ブリテンの兵器はキモイ 第74波 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し三等兵
18/01/05 12:25:06.12 q2Z59OUQ.net
シナ企業に買われてしまったので
高価値なパーツが乗ることはないで

151:名無し三等兵
18/01/05 12:27:43.62 RGVzxihd.net
中国車ということは三菱製の鉄ブロックのエンジンですね

152:名無し三等兵
18/01/05 13:59:22.90 VauOew4j.net
キングスマンの新作が公開されたので見てきましたぞ。
ブリを煮詰めたような映画だった、毒が強すぎて日本ではウケにくいのかも。

153:名無し三等兵
18/01/05 14:17:58.11 NNN/oyx4.net
>>151
中国の自国車は三菱製のエンジン積んでるしなあw

154:名無し三等兵
18/01/05 15:56:17.89 yDx6siyR.net
>>144
いやいや、1機だけって事は無いはずですよ?
1機目は富士山の近くで乱気流にあって墜落したんですから。
あ、乱気流・・・富士山・・・墜落・・・
すまないが、ジンを1杯いただけるかな?

155:名無し三等兵
18/01/05 15:56:25.96 tvf7190/.net
>>152
今回は植民地分が強目と聞きましたが、その辺りはどうなので?

156:名無し三等兵
18/01/05 16:10:51.10 VauOew4j.net
>>155
英国のエージェントが死の淵から復活する一方で
植民地のエージェントがクスリで倒れたり、悲惨な方法で死んだり
嫌がらせ要素満載だと思いました。
とにかく二言目には「嫌がらせか」とツッコミたくなる、ステキな映デス。

157:名無し三等兵
18/01/05 16:17:23.63 0S2bkNHo.net
植民地からプレジデントマンを呼べ

158:名無し三等兵
18/01/05 16:30:09.13 J9+h4V9K.net
>>152
ほう、鰻ゼリーどころか、鰤ゼリーですか
それはなかなか強烈な

159:名無し三等兵
18/01/05 16:40:04.21 +W1WLV9u.net
>>154
ビーフィーターでよろしければどうぞ …
さあこれで頭の中に浮かんだ事を全て忘れてしまい、家路に着くことをお薦めしますぞ
いいですね

160:名無し三等兵
18/01/05 18:45:07.35 e6fvPKzt.net
>>156
元になったコミックはジェリー・アンダーソンのロンドン指令Xと同タイトルなので
何時になったら小さくなるんだ
と言ってみる嫌がらせもありますよ

161:名無し三等兵
18/01/05 19:24:02.18 akfmjaz7.net
>>154
あれは植民地政府に黙って勝手に導入したのがバレそうになって
慌てて処分したとかいう噂ですぞ
なにせマッハ2.6出したり色々派手に立ち回ったんで◯クドネル社が怪しんで
調査のために送り返すよう要求した矢先の出来事だったかと
そういえば


162:行機マニアの少年に『いつものJ79-IHI-17の音じゃない!』 と喝破されて関係者一同大慌てになるシーンもありましたな



163:名無し三等兵
18/01/05 19:33:10.20 9WTqs8CV.net
>>161
とある武器商人の爺さんが王立海軍の事故機と書類をすり替えて
チョロまかしてきた機体ですかな?

164:名無し三等兵
18/01/05 20:26:02.87 0TAXENF2.net
>>154
BOAC G-APFE(ヽ´ω`)・・・

165:名無し三等兵
18/01/06 07:41:05.86 yMmZtti5.net
富士山と乱気流と空中分解で墜落・・・
>BOAC G-APFE

166:名無し三等兵
18/01/06 07:43:59.52 Y47xh8mz.net
URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)
諸卿、王室の慶事ですぞ
今日はジンで慶びを分かち合いましょう

167:名無し三等兵
18/01/06 16:18:35.72 O0/e39uf.net
本当にご無念でありましょうが・・・
お父上のあの輝かしい御光背を受け継がれるのか

168:名無し三等兵
18/01/06 16:48:33.80 3D/qvDh8.net
英国王室にまた輝かしい歴史の1ページがここに刻まれようと

169:名無し三等兵
18/01/06 17:31:41.65 u2hLRBHJ.net
お父上の如き勇敢さ(Bold)を受け継いでいただきたいものですな
Baldではありませんぞ、お間違いなく

170:名無し三等兵
18/01/06 18:04:37.73 8dKgeMtN.net
旧植民地の象徴はボールドイーグルと聞きましたが、つまりその…ハゲワシですか

171:名無し三等兵
18/01/06 20:09:04.74 SrhhK1F7.net
英王室の輝きが永遠に続きます事を祈りましょう

172:名無し三等兵
18/01/06 21:45:12.13 oWI+iJBc.net
不毛な、いや不敬な連中だな

173:名無し三等兵
18/01/07 00:01:16.41 p/0sAEot.net
昨日1日このスレから
昭和臭が抜けてしまった様だが・・・
抜け始めてわ


174:かる、髪は長〜い友達です



175:名無し三等兵
18/01/07 01:14:46.68 H7NT5y76.net
なんというカロヤン

176:名無し三等兵
18/01/07 01:54:03.47 9w5X95Hh.net
私は今でも、髪という字を書く時には脳内で、「かみはながーいともだち」と歌いますぞ。

177:名無し三等兵
18/01/07 02:10:01.74 xmALjeqa.net
「今の君はピカピカに光って」?

178:名無し三等兵
18/01/07 04:24:31.44 XbZDslYB.net
東洋のTV番組では
「光の国から僕らのために、来たぞ我らの〜」
というOPソングがありまして…
つまり、かの光の巨人のモデルは。
そういえば女王こそいないもののキングはいますし、キングジョージという怪獣もいましたな。
カプセル怪獣やポインターなどにも英国面を感じるのです。

179:名無し三等兵
18/01/07 07:53:50.66 Ob52sD8Z.net
旧同盟国のそのテレビ番組は、多分にわが国の「サンダーバード」の影響を受けておりますからな。

180:名無し三等兵
18/01/07 12:51:38.86 FKJZHajT.net
黒柳徹子がピンクのロールスロイスを乗り回すとか
今考えるとインパクトが

181:名無し三等兵
18/01/07 13:34:14.79 tiwIP4zx.net
URLリンク(i.imgur.com)
インド軍との演習の画像らしいのですが、
「お前が撃たれてる間に、俺が撃ち殺す」という戦術にしか見えません

182:名無し三等兵
18/01/07 13:46:54.84 i2JCfQqT.net
☓ 撃ち殺す
○ 打ち殺す、もしくは殴り殺す

183:名無し三等兵
18/01/07 14:42:35.97 d9Gdq96O.net
ふむ、殴れる距離まで接近しても発見されないよう、入念に偽装しているのですな

