/01 18:06:53.85 zQLHyheH0.net
>>340
まさに【糞】がつくど素人www
 URLリンク(bunshun.jp)
 石動 竜仁
 いするぎ たつひと
 Webライター/ブロガー

キチガイ反空母厨ppZの生き恥ダブスタw
キチガイは自覚が持てないからダブスタにすら気づいてないw
朝日新聞は与太記事だが、ブロガーの記事は信用できるんだとよwww →>>335

353:名無し三等兵
18/03/01 18:14:50.10 zQLHyheH0.net
>>340
妄想と現実の区別がついてない典型アスペw
 --キチガイ在日韓国人反空母厨ppZの妄想爆発生き恥黒歴史--
 スレリンク(army板:335番)
 朝日新聞は与太記事ニダ!
 新種航空機の調査研究費の予算は下調べ程度のごく少額だったニダ!
 来年度予算にもいずも型やひゅうが型の改修関連予算は未計上ニダ!
 F-35Bの調査研究費も未計上ニダ!
 政府は首相も官房長官も防衛大臣もいずも型の空母化改修を完全否定したニダ!
 主要な軍事専門誌もいずも型の空母化は現実的に不可能と見解が一致してるニダ!
 いずも型を実際に見ても空母化を前提にしていれば絶対にあり得ないデザインにレイアウトと艤装だったニダ!

354:名無し三等兵
18/03/01 18:16:12.92 zQLHyheH0.net
>>340
この雑魚、軍事を舐めてるw まあ、お前が賛同するレベルだから知れてるわなwwww
URLリンク(bunshun.jp)
共著に『シン・ゴジラ政府・自衛隊事態対処研究』(ホビージャパン)。

355:名無し三等兵
18/03/01 18:24:59.93 Zop6Jtbgp.net
反空母厨の空母建造するなら護衛艦隊から何から全て新造せねばならん理論は毎度笑うからやめてほしい

356:名無し三等兵
18/03/01 18:30:34.79 MG2/jJ/V0.net
中国のマネをしたいなら、せめて中国と同じだけの予算とマンパワーを配分していただかないと。

357:名無し三等兵
18/03/01 18:49:36.88 LPnxQp+Tp.net
>>343
誰がいつ否定したの?
自分はいずも型の軽空母化改修は現実的に見て不可能
元々そんな作りになってないよっとしか書いてないけど?
日本が空母を運用維持出来る経済力があって空母保有が戦略的に必要と判断したなら法整備も含めてやれば良い
但し空母を保有する戦略的必然性も運用維持が出来る経済力も無いのが今の現実
現実を見据えずに空母だって騒ぐ「バカが大嫌い」なだけですよ?

358:名無し三等兵
18/03/01 18:53:59.29 zQLHyheH0.net
>>349
技術屋でもない軍事の専門家でもないバカでキチガイで中卒のど素人反空母厨が
>自分はいずも型の軽空母化改修は現実的に見て不可能元々そんな作りになってないよ
と妄想解釈してることの滑稽さにコイツはいつ気づくのだろうか?

359:名無し三等兵
18/03/01 18:58:54.86 LPnxQp+Tp.net
そもそも海自の編成や装備も米海軍の補助が主目的
米第七艦隊の行動を阻害する敵潜水艦の撃退や機雷の掃海が主任務であっていずも型は海上におけるその中核艦
それを長期にわたってドック入りさせて僅か10機かそこらのF-35Bを積むように軽空母化改修?
その時点であり得ないって理解出来ないバカが空母保有云々って騒いでるだけなんだけど?

360:名無し三等兵
18/03/01 19:02:45.27 Ju2Pc1B10.net
>>340
この点については戦略の再構築が必要ってことだね
つまり自衛隊の主要な仮想敵国が旧ソ連のまんまで、それを対中国や対半島にシフトすることで戦力を再編する
徐々に南西へと移動しているが、もっとドラスティック


361:に変えることだ ハッキリ言って4海峡封鎖なんぞ、冷戦時代の遺物だと思う 機甲師団を北海道に配備するのも見直すべき



362:名無し三等兵
18/03/01 19:05:54.62 Ju2Pc1B10.net
>>351
> 米第七艦隊の行動を阻害する敵潜水艦の撃退や機雷の掃海が主任務であっていずも型は海上におけるその中核艦
ど素人かよw
完全に間違えている
海上自衛隊の主任務は4海峡を封鎖することにより、ウラジオストックを根城にした戦略ミサイル原潜を日本海に封じ込めること
こんな基本的なことを知らないとは…

