C-2/P-1、その派生型 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し三等兵
17/11/13 20:00:34.18 maI6r8xKp.net
一乙

3:名無し三等兵
17/11/13 20:09:26.73 maI6r8xKp.net
先月ソウルのADEXに展示していた
マレーシア空軍のA400M内部
URLリンク(i.imgur.com)
同じ所で米軍のC17
URLリンク(i.imgur.com)
美保航空祭でC2
URLリンク(i.imgur.com)

4:名無し三等兵
17/11/13 20:27:04.35 eNaRSan50.net
>>3
こうしてみるとC-2の奥行き短いように感じるわ
A400Mとほとんど同じはずなのに

5:名無し三等兵
17/11/13 20:46:01.12 iYatsZ6O0.net
C-2のほうが1m短いでしょ

6:名無し三等兵
17/11/13 20:52:42.94 iYatsZ6O0.net
>>4
2mだったわ

7:名無し三等兵
17/11/13 21:38:32.15 YXnzumQh0.net
そのへんは望遠圧縮効果もあり

8:名無し三等兵
17/11/13 21:49:50.03 eNaRSan50.net
あ、C-2は奥行きが短い代わりに高さがあるんだっけな
奥行きあったほうが素人的には便利なきもするが

9:名無し三等兵
17/11/13 22:46:28.43 heyuKrgW0.net
誰だったか、C-2よりC-130のほうがカーゴルームの長さは長いとか言ってなかった?

10:名無し三等兵
17/11/14 01:09:06.31 /w1Zw+Ju0.net
ドバイがらみのニュースで ちょっと発見
The type is not designed for rough field operation.
URLリンク(aviationweek.com)
.. it can take-off and land sharply on short and unprepared runways.
[URLリンク(www.tinn.ir)
ソースは違うのだが rough field operation は設計想定外
unprepared runways なら使えると海外の記者も考えている
実際は unprepared にも種類があるので条件によるのだろうけれど
ひとつの目安にはなる
やっぱ 海外に出展すると話題になるな (嬉)

11:名無し三等兵
17/11/14 02:06:45.12 ii56msmK0.net
長いのはC-130Jではなくて、C-130H-30では(余計なこと言ったそのままどうぞ

12:名無し三等兵
17/11/14 02:42:39.72 VB2ENDdoa.net
そもそも日本にunprepared runwayと呼べるような場所が無いから
その辺の能力は全くの未知数だよね

13:名無し三等兵
17/11/14 03:49:48.78 2XlBIh6C0.net
自衛隊の新型輸送機 UAEが購入に前向きな考え示す(17/11/14)
URLリンク(www.youtube.com)

14:名無し迷彩
17/11/14 05:44:53.61 qMgqoQBaa.net
>>13
P-1と一緒で何かの当て馬だろうけど、名前が挙がるだけでも作った甲斐があったな。
王族のラクダでも運ぶかね?w

15:名無し三等兵
17/11/14 07:36:59.91 zaZBwT9ea.net
>>13
あの国は金が湯水だから購入してくれる可能性はある程度あるのでは?

16:名無し三等兵
17/11/14 08:30:31.76 AIx+XCpp0.net
>>15
昔ほど余裕は無いみたい(人口増、原油価格横ばい、他のエネルギー資源の噂)
C-17, An, C-2, A400M 並べてみて、どれかは買うのでしょうね。

17:名無し三等兵
17/11/14 08:35:23.17 wcR0TmnW0.net
>>15
今の「紛争地域には輸出しない」という武器輸出の方針で売れたら奇跡だよ。
自国が侵略されたら、紛争地域になり補充できないし、保守も困難になる。
いくら性能が高くても、一番必要なときにこんな有様の武器を買う国は普通はない。

18:名無し三等兵
17/11/14 08:48:10.65 8PZJtbesd.net
まーた始まった

19:名無し三等兵
17/11/14 09:52:43.59 VB2ENDdoa.net
あの国はコレクションとして買うから
紛争時の保守なんてどうでも良いのだよ

20:名無し三等兵
17/11/14 10:05:21.68 8OZLIUJzM.net
砂漠ってこと考えるとA400Mやグローブマスターが有利になる、のかな

21:名無し三等兵
17/11/14 10:09:58.72 AIx+XCpp0.net
>>17
>今の「紛争地域には輸出しない」
民間軍事整備会社でも創る。日英資本で本社はタックスヘイブンだけど事実上は英国の会社。幹部は日英から適当に。
お給料は英国基準+海外派遣手当で、日本メーカーの3倍〜4倍、自衛官(曹)の5倍。
ただしテロの危険あり、有事も簡単には撤収しない契約ぐらい。英国選ぶ理由は中東とNZだから。北アフリカなら仏かな。

22:名無し三等兵
17/11/14 10:18:40.24 wcR0TmnW0.net
>>21
本来は「紛争地域には輸出しない」を撤廃すべきだけどね。

23:名無し三等兵
17/11/14 10:21:41.94 OmN/xHsya.net
>>22
まあそれは政治的な方針にも関わってくる問題なんで、純粋に経済的な観点から考えるのは間違ってるだろう

24:名無し三等兵
17/11/14 10:44:13.65 vWG260Kl0.net
>>13
リンク先削除されてるからこっちの方がいいかも
自衛隊の新型輸送機 UAEが購入に前向きな考え示す(2017/11/14 00:05)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
>>20
A400Mはともかく、C-17は既に製造終了しちゃってるから可能性はゼロだよ

25:名無し三等兵
17/11/14 12:32:00.71 K35pMASsa.net
UAE購入決定か
やはり日本の圧勝だな

26:名無し三等兵
17/11/14 12:38:59.88 KhZx3weB0.net
不正地運用とかEU国内の景気浮揚策とかで言えば
A400M>>>>C-2なんだけど、コスト面で言えばC−2が勝つ。
 
結論
A400M→→→V-22BブロックC(オスプレイ自衛隊機)
C-2 →→→CH-47F(チヌーク最新型)

27:名無し三等兵
17/11/14 12:43:24.20 PHIuF/VZ0.net
オスプレイより速くて足の長いチヌか
いうことなしだな

28:名無し三等兵
17/11/14 12:45:04.21 3o8kuyvWx.net
>>24
そりゃ関心はあるだろうな。関心は…

29:名無し三等兵
17/11/14 13:06:09.07 OmN/xHsya.net
>>24
どっかから中古で買うとかってのはないのかな
そういえば日本ではC-2といえばA400Mとの比較が昔っからあるけど、一回り大きいAn-70が加わってくるとどうなるんだろうな

