C-2/P-1、その派生型 ..
936:名無し三等兵
18/01/04 08:40:18.37 6Zbnzju3M.net
>>934
輸出を真面目に考えるなら給油機能は有った方がいい
937:名無し三等兵
18/01/04 08:43:42.73 lkqumkwQ0.net
>>926
買収の話がでるのは現状か先行きに不安がある会社だよ。
エンブラエルとかボンバルディアとかw
この2社にはMRJは邪魔だろうねえ。
938:名無し三等兵
18/01/04 09:26:05.36 fw7duhTZ0.net
>>936
そりゃ海外に売れそうなら派生型作るのいいとは思うが、自衛隊にC-2空中給油機はいるのかって
そもそもまだC-2自体が海外に売れてないし派生型の輸出とか
939:名無し三等兵
18/01/04 10:33:52.78 4cA4RZa30.net
ドローン空中母機にしようぜ
940:名無し三等兵
18/01/04 10:58:13.47 mUGacy7Ba.net
>>933
C-130Hの寿命がたっぷりと残っているから。
コンピューターも碌に使えない50年代の設計のおかげで理論構造寿命が、60,000時間もあるから。
941:名無し三等兵
18/01/04 11:47:01.09 lEQu9//o0.net
>>933
401〜403はC-2配置。
C-130Hはとりあえず全機KC化。
あと「夜間給油能力の向上」とか理由にして
夜間地形追随能力もつけちゃって、
MC化改修の上、救難団に分散配置とか?(適当
942:名無し三等兵
18/01/04 11:48:41.81 UH4uRPA5M.net
C-2とエンジンが共通で30tの荷物も運べる KC-767給油機が有るではないか。
サイズもひとまわり大きいし。
(日本史上最大のC-2 < 中大サイズの767)
原型機の767は日本製部品を20%使用している。
943:名無し三等兵
18/01/04 12:19:48.67 76JlYw170.net
767は短距離離着陸性能が無いよ
944:名無し三等兵
18/01/04 12:43:32.75 6Zbnzju3M.net
>>940
死ぬほど頑丈。
C-130Jは、部材削って寿命短そう。
945:名無し三等兵
18/01/04 12:53:40.01 oXgbdYiFM.net
>>943
空中給油機を短距離離着陸させる必要性ある?
946:名無し三等兵
18/01/04 12:55:10.78 j7ed4bHgd.net
>>933
海自が中古で買ったC-130Rの惨状を聞けば、構造寿命が残ってるからといって使い続ける方がよいとは思えないぞ
>>934
空中給油任務が付与されず給油ポッドや追加燃料タンクを外して輸送機として運用される際なら、C-130よりC-2の方が輸送能力は高いでしょ
KC-130をC-2でリプレースできれば単純に空自の輸送能力が向上する
947:名無し三等兵
18/01/04 12:56:30.40 j7ed4bHgd.net
>>946の1個目のアンカーは>>940の間違いっす
948:名無し三等兵
18/01/04 14:07:55.85 HHx8gKYcM.net
個人的には936みたいなのを見てみたいが、
米軍が輸送機を改造してドローン空中母機にするプランを公募したのはどうなったのか
949:名無し三等兵
18/01/04 16:18:16.94 UtChhtF60.net
>>945
必須ではないだろうけど可能であるなら運用の幅が広がる。
950:名無し三等兵
18/01/04 17:41:40.34 fjJhD+u1a.net
>>946
海自C-130Rの惨状は
そもそもボロボロの中古で、空自H型より古い初期型C-130ベースだと言う事
整備支援を空自で実績のある川崎から海自御用達の日飛に変えた事
FMS相手である米海軍が部品納入にモタつく事
更に自隊整備に必要な工具、計測器も揃えていなかった事による物。
30年以上の長きに渡る運用経験を持ち絶えず改修改善を重ねて来た空自のC-130Hには当てはまらないよ。
川重のサポートも頑張っているからFMS機としては高い稼働率だし。
海自C-130Rも整備支援にPBL導入したり改善に努めているから
そろそろ稼働率も上がってくるんじゃ無いか?
951:名無し三等兵
18/01/04 17:53:45.49 KD9ES7No0.net
今は日飛も川崎の子会社だろ?
技術的な支援はあるんじゃないのかね
952:名無し三等兵
18/01/04 18:01:45.81 OQgmWpHmM.net
川重はP-1C-2B767系で忙しいから子会社化した日飛に投げているだけだろ。
P-3だって同じ様な状況だ。
当然支援は入っているだろ。
953:名無し三等兵
18/01/04 18:08:54.28 CbAgrfgU0.net
System of Systemsね
954:名無し三等兵
18/01/04 18:09:28.27 CbAgrfgU0.net
ごばくゆるしてたもれ
955:名無し三等兵
18/01/04 18:55:43.69 je2M6Esj0.net
>>933
KC-46Aは両対応
956:名無し三等兵
18/01/04 23:59:02.76 iZoUNV+g0.net
>>940
ロケット花火つけて空母から発艦させる実験は流石に強度が足りなかったものの砂浜を海水で固めただけの滑走路でも離着陸できるな。
957:名無し三等兵
18/01/05 12:57:31.92 3P0Bw4JP6.net
>>955
>>946の後半読んで味噌漬け
958:名無し三等兵
18/01/05 13:44:23.81 FmOhHgne0.net
>>946
C-130でしかできない任務があるよ。
C-130の不整地離着陸能力は、C-17やA400Mとは別次元。
C-2もA400M並みの不整地能力ありという人もいるが、C-130には遠く及ばない。
959:名無し三等兵
18/01/05 14:20:59.28 45vFR4iz0.net
>C-2もA400M並みの不整地能力ありという人もいるが、
A400Mの不正地離着陸能力なんてカタログスペックじゃんw(プケラッ、も
そういう風に言うとC-2にも相応の能力があるように聞こえるなww
960:名無し三等兵
18/01/05 14:23:06.54 HQNQWh7o0.net
そもそもそんなに不整地運用能力って必要か?