363:名無し三等兵
18/03/01 19:08:53.97 zQLHyheH0.net
>>351
【弾道ミサイル防衛】がすっぽり抜けてるど素人解釈に草w
所詮はゴミクズの俺様解釈w 

364:名無し三等兵
18/03/01 19:14:17.45 LPnxQp+Tp.net
ウラジオの原潜封鎖っていつの時代の話しをしてるのやら
冷戦終結でソ連海軍の実態が露見
核の脅威はあるとは言え探知他が容易である事、SOSUS網の有用さが再評価されて海自も協力してこれを中国海軍にも対応できるように拡張中なのに
とっくに海自も米海軍も重点は東シナ海〜フィリピン〜西沙諸島を結ぶラインに変わってるよ?
ここ近年のフィリピンに対する事実上の軍事援助を何だと思ってるのかな?

365:名無し三等兵
18/03/01 19:19:21.13 LPnxQp+Tp.net
むしろひゅうが型以降のDDHの大型化と対潜ヘリの集中運用は対中国を強く意識してるんだけど?
ぶっちゃけ4海峡閉鎖も東シナ海の一部を除けば陸上基地だけで対応出来るんですが?

366:名無し三等兵
18/03/01 19:22:36.62 Ju2Pc1B10.net
軍が戦略を変えるのは十年単位で掛かるんだよw
確かにウラジオストックの戦略原潜は絶滅したに等しいが、それでも海自の任務を解くわけには行かないのが悩みの種
だがロシアと和平条約を結び、太平洋艦隊から戦略原潜ミサイルの全廃を宣言すれば4海峡封鎖の任務を終えられるから、
戦力を大胆に移動することができる
安倍がプーチンと対話に努めているのも、その戦略の一環ってこと

367:名無し三等兵
18/03/01 19:32:19.12 Ju2Pc1B10.net
>>356
アンタの欠点は思考が浅いってことだね
なんで対中国を意識すると、DDHが大型化するのか?
説明してみなよw

368:名無し三等兵
18/03/01 19:36:57.20 LPnxQp+Tp.net
モノが見えてない奴に言われたくないなw
日本近海の海峡閉鎖という狭い範囲から対中国潜水艦相手には対潜ヘリの活動範囲の拡大が必要
故に運用の効率化の為に集中運用が必要と判断されて専用艦にしたらいずも型のサイズに大型化しただけの事
もしかしてひゅうが型もいずも型も単純に従来型DDHの代替艦だと思ってたのか?

369:名無し三等兵
18/03/01 19:39:03.48 LPnxQp+Tp.net
>>357
それから中国共産党が堂々と国家目標に
「米軍をグアムラインまで撤退させて日台韓と西沙諸島南沙諸島を完全掌握する」
って掲げて何年経ってるか考えたら?

370:名無し三等兵
18/03/01 19:42:53.20 Ju2Pc1B10.net
>>359
これだけハチャメチャな論理展開も珍しい
> 日本近海の海峡閉鎖という狭い範囲から対中国潜水艦相手には対潜ヘリの活動範囲の拡大が必要
広い範囲で敵潜水艦を探知する任務は哨戒機の仕事で、航続距離が限られている対潜ヘリはチョークポイントで使う
> 故に運用の効率化の為に集中運用が必要と判断されて専用艦にしたらいずも型のサイズに大型化しただけの事
意味不明

371:名無し三等兵
18/03/01 19:45:36.91 5CxrrDJQ0.net
まあウラジオの原潜はね
冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
って米英軍も海自も脅威に


372:思ってた訳 ところが冷戦終結でネタバレ メンテも出来ず半水没状態で繋留されてるだけでした 建造途中で予算も資材も無くなって放棄してただけでした 出航から帰港まで途中経過も含めほぼ完全に探知追尾出来てましたってオチだったからねw



373:名無し三等兵
18/03/01 19:48:31.91 LPnxQp+Tp.net
>>361
従来型DDHじゃ狭いチョークポイントにしか展開させられない制約を無くすためのひゅうが型いずも型なんだが?
その為に運用効率の向上がまず必要
故に集中運用の為に作られた艦がひゅうが型いずも型
根本的なトコが理解出来てないのなw

374:名無し三等兵
18/03/01 19:52:04.94 5CxrrDJQ0.net
相変わらず低レベルのネタだな
いずも型が作られた経緯を全く理解出来てない奴がなんでココに書き込んでるんだ?

