護衛艦総合スレ Part.92 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無し三等兵
18/01/02 13:37:00.44 01bjmE8z.net
>>268
日本人は、主戦場が東シナ海になるとか勝手に妄想してるようだが、
実際は呉/横須賀や瀬戸内、各軍港の出口付近とかになるだろうな
陸上からATGM等で攻撃、海からフロッグマンによる爆破や船からATGMで攻撃、
港や海峡は偽装貨物船等の工作船による機雷敷設、
とか、工作員/特殊部隊に完封されて多くの戦力が戦う前に壊滅
潜水艦は耐圧殻にダメージ受ければ戦闘不能になる
で造船所にもどって修理しようとしても、当然造船所も攻撃対象になって修理不可
また、たまたま外洋にでてたり、運よく工作にやられなかった船も、
東シナ海みたいなA2/AD圏内に出たら一方的にミサイル撃たれて生き残れない

301:名無し三等兵
18/01/02 13:38:01.62 44Fq9kjx.net
>>300
C-RAMで迎撃か

302:名無し三等兵
18/01/02 13:38:18.48 3OdKhNIU.net
>>294
>>295
USVなんて言葉が出る前から無人操作できるようにした小型船での掃海を研究してるよ
だいたいちょっと前までは貧乏海軍だったんだからコスパに優れる機雷を無視するわけ無いだろう

303:名無し三等兵
18/01/02 13:43:40.26 Msc9Y7Rj.net
そもそもきな臭くなったら、普通にみんな外洋展開して基地ガラ空きだろというツッコミは不粋だろうか。
>>302
港湾部の程度が限界でまともな掃海艇については注力してなかったような。

304:名無し三等兵
18/01/02 13:43:49.22 M8ndwiez.net
300は単なるアホの子だろw

305:名無し三等兵
18/01/02 13:45:11.18 fbM5GSK0.net
>>300
台湾〜沖縄〜九州ラインを日米台湾が抑えている限り、
主戦場は中共が嫌でも「第一列島線」以西となる

306:名無し三等兵
18/01/02 13:53:48.97 l5BDZ+bf.net
台湾が抑えてるつっても軍事面で役に立つのだろうか台湾は
トランプですら台湾にF-35卸すの及び腰状態でハリアーIIで我慢してくれやって状態なのに

307:名無し三等兵
18/01/02 13:54:52.51 01bjmE8z.net
>>305
抑えてるって、平時に通行できるのと有事は別でしょ?
平時は中国軍艦だって津軽海峡通ってるんだし、平時に航海可能ってのが抑えてるっていう意味にはならない

308:名無し三等兵
18/01/02 13:56:14.57 zU1TeRBW.net
人民海軍は機雷敷設は熱心だけど掃海はそうでもなくね

309:名無し三等兵
18/01/02 13:57:33.27 G5fvw0Qr.net
無人艇なんてどこも研究してるからね
URLリンク(youtu.be)

310:名無し三等兵
18/01/02 13:59:21.01 44Fq9kjx.net
>>306
前提案されたようなミジェットサブ装備とか、
後は160km以上の大型SAM大量配備とかなあ。
近接拒否なら、非ステルス機相手なら
出来るでしょ

311:名無し三等兵
18/01/02 14:00:33.83 fbM5GSK0.net
>>307
有事に中共が「第一列島線」を通過するには第一列島線の日米台湾の戦力を排除あるいは無力化しなければならない
よって有事の主戦場は「第一列島線」以西となる

312:名無し三等兵
18/01/02 14:00:42.62 01bjmE8z.net
台湾も日本も、基地に直接攻撃を受けない、中国が精密誘導可能な弾道/巡航ミサイルの大量配備をやる前で、
かつ現代的な高性能な兵器を持つ前の中国への対応が前提だからな
どっちも、いまの中国軍には対応できていない
いまだに弾道ミサイルが精密誘導できないと思い込んでる軍ヲタも多い

313:名無し三等兵
18/01/02 14:02:48.20 44Fq9kjx.net
>>312
で、どうする?

