【XF9-1】F-3を語るス ..
[2ch|▼Menu]
887:名無し三等兵
17/11/18 23:27:07.46 bNo9in0p0.net
>>874
F-35「あのー私のアビオニクスはBAE製」

888:名無し三等兵
17/11/18 23:32:45.55 qVy4hAFDM.net
>>872 >>873
日本にアビオニクス作れる技術があるとは到底思えん...実績あったっけ?
どっちにしろ共同開発になるよ、そしてそれはアメリカからの圧力で頓挫する
おとなしく無人機開発に舵をきって開発するのが吉

889:名無し三等兵
17/11/18 23:36:34.93 bNo9in0p0.net
>>876
ものすげー勢いで忘却されているがF-2の日本製

890:名無し三等兵
17/11/18 23:36:48.61 e8b3ZJZ70.net
>>876
なんでF-2が無かったことになってるん?

891:名無し三等兵
17/11/18 23:38:30.19 SjcZV3+qd.net
X-2はアナログで飛ばしてる事になってんの

892:名無し三等兵
17/11/18 23:40:05.31 bNo9in0p0.net
F-2はダメリカがアビオニクス提供してくれなかったしね。

893:名無し三等兵
17/11/18 23:40:39.61 qVy4hAFDM.net
F-2のアビオニクスって国産だったのか 笑
ごめん知らんかったわ

894:名無し三等兵
17/11/18 23:41:58.15 FtvZ0OkTM.net
シンギュラリティだのああいうのを信じちゃってるクチか

895:名無し三等兵
17/11/18 23:42:55.10 sCplEub20.net
米企業ですら障壁を取り払えないので国産メーカーは大事なんやで

896:名無し三等兵
17/11/18 23:44:17.38 jkxW8x3d0.net
>>876
F−2の開発とその後のアップデートでとっくに獲得済みだぞ。
更にアビオニクスの関連の要素技術研究はソフトウェア込み検証するするから、本番の開発で難航する事が少ない。

897:名無し三等兵
17/11/18 23:51:30.13 bNo9in0p0.net
なんかタイフーン馬鹿と同じ臭いしかしない

898:名無し三等兵
17/11/18 23:52:54.94 rjYSIHSOM.net
三菱はHMDとかF-3に向けて開発してるのかね?
BAEはF-35用に開発されてた代替品を持ってるはずだが。
……それつけたタイフーンのDACT戦績がどうなのか。

899:名無し三等兵
17/11/18 23:56:18.23 qVy4hAFDM.net
ふむ、なら日本単独でもいいのかもね
たださもう一つあってこれは要件定義に関わることなんだけどさ
日本は先制攻撃できないじゃん、最初の1機は撃墜される運命にあるわけだ
もしパイロットが撃墜されて死んだらどうなるだろう、世論はどう動くかな
もちろん有人戦闘機も大事だけど無人でなんとかなるものについては無人にすべきだと思うんだよね、スクランブルとか哨戒とか
自衛隊に入りたい若者なんて今はそんなにいないと思うし...

900:名無し三等兵
17/11/19 00:02:32.92 yLpmE5jXM.net
構想上は無人機先行するから問題ないけど、スクランブルは有人でやるんじゃないかね?
映画でスクランブルで出たらミサイル撃たれそうになったので機銃で撃墜するシーンあったな。

901:名無し三等兵
17/11/19 00:06:51.46 3+GXlu3j0.net
>>887
その時のマスコミの引っ張り方と空気で幾らでも替わることを気にしても無意味

902:名無し三等兵
17/11/19 00:10:05.50 DzM48Cb80.net
>>887
だからF3なんだろ。
ステルス関係なく、目視できる距離まで不明機に接近し、ロックオンされても余裕でかわせる機体が必要と。

903:名無し三等兵
17/11/19 00:12:23.54 RIwEf7+EM.net
撃墜されてパイロット死んだら間違いなくテレビで連日報道されるよ
野党や政治団体があばれて敵にやられる前に政権が転覆するかもね 笑
あと無人機をヘリ空母から飛ばしたらいいと思うんだよ

904:名無し三等兵
17/11/19 00:13:20.20 cbF3Mna40.net
>日本は先制攻撃できないじゃん、最初の1機は撃墜される運命にあるわけだ
レーダーサイトなりAEWなりで対象を見つけ、それらの管制を元に接近経路を取るので優位な位置を占位するのが基本なのになんでそうなんの?