375:名無し三等兵
18/03/01 19:53:51.81 Ju2Pc1B10.net
>>362
始めて聞いたw
ソースを教えて

376:名無し三等兵
18/03/01 20:00:13.57 5CxrrDJQ0.net
>>365
本当にモノを知らんのだな?
その使えないまま放置されてた原潜の解体処分費用を日本が国家予算から拠出した事すら知らないのか?
本当に日本人なの?

377:名無し三等兵
18/03/01 20:10:53.72 Ju2Pc1B10.net
>>366
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳
この話だよw

378:名無し三等兵
18/03/01 20:12:25.36 sS3fOlYgM.net
今プライムニュースで中国の軍事やってる
メンバーが元防衛省の人で、依然、国産兵器の回と似てるメンバーなんで期待できそう

379:名無し三等兵
18/03/01 20:17:14.15 5CxrrDJQ0.net
>>367
解体処分費用拠出のためにその辺も含めた詳細を国会答弁でもやってるんだが…
汚鮮が今ほど進んでないNHKやTBSの取材班がウラジオ入りして現地取材した上での特集番組もやってた位なんだが…

380:名無し三等兵
18/03/01 20:19:27.19 5CxrrDJQ0.net
しかしこれだけ無知さと知ったかぶりを披露しておいてよくまあ恥ずかしくもなく書き込めるモノだな

381:名無し三等兵
18/03/01 20:22:22.19 WpS2/Ve0M.net
>>368
スキージャンプだとE2C発進できないんだって。やっぱり専門家の言う事は軍オタとは違うなあ

382:名無し三等兵
18/03/01 20:23:01.37 Ju2Pc1B10.net
>>369
URLリンク(www.rist.or.jp)
URLリンク(www.rist.or.jp)
URLリンク(www.rist.or.jp)
URLリンク(www.rist.or.jp)
その件はよく知っているヨ
知りたいのは以下の話
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳

383:名無し三等兵
18/03/01 20:24:58.92 MG2/jJ/V0.net
>>368
プライムニュース面白いな。

384:名無し三等兵
18/03/01 20:27:06.70 Ju2Pc1B10.net
>>366
なんせウラジオストック沖(=日本海のど真ん中)に、老朽原子力潜水艦から取り出した原子炉を、燃料棒ごと海洋投棄したほどだからね
放射能を帯びた排水なんぞ流しまくりだった

385:名無し三等兵
18/03/01 20:27:30.54 5CxrrDJQ0.net
>>372
その写真を拾ってきたトコのリンク先に書いてある事も読めないって……
本当に日本人じゃ無いんだな

386:名無し三等兵
18/03/01 20:30:23.24 LPnxQp+Tp.net
今調べて知ったかしてますって自白してるも一緒ですねw

387:名無し三等兵
18/03/01 20:34:01.76 Ju2Pc1B10.net
>>375,376
URLリンク(www.rist.or.jp)
リンク先ってココだけれど?

388:名無し三等兵
18/03/01 20:34:14.65 MG2/jJ/V0.net
いずも改造はE2C積めないから意味ないってさ。
あと5兆円じゃ到底無理とも言ってるな。

389:名無し三等兵
18/03/01 20:42:38.44 Ju2Pc1B10.net
>>375
再三だけれど、リンク先に書いているってのなら、そのリンクを紹介してヨ
ちゃんと読むからサ

390:名無し三等兵
18/03/01 20:43:48.79 5CxrrDJQ0.net
>>377
失礼
リンク先じゃなくて出典元な
一部は電子化されてるからネットで拾える
ついでに米国が冷戦当時に出してたソ連原潜の予測数も調べてくれば?

391:名無し三等兵
18/03/01 20:52:30.92 Ju2Pc1B10.net
>>380
知っているのだろう?
意地悪をしないで教えてヨ

392:名無し三等兵
18/03/01 21:26:47.42 Ju2Pc1B10.net
>>375,380
因みに写真の出典元は旧ソ連(ロシア)だと思うけれどw
その出典元に以下の記述があるって凄いナ
> まあウラジオの原潜はね
> 冷戦中は偵察衛星で捉えてる数とSOSUSや探査衛星に情報収集艦他が捉えてる数が全然合わない!
> ドックには絶え間なく建造中やメンテ中の潜水艦が居る!
> 探知出来ない技術を持った戦略原潜が沢山居るに違いない!重大な脅威だ!
> って米英軍も海自も脅威に思ってた訳