314:名無し三等兵
18/01/02 14:03:41.67 G5fvw0Qr.net
弾道核ミサイルによる海上阻止ドクトリン

315:名無し三等兵
18/01/02 14:05:00.63 uHY40jC/.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

316:名無し三等兵
18/01/02 14:05:33.64 uHY40jC/.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

317:名無し三等兵
18/01/02 14:06:00.26 uHY40jC/.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

318:名無し三等兵
18/01/02 14:17:42.63 uHY40jC/.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

319:名無し三等兵
18/01/02 14:17:58.34 fbM5GSK0.net
>>313
アショアで手っ取り早くBMD、CMD、AAWを行うことになる
実際中共やロシアが嫌がっているので相当効果があるかと

320:名無し三等兵
18/01/02 14:20:09.87 uHY40jC/.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

321:名無し三等兵
18/01/02 14:20:48.89 44Fq9kjx.net
>>319
そして台湾も同様に…まあイージスアショアが
提供される事はないだろうが独自開発のSAM
と弾道弾で人民解放軍に対する近接拒否を
実現すると…距離近いから大陸の陸地まで
かかるか知らんけどw

322:名無し三等兵
18/01/02 14:23:18.11 fbM5GSK0.net
>>319
URLリンク(sp.recordchina.co.jp)

323:名無し三等兵
18/01/02 14:26:05.92 8DjWsTBH.net
>>312
>>313
そう考えるとイージスアショアって悪くない回答だなと。カタログスペック通り
巡航ミサイル対処ができるなら。予算の限界で2か所というのが不安だが。
後は、陸上の防空手段をいかにシステム化するかということかと。
ガメラレーダーの元に、イージスシステムの如く多ミサイル同時対応可能で
イージスアショア、短SAMから87式ガンタンクまでネットワークで時計仕掛けで
1つのミサイルを撃ち漏らしても多段縦深ミサイル防御ができるような防空手段の構築

324:名無し三等兵
18/01/02 14:33:27.34 fbM5GSK0.net
>>323
2基は対北朝鮮を想定した第一段なので、
追加が可能なら対中共・対露のCMDやAAW用に先島〜沖縄本島〜薩南諸島あたりか能登半島〜佐渡あたりになるかと

325:名無し三等兵
18/01/02 14:35:14.50 Msc9Y7Rj.net
ペトリオット「僕のことを忘れないで下さい」
なおメーカーはSM-6に対応させることも提案してる模様。

326:名無し三等兵
18/01/02 14:37:13.55 44Fq9kjx.net
>>323
ゲームチェンジャーっすよゲームチェンジャー!(口角泡を飛ばしながら
ステルス機以外の航空機とCMをイージス(※SM-6はオプションです)で
落とせるように出来たら中華の揃えたミサイル群含めた兵装をかなり
陳腐化出来るかな。

327:名無し三等兵
18/01/02 15:20:17.82 NdepKRjZ.net
目標は日本列島からジブチまでのシーレーン全てを守ることだ
いずも型の改装などではなくフォレスタル級相当の正規空母が必要だ
今更10兆国債積み増したところで罰は当たるまい

328:名無し三等兵
18/01/02 15:45:06.37 LVjVT1mg.net
そうりゅう型に機雷設置能力を付与すべきだ。
それだけで抑止力になる。

329:名無し三等兵
18/01/02 15:53:14.00 Msc9Y7Rj.net
もう持ってるだろ>そうりゅう&機雷

330:名無し三等兵
18/01/02 15:54:49.32 Y/NOBeNi.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

331:名無し三等兵
18/01/02 15:55:23.54 Y/NOBeNi.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

332:名無し三等兵
18/01/02 15:55:51.94 Y/NOBeNi.net
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

333:名無し三等兵
18/01/02 15:59:42.48 fbM5GSK0.net
望月死ね

334:名無し三等兵
18/01/02 16:28:37.93 7Qn+FNvU.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」

■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
URLリンク(crowdsourcing.yahoo.co.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
URLリンク(crowdworks.jp)
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
URLリンク(archive.today)
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
URLリンク(crowdworks.jp)
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
URLリンク(crowdworks.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
URLリンク(crowdworks.jp)

335:名無し三等兵
18/01/02 18:48:02.95 NaVi4G5A.net
>>292
22隻配備予定の3900トン型護衛艦には簡易型機雷敷設装置がある