184:名無し三等兵
18/01/07 14:51:49.95 er1agg0L.net
>>164
1966年の旧同盟国での我が国のキャリアの事故ですな。
あの年日本は航空機事故としては最悪の年で2月4日にANAのB727が羽田沖に
墜落して乗客乗員133名全員死亡。その一ヶ月後の三月四日にはCPALの
DC-8が羽田空港に着陸しようとして失敗、大破炎上して64名死亡。
その翌日の3月5日には我が国のBOAC G-APFEが富士山上空で
晴天乱流により空中分解して乗客乗員124名は全員死亡。
更にトドメに11月13日に松山沖でANAのYS-11がゴーアラウンドに失敗
して墜落し50名全員が死亡。
これらの事故は日本で初めてのジェット旅客機の墜落事故で更に初の
外国キャリアの墜落事故且つ連続事故となり更に日本製旅客機として
初めての墜落事故という初尽くしとなりましたな。
それとYS-11は我が国も無縁ではない機体だったことを考えると感慨深い
ものを感じさせられましたな。

185:名無し三等兵
18/01/07 14:56:38.79 GbC+tQZz.net
>>179
人間を観察するのも面白いものですよ
このインド青年の自信に満ちた表情と
我が国兵士のどうして早く着剣命令が出ないのかと戸惑う表情

186:名無し三等兵
18/01/07 15:20:00.80 PxlK2BOv.net
>>178
ウィッキーさんが運転手だね

187:名無し三等兵
18/01/07 16:19:53.86 tiwIP4zx.net
URLリンク(i.imgur.com)
HMS セント・オールバンズ
いろんな部品のポン付け感がたまらない。隠れた英国面
70年代の艦っぽさを残しつつ、実は2000年完成
そんな艦が、現在北海でアドミラル・ゴルシコフと追いかけっこ中
URLリンク(www.royalnavy.mod.uk)

188:名無し三等兵
18/01/07 20:32:48.63 f1MA5DiU.net
あさひ型の12面アレイの艦橋もゴテゴテ感ハンパない
しかもあれでステルス設計だし・・・
ブリは最新艦でもクルクル首振りAESAアレイだからスッキリ

189:名無し三等兵
18/01/07 21:21:07.90 H7NT5y76.net
初代あさひ型の元はつひてフィリピンでまだ現役なんだよな…どんだけ物持ちいいんだか

190:名無し三等兵
18/01/07 21:40:48.24 xuuMDTCr.net
>>182
YS-11がホーカーシドレー748アンドーバーと似ていたのはそのせいか(←早合点なレス

191:名無し三等兵
18/01/07 21:48:10.71 IKfi5uV0.net
>>188
YS-11のエンジンが、確か英国製。

192:名無し三等兵
18/01/07 22:08:17.59 5psyUlIZ.net
>>174
そうやって覚えると、書き取りではバツを喰らうという罠。
CMでも、「長」の字がびよーんと横に伸びてから縮む時に、密かに一画増えている。

193:名無し三等兵
18/01/08 00:25:00.09 jOCI/YHH.net
>>189
あの傑作ロールスロイス・ダートですな。

194:名無し三等兵
18/01/08 14:13:45.44 /gFm9yre.net
>>185
主砲だけはステルス設計という、英国紳士的な船ですね

195:名無し三等兵
18/01/08 14:35:38.56 SaIszmYV.net
>>185
P-800撃たれたら勝てる気しないわ

196:名無し三等兵
18/01/08 15:22:47.97 gKVihDjA.net
この季節の海上勤務はとりわけ堪えますな
URLリンク(m.imgur.com)

197:名無し三等兵
18/01/08 15:47:08.63 cY8UdtWU.net
>>194
カヴェナンター巡航戦車のシステムを改良導入して、エンジンの熱で船体を温めて氷を融かせませぬかな?

198:名無し三等兵
18/01/08 16:47:07.17 y90ilLcM.net
砕氷は割るだけw

199:名無し三等兵
18/01/08 17:18:57.73 Dm9Wo62P.net
いっそ発想の方向性を変えて、氷上をソリとロケット推進で爆走しようではありませんか

200:名無し三等兵
18/01/08 17:43:43.77 FW7+Av4p.net
>>197
こいつはコミーだ!

201:名無し三等兵
18/01/08 18:09:56.16 EVxwvzr4.net
宗谷:「まぁ、春まで待ちましょ。

202:名無し三等兵
18/01/08 18:20:53.74 Dm9Wo62P.net
>>198
やはり回転せねばなりませんか…?

203:名無し三等兵
18/01/08 20:25:08.16 y90ilLcM.net
ハリー王子
キタ━━(゚∀゚)━━!!w

204:名無し三等兵
18/01/08 20:26:57.68 EVxwvzr4.net
エレバス:「え〜と、これで何回目の春ですかね?>>199

205:名無し三等兵
18/01/08 21:25:15.49 4VRFePzq.net
やはり回転せねばなりません
最新のデ級のレーダーもステルス設計ガン無視でクルクル回っております
しかも念には念を入れて2個も
東の元同盟国のあさひ型は水上レーダーまでアレー固定とは全くつまらないです
栄光ある英海軍の主砲やCIWSやレーダーは停泊中だろうが嵐の海だろうが常にクルクル回る物です
それをジョン・クル魂といいます。

206:名無し三等兵
18/01/08 21:35:50.07 JEOzzHg5.net
飛んできた電波を元の位置に返さないような角度に回すようにすれば、回転するレーダーでステルスを実現できますぞ。

207:名無し三等兵
18/01/08 22:02:26.07 mXnUdMK5.net
つまり敵のレーダー波を感知すると
光速でレーダを「回転」する訳ですね
電磁方程式のマクスウェル先生も
びっくり・・・もとい・・・お喜びのことかと

208:名無し三等兵
18/01/08 22:09:24.55 PLo/6qxI.net
ブリだから回るのではない、回るからブリなのだ

209:名無し三等兵
18/01/08 22:32:20.19 uXhzZDHe.net
>>206
動力銃座「んだんだ」
ロートダイン「うむ」
パンジャンドラム「然り」

210:名無し三等兵
18/01/08 22:33:55.43 H1iKNrMx.net
>>203
デ「もうムルマンスクなんか絶対行かないんだからねっ!」
という決意表明でしょうかな…

211:名無し三等兵
18/01/08 22:58:00.84 ZHqo5SoL.net
なるほど
ブリだから回遊魚ではなく回遊魚だからブリな訳か
氷見の寒ブリが食べたい

212:名無し三等兵
18/01/08 23:03:54.42 y90ilLcM.net
鰤は秋田w

213:名無し三等兵
18/01/08 23:06:40.09 xRF5Jnho.net
>>210
昨夜いただきました。
あれは美味い。あ、美味いって感覚、わかります?