30:名無し三等兵
17/11/14 14:05:42.65 vWG260Kl0.net
>>29
C-17フリート最大手たる米帝様のAMCは世界中キナ臭くってフル回転だし、それ以外の国は導入機数が全て10機以下だから、
デービスモンサン辺りに行けばいくらでも転がってるC-130辺りとは違い中古機市場に出てくるタマは当分なさそうだよねえ
最大搭載量だけ見るとAn-70ってC-2やA400Mよりデカいような印象を与えるけど、MTOWはむしろ軽いのよ
C-2より6トン重い空虚重量から推察するに、航続距離を犠牲にして機体強度を上げペイロードに振ってると考えていい
なので、長距離展開能力重視のC-2やA400Mとはやや性格が異なるのではないかな?
え?A400Mの空虚重量はもっと重いって?
構造設計を根本的に失敗したメタボデブと一緒にしちゃいけませんぜw

31:名無し三等兵
17/11/14 14:47:21.53 YlnuKc970.net
An-70って売れるんですかね?
ウクライナで作ってるけどロシアも設計や資金で参加してたから売るとなるとロシアから異議がでそう。

32:名無し三等兵
17/11/14 15:37:27.04 j1jTDUwmp.net
>>31
ロシアは調達辞めたんじゃなかったかな。
実機見るとかっこいいし二重反転プロペラの
音が良いんだこれが。萌える飛行機。
関係なくてすまん。

33:名無し三等兵
17/11/14 15:49:23.81 /w1Zw+Ju0.net
UAE カタール クウェート はC-17を既に持ってるな ・・何用に使ってるのかね

34:名無し三等兵
17/11/14 16:04:33.11 AIx+XCpp0.net
>>33
>何用に使ってるのかね
王族がメッカへお出換えの際に・・ とかだったり。

35:名無し三等兵
17/11/14 16:22:28.11 i8VMfcceM.net
サウジで専用タラップ運んだりしてるのはあったな、専用車や専用ヘリなんてのも運ぶのでは
人はA380改造の空飛ぶ宮殿とかやってた王子が居たよな

36:名無し三等兵
17/11/14 19:10:47.08 xFbeWGTI0.net
>>4
ストレッチバージョンが出ないかぁ
旅客機ならすぐに伸びるけど輸送機は無理なのかな?

37:名無し三等兵
17/11/14 19:12:21.12 IOnimbky0.net
川重の為の国産機だからね

38:名無し三等兵
17/11/14 20:25:26.38 YJ2EYMpZ0.net
>>36
機体の後ろの方みると現状でもかなり無理してるように見えるから厳しいんじゃないかなぁ

39:名無し三等兵
17/11/14 23:00:23.43 +vZVgmTa0.net
>>36
空力面からC-2のストレッチは難しいだろう。
単純に胴体だけを伸ばすと、エリアルールが崩れて機体抵抗が一気に増すのはほぼ確実だろうし。
搭載量を増やすなら、相似形で機体を大型化するしかないと思われる。

40:名無し三等兵
17/11/15 02:50:27.46 0mUMlFsN0.net
>>39
搭載重量をふやすにはどう?容積ではなく。

41:名無し三等兵
17/11/15 07:04:38.76 4n4pe8ZD0.net
4発化して機体を拡大すれば良い
簡単なことだ

42:名無し三等兵
17/11/15 07:51:32.24 NCLVhUSxM.net
それより調達数を増やして欲しい

43:名無し三等兵
17/11/15 10:05:06.43 TvBqHB5g0.net
Y-20のエンジン4基とC-2のエンジン2基の推力がほぼ同じ
Y-20の大きさとC-2の大きさがほぼ同じ
だから速度を落として積載量側に振ればいい
つかY-20の方が主翼弄って更に積載量増やす予定なんでC-2では出来ないことはないだろ

44:名無し三等兵
17/11/15 10:46:52.82 PTc2M8CR0.net
あと積載重量を10トン増やせれば10式乗るのに。

45:名無し三等兵
17/11/15 11:11:36.29 kbzZCHJQa.net
C-2の魅力は速度と足の長さ
これがほしい国はまだまだあるだろうが
まー値段はしょーがない

46:名無し三等兵
17/11/15 11:30:17.70 9bXWy113p.net
>>41
それが簡単にできる位ならやっとるわ。
つかそれならC17で良いだろう。なので不要。

47:名無し三等兵
17/11/15 11:44:17.21 /pygEm5A0.net
海外に売るのは予想以上の厳しさだよね

48:名無し三等兵
17/11/15 12:27:32.63 vDZa5+rIa.net
>>46
C-17は欠陥機だから論外
日本人をなめるな

49:名無し三等兵
17/11/15 12:31:09.10 RE8JydM2d.net
>>48
滑走路が米帝仕様なら無問題

50:名無し迷彩
17/11/15 12:34:47.19 4QGE3fvXa.net
川崎C-2って擬人化したら篠崎愛だよな?w

51:名無し三等兵
17/11/15 12:35:20.06 Wkc0zIIbd.net
どこが欠陥なんだっけ
接地圧?

52:名無し三等兵
17/11/15 12:35:45.07 FHGCTfxT0.net
>>41
和製グローブマスター?

53:名無し三等兵
17/11/15 13:01:01.35 YzbJ+V9aa.net
C-2の魅力はまだある
エンジンに関して普及している民間機とほぼ同じなのでメンテの心配がない
もしUAEが買ってくれて評判がよければ、周辺の中東国も注目するだろうが
さてどうなるか

54:名無し三等兵
17/11/15 14:04:59.37 35SIwB1/M.net
C-2の最大積載量は36t。
おそらく実力に余裕は有るだろうが、
表記は36tとして、これ以上は無理。
自衛隊には38tの74式戦車(現役ポンコツ)が有るので、
C-2の積載量を上方修正すると、戦車載せろ厨が大発生するのです。
74式を空輸しても戦術的には無意味じゃろ。
その搭載試験とかはバカバカ志位和夫。
だから36豚

55:名無し三等兵
17/11/15 14:31:38.55 YzbJ+V9aa.net
MBTは無理だが
105ミリ砲でよければ、ストライカー、チェンタウロ、16式など装輪車もある
砂漠で使えるのかという課題はあるが

56:名無し三等兵
17/11/15 15:00:47.65 FjBAOHX4M.net
主力戦車載っけるのは戦術的に馬鹿馬鹿しいのにキドセン載せるのは馬鹿馬鹿しくないん?w
単純な要求仕様の問題だと思うけどな

57:名無し三等兵
17/11/15 15:06:31.23 LRXRh+AFd.net
配備先の駐屯地から陸送した方が確実に即応性良いだろ

58:名無し三等兵
17/11/15 15:09:14.43 Rl17zu3Z0.net
海が割れるのよー

59:名無し三等兵
17/11/15 15:20:56.53 cXV47KWk0.net
めんどくせえなそんなに輸送機に歩兵支援機材載せたいなら主砲だけ窓から出して直接撃て

60:名無し三等兵
17/11/15 15:25:08.20 L/RLohRXM.net
>>55
配備から40年も経った74式戦車を最前線に出すとか、
どこの懲罰部隊ですかい? 中の人が悲惨すぐる。
キドセンと同じ弾薬が使えるだけの老骨