905:名無し三等兵
17/11/19 00:14:53.10 3+GXlu3j0.net
>>891
テレビ(笑)
モリカケ連呼して首相一人おろせず圧倒的与党の多数維持しちゃったテレビ(笑)
アニメじゃない!ってかw

906:名無し三等兵
17/11/19 00:18:21.12 yNTiOJqnd.net
ここまで推測しか言ってないぞコイツ

907:名無し三等兵
17/11/19 00:21:20.80 RIwEf7+EM.net
>>892
優位な位置を占有って相手の戦闘機だってどんどん近代化されて行くわけなのに毎回そんな上手い事行くのか

908:名無し三等兵
17/11/19 00:24:44.31 RIwEf7+EM.net
>>893
じゃあどうなると思ってるのか言ってみなよ

909:名無し三等兵
17/11/19 00:25:10.47 cbF3Mna40.net
ついでを言えば「日本」の問題ではない
他国にしても領空を侵犯された、とか明確に攻撃行動を取られたとかでもないかぎりスクランブル機が攻撃に移ることはない

910:名無し三等兵
17/11/19 00:28:08.13 RI+kA9og0.net
>>892
「最初の一機が撃墜される」ってのは、スクランブル(2機)で上がったうちの一機が、
警告で接近した時に撃墜される、って意味だろう。
もちろん、そんなことになったら後方で控えているもう一機が攻撃できるが。
その後、本格的に敵機が集団で侵攻してきたら、AWACS指揮の下にこちらも集団で
迎撃することになる。

911:名無し三等兵
17/11/19 00:30:37.12 cbF3Mna40.net
>>895
占位しようとして相手が逃げたらそれでよし、歯向かって来るようなら攻撃行動と捉えることもでき、自衛権からスクランブル機も攻撃行動がとれる

912:名無し三等兵
17/11/19 00:37:02.12 /af0HL6v0.net
そもそも中国にとってのボーナスステージであるところの開戦第一撃の戦果が、たった一機の要撃機でいいわけないやん
その辺は常に寡兵で、近代戦争をすべて奇襲ではじめてる狂犬国家たる日本が誰よりも心得てるわけで

913:名無し三等兵
17/11/19 00:38:40.71 3+GXlu3j0.net
>>898
要するにそういうこったよね
もう言うまでもない程度

914:名無し三等兵
17/11/19 00:42:05.96 RIwEf7+EM.net
>>898
>>899
攻撃が可能というのと許可がおりるというのは違うぞ
戦争になるかもしれないアクションに対して自衛隊が独自に判断できるわけないだろ

915:名無し三等兵
17/11/19 00:44:11.01 3+GXlu3j0.net
まあそう思うならそう思ってなさいw
実際はそこまでにいたるまでに、ってな
F−3のすてるすがどれくらい望まれるか、はそこにもかかってくるわけだ

916:名無し三等兵
17/11/19 00:50:16.38 +7bkNpby0.net
各国のMRAAM射程はそう違わないので、空自スクランブル機がアウトレンジで撃墜されることはない
つまり不明機が先制的にミサイルを撃った場合、スクランブル機側も緊急避難・正当防衛で即座にMRAAMを撃ち返し、敵味方どちらのミサイルが先に自律誘導モードに入るか中間誘導チキンゲームをすることになる
そうした場合においてはミサイル性能、運動性能、そして何より研究中の統合火器管制能力が勝敗を分けることになるはず
もちろん上記の要素は、防衛出動発令下の全力の戦闘でも大いに役立つけど

917:名無し三等兵
17/11/19 00:50:59.54 VyaJxo4Ea.net
要撃機落とされてパイロットが死傷→国民世論が沸騰
みたいな時間的余裕があれば良いけどな
変形時に攻撃を思い留めてくれるロボアニメの敵役かよ中国

918:名無し三等兵
17/11/19 00:56:43.62 RIwEf7+EM.net
>>904
まるで敵国がステルス戦闘を開発できないかのような想定だな

919:名無し三等兵
17/11/19 00:58:37.79 RIwEf7+EM.net
>>905
実際のところは領土が占領されて国民が何人か死んでから初めて防衛出動でしょ
F-3の任務ってそこからだよね

920:名無し三等兵
17/11/19 00:58:38.50 3+GXlu3j0.net
>>906
んなこたーかいちゃいない  じゅーよーなのは よんぎょーめ よくみときー

921:名無し三等兵
17/11/19 01:00:05.34 3+GXlu3j0.net
まあそういう意味じゃ、アドバンテージ確保するための運動性能や火器管制能力、本体とアビオのじゅくせいどがせいしをわける
どこまでF-3は詰めていくかな?