214:名無し三等兵
18/01/08 23:09:04.14 y90ilLcM.net
いや秋田w
一尾買うんだし

215:名無し三等兵
18/01/08 23:17:15.87 H1iKNrMx.net
秋田はハタハタというイメージですな。
今年は不漁のようですが。

216:名無し三等兵
18/01/08 23:26:55.72 y90ilLcM.net
稲庭うどんは飽きないw

217:名無し三等兵
18/01/08 23:27:37.41 /MIkzBAG.net
>>211
はて?コミーでは

218:名無し三等兵
18/01/09 00:05:47.76 kAQ+Hya6.net
白状しますとダズリング迷彩は余計目立つんじゃないかなんて今さら言ってもからかわれるだけだと思って口に出していなかったんです
今になって思います、我が目を疑うと言うのも人を惑わすうちに入りますよね
URLリンク(m.imgur.com)
画像は無関係です

219:名無し三等兵
18/01/09 00:12:18.64 MFDnbVdi.net
テスト車の迷彩は目にきついw

220:名無し三等兵
18/01/09 00:30:32.17 KUCMkqcy.net
王子の頭にもダズリング迷彩を施して、テロリストに狙撃されるのを防がねばなりませんな。

221:じゃが
18/01/09 01:03:51.36 on+KekaF.net
>>211
>あれは美味い。あ、美味いって感覚、わかります?
こいつは悪い奴だ

222:名無し三等兵
18/01/09 01:38:16.26 Q8HU9UJ3.net
>>218
狙撃しようとしても威光に目が眩むので迷彩など不要です

223:名無し三等兵
18/01/09 02:45:12.51 /2i1V1fK.net
既に光学迷彩を導入済みですよ、ほら見えない箇所がありますでしょう?

224:名無し三等兵
18/01/09 11:38:51.47 Jlh3DtJ9.net
ふむ、帽子とネクタイと靴下とステッキは見えますが、一部にボカシがかかって見えないところが

225:名無し三等兵
18/01/09 12:13:50.68 OktqxDH8.net
伝聞ですが、ブリテンの成人向け写真や映像作品の規制では
性器・陰毛丸見えは許可されるとか(そのかわり緊縛は禁止)…
その根拠が「自然なものは可、不自然なものは駄目(SMは後者)」と
聞いたときには一瞬納得したものです。

226:名無し三等兵
18/01/09 12:39:17.02 0IgQ604+.net
殿下の頭髪は不毛な砂漠迷彩だから現状とくに問題ないのでは?
むしろ旧植民地の大統領の閣下の顔をダズル迷彩にして
不自然な形のウィッグから民衆の目を逸らさせるべき

227:名無し三等兵
18/01/09 12:40:08.61 KUCMkqcy.net
山羊やジャガイモは自然なものなので可ですかな?

228:名無し三等兵
18/01/09 12:42:11.46 MFDnbVdi.net
ハリーは改心した

229:名無し三等兵
18/01/09 13:01:31.75 mrB4naQg.net
調理とは自然物を不自然にする手段ですな

230:名無し三等兵
18/01/09 13:16:07.56 uXVFkHqA.net
>>225
ですがカーテンは不自然ですぞ神父様

231:名無し三等兵
18/01/09 13:46:35.03 rERkSQNi.net
女装のような不自然なものこそ堪りませんわ。

232:名無し三等兵
18/01/09 14:35:34.13 59NBZ164.net
出口にモノを入れるのは自然ではないし、二足歩行動物が四足歩行動物に劣情を催すのも自然とは言い難い。
が、毎年の様に履行者が続出するのは…教育なのか慣習なのか、はたまたそれが自然な行いなのか。
ふむ、哲学ですな(白目)

233:名無し三等兵
18/01/09 15:21:49.27 7DM7uZGz.net
>>206
wwwwww

234:名無し三等兵
18/01/09 15:57:18.31 lPYRz9fF.net
>>223
SMはかの国で発達した文化のはずでは?

235:名無し三等兵
18/01/09 16:21:19.87 B82F0dNS.net
車のマフラーにグレーチング、テディベアにテーブルの穴
敢えて不自然な物と自然的な行いをスる事によって本人にしか理解し得ない開放感や達成感を得る
その悦びが解らないとは…サァ貴方も…

236:名無し三等兵
18/01/09 16:36:57.43 49NxmOJf.net
>>232
ジャガイモ国じゃないんですか(すっとぼけ

237:名無し三等兵
18/01/09 16:48:38.57 lPYRz9fF.net
SMはフランスで生まれイギリスで育ちアメリカで大成功を収めた

238:名無し三等兵
18/01/09 16:53:04.08 k8IHXcWq.net
あれは処罰や取り調べの方法だが?

239:名無し三等兵
18/01/09 17:17:32.15 S5y9yEcA.net
シトロエンはフランス製だが?

240:名無し三等兵
18/01/09 17:34:12.67 lPYRz9fF.net
>>236
ブリテン人はそれを快楽に変えた

241:名無し三等兵
18/01/09 17:40:44.92 /ryJvjeY.net
>>235
マセラーティーσ(゚∇゚ )

242:名無し三等兵
18/01/09 17:42:41.86 kKzINkpT.net
材料は有っても理は無い代物か…

243:名無し三等兵
18/01/09 17:51:12.87 MFDnbVdi.net
>>239
いいなあw
やっぱイタ車が一番w
それでもルノーの大型を
長距離運転したいw

244:名無し三等兵
18/01/09 19:14:52.47 B2gZjOPI.net
パスタ車は流石にダメですな
マセラッティは若気の至りで1度買いましたが、壊れてからの修理に時間がかかりすぎて、さらに金もかかりすぎて、挫折いたしました
この間まではカタツムリ製のルノーとかいう車に乗っておりましたがやはり電気系統に問題がありましたな
車は旧同盟国かジャガイモ製が良いと分かるまでにかなり散財いたしましたな…
本邦産?
はて、車を作っておりましたかな?

245:名無し三等兵
18/01/09 20:15:53.52 kAQ+Hya6.net
>>239
伊仏共同開発ですな

246:名無し三等兵
18/01/09 20:19:23.49 tfe7Ex43.net
ブリ産車といえばキャシュカイかな
ヨーロッパでも車名別でトップグループの販売数じゃないかな
ヨーロッパはゴルフが段違いで1位だけど
EU抜けて関税かかったらどーすんだ

247:名無し三等兵
18/01/09 20:26:09.22 wOF2atDT.net
>>244
最初から高級車やスーパーカーを売ればいいのですよ。
マクラーレンなどいかがでしょう?

248:名無し三等兵
18/01/09 20:27:02.86 rERkSQNi.net
ブリ産車はジュークがありますな

249:名無し三等兵
18/01/09 22:14:51.69 MFDnbVdi.net
>>242
欧州車は電装が鬼門
独車でもなw
だから最初から故障wの伊車を
労りながら乗るのが好き
アルファロメオが好きだが
小型は疲れるから辛いw
日本車はファミリーカーで何にでも立ち向かえる
車と腕は別問題だしw

250:名無し三等兵
18/01/09 22:17:35.93 MFDnbVdi.net
ブリだけサーブかオペルを別名で呼んでたなw
異色のドイツ製小型フォード


251:のチュンも好きw



252:名無し三等兵
18/01/09 22:42:20.00 OI+Gk6jd.net
>>248
オペルがボクスホール(ボグゾール)というブランドで売られていた。

253:名無し三等兵
18/01/09 22:45:03.74 MFDnbVdi.net
オペルって卑猥なイメージでも?w

254:名無し三等兵
18/01/09 22:53:21.39 OI+Gk6jd.net
ほぼ純粋ブリ車で残っているのは、ケーターハム、モーガン、TVRくらい?