961:名無し三等兵
18/01/05 14:33:19.21 45vFR4iz0.net
>>960
うん、要らないよね。国交省が無駄に地方空港作りまくったおかげでw
でも国交省の元役人に聞いたら、有事の地方空港利用が国交省で全く検討されてないらしい(10年以上前の情報なので今は知らん)
962:名無し三等兵
18/01/05 14:53:41.39 Gg5Rt9a70.net
事実として震災等で民間空港にわんさと自衛隊機やってきてるじゃねえか
963:名無し三等兵
18/01/05 15:06:37.01 45vFR4iz0.net
で?
それと事前検討の有無は全く無関係だけど
964:名無し三等兵
18/01/05 15:33:51.77 JHLCKMWc0.net
>>960
日本で運用する分にはあんまりいらん。
965:名無し三等兵
18/01/05 16:00:06.45 7qv7pkgu0.net
>>956
タイヤの接地圧だけならC-130>C-2だからC-2も砂浜なら離着陸できそう
966:名無し三等兵
18/01/05 16:04:53.32 XwUD35Yg0.net
不整地運用能力がないことを理由にライバルより安く買い叩かれないようにする必要があるもさ
967:名無し三等兵
18/01/05 16:27:24.41 N9j9wX1k0.net
>>965
それ無理でしょう。
砂を巻き上げ、エンジンが吸い込み焼き付けを起こさないか?
968:名無し三等兵
18/01/05 17:33:23.08 at8WD/soM.net
C-130もあんなに高くなったんじゃあ傷むの覚悟で不整地に着陸させるのなんてもうアメリカぐらいしか出来んだろう
後の兵站に影響があるしギャンブルなんてやってられん
969:名無し三等兵
18/01/05 18:13:56.92 N9j9wX1k0.net
A400Mが生き残る道は不整地離着陸機能だな。
これを磨いて砂漠だろうが、草原や軟弱地盤だろうが離着陸可能な足回りを開発
する方向で再開発を目指すべきだな
970:名無し三等兵
18/01/05 18:17:04.27 FmOhHgne0.net
>>969
ギアボックスの方が先じゃないの
971:名無し三等兵
18/01/05 18:30:56.61 Hb6IvH6V0.net
磨く以前に当初予定してた運搬能力をどげんかせんといかんわけで
最大カスタマーの希望であるプーマ運送とか
972:名無し三等兵
18/01/05 19:00:14.54 7qv7pkgu0.net
>>967
C-130の砂浜着陸の動画見たけど濡れた砂は全く飛散しないよ。
C-130は着陸しUターンして飛び上がって行ったわ。
973:名無し三等兵
18/01/05 19:12:18.42 StYpuThTM.net
>>967
何が砂を巻き上げてそれがどうやってエンジンに入るんだ?
974:名無し三等兵
18/01/05 19:32:23.96 OQx/KhgCa.net
>>965
単純には比較出来ないかな。
C-130のタイヤは低圧タイヤでバイク車で言うバルーンタイヤみたいな感じだから。
C-130タイヤプレッシャー96PSI
B767タイヤプレッシャー200PSI
975:名無し三等兵
18/01/05 19:46:36.39 HUCsLKp90.net
東日本大震災で松島に着陸したC-130は語り草らしいが。
取り敢えず片付け終わったばかりの滑走路にムリクリ降りちゃった海兵隊のパイロットったら(笑)
976:名無し三等兵
18/01/05 20:23:57.32 N23EcjD3a.net
>>975
松島じゃ無くて仙台の間違えでしょう。
それに何度も言われているが、仙台空港着陸はむりくりとかじゃ無いから。
977:名無し三等兵
18/01/05 21:43:35.91 StYpuThTM.net
>>975
あれから何年経ったと思っているんだ?
いい加減間違った情報は更新しようぜ。
978:名無し三等兵
18/01/05 21:53:07.85 Cb2Eh7CN0.net
さすがに松島に着陸したのならすごいと言わざるを得ない
979:名無し三等兵
18/01/05 21:55:12.38 V1NYAceU0.net
表面均したからって、アスファルトの下の亀裂とかある可能性もあれだけの揺れだったんだから十分あり得たし、
そもそも移動TACANがあった所で、自衛隊の輸送機はそういう想定はしてなかったでしょうに。>仙台空港にコンバットタロン強行着陸
980:名無し三等兵
18/01/05 21:59:06.62 HLDOBQnZ0.net
>>979
アスファルトの下の亀裂なんて想定してたら何とかなるもんなの?
981:名無し三等兵
18/01/05 22:24:54.91 yjZCxkZV0.net
コマンド部隊仕様C-2開発しよう
982:名無し三等兵
18/01/06 01:38:57.76 G2JNIquS0.net
C−2かわいいよC−2
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2500日前に更新/253 KB
担当:undef