336:名無し三等兵
18/01/02 20:11:58.91 LVjVT1mg.net
>>329
掃海艇やこれから建造されるコンパクト護衛艦とP3CとP-1ぐらいで
そうりゅう型はないはずでしょ
>>335
ミリオタは最強のイージス艦、最強のF35B型、最強のいずも強化プランに熱狂してるが
機雷こそ安い値段で大きな効果をもたらせてくれる防衛兵器なのに、知らん振りーって感じなのが疑問に思ってしまう。
地味すぎなのが駄目なのか

337:名無し三等兵
18/01/02 20:15:34.67 U7P8TOqb.net
いや機雷敷設能力はずっと前からあるだろ
そうりゅうどころかおやしおはるしお以前から

338:名無し三等兵
18/01/02 20:19:17.07 LVjVT1mg.net
>>337
そうなの?
日本の潜水艦で機雷設置能力有の文章って載ってなかったから、ないと思ってた。
ドイツなどの海外の通常動力の潜水艦で機雷設置能力有の艦は多かったが

339:名無し三等兵
18/01/02 20:25:19.49 MpbJBH5B.net
機雷敷設の主力は哨戒機と投下装置購入したC-130だろ
空中投下用にデストラクター機雷保有してるからな

340:名無し三等兵
18/01/02 21:02:25.41 sWbG2yJc.net
>>339
航空機用の機雷と艦艇設置の機雷は相互補完関係にあるものでどちらも必要と聞いた
設置位置の正確性や設置法の関係からも航空機用機雷にはない優位点もあるそうだ

341:名無し三等兵
18/01/02 21:08:32.91 MjHWkAKx.net
>>338
海自保有のMk57機雷が潜水艦用
他にもあった気がするが覚えてないな…

342:名無し三等兵
18/01/02 21:20:40.33 WGEuEP91.net
>>338
何に載ってなかったんだ?
潜水艦運用に関する本を読めば機雷敷設の章が有るが・・・

343:名無し三等兵
18/01/02 21:35:20.67 Xbvvnqnm.net
海自の機雷とか魚雷ってあまり明らかな部分が少ないんじゃなかったっけ

344:名無し三等兵
18/01/02 21:35:44.54 qlFlMk8f.net
>>296
既に数では圧倒されている。

345:名無し三等兵
18/01/02 21:37:39.14 qlFlMk8f.net
>>327
ジブチまでのシーレーン?
具体的にどうやるつもりだ?
馬鹿の考えを書いてみな

346:名無し三等兵
18/01/02 21:38:22.94 U7P8TOqb.net
>>339
数の敷設艦に速力の航空機秘匿性の潜水艦とどれも特徴あるのよね

347:名無し三等兵
18/01/02 21:41:09.53 xbbvcQEd.net
敷設艦は数が無いのがなぁ・・・今後は30DDも増えるけど

348:名無し三等兵
18/01/02 21:49:14.95 8DjWsTBH.net
我が国が誇る(変態)機雷
これを小形化、耐衝撃化対応して今後採用するの巡航ミサイルに搭載できるようにして
中国の遼東半島沖の渤海海峡にばら撒いてやれば、中国の空母艦隊と原子力潜水艦を
日露戦争の旅順艦隊の如く渤海内に封鎖できる。

349:名無し三等兵
18/01/02 21:52:57.16 OskP6yNB.net
ぶっちゃけ中国に対し日本は質も量も劣っているのが現実
どれか1〜2に絞ってその分野では中国を凌げるようになって中国を牽制したいもんだ

350:名無し三等兵
18/01/02 21:53:41.97 MpbJBH5B.net
列島線封鎖するのにどれだけ必要なんだよ

351:名無し三等兵
18/01/02 22:03:30.35 L4FVQTMb.net
>>349
質って何が劣ってるんだ?
第五世代機とか来ると次元が変わってくるが

352:名無し三等兵
18/01/02 22:21:47.38 Msc9Y7Rj.net
機雷敷設ならC-130Rに期待したいとこだけども。

353:名無し三等兵
18/01/02 22:22:11.02 RBU62iSg.net
052Dとあきづきどっちが優れてるかもよくわからんのにな

354:名無し三等兵
18/01/02 22:28:49.75 UMpvmoqR.net
知的障碍者のフリをして周りを不快にさせれば満たされる系のゴミでそ
相手するだけ無駄

355:名無し三等兵
18/01/02 22:48:33.40 01bjmE8z.net
>>348
コンピュータ搭載したスマート機雷なんて世界中どこでも作ってるだろうが
日本独自とおもってるとかおかしいんじゃね?