393:名無し三等兵
18/03/01 21:26:55.64 LPnxQp+Tp.net
アタマ完全におかしいなコイツ
自分が書いたことを謝罪もしないで良くこんな事書けるね
以降NGで良いや

394:名無し三等兵
18/03/01 21:31:10.61 Ju2Pc1B10.net
>>383
敗北宣言、頂きましたwww

395:名無し三等兵
18/03/01 21:32:18.84 5CxrrDJQ0.net
>>382
出典元から辿れば米国防省のデータ他も出てくるんだが…
当時の海軍長官の談話や米国内のマスメディアによる関係者へのインタビューも…
もっともその前に精神科のカウンセリングを受けてくる事を推奨するがね

396:名無し三等兵
18/03/01 21:33:09.77 Ju2Pc1B10.net
>>385
敗北宣言、ダブルで頂きましたwww

397:名無し三等兵
18/03/01 21:34:32.73 5CxrrDJQ0.net
結局自分の知らない事を自分で調べる能力も無いのな
おまけに正真正銘の(ry
マジで相手にしただけ時間と労力の無駄だったわw

398:名無し三等兵
18/03/01 21:36:31.09 5CxrrDJQ0.net
>>386
マジでこのスレをプリントアウトして自分の書き込みをマーキングの上で持参して精神科のカウンセリングを受けてきた方が良いと思うよ
君は本当に頭がおかしい
自分がおかしい自覚が全く無いだろ?

399:名無し三等兵
18/03/01 21:37:27.52 Ju2Pc1B10.net
>>387,388
恥の上塗り、再び頂きましたwww

400:名無し三等兵
18/03/01 21:39:08.64 Jm1+4i520.net
>>352
島嶼防衛をうたい出した時から戦略は転換しているよ。
決定的な転機は2010年の中国漁船体当たり事件からだな。
軍事研究は完全に対中戦略一辺倒になって居るでしょ。
主要な防衛政策では潜水艦22隻体制もロシヤを封じ込むだけなら17隻体制で十分だったが、
支那を封じ込む事を企図して2011年に22隻体制に転換したでしょ。

401:名無し三等兵
18/03/01 21:39:12.36 LPnxQp+Tp.net
>>384
意味不明
で今の海自がウラジオの封鎖ってガセは何なの?
ひゅうが型やいずも型の建造理由が対中国を念頭に置いてない根拠は?
完全敗北してるのはお前だけど?
アタマ大丈夫か?

402:名無し三等兵
18/03/01 21:41:15.12 5CxrrDJQ0.net
ダメだこりゃw
気狂いは自覚が無いって本当でしたw

403:名無し三等兵
18/03/01 21:45:21.85 MG2/jJ/V0.net
空自の人は空母に否定的だな。
GDP2%でも無理、空母には空母よりもA2ADだってさ。

404:名無し三等兵
18/03/01 21:52:47.49 Ju2Pc1B10.net
>>393
自分たちの部隊の指揮を一部にしても海自に渡すことになるからね
その上で仕事が増えるから嫌ってことかと
気持ちは分かる

405:名無し三等兵
18/03/01 21:53:28.37 5CxrrDJQ0.net
日本の空母の保有運用には税収が今の2倍くらいあって防衛費に3倍、社会保障にも2-3倍の予算を国債なしで配分出来ないとね
これを半世紀以上は継続可能な経済力が必要
現実的には難しいねえ
無理に空母作っても維持できないんなら無意味だし
陸自のIFVくらいなら全体的に見て微々たるモノで済むけど空母ともなるとさすがにね
空自はF-15Jの未改修分もF-35Aで早期に更新して欲しい絡みもあるけどね

406:名無し三等兵
18/03/01 21:55:13.45 LPnxQp+Tp.net
>>394
コラ!
お前は自分の過ちを認めてとっとと謝罪しろ
出来ねえなら2度とここに書き込むな

407:名無し三等兵
18/03/01 21:59:01.33 Ju2Pc1B10.net
>>390
> 島嶼防衛をうたい出した時から戦略は転換しているよ。
まだまだかと
今日のプライムニュースってテレビで元将軍が言っていたがレーダーは北を向いているってサ

408:名無し三等兵
18/03/01 22:00:50.85 5CxrrDJQ0.net
厚顔無恥で無知低脳知ったかのくせに上から目線
しかも知ったかの内容が古過ぎる
普通の日本人なら恥ずかしくて書き込めないが恥という概念すら持ってないとしか思えん
つまり日本で生まれ育った日本人じゃ無いんだろう