61:名無し三等兵
17/11/15 15:45:20.36 P6m+5qnLa.net
>>56
要はセールストークです
C-2には出来るがC-130やKC-390やA400Mには出来ないことを並べる
いわゆる差別化
トークが響くかどうかは先方(中東の軍人さんや政治家)次第

62:名無し三等兵
17/11/15 15:50:45.69 87/uf7VZM.net
セールストーク?
韓国人か喚く売春婦の紹介と似たようなアレだろ。
あの国はそれと賄賂で世渡りしているから馬鹿には出来ないけど。

63:名無し三等兵
17/11/15 17:54:22.96 vh3FsXeix.net
どうせまた「関心はある」止まりだろ。
あまり期待しない方がいい。

64:名無し三等兵
17/11/15 19:04:01.12 P6m+5qnLa.net
それでもいいんだよ
そういう活動の積み重ねが大事

65:名無し三等兵
17/11/15 19:32:28.48 SuEr7/Y/0.net
C−2の宣伝は一種の抑止にも間接的になる。
相手は、キドセンのお出迎えは覚悟しないといけないから。

66:名無し三等兵
17/11/15 20:30:15.73 /lJljRVx0.net
A-400Mに例のアレが載ったら連中喜んで一大宣伝するだろうとは思うよ
自衛隊的にはC-2で車両移送するとしたら一番期待しているのは地対艦ミサイル部隊の離島への展開とかなんだろうけど
その絵図が心理的インパクト持つ国は限られてるものな

67:名無し三等兵
17/11/15 20:49:45.82 P6m+5qnLa.net
とりあえず記事にはなっている
URLリンク(www.janes.com)

68:名無し三等兵
17/11/15 20:53:04.19 qL6hp1CoM.net
C-2の尻から出てくるのがパトリオットのミサイル発射筒なら世界の空軍関係者の心を打つはずだ

69:名無し三等兵
17/11/15 21:14:41.43 YMNyfVEv0.net
オスプレイが積み込めればパーフェクトだったんだがなぁ

70:名無し三等兵
17/11/15 21:23:28.07 SH1q0Iq+0.net
パトリオットは米国製なので、同じくC-17(中古?)と
セットでアメリカから買うのが普通の判断。
C-17は日本でもC-X機種選定の対抗馬だったし。

71:名無し三等兵
17/11/15 21:44:35.17 /66UlAm30.net
>>69
オスプレイなら、日本国内なら飛んでいけるだろ。

72:名無し三等兵
17/11/15 21:45:29.36 /66UlAm30.net
>>70
積載量50トンを目標とするのは荷が重かった?

73:名無し三等兵
17/11/15 21:59:45.40 hWTwuiNi0.net
空中給油を前提に燃料の搭載量を最小限にして
ってので10式が空輸できる可能性はないのかな?

74:名無し三等兵
17/11/15 22:07:48.05 VB7tryH+0.net
>>73
離陸はできても着陸が厳しかったり・・・するんで無いの?

75:名無し三等兵
17/11/15 22:20:34.49 4n4pe8ZD0.net
日本の技術力なら容易に解決できるんだが

76:名無し三等兵
17/11/15 23:02:29.55 h/v2+HC20.net
>>73
CBR-6に対応しようとしているA400MのMLWが2.5Gで113t、2.25Gで122tだから着陸が厳しい物になりそうだな

77:名無し三等兵
17/11/15 23:08:46.02 6/cENlx60.net
C−2がキドセンばんばん輸送して見せたら、
南アフリカとかイタリアとか、買いそうだけどな。
ドイツはよだれ垂らすし、フランスは絶対かわんだろうけど。

78:名無し三等兵
17/11/15 23:09:19.94 OdOUmaOy0.net
どうゆうとこで現状のJSDFがMBTを空輸する状況になるのか 理解できん

79:名無し三等兵
17/11/15 23:26:54.92 IM2d4NtxM.net
>>73
可能だろうけど、床の補強と試験で開発費が上がる。
人的資金的な意味でもったいない。
もともと予定していなかった重レッカ車(ラフター 30t弱)が
運べるようになっただけで国際救難活動の見せ場が増えた。

80:名無し三等兵
17/11/16 00:12:24.01 zMa37kJL0.net
>>77
イタリアと話つけて、チェンタウロをC-2で輸送してみる、ってのはありかな。
格好のデモンストレーションになる。

81:名無し三等兵
17/11/16 00:50:27.41 E4rz0U9F0.net
>>80
イタリアに売りたいなら是非やるべきだな。
南アフリカとかもにも。
>>55
チェンタウロ2は120mmだが、キドセンも120mm化できんかったのかしら。

82:名無し三等兵
17/11/16 01:28:39.07 XPat85Ww0.net
>>81
120mm化すると車体のバランスが悪くなって16MCVの売りの一つである行進間射撃の精度が悪化するんじゃないかな
チェンタウロ2なんて停止状態での射撃でも盛大に車体が動揺してるし
で、低反動化するために後座量を大きく取ると砲塔が大型化してますますトップヘビーになるし、携行弾数を維持しよう
とすると弾庫も大型化するしで結局総重量が増加してデススパイラルに陥る予感・・・・・・

83:名無し三等兵
17/11/16 06:16:13.78 E4rz0U9F0.net
>>82
キドセンに戦闘能力を与えるだけじゃなく、相手の戦車がもし突然出てきても、撤退のために時間稼ぎをするにも
120mm乗せるのは意味ありそうだけど。
もし、車体の動揺が抑えられないなら、炸薬量をを押さえた弾体と使い分けたらいいかと。

84:名無し三等兵
17/11/16 06:51:55.32 K+qrD3Bga.net
戦車に比べて軽さが売りの機動戦闘車に120mmだなんて…

85:名無し三等兵
17/11/16 07:02:37.18 Nm5/MF/D0.net
>>78
シナとの戦争で必要
北京を占領するのに迅速な移送が急務
その程度のことが貴様には分からんのか

86:名無し三等兵
17/11/16 08:50:27.00 xfj6D5lM0.net
>>83
炸薬抑えるくらいなら、対戦車ミサイルの方がいい。

87:名無し三等兵
17/11/16 09:39:37.43 1pTo271C0.net
>>85
寝言は寝て言え。その前に撃墜されてるわ。

88:名無し三等兵
17/11/16 09:41:39.91 1pTo271C0.net
>>75
容易に解決できてる位ならC2がこんなに遅れるか、ボケが。

89:名無し三等兵
17/11/16 09:56:48.72 cqDnMVWk0.net
>>87 , >>88
NGに53-をつけると快適だよ、前スレ>>910参照

90:名無し三等兵
17/11/16 10:19:36.56 tIAAVd5LM.net
>>86
LAHATの出番と申したか
歩兵支援車両と侮ってたら戦車でもたまには喰われる、てのは大きな脅威だよな…