922:名無し三等兵
17/11/19 01:04:17.58 3+GXlu3j0.net
しかし、だとするとだ
以前コンセプトの話に聞いていた、機動性重視モデルで本決まりにならなかったのは何故か、という話にもなる
アドバンテージの観点は一つではない

923:名無し三等兵
17/11/19 01:04:35.76 +7bkNpby0.net
>>906
「敵国がステルス戦闘機を開発できない想定」ではなく「日本が不明ステルス機を捉えうる早期警戒網と最新鋭センサーを搭載した戦闘機(F-35含む)を開発配備している想定」だよ

924:名無し三等兵
17/11/19 01:08:02.62 RIwEf7+EM.net
>>911
まぁ相手の戦闘機をレーダーで補足できなければ一方的に攻撃されるだけだもんな

925:名無し三等兵
17/11/19 01:10:39.38 +7bkNpby0.net
>>910
それはそう
運動性能もペイロードも航続距離も進出速度も全部重要ではあるからこそ、それらの要素のトレードオフをどうするのかDMU・バーチャルビークル使って模擬戦やシミュレーションやりまくって考えてるんだろう

926:名無し三等兵
17/11/19 01:15:56.69 7T7v1ios0.net
日英共同開発
イギリスが提供可能なのはEJ200エンジンぐらいだから
EJ200エンジンですぐにつくれる戦闘機とかじゃないかな
F-3とかではなく

927:名無し三等兵
17/11/19 01:19:19.00 MLbO8nvp0.net
餌が不味い

928:名無し三等兵
17/11/19 01:20:09.95 +7bkNpby0.net
>>912 そりゃそう
現状や数十年スパンの将来を鑑みても、空自側が敵国航空部隊を捕捉できず一方的にやられる状況は中々考えにくいし
もしそういう状況を想定されるなら、それはもはや先制攻撃がどうとか防衛出動がどうとか言う以前に勝ち目がない

929:名無し三等兵
17/11/19 01:21:00.01 rfUbURM80.net
だから憲法改正するんだろ

930:名無し三等兵
17/11/19 01:21:46.31 RI+kA9og0.net
>>914
一番ありえないですね。>EJ200

931:名無し三等兵
17/11/19 01:41:52.52 MfwIKYW80.net
>>914
F9エンジンがあるんでいらねぇー
>>918
F414使えると思うしねぇー
使えないとかになったらおめーの所はスウェーデンには供給するのにとねちねちと言われ続けるわけですね。

932:名無し三等兵
17/11/19 01:45:44.93 RIwEf7+EM.net
>>916
日本の経済は衰退の一途で中国のプレゼンスは強くなってく一方だけどね
つまり日本は遅かれ早かれ弱小国の仲間入りだよ

933:名無し三等兵
17/11/19 01:48:08.65 cbF3Mna40.net
>>920
そういう人種なんだね君は

934:名無し三等兵
17/11/19 01:54:20.84 qM/HycANM.net
>>914
F-16を改造してF-2を作ったように
タイフーンを改造してF-3作るのかも

935:名無し三等兵
17/11/19 01:54:28.61 RIwEf7+EM.net
>>921
現実を直視しろよ
じじいばばぁの年金、医療費で新戦闘機になんか金かけれないから
おとなしくラジコン開発するしかないんだよ

936:名無し三等兵
17/11/19 01:57:51.25 qM/HycANM.net
マジレスすると将来の戦闘機がラジコン化するのは間違いない
潜水艦もラジコン化しつつあるらしいし
潜水艦の時代は終わる? 英国議会報告書が警告
大量のドローンから潜水艦は逃げられない
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

937:名無し三等兵
17/11/19 01:59:32.04 MfwIKYW80.net
>>922
頭おかしいという自己紹介はわかったからさ・・・。

938:名無し三等兵
17/11/19 02:03:47.99 cbF3Mna40.net
>>924
ああ、豚煮がいのうえっちに白旗挙げた記事かw

939:名無し三等兵
17/11/19 02:04:22.90 RI+kA9og0.net
>>923
今後の高齢者の年金や社会保障を考えたら、中国の方が大変なんですが。