409:名無し三等兵
18/03/01 22:14:07.88 A3sSbVu+0.net
>>395
ロシア北朝鮮中国が近いことを考えなければ、イギリスよりも空母持っても大丈夫と言えるんだけどね。

410:名無し三等兵
18/03/01 22:46:50.77 Vv5NJrHK0.net
>>395
日本よりもGDPが低い国が空母をもっているんだけどw
日本の軍備に反対しているのは中国と朝鮮半島だけで、東南アジアや世界はむしろ歓迎している
中国の覇権主義と北の核問題があるかぎり、日本も否応なしに軍備を拡大せざるを得ない

411:名無し三等兵
18/03/01 23:01:49.10 5CxrrDJQ0.net
>>400
日本と置かれてる状況が全然違うでしょ
軍事ってのは経済活動の一環な訳
こんなん軍事のイロハのイ
無理すりゃ旧ソ連みたいなコトになるんだけど?
今の予算でさえバブル期に調子こいて導入した機材の維持も更新も出来なくて破綻寸前
おまけに少子化で人材も不足
元々無資源国家で加工貿易で発展したのに自民党のバカ共が中国への工場移転に労働搾取環境を構築した挙句に民主の事業仕分けで最先端技術も終了なのが今の状態
経済の立て直しから考えないと軍備どころじゃ無いのが日本の現状なんですが?

412:名無し三等兵
18/03/01 23:07:24.24 5CxrrDJQ0.net
>>399
北朝鮮問題はパチンコ完全非合法化とパチンコ関連資産の押収で半年でケリが付くんだけど汚鮮されてない政党がほぼ皆無なのが問題
中国は面子を立てつつ懐柔するしかない
どっちにし日米欧が経済的な繋がりを断てば即破綻するのは中国の方
だから東南アジア諸国と連携して牽制しつつ妥協点を探るしかない

413:名無し三等兵
18/03/01 23:29:00.80 Ju2Pc1B10.net
URLリンク(youtu.be)
−−−28個のレーダーサイトがあるんですけれどね、それは冷戦のため北を向いているんですよ−−−
2018年03月01日にプライムニュースって番組で元空将が貴重な証言をしたと思うワ

414:名無し三等兵
18/03/01 23:31:11.37 wXN+N8uZ0.net
>>401
まずここ数年の予算を読んでからレスしろよppZ

415:名無し三等兵
18/03/01 23:32:53.36 Vv5NJrHK0.net
>>401
日本のGDPも人口も英仏を足したくらいあるのに、空母の一隻も維持できないなんて日本人ってよっぽど駄目な民族なんですねwww

416:名無し三等兵
18/03/01 23:57:13.93 5CxrrDJQ0.net
フランスは食料自給率が100%を超えてて欧州に於ける最大の供給源
原発政策を古くから推し進めてエネルギー問題もほぼ無し
加えて自動車の電気化が進めば石油資源も困らない
鉱物資源もそこそこ産出の上に海外植民地も維持
仮に鎖国政策を取って海外植民地を全部放棄しても50年は余裕
GDPが低くても国民の実生活に於ける裕福度は欧州でも上位
イギリスは既に経済的にはほぼ破綻しているがエネルギーは自給自足可能
鉱物資源もそこそこ産出する
EU離脱も既にイギリスの体力じゃ他の加盟国の負担に耐えられないから止む無くが実態
補給艦等の補助艦艇を韓国など海外に発注してなけなしの財源でようやく建造したのがQ.E
但し今後の維持運用がきちんと出来るかはアメリカでさえ危惧してる
日本は資源が皆無
エネルギーもほぼ100%海外依存
国内の製造業は自動車と一部の工作機械を除けばほぼ壊滅状態
国債、つまり借金の自転車操業で辛うじて国家予算を維持しているが地方自治体の多くは生活の道路の維持も出来ずに破綻寸前
高度経済成長期に貯めこんだ個人資産を少しづつ溶かしながらなんとか国が生きてる状態なんですが?