91:名無し三等兵
17/11/16 12:37:42.30 XPat85Ww0.net
>>83
>相手の戦車がもし突然出てきても、
日本とイタリアは南北に長く山がちな国土や高速道路網の充実といった点では国情が似ていて、それ故チェンタウロと16MCVという
よく似た装備品が生まれたのだろうけれど(だからこのスレでC-2売り込もうぜなんて話も出てくる)、一方では大陸国家と島国の
決定的な違いがあるよね
イタリアの場合は「120mmじゃないと正面装甲を抜けない敵MBTが突然現れる」可能性があるけれど、日本の離島や本州にそれらが
ある日突然押しかけてくる蓋然性が低いからこその105mm装備だと思うよ
奇襲的に南西諸島へ上陸してくる第一陣はPLAのZTD-05やZBD-05なんだから105mmでもパンチ力は十分
>車体の動揺が抑えられないなら、炸薬量をを押さえた弾体と使い分けたらいい
弾頭へ充填する炸薬量を少なくしても反動は減らないよ
装薬あるいは発射薬と書きたかったのかな?
あと弾薬の外形寸法が同じで常装弾と強装弾(あるいは減装弾)が混在すると補給幹部が過労死するので辞めてくださいお願いします
90TKと10TKが同じ師団に混在している北方は大変なのよ・・・・・・
どうしてもMBTの正面装甲を抜けないと心配で夜も眠れないという向きには他のレスでも指摘があるようにATMを回してあげよう
陸自のATMは質量共に充実してるからね

92:名無し三等兵
17/11/16 14:50:09.27 +Ff0yx/x0.net
>>74
それって最大積載量+燃料満タンで離陸後何か起不都合が起きすぐ
着陸でも問題でるの?

93:名無し三等兵
17/11/16 15:01:50.89 i0PYq+1aM.net
通常は離陸時の重量より着陸時の重量制限が厳しい。
満タンだと燃料捨てたりしないといけない。

94:名無し三等兵
17/11/16 16:04:49.33 jdU0YAQs0.net
UAEが「C2はサウジ連合軍で・・・」菅長官は(17/11/16)
URLリンク(www.youtube.com)
輸送機は武器ではなかった気がするんだがなぁ > 菅長官
ところで 空自が説明している相手はウクライナのパイロットだったような・・

95:名無し三等兵
17/11/16 17:49:56.78 CM0ph1Uu0.net
選り好みしてる暇はないだろう
日本が政治的配慮でいつまでも武器を禁輸するなら外国の軍関係者は誰も日本からは装備品買わないよ
嫌でしょういざとなったらウチやっぱり売りませーんサポートもしませーんじゃ
向こうは命かけてるのに日本政府は売るだけ売って放置じゃ…アンフェアな商売なんて相手にされない
何がおもてなしだ
だったら無駄な役所作ってまで売るなよと言いたい

96:名無し三等兵
17/11/16 18:25:36.99 Ru8etYcC0.net
>>94
そもそも、紛争が生じる可能性がないところに輸送機はいらんだろうが。
ばかばかしい。

97:名無し三等兵
17/11/16 18:27:00.02 Ru8etYcC0.net
>>94
これ朝日じゃん。朝日は本と死ねばいいのに。
支那というファシズム独裁の走狗で、支那の人殺しに間接的に荷担してる
人殺しメディア朝日。

98:名無し三等兵
17/11/16 18:28:54.65 T6bSO3vHM.net
突如興奮する患者

99:名無し三等兵
17/11/16 18:51:32.73 CM0ph1Uu0.net
輸送機は戦時だろうと平時だろうが物と人を運ぶ
どう使おうがエンドユーザー側を咎める権利などどこにもない
日本もそんな事に関しては関知しないで良いはず

100:名無し三等兵
17/11/16 18:59:14.31 G6fsjwpha.net
もし輸出が決まったら左翼連中が大騒ぎするんだろうな

101:名無し三等兵
17/11/16 19:13:34.56 KM+mvfTTp.net
>>100
決まんないから心配すんな。
首相が直々に売り込みに行って
価格やサポートもします、
色々ご要望に応えます、位やって
漸く検討してもいいかなレベル。
そこから更に交渉して詰めていくんだよ。
勿論安売りくる方向で。儲けようとすると
高過ぎて誰も見向きもしないよ。

102:名無し三等兵
17/11/16 19:17:59.10 CM0ph1Uu0.net
>>100
もう既にウォームアップしてるのを見たw

103:名無し三等兵
17/11/16 20:47:06.94 Y0JK3h8Z0.net
Twitter見たら死の商人だの紛争に加担だの子供たちの笑顔だの
反日極左のクッサい言葉が並んでたわw

104:名無し三等兵
17/11/16 21:22:34.71 Ru8etYcC0.net
>>103
そいつら、ほとんど、支那で人殺してる人殺しか、その仲間だからな。
朝日のような人殺しの仲間の新聞。

105:名無し三等兵
17/11/16 22:12:37.64 cALZmQA30.net
菅長官に質問しているのは、もしかしてイソ子か?なんか聞き覚えのあるような声だったw
>>94
>>輸送機は武器ではなかった気がするんだがなぁ
かつて武器輸出三バカ原則の時代には、海保の巡視艇を東南アジアの国に無償譲渡しようと
したところ、巡視艇の防弾ガラスは武器に相当するとして、譲渡を止めさせようとした
実績があるからなぁw
防弾ガラス程度で武器だと騒ぐお役人なら、C-2輸送機はさぞかし武器の塊りなんだろうなと。

106:名無し三等兵
17/11/16 22:25:03.35 xc1msGMh0.net
うっかりC-2の最大積載量を37tと書いてしまうと、
 ↓
74式戦車は38tだから、此れを積めるようにと戦車厨議員(※)が騒ぐ
 ↓
10式は無理と断っても、74式を何とか積める実績を作ると、
次の輸送機開発ではMBTが積めるようにしろと戦車厨が騒ぐ。
 ↓
次期C-Xのサイズが大きくなって開発費やLCCが高騰
 ↓
(※)の議員は外国製兵器も大好きなので、次期国産C-Xは潰される。
……まあ、あの人なんですけどね。

107:名無し三等兵
17/11/16 22:36:44.98 nA8g6Eqs0.net
戦車厨?
装輪厨じゃなくて?