940:名無し三等兵
17/11/19 02:07:01.98 /ouczCW60.net
だいぶ昔にP-X/C-Xスレに投下されたやつ
URLリンク(i.imgur.com)
大型の機体に大推力を組み合わせ速度と搭載能力を重視した機体に、光学捜索を重視したセンサーと、
技術的に古めかしい発想に基づいてはいるが、予想されるF-3像に近いものにまとまっている
逆に言えば、数年前と現在でもこれだけ技術的な前提が発達しているということでもあろうが

941:名無し三等兵
17/11/19 02:11:41.10 sav9vu9FM.net
>>922
全く同じ文面を以前も見た気が
>>927
本邦は一人っ子政策の時の中国より出生率低いのでね……

942:名無し三等兵
17/11/19 02:17:46.61 njsCpMyc0.net
>>927
中国がそんなに社会保障に金かけるとは思えん

943:名無し三等兵
17/11/19 02:20:40.74 yNTiOJqnd.net
無人機を開発するにもハッキングを回避する為に複数の通信システムを用意したい
その為の技術がF-3の開発から応用出来る
まあ後のi3ファイターなんだけど

944:名無し三等兵
17/11/19 02:26:16.03 qEFYcl6zd.net
この子等アレ?
こういうこと書き込めってマニュアルとかあるのかね

945:名無し三等兵
17/11/19 02:26:25.48 cbF3Mna40.net
URLリンク(twitter.com)
まあ、そうだろうなと

946:名無し三等兵
17/11/19 03:10:20.40 fUCYuxtB0.net
>>927
黒孩子(ヘイハイズ)っていう一人っ子政策外の子供が数千万人いるのと一人っ子政策廃止で発展が遅れてる内陸部でバカスカ子供が生まれてるから実質無問題らしい。

947:名無し三等兵
17/11/19 03:31:30.30 7T7v1ios0.net
>>919
F9エンジンはまだ無いし
開発完了するまで10年ぐらいかかる
現在日本にあるのはX-2を設計製造した第5世代機の技術だけ
F414はアメリカの技術開示が見込めないからだめだな
そもそも日英共同開発だって言ってるのにF414よ?
F414がいつからイギリス製エンジンになったのか?
イギリス製エンジン使うのはF-1でもやってたしな

948:名無し三等兵
17/11/19 03:45:37.06 wZdBexFq0.net
>>934
黒孩子は教育程度も低く 社会サービスも
受けられないため 増えても労働者として
使い物になりません それなら
バングラデシュやミャンマーの人々を雇います

949:名無し三等兵
17/11/19 03:55:20.86 ZNh61/qq0.net
日英共同開発厨もしつこいな。
いつ、JNAAMみたく戦闘機の共同開発が具体化した?
XF9エンジンは来年度にはプロトエンジンの燃焼試験はじめるみたいだし、10年もかかるわけねぇよ。
EJ200だのユーロファイターをベースにだの、そんなイカ臭い選択肢は最初から存在しないっていい加減理解しような。

950:名無し三等兵
17/11/19 05:22:25.79 N/ZlvsWA0.net
euはそもそも技術もクソもないからな
BAEと一部協力ってのは理解できるけど、ゴミeuと組む選択肢はない
イカはイギリスだけじゃなく、参加国全部がボイコットしたゴミだからいらない
あれラファーるやF2よりも高くついた産廃

951:名無し三等兵
17/11/19 05:41:24.59 nuQfC/Z40.net
>>887
軽戦バカ?

952:名無し三等兵
17/11/19 05:51:51.55 ZNh61/qq0.net
>>939
違う
「~だと思う」「~とは思えん」みたいに根拠に乏しい思い込みでしか物を語れない可哀想な人

953:名無し三等兵
17/11/19 06:26:47.42 nuQfC/Z40.net
>>940
自衛隊は専守防衛で撃ち落とされないと反撃できないから、アラートは武装練習機か軽戦にやらせろ
としつこく主張するバカが居たが、そいつと全く同じ論調だから多分間違いない