255:名無し三等兵
18/01/09 23:01:22.54 MFDnbVdi.net
手作りの町工場ばっかしか
それもエンジンはイタリアとかだろw
まあレースカーの開発は英国が大半だがねw

256:名無し三等兵
18/01/09 23:05:58.41 9FS9l6I9.net
ブリテン車と言えば、元植民地製の某ゲームで、あの水に潜れるロータス エスプリが運転できるようになったそうですな。
なんと魅惑的なことでしょう。

257:名無し三等兵
18/01/10 00:05:20.24 orKIAj5w.net
ロータスならロータスヨーロッパが極東の同盟国で人気だと聞きましたが

258:名無し三等兵
18/01/10 00:28:12.09 Bj16QVeF.net
>>251
確かTVRはロシアに買われたような

259:名無し三等兵
18/01/10 01:33:23.01 rux2NBDK.net
ロータスヨーロッパが高速道で白煙吹いて
ボンネット開けてるの見た事有るよw
vwも意外と軟でエンコしてる
旧ミニもキツそうだが何故か新ミニより
颯爽としているw
86とスバルのが味付けが違う様に
ユーロスターとアルファロメロは全く別の味付け

260:名無し三等兵
18/01/10 01:34:23.92 rux2NBDK.net
>>256
ロードスターですなw

261:名無し三等兵
18/01/10 08:08:37.84 4MQhRl+6.net
>>256
エンジンルノーですからな
シャシーバランスとハンドリングさえ決まればエンジンなんて何でもよろしいと言うステートメントとしてみては?
セブンがフランス輸出視野に入れてキットで供給されていた事はこの際気にしないで下さい

262:名無し三等兵
18/01/10 10:50:54.19 WnIBTle+.net
>>256-257
何もかも間違っているようですな…
>ユーロスターとアルファロメロは全く別の味付け
正しくは「NDロードスターとフィアット(アバルト)124スパイダー」ですぞ?
それと、基本ブリスレがどんなスレなのか、しばしROM専をオススメいたします。
しばしがいつまでと申しますと…パレスチナ問題が解決するまで、でいかがでしょう?

263:名無し三等兵
18/01/10 11:03:04.46 /VW5yo24.net
1 パレスチナ問題が解決するまで
2 旧植民地がお茶を楽しめるようになるまで
3 元同盟国が英国料理に目覚めるまで

264:名無し三等兵
18/01/10 12:23:31.34 iFezDXHB.net
1 多分人類滅亡まで争っているでしょう
2 健康ブームとやらでハーブティやグリーンティは既に楽しまれている様子
3 既にコンビニや冷凍食品で美味しいフィッシュ&チップス楽しめる位には目覚めてますな

265:名無し三等兵
18/01/10 12:29:12.64 /VW5yo24.net
3に「美味しい」がついている時点で目覚めておりませんぞ
そんなことでは二枚目の舌は発達しません

266:名無し三等兵
18/01/10 12:29:30.22 W4ClMNsf.net
1  ・・・
2 米国のカフェの流行(ウェーブ)は過去に3回が起きているし、フォースウェーブは抹茶、紅茶ダロ?
3  戦前だが・・・カレー、ウスター系ソース、食パン、スコッチ、ラガー
ジェトロのレポートによると英国人は豚骨ラーメン、寿司、日本式トンカツカレー等の日本料理に目覚めてるし
それらが英国でローカライズされ食に貪欲な日本人が逆輸入する可能性はなきしもあらず
アボガド巻/カリフォルニア巻みたいな?
ああこーべビーフがだべたい

267:名無し三等兵
18/01/10 14:17:43.30 YWKgkqwk.net
こーべハギスと言えば美味しそうに聞こえますなあ。
再度同盟国になった事ですし、自衛隊のコックを渡英させて一通りの英国料理を学ばせたいですな。
その日英共同の技を英国で広めて貰えば、「英国の料理は美味い」というスレが出来るかもしれませぬ。

268:名無し三等兵
18/01/10 14:42:56.63 FUesd4kO.net
王冠がふさふさな王様の頭に落ち着くまで

269:名無し三等兵
18/01/10 15:18:42.94 YWKgkqwk.net
>>265
Prince of Walesは歳の割りにはフサフサですぞ・・・・・

270:名無し三等兵
18/01/10 15:30:28.19 rux2NBDK.net
>>259
担当はアルファロメオなのw
ほんと紳士面した無知なんだしw
だから独に征服されるんだというか
英国の自動車産業は日本車しか造っていないw
それで兵器購入?TPP加入なのにw
大変だねw中華と日本へ朝貢外交w

271:名無し三等兵
18/01/10 16:07:43.93 8K98Y4PI.net
神戸ハギス?
ぶっちゃけ関西のホルモン焼でっか?
それやったら神戸ちゅうか鶴橋ですやろか

272:名無し三等兵
18/01/10 16:52:11.08 /VW5yo24.net
たぶん、ハギスにビールを飲ませたりマッサージしたり音楽を聞かせたりして育てるのですよ

273:名無し三等兵
18/01/10 17:49:43.73 rux2NBDK.net
お好み焼きにホルモン入れるのは関西くらいだろw
それとその派生の店くらいw

274:名無し三等兵
18/01/10 18:40:53.79 Z9+WdYYe.net
フィアット・クライスラー本体が勝手にマツダからの車体供給の話を進め、独自のFRシャシ計画を進めていたアルファロメオが激怒した。
稼ぎ頭のアルファロメオの剣幕にフィアットも折れざるを得ず、ロードスターシャシのアルファスパイダー計画は頓挫、慌てたフィアットがマツダに提示したのが124スパイダー復活計画だった。
旧アバルト解体時に一部のエンジニアがアルファコルセに吸収されたとは言え、アバルトとアルファは旧来水と油なので、アバルトのプロジェクトをアルファが仕切るなんてことは無い。

275:名無し三等兵
18/01/10 18:45:53.50 19hjhOUE.net
スコーンを日本人に旨いと言わせたMr.コイケヤの事を私たちは忘れません
彼ならきっとやってくれるはずです

276:名無し三等兵
18/01/10 19:57:05.16 8FwM+oYy.net
(ブリのスコーンは元からうまいやろ…)

277:名無し三等兵
18/01/10 20:06:39.85 T35SCAfm.net
そう言えば叔父がトライアンフスピットファイアに乗ってた
ボンネットがフェンダーごとガバッと開くのがかっこよかった
思えばあの頃からブリテンに憧れ始めた

278:名無し三等兵
18/01/10 20:13:37.15 FUesd4kO.net
ハギスったらハ・ギ・ス ハギスったらハ・ギ・ス♪
うれしいもうすぐハギスが食べれるぅ〜
(でもいつまでたっても誰も近づかない)