417:名無し三等兵
18/03/02 00:10:11.77 KqtnxH460.net
>>406
だからここ数年の予算を調べてから出直してこい無知め

418:名無し三等兵
18/03/02 00:15:25.63 CB7d5G6r0.net
>>406
対外純資産は無視ですか
言ってることは、アベノミクスを否定しているパヨクと同じだねw

419:名無し三等兵
18/03/02 00:27:22.72 u8rw4I8o0.net
中身の保証がない対外純資産なんて何の意味があるのかと?
空証文と一緒なんですが…
アベノミクスと言っても小泉竹中の日本破壊改革の現場指揮官は安倍晋三その人なんで
企業景気は上向きと言っても労働搾取環境によって却って人材不足を招いてアベノミクスそのものが破綻寸前
今国会で揉めてるのだって何のことはない高級取りの一部の技術職に対する企業側の報酬支払額を減らす事が主目的
特定企業の利益を図って多くの国民の利益を損なっているのがアベノミクスの実態
消費支出が増加傾向にあるどころか中小企業の倒産や事業縮小が増えている実態をご存知無いようで?
それでも民主党時代の極端な円高デフレ誘導よりは企業収益が上がって一息つけただけの事
短期的には企業体力は戻っても国民生活が裕福になってる訳じゃ無いんだけど?
何れにせよ衰退してる経済を立て直すには製造業の国内回帰が可能な環境を構築する事
残念だけど今の日本の政党にそれが出来る所は無い

420:名無し三等兵
18/03/02 00:35:46.06 CB7d5G6r0.net
パヨクの主張とまったく同じだね
ついでに集団的自衛権反対、自衛隊は違憲、憲法9条を守れって言ってみなw

421:名無し三等兵
18/03/02 00:38:49.40 kkgjToBC0.net
>>409
対外純資産って様々な形になっていて、例えば工場だったり会社だったりする
もちろん現金を始めとした、有価証券や国債なんかもある
なにをもって中身の保証と言っているか分からないが、倒産とか余程のことがない限り安心できるけれど?
違うの?

422:名無し三等兵
18/03/02 00:55:20.22 u8rw4I8o0.net
バカだねえ
北朝鮮による日本人拉致を知りながら放置、海保と自衛隊に手を出さない様に指示
各道府県警には北朝鮮の犯行である事を伝えずに被害を拡大させ長年に渡って隠蔽
パチンコパチスロを長年に渡って放置しパチンコマネーで自ら汚鮮されてマスゴミや警察司法にも汚鮮を拡大
日本列島改造と称して公共事業によって建設会社と癒着、財政を


423:s健全な国債依存体質化し今の財政赤字を招く 在日朝鮮人の外国人登録証からの指紋押捺免除を行い凶悪犯罪の増加と検挙率の低下を招く 小泉改革と称して在日企業が大半を占める人材派遣会社を優遇し国有財産を民営化と称して海外資本に叩き売り 反日組織日教組と手を組み移行措置にゆとり教育と称して日本人総白痴化政策を推進 これ全部自民党の仕業なんだけど? 憲法第9条を早期に改憲せず社会党共産党と馴れ合って長期放置してたのも自民党 福一をメルトダウンさせ事業仕分けで日本を物理的に破壊した民主党は在日朝鮮人政党だから全員死ぬまで福一で除染作業従事で良いけど 戦後の日本をここまでダメにした真の反日政党は自民党なんだけど? 小泉純一郎と竹中平蔵、そして現場指揮官であり実行犯だった安倍晋三を国民が自ら吊るせない日本に未来なんか無いよ



424:名無し三等兵
18/03/02 00:59:41.33 kkgjToBC0.net
>>412
南朝鮮は未来がアリまくりですね(笑)

425:名無し三等兵
18/03/02 01:06:05.44 u8rw4I8o0.net
韓国?
北朝鮮諸共滅んでくれれば地球の為だけどねw
韓国が存在していられるのはあくまで米国が大陸への橋頭堡を必要としつつ表向きは独立国家にしているから
中身がどうなろうと米国は知った事じゃ無い
ただ過去の様に日本に土下座して再併合を求められちゃ困るんでCIAが主導で始めたのが反日政策
もっとも今じゃあの通り
気狂い人種故に思い込んだら周りが見えない
あれ?いぶき厨と丸っ切り一緒だねw

426:名無し三等兵
18/03/02 01:06:30.34 CB7d5G6r0.net
>>412
その点、法より国民感情を優先する南朝鮮はすごいね〜!
ろうそく革命とやらで、大統領に懲役30年と罰金120億円だからw

427:名無し三等兵
18/03/02 01:08:53.88 u8rw4I8o0.net
南 朝鮮
朝鮮人しか使わない単語なんでNGワードに登録を推奨
つか登録しましたw

428:名無し三等兵
18/03/02 01:33:39.54 kkgjToBC0.net
>>414
良いんじゃねーの
チョンが死のうが国が滅びようが知ったことではない
国内のチョンもまとめて汚物は消毒ってことで