108:名無し三等兵
17/11/16 22:37:17.28 xP1HYVEyM.net
戦車厨の意見を聞いてくれる素敵な自衛隊ですね

109:名無し三等兵
17/11/16 23:06:06.21 VsATPDi60.net
素人オタクの喚きなんざ誰も気にしないだろ

110:名無し三等兵
17/11/16 23:14:11.56 tdYGEQq8M.net
この国では、
素人オタク(汚いアンパンマン)が防衛庁長官だったし、
マキコの旦那も防衛大臣だったし。

111:名無し三等兵
17/11/17 00:27:29.28 GLJ/cZjaa.net
74式なんて全く同世代のT-72A相当のスペックしかないうえガンランチャーにする砲弾もないので
なぜ残しているのかも謎兵器と化しているぞ

112:名無し三等兵
17/11/17 00:34:32.93 GpmbO1LR0.net
>>111
74式は、新型APFSDS搭載できるんで、90式相当の攻撃力はある。
防御力は全然ないけど。

113:名無し三等兵
17/11/17 00:39:00.76 8Vx5tgGr0.net
93式APFSDSが90式のJM33並と申すのか?

114:名無し三等兵
17/11/17 00:44:08.62 GLJ/cZjaa.net
戦車は骨董品で四半世紀前の砲弾が最新鋭とかカビが生えた組織ではないか。

115:名無し三等兵
17/11/17 00:54:49.13 k5FwQqnTd.net
>>114
お前は何を言ってるんだ
APFSDSが最新と言う事じゃなくて改良されたAPFSDS弾の話だろ

116:名無し三等兵
17/11/17 01:27:41.45 GpmbO1LR0.net
>>113
そう言われてるよ。
>93式装弾筒付翼安定徹甲弾が使用されている。この弾薬はダイキン工業が開発したもので、初速は1501m/s、装甲貫徹力は射距離2kmで414mm程度の均質圧延鋼版を貫徹可能と推定


117:名無し三等兵
17/11/17 01:38:05.65 i9oggKM0d.net
T-72はコンタークト5でJM33弾くけどな

118:名無し三等兵
17/11/17 01:44:24.68 NqYl7chn0.net
DM33自体が時代遅れやねん

119:名無し三等兵
17/11/17 01:53:51.22 7pd8XCB20.net
>>105
記憶が曖昧だったけど国会議事録で確認した 当時の政府見解
第77回国会 衆議院予算委員会 昭和51年1月29日
○倉成委員 先ほどUS1、C1が武器に該当するかということについてお答えがなかったようでございますから、補足をしていただきたいと思います。
○河本国務大臣 いまお話しのものは該当しない、こう判断しております。

120:名無し三等兵
17/11/17 02:30:31.06 GpmbO1LR0.net
>>117
T−72に5発ぐらい当てたら通るんじゃね。
時間差で。

121:名無し三等兵
17/11/17 04:32:34.54 pHTjO1qha.net
キヨタニ説によると衝撃波で乗員が死ぬ

122:名無し三等兵
17/11/17 04:45:59.53 GpmbO1LR0.net
>>121
キヨタニがゲルのアドバイザーだったってtころが笑えないのだ。
まじで。

123:名無し三等兵
17/11/17 06:46:11.30 2utMMAol0.net
>>110
客観的に考えろよ
そんなゲルでも間違いなく情報はお前より持ってるし、元"プロ"なんだよ
まあとんでもないアドバイザーがついていたがな

124:名無し三等兵
17/11/17 06:53:28.08 J1Vn7N5U0.net
74式戦車はM1やT90より遥かに高性能なんだが
在日は現実を認めろよw

125:名無し三等兵
17/11/17 09:21:18.17 xWXLf9OH0.net
ちゅうか日本も空挺戦車作ってタカタのエアバック支援してやれよ
だから日本企業はみんな中国に買われるんだ

126:名無し三等兵
17/11/17 12:45:20.37 uuDqXaLI0.net
>>123
思考が19世紀っぽいな。共産党の考えた科学万能思考臭がする。
東大卒以外は奴隷制の日本共産党とか、
東大卒で優秀な教授だった鳩山由紀夫(後に首相)とか。
その知ったかゲルがC-X/P-Xに文句(イチャモン)を
つけたのはこのスレ初期の話題。

127:名無し三等兵
17/11/17 13:17:26.69 TQHcG7ha0.net
上がってくる生情報に触れられん以上、俺らは結局ただのオタでしかないわけで
学歴の話をしてもしょうがないというね
C-2にしろ難産だったのは確かだ、乗り越えはしたが否定はできんよ

128:名無し三等兵
17/11/17 13:20:38.97 sTFtPSby0.net
>>127
むしろ、C-2より順調にいった航空機開発の方が少ないんじゃないかね。
航空機開発なんてトラブルの連続だよ。

129:名無し三等兵
17/11/17 13:22:50.11 TQHcG7ha0.net
>>128
だからこそ文句出るのは多少しょうがないし、それをもって発言者を貶めるのも違う気はするんだよな
スムーズでなければいけない病気の裏返しに、ここの住人も掛かってないかって思う

130:名無し三等兵
17/11/17 15:02:09.87 kiPwRgUIa.net
>>126
いや意味がわからん
どう考えてもゲルとはアクセスできる情報の幅が違うんだが
お前は重工や官僚、または自衛隊の関係者なの?
違うんなら自分はそこらに転がってる情報を好きに組み合わせてイキってる素人オタクだってことの自覚持てよ
謙虚さあってのオタクだぞ

131:名無し三等兵
17/11/17 16:12:01.34 x2WvCf1Y0.net
>>130
グダグダ言ったところでやった事が間違いだらけな以上ゲルは糞

132:名無し三等兵
17/11/17 17:24:50.75 B0VGjc5y0.net
C2が海外で売れるなんて無いだろ
社交辞令で名前が挙がってるだけの当て馬

133:名無し三等兵
17/11/17 17:25:33.53 J5SXmXh3M.net
>>130
その考え方は科学万能だった19世紀の幻想。
そして、それをカルト宗教に高めたものが、
マルクス・レーニン主義の信者
(日本共産党・社会党他・各種労組)
150年前の人は考えました。(アカと朝鮮人は今でも)
たくさんの情報を集めて、優秀な人が判断すれば、
間違いは起こらない。究極には政治判断も不要になる。
賢人独裁こそが未来のニュータイプ!
これがブサヨの信仰力
例えば菅直人だと
「私が財務省のスーパーコンピュータを使えればすぐに30兆円の埋蔵金を見つけてみせる!」
とか本気で言っちゃう。小学生かよ。
情報信仰には、この手の馬鹿チョンが多い。
貴殿もその信者?共産党員とか?