279:名無し三等兵
18/01/10 20:25:03.13 foBoTaHq.net
スピットファイアは操縦桿が吊り輪みたいな変テコな形でキモい

280:名無し三等兵
18/01/10 20:55:19.54 4+D4wvVE.net
じゃあエアバスにのりたまえ

281:名無し三等兵
18/01/10 21:03:27.49 iffzFm1w.net
>>276
274が書いたのは車の事ですな
ナンパ目当てのアルファとかではなくスピッツとはなかなかです

282:名無し三等兵
18/01/10 21:40:08.25 /VW5yo24.net
>>272
(というかそのスコーンって魔改造を越えてまったく別モノやろ…)

283:名無し三等兵
18/01/10 21:54:17.74 rux2NBDK.net
>>271
フィアットの傘下見てみw
松田のロードスターは世界一売れたオープンカーに

284:名無し三等兵
18/01/10 21:59:37.16 rux2NBDK.net
>>274
トライアンフも病院に居る時間が長かったらしいw
今ではバイクでブランドは存続w
バイクこそイタ車だなw
英車も使うモトグッチ
ドカチがハーレーに買収は残念至極
あの縦型v2サウンドは世界中のお手本に
ハーレーもv2だがv角が違う!!

285:じゃが
18/01/10 22:02:07.46 DHJfQPfG.net
ドカチーはVじゃなくてLだと思ってた。

286:名無し三等兵
18/01/10 22:08:35.40 Bj16QVeF.net
>>280
あなたはパレスチナ問題が解決するまでROMに徹するのが良いと、親切な助言をもらってるでしょうに。

287:名無し三等兵
18/01/10 22:12:17.22 QytqIY9d.net
「スコーン」とかモロのネーミングじゃなく
「スポーン」位にしとけばよかったのにね
プリッツェルもどきのプリッツみたいな

288:名無し三等兵
18/01/10 22:19:47.81 srcRjxwB.net
>>281
女性下着も扱ってたよね?
妻とアウトレットに行ってTriumphのロゴを見てちょっと驚きました。

289:名無し三等兵
18/01/10 22:21:09.82 WnIBTle+.net
>>272>>279>>284
紳士諸君、湖池屋スコーンのTVCMを見たことが無いようですな?
アレは我らが大英帝国のスコーンのことではなく、ピンポンの玉が台やラケットに当たって反響する音ですぞ?
コーンスコーンコイケヤスコーン
コーンスコーンコイケヤスコーン
カリッとサクっとおいしいスコーン
コーンスコーンコイケヤスコーン

290:名無し三等兵
18/01/10 22:23:13.65 23iOoZi5.net
そもそもコミーを触ってはいけない

291:名無し三等兵
18/01/10 22:23:55.35 WnIBTle+.net
>>283
もしかしたらユダヤ人かもしれませんな。
車にこだわるあまり、我が軍の司令部からレンドリース上がりの戦車を盗んでいったことを忘れてはいけませんぞ?

292:名無し三等兵
18/01/10 22:28:00.96 yxWmuNDI.net
物凄い昭和臭が立ち込めて来ました
住民の皆さまは冷静に行動を心掛け
ハンカチ等で口を押えて避難の準備を

293:じゃが
18/01/10 22:35:45.21 DHJfQPfG.net
>>283
トワってことじゃないですか・・・

294:名無し三等兵
18/01/10 23:05:02.10 iffzFm1w.net
交換日記とか文通とかしたかったですな

295:名無し三等兵
18/01/10 23:05:37.98 rux2NBDK.net
>>282
Lだとあの音と振動が出ないw
つか90°だしLの方が分かり易いかなw
縦型v2の世界基準ねw
コンパクトで女子ユーザーも多い
それでも横型v2のモトグッチがいいなあ

296:名無し三等兵
18/01/10 23:16:06.56 rux2NBDK.net
>>285
Triumph トリンプ(スイス独の下着メーカー正式日本名)
トライアンフ(綴り同じでバイクメーカーの日本読み)
英語 トラィアンフ
独語 トリウンフ
下着のトリンプも知っていたが同じ綴りで
ドイツやスイス系とは今日初めて知った!!w

297:名無し三等兵
18/01/10 23:17:37.33 rux2NBDK.net
脱線転覆wはブリ専仕様ですのでw

298:名無し三等兵
18/01/10 23:21:01.68 Bj16QVeF.net
2割の正解と4割の知ったかぶりと4割の嘘っぱちくらいの割合かね。
エンジンの縦横もわからん、ドカが自分ちのエンジンをなんと呼んでるかもわからん、アバルトアルファロメオの関係もうろ覚え…

299:名無し三等兵
18/01/10 23:37:46.53 rux2NBDK.net
そこがブリスレッドなら通用するんじゃよw

300:名無し三等兵
18/01/10 23:44:28.75 rux2NBDK.net
もうイタリアには数社しかグループ企業が無いよw
それにブランドの売買も激しいし
スウェーデンのハスクバーナはカジバだったか
バイク部門を売ったが転々後に
また株式の大半を買い戻しているw
因みにハスクバーナのチェーンソーを持っているが
アメリカ製wで泣いたw油の吸い上げも時間が掛かるが
あのサウンドは他じゃ無理w
ハスクバーナのバイク欲しいが
高いようw

301:名無し三等兵
18/01/10 23:45:23.54 rux2NBDK.net
ブリ民wに変な情報を教えるスレッドだしここw

302:名無し三等兵
18/01/11 02:39:48.61 ErcbWXvl.net
>>295
まあ結論から言えば、移民を排除するためEUから離脱するのは正解ということですな!

303:名無し三等兵
18/01/11 03:07:35.78 ns2J7V0B.net
落ちぶれた英国は
スペインやポルトガル程度だったって事だよw
それを知らしめるスレッドでも在る
マルクスは亡命してずっと英国暮らしだったしw

304:名無し三等兵
18/01/11 09:36:27.78 2VGgv8f8.net
>>299
排除する為に植民地(隔離)スレに置いてきたはずなんスけど…

305:名無し三等兵
18/01/11 10:13:25.30 P/ILhvwh.net
>>295
未開人を我々と同じ人間と扱ってはなりませんぞ。
痛みをもって躾けなくては。

306:名無し三等兵
18/01/11 12:19:27.26 yh+Hoqfb.net
つまりブリ民はマゾなんですね
さすれば食の貧弱さも納得です

307:名無し三等兵
18/01/11 13:03:47.56 ZcSWbC+6.net
貧弱… おかしいですな、フィッシュ&チップスとエールと塩とビネガーがあって何をもって貧弱貧弱ゥ!などと申されるのか
ちなみに痛みを持って躾けるというのは、四角い弾丸とか木の砲弾とかを言うのです