356:名無し三等兵
18/01/02 22:49:27.96 mOgjBGJz.net
質や練度、技術力を比較の材料にしようとするやつは頭悪いわな
バイアスがかからないわけがない

357:名無し三等兵
18/01/02 22:53:16.05 eo1J0lMV.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」

■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
URLリンク(crowdsourcing.yahoo.co.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
URLリンク(crowdworks.jp)
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
URLリンク(archive.today)
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
URLリンク(crowdworks.jp)
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
URLリンク(crowdworks.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
URLリンク(crowdworks.jp)

358:名無し三等兵
18/01/02 22:54:10.47 eo1J0lMV.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」

■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
URLリンク(crowdsourcing.yahoo.co.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
URLリンク(crowdworks.jp)
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
URLリンク(archive.today)
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
URLリンク(crowdworks.jp)
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
URLリンク(crowdworks.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
URLリンク(crowdworks.jp)

359:名無し三等兵
18/01/02 22:55:07.60 eo1J0lMV.net
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」

■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
URLリンク(crowdsourcing.yahoo.co.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
URLリンク(crowdworks.jp)
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
URLリンク(archive.today)
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
URLリンク(crowdworks.jp)
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
URLリンク(crowdworks.jp)
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
URLリンク(crowdworks.jp)

360:名無し三等兵
18/01/02 23:32:15.66 wzhG5MVJ.net
最近新装備の導入がいろいろ噂されてるけど、仮に予算が増額されたとして、人員の確保は大丈夫なんかいな?
とりあえず護衛艦の定数増は掃海艇の定数減と
はつゆき、あさぎりから3900t型に移行する時の
省人化で捻出するとすればなんとかなる気がするけど、
潜水艦の16隻 から 22隻は純増だよね?
噂されてる多目的揚陸艦とかもF-35B運用になると
3隻で最低1000人くらいは必要じゃないの?
どっから人持ってくるつもりなんだろう?

361:名無し三等兵
18/01/02 23:36:22.49 MpbJBH5B.net
一番手っ取り早い掃海→海中で核起爆

362:名無し三等兵
18/01/03 00:14:45.53 D+Uo5CVR.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

363:名無し三等兵
18/01/03 05:38:43.00 kB0RJKPV.net
望月死ね

364:名無し三等兵
18/01/03 08:02:47.81 UTTbrXE9.net
イージスアショアもSM-6発射できるんだよね
それならE-2Dを持ってる空自が持つべきじゃないのか?と思うのだけど
E-2DのCECも省いてるし空自は海軍仕様の装備品持つことを頑なに拒んでるように見える
F-35Bはアショアとの連動も見据えて陸自が配備すべきにも思える

365:名無し三等兵
18/01/03 08:07:11.33 ekXFhdi4.net
日本の機雷が凄いって、旧ソ連が第三世界に輸出して各国で使われたような旧式機雷や、
それをコピーしたような各国の機雷と比べた時の話でしょ?
いまじゃアメリカも中国もロシアもコンピュータとセンサー積んだスマート機雷だから、
べつにスマート機雷が日本の専売特許ではない

366:名無し三等兵
18/01/03 08:07:25.90 PjJxcvTD.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

367:名無し三等兵
18/01/03 09:06:04.51 kB0RJKPV.net
望月死ね

368:名無し三等兵
18/01/03 09:09:21.95 ICd+pU7S.net
>>360
今年だけで200人超増員かけてるんで全部艦隊勤務に割り振れるわけじゃないが
単純計算的には5年で1000人集まる
労働市場に与える影響は誤差レベルなのでそれで倍率が変動することもないだろうな

369:名無し三等兵
18/01/03 09:16:56.11 ICd+pU7S.net
で、概算要求時の海自実員増276名要求に対し
先日公表された予算案での増分276名(満額回答)となっており
政府としてもここのあたりを重視しているということがよく分かる結果
(概算要求の時点ではどうせ削られるに決まってるから無意味
という意見が多かったがそうでもなかった)
ちな陸自も満額220名増で空自だけ6名ほど削られ204名になっとるな
微妙な減りではあるがとりあえず査定はしましたよ的な言い訳程度に
どこか削るとしたときに空自が選ばれるというのが
昨今の大型案件が陸海に集中しているという状況をよく表している
(でも空も巡航ミサイルだの電子戦機だの入ってきたからここから
また減らせなくなるだろうな)