134:名無し三等兵
17/11/17 19:43:38.91 Eb5rcHyN0.net
現状、基本的に日本から売り込んでいるわけでもないのに社交辞令で日本配慮とか
日本はどんな覇権超大国なんだよw

135:名無し三等兵
17/11/17 19:49:11.51 VVAizTNpa.net
>>133
あ、やばいお方でしたか

136:名無し三等兵
17/11/17 20:47:48.06 uuDqXaLI0.net
>>135
2ちゃんは怖いところだから、急ぎ本国に帰って
党幹部なり軍の上官に尻を差し出すのが宜し。

137:名無し三等兵
17/11/17 22:07:41.75 J1Vn7N5U0.net
C-2買わない国は反日確定だよ

138:名無し三等兵
17/11/17 22:09:36.83 h+Nt2Alw0.net
P-1のおまけで作った輸送機が売れるとはありがたい

139:名無し三等兵
17/11/17 22:16:16.90 L7Q+AQC20.net
>>137
国内にも石破先生のような反日分子が存在(しかも与党内)するのが日本だ。

140:名無し三等兵
17/11/17 22:53:30.51 bmes4DXt0.net
>>136
さすがにキモすぎだし、入手情報情報の幅が違うのは別に科学万能でもなんでもない
フツーのことなんだが…
ま、ヒキってればわからんわな

141:名無し三等兵
17/11/17 23:22:31.34 85+XKaar0.net
C-2の2号機は面白い事になってんのな

142:名無し三等兵
17/11/17 23:51:24.66 IVSZTueR0.net
>>141
電子機の写真あがってますね

143:名無し三等兵
17/11/18 00:48:27.85 ITvimDxfa.net
中東でC-2の実績を積むことになれば大きいね

144:名無し三等兵
17/11/18 01:22:48.02 FBPff3hb0.net
>>141
ついに全体像が見える写真が出てきたね

145:名無し三等兵
17/11/18 01:55:20.67 CSdh4dL70.net
シリアであれだけT-72がボコボコにやられてるのに、防御力T-72以下の74式なんて持ち上げてるやつは頭おかしいのか?
T-72は追加装甲やAPSでそこそこ丈夫になったが

146:名無し三等兵
17/11/18 02:24:26.32 SmOJXcLQ0.net
>>145
74式は、待ち伏せ攻撃で、敵上陸部隊の上陸を遅らせるのが仕事。
つまり、足が遅い16式と同じ運用になるんじゃね。
74式は数が多いから、あらかじめ配置しておけるという意味で。
そのうち、10式に更新されるだろうし。

147:名無し三等兵
17/11/18 02:32:27.35 tfeTekSc0.net
74式駆逐戦車に解明すれば無問題

148:名無し三等兵
17/11/18 03:46:53.66 ry32B4oY0.net
おまいらがココにいるから 74式スレが3年もチンタラやってるんだろ w
あっちに行って更新しろよ も少しで4スレ目に入るからさ
スレリンク(army板)

149:名無し三等兵
17/11/18 04:41:32.57 jkxW8x3d0.net
>>146
残念だけど16式は戦車では無いので74式と同じ運用は出来ないし、最初からそういう使い方をする装備じゃない。

150:名無し三等兵
17/11/18 06:56:41.61 fkk5BGxqa.net
74式は待ち伏せ攻撃でー というのは油圧サスペンションの宣伝文句だっただけで韓国のK1にも油圧機構ついてるんだよなあ。
仰角俯角不足の足しに車体傾けてるだけだ

151:名無し三等兵
17/11/18 08:44:35.57 SmOJXcLQ0.net
>>149
いや、74式と16式が上陸阻止の戦陣という意味では同じってだけ。
別に全く同じではないのは当然。

152:名無し三等兵
17/11/18 09:21:39.76 ASpmyrQi0.net
>>150
そらK1もそのためについてるし・・・
逆に仰角俯角拡大以外に理由があるのか?

153:名無し三等兵
17/11/18 09:38:48.48 jkxW8x3d0.net
>>151
この場合、運用というよりは役割が同じというべきだろうな。

154:名無し三等兵
17/11/18 12:33:17.35 SjcZV3+qd.net
74式で待ち伏せ
中国がまともなISR能力持ってない事を願うよ

155:名無し三等兵
17/11/18 13:01:41.84 nwfq1KU7a.net
>>152
ない。故に待ち伏せ専用では無いな。
スウェーデンのSタンクなら旋回砲塔ないせいで待ち伏せ以外の運用ができないけどMBTには関係のない話だ

156:名無し三等兵
17/11/18 13:40:30.72 0ZFy9Niq0.net
でも陸自にはIFVも少数だし進攻しろと言われても戦車だけで行く?

157:名無し三等兵
17/11/18 13:57:25.16 rOk0IzaXM.net
>>156
>進攻しろ
陸自は敵国領土で威力偵察とかを考えていないので、IFV要らない

158:名無し三等兵
17/11/18 14:06:59.97 /ZeVWPCg0.net
国産はガラパゴ兵器だから売れないだろ
ドイツを見習って安くてメンテ楽性能もちょっとだけ良い輸出用のモデルを作るべきだ

159:名無し三等兵
17/11/18 14:08:43.62 CT9w+Sibr.net
TOYOTA大人気やん
今日もテレビに出てたで

160:名無し三等兵
17/11/18 14:36:15.47 u+mJocTWM.net
>>156
大隊段列を蹂躙するぐらいは、突破さえできたら成るし。
>>157
自国領土でやる可能性が・・・

161:名無し三等兵
17/11/18 14:44:29.24 rOk0IzaXM.net
>>160
逆に言えば、南スーダンでPFFに近いPKOとか憲法改正後に本気でPKFになると
IFVを大量に揃える必要があるかもね。高機動車で危ない所を巡回とかはできない。

162:名無し三等兵
17/11/18 14:44:52.35 HNhryRlN0.net
せめてC-2にキドセン積む事の無意味さ、とかをやろうよC-2/P-1スレなんだしさー
ただ、相当頑張って50t積みにできたら装甲厚くしたストライカーを2輌運べるからアメリカさんの目の色は確実に変わる気はする。
エアラインの運用と同列でストライカーBGTの要素を運べるんだも<妄想茸w

163:名無し三等兵
17/11/18 15:56:13.62 nwfq1KU7a.net
しかし現実はC-5クラスの輸送力がないのでヴォルガドニエプル航空のAn-124をチャーターして
空輸しているという現実があるんだよなあ。
もうアントノフでいいんじゃないの?

164:名無し三等兵
17/11/18 15:57:03.02 C6cYUeI7M.net
C-17を選択しなかった理由の1つが輸送力過剰だったので、
C-2を大きくする意味は薄いと思うぞ。
それよりC-130H後継になる20t積み輸送機を国産なのか
米国のFMSにするのかの検討が10年後ぐらいに有る予想。

165:名無し三等兵
17/11/18 16:11:01.80 HNhryRlN0.net
正直C-130の後継はあと50年位C-130ナンジャネ、と思うw 機数は絞るとは思う。
C-5の後継をボーイングでもノースロップでもどこでもいいけど、C-2のあの主翼取り付けをものにした川重と組んだらさぞかし天井の高い
貨物空間を確保できると思う、何年後よw&あと30年後だと全翼輸送機がさすがにモノになっていそう、そもそも妄想茸w

166:名無し三等兵
17/11/18 16:16:09.21 5jzgWhZEM.net
アメリカ的にはC-130Hの後継機はC-130Jであり、
日本には、C-130Jと同一エンジンのUS-2がある。
新明和をプライムにして、陸上型US-2名目で
C-130Jのパチモンを造ることは可能なんだな。
それこそ、US-2との共通部分はエンジンと座席だけで、
川重とM重が99%を造ったとしても、あくまで
US-2のバリエーション名目になる。