308:名無し三等兵
18/01/11 15:00:30.47 ns2J7V0B.net
未開の土地だろwイギリスってw
気位と無知だけは超一流だがw

309:名無し三等兵
18/01/11 15:22:27.03 ErcbWXvl.net
>>301
この未開人はIDコロコロ技術を持っていないので、案外対処は容易ですぞ?
IDをNGすれば、他スレでも不思議とキレイサッパリと。
まあドイツ軍夜間戦闘機のようなものですな。

310:名無し三等兵
18/01/11 15:26:16.18 ns2J7V0B.net
IDコロコロは簡単だw
一番楽なのは端末の再起動や再接続w
馬鹿はこれを一番使うw
アンドロイドはアプリもあり
IOSも飛行機飛ばすとかさあw
まあエゲレスの為に頑張れやw
似非紳士よw

311:名無し三等兵
18/01/11 16:43:27.25 IzmMa9mg.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
6年後に開催する滋賀国体の県のマスコットキャラクター2体が、
女性が男性に付き従うという古い男女の関係をイメージさせかねないとして、
スカート姿のキャラクターの衣装を半ズボンに変更していたことがわかりました。

バグパイプ担いで抗議すべき案件発生です

312:名無し三等兵
18/01/11 16:50:45.40 qxAglTN3.net
>>308
女性にキルトを着用させるとはイケませんな。
ノーパンでキルトは男子の特権ですからな。

313:名無し三等兵
18/01/11 16:58:09.82 ns2J7V0B.net
衣装が有る記事貼れよw馬鹿w
ほんとブリスレってw
和服もスカートやワンピースだが
袴でキロットなw
虚無僧に尺八吹いて貰うぞ!!!w

314:名無し三等兵
18/01/11 21:08:46.57 yBGHDbe3.net
>>308
女子の中学生や高校生にセーラ服とスカートを着せる様な
行動原理が全く謎の民ですから
たしか、ダージリン嬢の敵


315:役の戦車兵の常装夏・冬が セーラ服にミニスカとか全く謎でした



316:名無し三等兵
18/01/11 21:37:13.60 ns2J7V0B.net
>>311
ウィーン少年合唱団の制服見てみw

317:名無し三等兵
18/01/12 03:48:02.66 n+pDUIgX.net
セーラー服はベニスの美少年にかぎる

318:名無し三等兵
18/01/12 07:29:19.89 wJSOqAPS.net
>>313
「ベ」が「ペ」に見えた小官は心が汚れております。

319:名無し三等兵
18/01/12 07:30:49.94 ZAJ8vueS.net
やだこのスレ、昭和臭い上に異常性癖者だらけだわー

320:名無し三等兵
18/01/12 07:41:29.06 rf/6doky.net
>>313
牧師さま、おいたはし過ぎぬように。

321:名無し三等兵
18/01/12 07:41:54.98 twgJuXBW.net
そう言いながらワイルド7の初版単行本とジャガイモを持った>>315神父さまは、何故か窓際に歩いて行きましたとのことです…

322:名無し三等兵
18/01/12 09:23:02.48 bPSBLqsI.net
では私もここら辺で失礼しますよ
(のらくろ初版本とタンクたんくろー初版本を抱えて)

323:名無し三等兵
18/01/12 10:02:03.91 ZAJ8vueS.net
>>317
(流石にその辺は持ってないけど、値段改訂前のタミヤWL1/700フッドが模型棚に鎮座してます)

324:名無し三等兵
18/01/12 10:56:03.03 pbfp3tFq.net
セーラー服を♪ぬがさないで♪
新田恵理 国生さゆり

325:名無し三等兵
18/01/12 12:05:56.50 4C/StFxD.net
>>320
その通りです
簡単に脱がせてしまったらコスプレの意味が…ゲフンゲフン

326:名無し三等兵
18/01/12 12:18:02.27 dpvBVpO2.net
>>315
これからは平成臭wきついはあにw

327:名無し三等兵
18/01/12 12:26:44.34 dpvBVpO2.net
さよならは 別れの言葉じゃなくて
再び逢うまでの遠い約束
夢のいた場所に
未練残しても
心寒いだけさ
このまま 何時間でも抱いていたいけど
ただこのまま 冷たい頬を暖めたいけど

328:名無し三等兵
18/01/12 12:53:24.37 sAmtVkhC.net
コンビニに行ったら湖池屋スコーンが湖池屋ズゴーンになってた
ベ(v)ニスじゃなくてペニスのセーラ服少年なっても問題ないな

329:名無し三等兵
18/01/12 13:50:38.09 zlr79fzM.net
アナンダ、前も、前もだ!

330:名無し三等兵
18/01/12 17:18:21.66 4C/StFxD.net
アナンダなら娼館に売られて女装させられた上、手討ちにされちゃいましたよ

331:名無し三等兵
18/01/12 18:02:47.81 PSZtZIR9.net
FSSってどうなっちゃうのかねぇ。
急に設定変更なんかしやがって。

332:名無し三等兵
18/01/12 18:14:36.10 +0lKah6n.net
>>326
蜘蛛の糸登ろうとして暗黒面に堕ちた方でしたっけ?

333:名無し三等兵
18/01/12 19:19:45.71 WSVCV8Aq.net
>>328
カンジダだっけ?

334:名無し三等兵
18/01/12 19:40:14.94 pxxinF7p.net
>>323
すいません、ジャスラ・・・

じゃなくて、それは来生たかおさんの元曲の方ですね。

335:名無し三等兵
18/01/12 19:51:35.84 DS8pVBWw.net
ランバダではなかったでしょうか?

336:名無し三等兵
18/01/12 21:26:45.92 7t8OQCA3.net
>>328
カンタータでしたっけ?

337:名無し三等兵
18/01/12 21:57:15.16 dpvBVpO2.net
アンダンテでお願いしますw

338:名無し三等兵
18/01/12 22:15:32.83 bPSBLqsI.net
アンバサではなかったでしょうかね

339:名無し三等兵
18/01/12 22:16:15.26 o7Ajkmd6.net
あんだって?

340:名無し三等兵
18/01/12 22:16:15.50 dpvBVpO2.net
アンバサダー?

341:名無し三等兵
18/01/12 23:13:01.45 pxxinF7p.net
とりあえず、みんな落ち着かないか?
そうだ、ジンでも1杯飲んで落ち着けよ・・・
っu

342:名無し三等兵
18/01/13 00:12:17.77 2L6wtX8g.net
>>336
君が砂漠を歩いているとカメが一匹足元に歩いてくる・・・

343:名無し三等兵
18/01/13 02:49:12.59 g/pv+tsl.net
星のおおじさま

344:名無し三等兵
18/01/13 03:06:44.55 pcrYlhAo.net
星の大叔父さま

345:名無し三等兵
18/01/13 03:28:37.35 g/pv+tsl.net
5代目 三遊亭圓楽

346:名無し三等兵
18/01/13 07:55:53.51 g60mHejU.net
輝き的には月の王子さま

347:名無し三等兵
18/01/13 08:05:46.81 woGWJJI4.net
星は日生き(ひいき)と書くからな・・・ってのは、小松左京のショートショートだったかな?