954:名無し三等兵
17/11/19 06:32:19.98 A18l3Srod.net
>>941
専守防衛だからというのは誰も主張していなかったかと
専守防衛だろうが米軍のような攻勢空軍だろうがスクランブル機が最終的には目視距離まで接近するのは変わらん
それをステルス機にやらせるのが果たして効率的なのかは兎も角
URLリンク(i.imgur.com)

955:名無し三等兵
17/11/19 06:35:11.56 nuQfC/Z40.net
>>942
まああれだな
ここら辺の間違いは散々指摘されたから過去スレ読めとしか

956:名無し三等兵
17/11/19 06:38:47.85 nuQfC/Z40.net
>>942
あと、>>887では「先制攻撃ができないから」とはっきり言ってるし
お前が張ったその画像はまさに以前武装練習機アラート論バカが暴れてた時に
貼られた「F-22がアラート任務に就いてる」という反論の画像

957:名無し三等兵
17/11/19 06:41:37.00 A18l3Srod.net
過去スレも見ていたけど「地上やAEW等のレーダーに誘導されて優位な位置から接近させるから危なかったら目視距離まで接近させない」というのに対して
「それって軽戦でも同じだよね」と突っ込まれて終わってたような

958:名無し三等兵
17/11/19 06:46:25.47 nuQfC/Z40.net
>>945
突っ込まれて終わりってwお前がその武装練習機バカだからそこまでしか読んでないだろう

959:名無し三等兵
17/11/19 06:52:18.01 A18l3Srod.net
>>944
違う、その画像は
「ステルス性はアラート任務時も優位」という主張に対して
「アラート任務に就くステルス戦闘機はレーダーリフレクターや増槽を付けているからステルス性は期待できない」という反論の時に貼られたもの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

960:名無し三等兵
17/11/19 06:56:33.57 k7K7UZvyr.net
軽戦闘機といっても
グリペンくらいはないとアラートは無理でしょ
そのグリペンもだんだん軽戦闘機から乖離してきてるが
ホークやT-4でアラートなんて論外
XF9-1双発の大型要撃機が必要な日本以外の国は
皮肉なことに長大な国境線があるロシアと中国

961:名無し三等兵
17/11/19 06:57:10.91 nuQfC/Z40.net
>>947
堂々と嘘を付くな
あれは絶対撃ち落とされるアラートだから武装練習機にやらせろ
というバカの主張に対して「武装練習機にアラートやらせるくにはないぞ?」
という反論の画像
他にイギリスがタイフーンのアラート画像も貼られた

962:名無し三等兵
17/11/19 07:05:41.78 A18l3Srod.net
>>949
少なくとも最初に貼られたときは乗り物ニュースのレーダーリフレクター記事と一緒に貼られていたし、
そういう内容ではなかたぞ
それに訓練機としても開発されたジャギュアはアラート任務に就いてた
>>948
空自F1もアラート任務に就いていた

963:名無し三等兵
17/11/19 07:08:47.18 nuQfC/Z40.net
>>950
>少なくとも最初に貼られたときは乗り物ニュースのレーダーリフレクター記事と一緒に貼られていたし、
>そういう内容ではなかたぞ
リアルタイムでバカが暴れて論破されてる所を見た人間にそんな嘘ついて
論破された事実を捻じ曲げようとしても無駄
最初に貼られたのはバカがクマのアラートにF-3は無意味だから武装練習機でいいと言ったことに対して
アメリカもイギリスも最新鋭機をアラートに使ってるという反論の画像

964:名無し三等兵
17/11/19 07:10:05.02 k7K7UZvyr.net
防衛省内でコンセプトで議論になってるのは
共同開発となると大型征空・要撃戦闘機は
日本以外はどこも必要とはしてないからだろう
アメリカでさえF-22の生産は少数で終了させた
おそらく日本の特殊事情と海外のニーズが合わないのも要因かと思われる
航続距離を生かして長距離侵攻用にも転用できる設計にしないと
共同開発が成立しにくいのも問題なのかもしれない

965:名無し三等兵
17/11/19 07:12:43.46 ya9X/wY+0.net
ロシアが一番考え方近いっていうね

966:名無し三等兵
17/11/19 07:17:14.97 RIwEf7+EM.net
>>949
なんでお前そんなイキってんの?
リアルでコミュニケーションに問題あるっしょ?