167:名無し三等兵
17/11/18 16:34:52.84 0b8I0D4D0.net
C-2のサイズを小型化してその機体上部に一基エンジンを背負い式に載せてだな……

168:名無し三等兵
17/11/18 17:02:50.12 UOuaI2oAa.net
ボーイング777がハイテク機として30年近く実績をつくったおかげで大型軍用機まで
双発化されているのだから逆戻りはないな。

169:名無し三等兵
17/11/18 17:12:44.41 pxRTca6P0.net
>>168
B777で30年近くはないな
B777は運用開始が1995だからざっと22年、初飛行からでも1994年だから23年
B767なら運用開始1982だから35年
しかし、まあB777も、もう既に新しいとは言えない機体なんだなあと実感したわ。

170:名無し三等兵
17/11/18 17:21:33.30 8Iwz9bP9x.net
>>169
>しかし、まあB777も、もう既に新しいとは言えない
B707 1958年路線就航 AWACSは飛んでいる
B727 1964年2月 まだ飛んでいる
B737 1968年2月 新バージョンMAXが2018年にも就航?
B747 1970年1月就航 707からここまで12年
日本でも大阪万博後、なんか変化がスローダウンしたけど、世界中同じなのですね。
1971年に買ったADIDASのビニール製スポーツバッグを去年まで使っていた。

171:名無し三等兵
17/11/18 17:22:28.68 8Iwz9bP9x.net
>>170
>ビニール製
ナイロンでした

172:名無し三等兵
17/11/18 17:33:36.44 iffc2Oht0.net
ジェット旅客機は機体の基本形状としてはその辺でとりあえず止まっている
だがエンジンがものすごい勢いで進歩し、同じB737でも(機体サイズおよび機内燃料が増えたせいもあるが)
最初は航続距離3000q台、その後はどんどん伸びて10000qを飛ぶ型まで現れた

173:名無し三等兵
17/11/18 17:56:26.79 EYjgoLQK0.net
旅客機は整備士を活かすためにあまり無茶苦茶大規模な変更はできないなあ

174:名無し三等兵
17/11/18 18:10:59.56 /j66+XU/0.net
今の737は機体規模や航続距離が707に近い機体があるからなあ

175:名無し三等兵
17/11/18 18:38:16.90 sUqTtI8S0.net
シャワートイレなのか?

176:名無し三等兵
17/11/18 19:40:53.43 0D5pGD460.net
757が無くなったのも737の長胴化でカバーできるからだしな

177:名無し三等兵
17/11/18 19:50:33.72 lzMb913hp.net
BMP-3……機関砲も支援用の直射砲もあり、ATGMもあれば、ロケットアシストでAPFSDSまで使えるという万能さ。
いや、個人的に好きなだけなんだがw

178:名無し三等兵
17/11/18 20:40:18.68 0tl+szCTa.net
>>170
777はフライバイワイヤ導入したのではなくて、統合型アビオニクスで操縦系統を支配するのが目的だったのであらかじめ航路を設定するとルートと速度設定を守りながら完全自動運転に近いとこまで自動化されてる。
操縦桿はあくまで緊急入力用で中の人はTCASと気象レーダーをみながらキーボードで航空管制とチャットしてるという面白いことになってるよ。

179:名無し三等兵
17/11/18 21:32:45.24 pbRAuNZ/0.net
変な言い方だけど、日本の山手線の運行管理システムの上位互換みたいな?
設計思想が求められている感じかアメリカの航空業界
開かれてはいるけど、そこに今さら新参組が自由競争で参入する余地なんてないよと
そしてその閉鎖システム自体がグローバルスタンダード・・・なんだから
新規参入組にとっては鋼鉄の天井どころじゃない厚い壁の参入障壁なんだなんだろうなあ

180:名無し三等兵
17/11/18 23:00:35.59 0tl+szCTa.net
へんもなにもアビオニクス国産できない日本が選んだのはロックウェルコリンズから既製品を買うのだから、同じ方法で航空機開発してるエンブラエルやボンバルディアがライバルだよ。
日本の重工製品が民生品として競争力があまり無いのは今に始まった事ではないさ

181:名無し三等兵
17/11/18 23:16:43.35 e8b3ZJZ70.net
>>180
航空機が弱いからと言って日本の重工業が競争力無いと括るのは間違ってるぞ

182:名無し三等兵
17/11/18 23:16:53.03 pMLOT8G90.net
C-1ベースで複合材とかをガンガン使って、エンジンはF-7双発にして
再設計して新型作ろう(´・ω・`)

183:名無し三等兵
17/11/18 23:21:04.20 3mpZOkWd0.net
70~80年代の日本の重工業からすれば、競争力低下どころか凋落よぬ

184:名無し三等兵
17/11/18 23:21:09.64 SjcZV3+qd.net
航法なんて地上システムありきだからな

185:名無し三等兵
17/11/19 00:02:14.24 fKaJLya1M.net
今から30-50年前(〜一部は戦前から)の日本の工業製品は
米軍のMILスペックで製作された物品や、
そこから波及した民生品を低賃金でなぞっていただけ。
答えが出ている物を創意工夫で安くするのは結構楽なのだな。
アメリカの人口も今の半分(1970年頃)だったから、
日本がパチモンを造って持ち込めば買ってくれた良い時代。
今の時代はまずスペック策定から各国で協議しなきゃならん。
日本の産業はこの四半世紀、この準備運動に明け暮れていた。
待たされた若者は貧困に転落。そこは残念無念。

186:名無し三等兵
17/11/19 00:23:11.25 7nNc7w0j0.net
>>180
>>へんもなにもアビオニクス国産できない日本が選んだのはロックウェルコリンズから既製品を買うのだから
アホか。
MRJがロックウェルのアビオを選択したのは、まず第一に型式証明を早く取るためであるのと、
既製品を採用することで、操縦免許も新たに取る必要がないという理由なんだが。
もしMRJのアビオを国産でやったら、型式証明を取るための時間は伸びてしまうし、国産の
アビオによる操縦免許の手続きまでを考えたら、10年では済まないぞ。
アビオの国産ならP-1哨戒機で実現してるやんか。

187:名無し三等兵
17/11/19 00:30:58.35 O8C152DJa.net
結局10年伸びてしまったあたりが草生える

188:名無し三等兵
17/11/19 09:03:25.29 Ja+SBzBqa.net
そうするとアビオも国産路線ならMRJの失われた20年になっていたのか
失われた30年に突入しようとしてる日本に相応しい飛行機になってたな