348:名無し三等兵
18/01/13 12:50:57.58 O3JAvX6r.net
直射日光ギラギラ・UVサンサンのハゲ王子さま

349:名無し三等兵
18/01/13 12:59:43.92 g/pv+tsl.net
星新一? 一族は星薬科大学!!

350:名無し三等兵
18/01/13 17:38:31.22
英国面は持ち帰れましたか?
URLリンク(www.mod.go.jp)

351:名無し三等兵
18/01/13 23:10:20.38 bYz4weio.net
極東の元同盟国の国技の審判が弟子に手を付けたそうですな

352:名無し三等兵
18/01/14 01:57:00.40 NH+70S29.net
また酒乱ですってよw
多分辞職ですわw

353:名無し三等兵
18/01/14 06:54:49.43 vIweY4d6.net
>>347
旧同盟国の国技ですか
たしか全裸に近い男たちが組んづ解れつしながら技を競うレスリングでしたかな?
その審判は誤審をしたらハラキリを強要される激務と聞いておりますぞ
やはりストレスが強くて御弟子さんに手を…
我が国のクリケットの審判とはかなり違う様ですな

354:名無し三等兵
18/01/14 10:13:27.03 5XpclqjX.net
全裸に近い男たちが組んづ解れつしているのを見続けいるうち、自らもやってみたくなったのか、
いや、そもそもそのケがあるから、全裸に近い男たちが組んづ解れするのを見続けるのを自らの職にしたのか

355:名無し三等兵
18/01/14 10:48:54.55 chQz7Hng.net
神事の名目で倒れた兵士にどうやって止めをさすかデモンストレートする
シコ
などなかなか趣がありますがな
URLリンク(m.imgur.com)
画像は無関係です

356:名無し三等兵
18/01/14 10:49:16.44 7PVnIOrc.net
カンフーサッカーがあるのだから
相撲ラグビーがあってもいい

357:名無し三等兵
18/01/14 11:58:11.04 OIIOC6XY.net
チェスボクシングにならって将棋相撲でよいかがですかな

358:名無し三等兵
18/01/14 11:58:52.91 lnakUBS4.net
どっかの高校サッカー部では
フィジカル鍛えるために柔道やらせてるとか

359:名無し三等兵
18/01/14 12:56:42.68 NH+70S29.net
やっぱ相模だなw最強スポーツ
それとバレエかなあれはいい

360:名無し三等兵
18/01/14 13:06:29.52 2u2ph372.net
>>355
す・・・ 相模?

361:名無し三等兵
18/01/14 13:19:27.07 24baCjIJ.net
相模の最強スポーツといえば、あれかな、集団でバイクを乗り回して、パトカーと追いかけっこ
するという・・・

362:名無し三等兵
18/01/14 13:21:36.15 24baCjIJ.net
なお、相模の南、鎌倉あたりは日本バレエ発祥の地だが、最近はフラダンスなども流行って
いる模様

363:名無し三等兵
18/01/14 13:51:29.64 PX5aCIpW.net
>>357
あれですかな?
湘南爆走族とか湘南純愛組とかでしたかな?

364:名無し三等兵
18/01/14 14:10:27.22 NH+70S29.net
あの辺も津波で
取り敢えず海抜30m以上に住んでね
今なら換金出来ますw
大仏も建物が流された
どんな大波だよ!!

365:名無し三等兵
18/01/14 15:20:35.93 2lbmSYUR.net
湘南ナンバーになる前は
鎌倉の「浜ナン」が茅ヶ崎の「すもうナンバー」だぜーって言ってたじゃんw

今は1位湘南 2位富士山 3位横浜
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

366:名無し三等兵
18/01/14 15:39:20.16 NH+70S29.net
今も自動車試験場は二俣川1箇所だけなん?
神奈川w

367:名無し三等兵
18/01/14 16:48:01.90 y1UneAkc.net
>>353
相撲かるたにしましょう
お手つきは減点ですが張り手はオーケーです

368:名無し三等兵
18/01/14 17:00:05.30 V+EoYH11.net
おっと、失敬…まわしが解けたようで
からの薔薇色な展開

369:名無し三等兵
18/01/14 17:06:55.81 2u2ph372.net
>>364
まわしがほどけた時点で、勝負あり。
ほどけた方が”不浄負け”になる、って話だ。
もっとも、まわしの下に下帯してるから直接は見えない、って話だけどさ。

370:名無し三等兵
18/01/14 17:08:05.63 NH+70S29.net
それは無い

371:名無し三等兵
18/01/14 17:09:44.24 NH+70S29.net
女子じゃないんだしw

372:名無し三等兵
18/01/14 17:12:58.81 24baCjIJ.net
神事は素っ裸が基本でしょう。
スポーツはシューズや水着でタイムが左右されますが、神事はそうであってはならんのです。
東京オリンピックも、古代オリンピアの精神に立ち返ってですね、全種目・・・

373:名無し三等兵
18/01/14 17:16:23.96 NH+70S29.net
禊は裸だが神事は着衣
失礼だしw

374:名無し三等兵
18/01/14 17:33:58.58 V+EoYH11.net
体育競技では競技内容よりもその肉体美を鑑賞するという楽しみも一部にはあると聞きます
…なんでブルマ廃れたんだろう?

375:名無し三等兵
18/01/14 17:41:41.23 PX5aCIpW.net
肉体美しか観賞(?)しない不埒な輩が増えたからですよ
下手すると肉体すら不要でブルマやセーラー服自体に欲情する阿呆もいる始末ですから
私ですか?私にとってはブルマやセーラー服は女学生であるという識別記号に過ぎませんからそれがハーフパンツやブレザーに変わっても何ら問題はありませんぞ

376:名無し三等兵
18/01/14 17:48:49.28 NH+70S29.net
>>371
お薬呑む時間ですよw

377:名無し三等兵
18/01/14 17:52:38.84 y1UneAkc.net
>>371
わかったからセーラー服を着てブルマを履いてその上にハーフパンツを履いてブレザー羽織るのをやめなさい

378:名無し三等兵
18/01/14 18:37:21.74 r7WMdO86.net
>ブルマやセーラー服
昭和臭くなってまいりました
ちなみに今の看護師服でなく
昭和の看護婦のミニスカワンピースが良いと思う

379:名無し三等兵
18/01/14 18:55:36.27 /gFb0gZf.net
東海大相撲は甲子園には出場してない

380:名無し三等兵
18/01/14 19:29:30.19 NH+70S29.net
東海 大相模高校 と
子供の頃は思ってたw

381:名無し三等兵
18/01/14 19:51:13.83 24baCjIJ.net
大相模www
もちろん、町田は大相模の一部なのでしょうねw

382:名無し三等兵
18/01/14 20:14:23.62 zyBeBqmb.net
小学生の頃、担任の先生によく
「お前たち東海大相模だよ!」と怒られたなあ。
意味は「腹立つのり」