370:名無し三等兵
18/01/03 09:56:42.34 XQy6Ujg7.net
これ何かな?
2019年にF-35Bのいずも型での発着艦かな。
それとも軽空母、中型空母、強襲揚陸艦にカタパルト一基搭載かな。
3900t護衛艦が三菱と三井造船の建造になったから、JMUの仕事が無いからな。
今、造船業が厳しいようだから、その対策に早めにJMUに仕事をやるために多目的輸送艦の
建造をねじ込んで来るんじゃないの。
2020年度予算辺りであるかもね。
原潜や弾道ミサイルもありえるのかね。世界の艦船では原潜押しが増えたような。
F-3は規定路線だろうし。

麻生幾‏
@ikuaso095
日本の防衛力は、来年から劇的に変わる。さらに、翌年も大きく変わる。
これまでの、大網、中期の概念からの離脱ともいえる。
すべては、中国、北朝鮮の軍事的脅しが「本気にさせた」。
16:30 - 2017年10月4日

371:名無し三等兵
18/01/03 11:30:44.51 t1Ekq3dV.net
海自も「理系高校」を作って、
人材を確保した方が良い。
実務のための教育を少し前倒しした方が良い。

372:名無し三等兵
18/01/03 11:40:24.46 bYsm0H5T.net
アメリカの有名人が
アメリカ級強襲揚陸艦に35B型 20機 ヘリ12機搭載した艦を6艦運用したほうが
原子力空母より安く柔軟性に富んで良いってあるね。
つまり日本もアメリカ級並みの約5万トンの排水量の護衛艦を作り
戦闘機20機と哨戒ヘリ含めて12機搭載したのを6隻作れば
ニミッツ級一隻と同じ戦力で、なおかつ非常にコストパフォーマンスに優れたのが出来るな。

373:名無し三等兵
18/01/03 12:05:29.69 XoZgkj/v.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

374:名無し三等兵
18/01/03 12:06:05.95 XoZgkj/v.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

375:名無し三等兵
18/01/03 12:35:24.91 kB0RJKPV.net
望月死ね

376:名無し三等兵
18/01/03 13:31:52.29 SOCUXGds.net
2019年にいずもにF-35Bが降りるとしたらそれは米軍機以外にはあり得ん
右から左に納入できる機体もないし空自にもパイロットが居ないだろ

377:名無し三等兵
18/01/03 15:21:43.94 wo/GNZ3t.net
英海軍のBもあるよ

378:名無し三等兵
18/01/03 15:24:02.50 zlBDEK6Q.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

379:名無し三等兵
18/01/03 16:08:29.10 g1qrIN8Y.net
ニミッツ級1隻に匹敵する攻撃力を用意するのに6隻必要で、そいつら全部護衛にアーレイバークが必要、
補給艦も最低でも全強襲艦に必要と考えたら、安物買いのナントカ、で収まる気が。
とはいえ、アメリカ級LHAは普通の国では軽空母と言います罠。

380:名無し三等兵
18/01/03 16:56:41.56 wzlAae8S.net
>>379
要するに正規空母一隻の全力攻撃が必要になる事態が少ないから、より小規模な事態に効率よく対処したいってことでは。

381:名無し三等兵
18/01/03 17:42:46.46 9Ui75wvM.net
今はコスト優先で艦載機の大型化が一時的に止まってるからいいけど
将来的にまたズンドコでかくなっていったとき母艦が小さいと対応できんからなー
とはいえ満載5万トン級のヘリもSTOVL機もたっぷり積めて
対潜作戦から対地攻撃まで柔軟に対応可能な汎用航空機搭載護衛艦的な船が
6個隊群6隻あったら理想的だろうなというのはある

382:名無し三等兵
18/01/03 18:15:48.12 evWAs/2z.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

383:名無し三等兵
18/01/03 18:16:25.25 evWAs/2z.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2343日前に更新/219 KB
担当:undef