189:名無し三等兵
17/11/19 09:34:50.30 HQZqdQs30.net
民間旅客機開発で重要なのはインテグレーションをキチンと行えるかどうかであって、
個別の機材やシステムが国産であるか否かは大した問題じゃないんだがな。
国産じゃないとか騒ぎってるバカ程、こういう基本的な事を全く理解していない事が良く分かる。

190:名無し三等兵
17/11/19 09:35:55.58 FUGN/t3Ea.net
>>186
いまから本気出せばー アビオニクスくらい国産化できるー と実績もないのに強がりいうのはいつもの事だな。
台風接近中でも旅客機が飛ばせるほど優秀なアビオニクスを国産化しなければはなからしょうぶにならない。それでお値段がC-17に迫る200億とか愛国心がないと買えない価格だろ

191:名無し三等兵
17/11/19 09:46:17.95 FUGN/t3Ea.net
>>189
VOR設備を国土交通省がキチンと管理というのはVNAV航法一択だったハイテク旅客機以前の話だな。
高性能旅客機はGPS航法とハネウェル社のiFOGと組み合わせたRNAV航法で飛んでるぞ。
ソ連崩壊で設備維持もままならないロシア上空を通過する長距離国際線の777が途中の地上支援無しでヨーロッパと日本を往復してはや20年だ。視界0の夜間や雲の中でもこれで飛べている。

いっぽうでC-1の航法装置はというとガーミン社の小型機用ポン付けGPS航法に衝突回避装置も無しという有様だ

192:名無し三等兵
17/11/19 09:58:09.46 c2SOKqDM0.net
>>190
> >>186
> いまから本気出せばー アビオニクスくらい国産化できるー と実績もないのに強がりいうのはいつもの事だな。
>>186 はそんなこと言ってない。
> アビオの国産ならP-1哨戒機で実現してるやんか。
実績はあるしw
”実績もないのに強がりいうのは”日本ではない。
>>191
よくそんなデタラメお書けるなw

193:名無し三等兵
17/11/19 10:17:11.03 FUGN/t3Ea.net
P-1の国産アビオニクスの信頼性ではこうなった
URLリンク(www.mod.go.jp)
飛行中にエンジン4つとも止まったのでアビオニクスの改修することになったとの事だが汎用品のロックウェル製か上位品と入れ替えたのでなければまた何か起こるな。
すごいぞ日本のものづくり

194:名無し三等兵
17/11/19 10:18:54.45 xObuqFFdr.net
>>193
ソフトウェアの改修とあるが

195:名無し三等兵
17/11/19 10:21:21.93 6D2tPy8u0.net
>>193
欧米は一切の不具合を起こさないと思っているのか
もっと製造の知識を勉強してから書き込んだほうがいいぞ

196:名無し三等兵
17/11/19 10:25:57.72 FUGN/t3Ea.net
737旅客機やC130は半世紀運行して不具合を洗いたしたのだが
日本では前の不具合潰し切らない内に新造機つくってまた不具合出してるうえ
値段も高いから商売にならない。エンジン止まって死ねる愛国心がないとかえない

197:名無し三等兵
17/11/19 10:30:46.58 6W2QZ1yyM.net
>>191
お前馬鹿すぎ。

198:名無し三等兵
17/11/19 10:38:39.86 NoYVsmP80.net
>>193
ねえ当該HPの文の、これよめる?
エンジン制御ソフトウェアを改修することとしました ←

199:名無し三等兵
17/11/19 10:57:01.25 YPhcs8M/a.net
韓国軍サイバー司令部ネット操作厨房部隊なみのコトバ遊び君が住み着いたなあ。

200:名無し三等兵
17/11/19 11:01:08.79 YPhcs8M/a.net
日本の航空機開発はスホーイスーパージェットや中国のARJ21並みに
人体実験しながら不具合の都度改修すれば良いやで止まってるのだな。
これではアメリカで型式証明とるのは難しいのだがアメリカの安全規制が厳しすぎるのが悪い論にすり替えだ。その一方で日本製品は中国以上でアメリカ製に遜色なしと言い張る面の皮の厚さがある

201:名無し三等兵
17/11/19 11:25:45.88 xObuqFFdr.net
ID切り替えたんか

202:名無し三等兵
17/11/19 11:35:58.61 OILj+KZY0.net
自演しようと思ったんかな?

203:sage
17/11/19 11:41:34.80
c-2なんか、起動手順間違えただけでステアもブレーキも効かず制御不能で暴走するようなシステムを放置してるんだからな。

204:名無し三等兵
17/11/19 11:37:37.71 NoYVsmP80.net
アビオのハードのせいじゃねえっつう話を読み取れない奴なんだな
まあ所詮嵐はその程度

205:名無し三等兵
17/11/19 11:40:28.45 NoYVsmP80.net
ま、トンチンカンな難癖ボーヤはいいとして、C-2の調達ペースはもう少し上がらないものか
延期でC-1純減食らった分は取り戻せてるのかねえ

206:名無し三等兵
17/11/19 13:16:13.84 cUcN9KiNM.net
岐阜基地今日はC-2の展示無いんだな。
現地は雨降ってる。

207:名無し三等兵
17/11/19 13:48:33.17 ieS1M/ZK0.net
日本が導入するE-2Dアドバンスドホークアイ早期警戒機の初飛行
URLリンク(news.northropgrumman.com)

208:名無し三等兵
17/11/19 14:09:14.98
>>204
いやその考え方がおかしいんだよ、国産マンセー様。
フールプルーフのつもりが逆に作用して、フェールセーフをオーバーライドしちゃダメじゃん。

209:名無し三等兵
17/11/19 18:08:01.38 7nNc7w0j0.net
>>193
>>飛行中にエンジン4つとも止まったのでアビオニクスの改修することになったとの事だが
おまいが示したリンク先のどこに上記が書かれているとでも?
書かれているのであれば、引用してくれないかな?
リンク先のP-1哨戒機の事例は、このスレの人ならば誰でも知っている話だけど、
リンク先に書かれている
>>通常の運用では想定されない、高高度における高速度での急激な機動を行ったところ、
>>エンジン4発が停止するという事象が発生しました
これはどのような状況でこうなり、何が原因だったのかを知っているのか?
知らないからロックウェル何たらと書いたんだろうなw
ところでシロートさんよ。わっちょいって知っているかい?
193 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-UwnI)[] 投稿日:2017/11/19(日) 10:17:11.03 ID:FUGN/t3Ea [3/4]
200 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-UwnI)[] 投稿日:2017/11/19(日) 11:01:08.79 ID:YPhcs8M/a [2/2]
自演したつもりが、バレてしまいましたとさw

210:名無し三等兵
17/11/19 18:39:56.22 u7GVkLBfM.net
>>204
エンジン制御部(FADEC)をアビオと呼ぶのは違和感ありすぎだな。
速度や姿勢等の機体計器や航法計器の電子化された装備のことを指すのが一般的でしょ。
機体やエンジン制御の電子化をアビオとは言わん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2307日前に更新/253 KB
担当:undef