429:名無し三等兵
18/03/02 01:53:45.28 u8rw4I8o0.net
ワッチョイの仕組みを理解出来てない朝鮮人が回線だけ切り替えて自作自演中か
酷いなw

430:名無し三等兵
18/03/02 09:03:05.83 EYF1x4hYM.net
昨日のプライムニュースで元防衛省の人がGDP2パーセントの可能性もあるって言ってた。
前回はF35調達数が少ないみたいな事言ってて見事に当たったから信憑性あるかもね

431:名無し三等兵
18/03/02 09:08:00.75 yGqB1IuVp.net
防衛費増額は必須
ただ兵器の調達体制を法制度も含めて根本から変えないと無意味になっちゃう

432:名無し三等兵
18/03/02 09:20:27.44 Yz43k1A+0.net
>>419
国内論理だけなら まず2%は考え難いのだが・・・アメリカがNATO準拠を押し出してくれば ありえなくもないな
まあ1.5%+在日米軍駐留経費の大幅増辺りで矛を納めるかもしれんが

433:名無し三等兵
18/03/02 09:30:27.04 KqtnxH460.net
2%はNATO基準だし、自民党からそういう意見も出てるが倍増は流石に厳しいから努力目標だろう
社会保障費を2割抑えられれば防衛費の増額分は簡単に捻出できるけど
団塊が居なくなるまで無理かな

434:名無し三等兵
18/03/02 09:48:36.78 AUbUM2ItM.net
1.2%で十分。それぐらいでも、正面装備費が2倍なり、定員も1割増える。

435:名無し三等兵
18/03/02 12:33:24.04 L/WVeWkN0.net
ところで日本程度の規模の軍隊を海とか空に分ける意味ってなに?
空自と海自は融合させていいんじゃね?
海自の指揮下に空自入れる形で

436:名無し三等兵
18/03/02 12:36:53.74 OB7m2cwZM.net
消費税みたいにわからないようにちょっとずつ上げてくんだろうね

437:名無し三等兵
18/03/02 12:42:02.87 TLUfuRlF0.net
>>422
トランプはNATO諸国に軍事費2%の合意を達成しないと米軍の関与を抑えると脅迫してるし
安全保障のタダ乗りは許せないというのはトランプ以前からあるアメリカの日本を含む同盟国への大きな不満で本音だからなあ
中露北という日本の周辺環境の厳しさが増す状況を考えても努力目標なんていう甘い逃げはトランプは許してくれない気がするけど・・・
同じ同盟国のイギリスは2%達成してるのに日本は負担しないなら在日米軍を縮小撤退すると言われたら飲むしかないでしょ?

438:名無し三等兵
18/03/02 12:46:28.91 9SqjLPZWp.net
そもそもアメリカ軍は傭兵ではないし、自分で自分を守ろうとしない奴を、赤の他人が汗ばかりか血も流して守ってやる筋合いもない。
当たり前のことだよ。

439:名無し三等兵
18/03/02 12:59:00.47 AUbUM2ItM.net
次期防の最終年度で1.2
それでも続くなら、次の最終年度で1.5
ぐらいかな

440:名無し三等兵
18/03/02 13:20:31.65 TLUfuRlF0.net
2014年に消費税を5%から8%にしたら税収が7兆円増えているし、今すぐとは言わないけど経済への影響をなるべく抑えつつ
10年ぐらいかけて大幅に日本の防衛費は上がっていくんじゃないかね
客観的に見ても自衛隊の戦力を今の倍以上に引き上げなきゃ戦力比として相当に厳しいと自分は思う
中国およびロシアと同時に戦う二正面作戦になる危険性もあるから空自の現在の定数280機を3倍にしても不十分というのが正直な感想

441:名無し三等兵
18/03/02 14:06:29.30 yGqB1IuVp.net
>>426
アメリカが日本から撤退?
今の状況じゃあり得ないよw
韓国という大陸への橋頭堡を確保するには日本というバックアップが可能なポジションが不可欠
中国にグアムラインまで追い出されて良いなら話は別だけど
そうなれば中国の太平洋への進出を許し西海岸一帯が中国の原潜に脅かされるし東南アジア諸国も事実上中国の支配下に置かれる
これを米国が受け入れる可能性は限りなくゼロ
日本政府がアメリカから舐められすぎてるだけ
沖縄なんか国際社会に現状を暴露した上で逆に基地使用料を取り立てれば良いんだよ
在日米軍の装備に関しても整備補給は日本企業に優先的に行わせるようにするべきだし
在日米軍に関する負担金を自衛隊の増強に回せば増税も不要
軍需関連企業も米軍からの受注が増えて経営状態の改善、結果的に自衛隊の装備調達コスト削減も可能になる