383:名無し三等兵
18/01/14 20:17:24.95 PX5aCIpW.net
>>376
大相模って北条家じゃあるまいしw
(薬なんか要らないもんっ)

384:名無し三等兵
18/01/14 20:28:52.86 NH+70S29.net
相模さがみ
相撲すもう
相良さがら
相原あいはら
相田そうだ

385:名無し三等兵
18/01/14 21:10:47.66 HCAaQt9c.net
>>371
将軍閣下、執務室で女装はやめてください。

386:名無し三等兵
18/01/14 21:53:27.51 chQz7Hng.net
>>368
その通りです
女なんて不浄ですから女子競技も全部廃止しましょう

387:名無し三等兵
18/01/14 22:59:50.32 lU+R6f5g.net
緊急事態
ウナギ稚魚、極度の不漁 前期のわずか1%
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

388:名無し三等兵
18/01/14 23:02:36.48 syT3wT9m.net
ああよかった、もうゼリー寄せはうんざりだ

389:名無し三等兵
18/01/14 23:13:35.58 PX5aCIpW.net
>>384
少ないウナギを効率的に使う為ウナギのスターゲイジーパイを作りましたので召し上がれ

390:名無し三等兵
18/01/14 23:21:02.20 NH+70S29.net
>>382
巫女を馬鹿にした北海道?の議員みたいだなw
それを島根の議員が呆れていたのを思い出したw
神国日本なのになw

391:名無し三等兵
18/01/14 23:21:42.92 NH+70S29.net
>>384
それニホンウナギなんでw

392:名無し三等兵
18/01/14 23:50:47.00 87RCyZtH.net
今は、ヨーロッパウナギの生魚・しらすに輸出制限あるんだよな・・・
オランダや英国のゼリー漬けの素材にタレを付けただけの蒲焼が
日本のスーパーやコンビニに並ぶ予感
もう名古屋か浜松の老舗の料理屋に行くしかないのか

393:名無し三等兵
18/01/15 00:14:24.10 IQw7+0Hl.net
食感が全然違うんでw

394:名無し三等兵
18/01/15 00:32:30.88 NxWqHaZd.net
本日の軍板荒し
IQw7+0HI

395:名無し三等兵
18/01/15 14:00:09.57 IW+SOYIi.net
>>388
そういえば日本には穴子のソイソース風味のゼリー寄せ、というかゼリーだけがありましたな

396:名無し三等兵
18/01/15 14:03:50.69 IQw7+0Hl.net
何処の名物だよw

397:名無し三等兵
18/01/15 14:27:48.31 QGuYDWv7.net
煮凝りは日本各地にある

398:名無し三等兵
18/01/15 14:30:33.55 IQw7+0Hl.net
また嘘かw

399:名無し三等兵
18/01/15 14:54:26.72 8NgPNYGY.net
樹木希林「ゼリー!」

400:名無し三等兵
18/01/15 14:54:39.94 GduDEMa9.net
ブリテンでは鰤天は食べないのか?
鰤の産地でも鰤を天ぷらにはしないが

401:名無し三等兵
18/01/15 15:16:18.75 IQw7+0Hl.net
トムとゼリー
ゼリー藤尾
ゼリーの伝言

402:名無し三等兵
18/01/15 15:34:16.77 IW+SOYIi.net
>>396
表参道で歩行者を天ぷらにしなかったのと同じですな

403:名無し三等兵
18/01/15 16:59:49.40 85UIbydE.net
エリザベス英女王、王冠をかぶる時のコツは
URLリンク(www.bbc.com)
頭髪がなくても王冠がズレたりしないのでしょうか?

404:名無し三等兵
18/01/15 17:08:46.94 IQw7+0Hl.net
顎紐が有るけど?

405:名無し三等兵
18/01/15 17:25:09.82 UL3INoIM.net
ブリって甘く煮込ん次の日煮汁が
ゼリーならんかったっけ
温かいごはんが食べたくなった

406:名無し三等兵
18/01/15 17:32:28.98 IW+SOYIi.net
いやそれがちょい上でネタになってた煮こごりだ
鰤に限らず他の魚でもできるが

407:名無し三等兵
18/01/15 17:53:39.05 IQw7+0Hl.net
ゼラチンを加えないとあの量は無理w

408:名無し三等兵
18/01/15 17:56:10.93 DS0U+zwT.net
珍しく大穴子が手に入ったので煮付けにしたら、翌日の煮凝りの美味いこと美味いこと。

409:名無し三等兵
18/01/15 18:00:13.81 IQw7+0Hl.net
煮付け

410:名無し三等兵
18/01/15 18:09:28.86 Bod30CQ0.net
ブリ・アナゴ煮凝りの飯テロ?
「マッタリとしてそれでいてサッパリとした」みたいな?

411:名無し三等兵
18/01/15 18:40:50.74 IW+SOYIi.net
ブリ(テン)・アナゴ煮こごりのBC兵器テロでしたら
「アッサリを通り越して水洗いしたかのようでいながらネットリと絡み付く油のギトギト感に絡む、
結局は塩とビネガーの風味」
とかですな

412:名無し三等兵
18/01/15 19:01:44.98 QGuYDWv7.net
偉大なローマに教化された大英帝国が、ローマの偉大な旨味調味料ガルムを受け継がなかったのは大変遺憾な事だと思いませんか?

413:名無し三等兵
18/01/15 19:07:21.98 yjRR80ni.net
謀ったなシャア

414:名無し三等兵
18/01/15 19:42:12.47 SXmbrMPQ.net
このウナギのゼリー寄せを作ったのは誰だ!
(ドスドスドス)

415:名無し三等兵
18/01/15 19:49:26.51 C4eXNDti.net
>>410
三日後にこのザザックのパブに来てください
本物の鰻のゼリーよせを食べさせてあげますよ
(何のあてもないのに時間稼ぎ目的の発言)

416:名無し三等兵
18/01/15 20:36:06.05 p5cftq8Q.net
日テレで全英全裸特集

417:名無し三等兵
18/01/15 20:41:39.27 zGmA7Rtn.net
続いて世界のクセのある食べ物でマーマイトとハギスががががが

418:名無し三等兵
18/01/15 21:03:52.45 JzF0TUDb.net
わーたし はーだしのマーマイト♪

419:名無し三等兵
18/01/15 23:12:45.87 IQw7+0Hl.net
遅れた国だしな英国w

420:名無し三等兵
18/01/15 23:53:01.09 qajgNWBL.net
>>408
今もイタリアには魚醬(コラトゥーラ)があるとか
地中海よりブリは温度が低いから魚醬系はダメなんじゃないだろうか
(科学的考証テキトー)

421:名無し三等兵
18/01/15 23:53:17.56 HRW9RCAe.net
こ、これは・・・ゼラチンを加えて三日三晩煮込んだだけのイールジェリーが出てきましたぞ!

422:名無し三等兵
18/01/15 23:55:07.41 qajgNWBL.net
文字化けた
魚醬系 → 魚醤(ぎょしょう)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/203 KB
担当:undef