442:名無し三等兵
18/03/02 14:44:15.87 KqtnxH460.net
予算委員会で小池がいずもの話題

443:名無し三等兵
18/03/02 16:33:18.85 IDrGOirG0.net
URLリンク(youtu.be)

444:名無し三等兵
18/03/02 16:55:38.34 Yz43k1A+0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
3月2日 16時46分
>小野寺防衛大臣は自衛隊の護衛艦「いずも」の拡張性を確認


445:するために行っている離着陸できる航空機の調査対象に、短距離で離陸可能な最新鋭戦闘機F35Bなどが含まれていることを明らかにしました。



446:名無し三等兵
18/03/02 16:59:22.95 MqyPQAt/M.net
いずもはあと数十年使う予定だから様々な使い道を検討するのは当たり前だと言ってるから
当初予定してるヘリ空母ではなくSTOVL機空母として使うことも考えての発言

447:名無し三等兵
18/03/02 17:35:26.72 TLUfuRlF0.net
.>小野寺大臣は「いずも」の拡張性を確認するために行っている離着陸できる航空機の調査対象に導入が前提ではないものの、
>F35Bのほか、2種類の無人の航空機が含まれていることを明らかにしました。
無人機のほうはなんだろうね

448:名無し三等兵
18/03/02 17:36:18.46 zUZfC+dJ0.net
URLリンク(www.msn.com)ヘリ空母は日本の安全保障をどう変えるのか-山下万喜自衛艦隊司令官インタビュー/ar-BBJDiKf
>今、運用しているのは回転翼機だ。実績としては、
>米海兵隊のオスプレイを災害対策のオペレーションで実際に運用した。
>今、陸上自衛隊がオスプレイの導入の端緒の段階で、
>将来陸上自衛隊が本格的に運用を始めたら、
>当然いずも型護衛艦でも運用されることになるだろう。
自衛艦隊司令官がいずもはオスプレイ運用できると明言してるね

449:名無し三等兵
18/03/02 17:42:27.76 IDrGOirG0.net
>>435
MQ-8C
RQ-21A
URLリンク(youtu.be)

450:名無し三等兵
18/03/02 17:50:45.11 sCn0a5Ea0.net
>>436
ワロタw キチガイ反空母厨ppZ死亡確定w

451:名無し三等兵
18/03/02 17:55:45.40 MqyPQAt/M.net
>>436
>>218>>219の3日後にこの記事ってw

452:名無し三等兵
18/03/02 18:10:59.58 sCn0a5Ea0.net
キチガイppZが悶絶死するまで貼ってやろうかなwwwww

 --軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
 い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
 スレリンク(army板:22番)
 22 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f66c-keXt)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 19:32:14.80 ID:tHBlEj4J0 [2/2]
 去年までのおおすみ型、ひゅうが、いずもでのオスプレイの実践テストで熱対策に根本的な問題があると判明
 対応策を検討→塗装の変更と艤装位置の変更のみでは対応不可能と判断
 比較的軽量で低コストの甲板の熱対策方法がメーカー側より提案
 おおすみ型でテストを兼ねて甲板の改修
 結果を経ていずも型にも同様もしくは改善した方法での改修の予定→今ココ

453:名無し三等兵
18/03/02 18:14:35.63 sCn0a5Ea0.net
さっさと出てきて謝罪するべきだよな、人としてwwwwwww
 --軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
 い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
 スレリンク(army板:218番)
 218 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f623-cCGr)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 01:31:23.03 ID:nXo3gOmx0
 どこが論破出来てるんだよw
 いずも型がF-35Bどころかオスプレイの運用が可能だという証明は全く出来てませんよ?

454:名無し三等兵
18/03/02 18:30:23.02 sCn0a5Ea0.net
結局、妄想を根拠にしてしまえば大恥を晒すだけという教訓だな。
何度も言うが、これからの軍板はソース第一主義w
 --軍板の嘔吐物!キチガイ共産党員反空母厨【ppZ】の生き恥黒歴史!--
 い ず も で オ ス プ レ イ の 運 用 は で き な い ニ ダ !
 スレリンク(army板:275番)
 275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
 だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
 あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
 問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
 答えは一つしかない
 現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
 理解できたか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

130日前に更新/346 KB
担当:undef