967:名無し三等兵
17/11/19 07:54:36.30 CVvEivZH0.net
そろそろ誰か今回のシンポジウムの詳しいまとめを書いてくれないかな。
シンポジウム自体が技術的まとめに入ったというか、
過去十年の技術研究の集大成へ向けて、大詰め感が半端ない。

968:名無し三等兵
17/11/19 08:04:27.57 V/WlXyYZM.net
自分がまとめたのをここに書けば良い

969:名無し三等兵
17/11/19 08:09:34.68 A18l3Srod.net
>>949
0838 名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-qk5g) 2017/10/04 13:20:19
>数もF-3の数も戦力的に何も変わらない
>最初に撃ち落とされるのがF-3か練習機の差でしかない
F-3はステルス機ですから遠距離で探知される可能性は低い
それと管制の指示に従って接近経路は安全を重視した形になる、レーダーに写ってるだけでは相手がナニモノかは分からず万一を考えた行動になるからね
そして占位したあとは一機は並走、一機は後ろについて監視
領空に至る経路を取りそうなら警告ということになる
0844 名無し三等兵 (スップ Sd03-FEi4) 2017/10/04 13:50:10
>>838
スクランブル運用される機体はどうせレーダーリクレクター着けるだろうからそんな運用は無理だろう
0845 名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-qk5g) 2017/10/04 13:53:09
>>844
彼方の人からするとつけてくれないと困るわねw
0848 名無し三等兵 (スップ Sd03-FEi4) 2017/10/04 14:46:42
>>845
米空軍の機体でスクランブル発進した機体は着けているぞ
中露軍からすれば平時からレーダーリクレクターを着けずにF3の対レーダーステルス性能を間近で計測できた方が良いけどね

970:名無し三等兵
17/11/19 08:12:40.56 A18l3Srod.net
>>949

0850 名無し三等兵 (ブーイモ MM43-hMP9) 2017/10/04 14:57:49
>>848
写真見せて

ID:/eDR17aJ0(8/19)
0851 名無し三等兵 (スップ Sd03-FEi4) 2017/10/04 15:23:47
>>850
>ゆえにアメリカ空軍においてアラート待機を担うF-22は、レーダーリフレクター(反射器)や外部タンクを搭載し、
わざとレーダーに発見されやすくした状態でスクランブル発進させて


971:ィり、またF-35においてもレーダーリフレクターを装着した状態の写真が多く公開されています。 https://trafficnews.jp/post/78670/3 https://i.imgur.com/P8lH9DK.jpg https://i.imgur.com/B0XdFFR.jpg https://i.imgur.com/Nrkkbwa.jpg http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1506238016 何で嘘つくの?



972:名無し三等兵
17/11/19 08:22:24.44 nuQfC/Z40.net
>>958
同じスレに
0532 名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-R0FH) 2017/10/02 08:37:21
URLリンク(theaviationi...15)
練習機でアラートに就く国ってどこだろ

都合のいい所切り出して嘘を付くアホ

973:名無し三等兵
17/11/19 08:32:07.77 A18l3Srod.net
>>944
>貼られた「F-22がアラート任務に就いてる」という反論の画像
>>951
>最初に貼られたのはバカがクマのアラートにF-3は無意味だから武装練習機でいいと言ったことに対して
>アメリカもイギリスも最新鋭機をアラートに使ってるという反論の画像
両者ともそんなレスではなかった
君が嘘をついた事実は誤魔化せない

974:名無し三等兵
17/11/19 08:33:27.94 V/WlXyYZM.net
そのレスをそのまんま張れば一発じゃん

975:名無し三等兵
17/11/19 08:35:24.59 nuQfC/Z40.net
>>960
お前が張ったレスの同じスレの2日前に貼られた画像を平気でスルーして嘘を付くなバカ
「最初に」貼られたのはF-22がクマにアラートするという「練習機でアラートしない」
という主張すら無視して堂々と嘘を付くバカ
現実から逃げても無駄

976:名無し三等兵
17/11/19 08:37:50.79 nuQfC/Z40.net
>>961
0531 名無し三等兵 (ワッチョイ 235c-5Ype) 2017/10/02 08:25:12
アラートはカナリアだから運動性と自衛用武器で十分なんだが。
日本が特殊なだけ。
0532 名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-R0FH) 2017/10/02 08:37:21
URLリンク(theaviationi...15)
練習機でアラートに就く国ってどこだろ
0534 名無し三等兵 (ワッチョイ ede0-qk5g) 2017/10/02 08:49:00
>>531
URLリンク(flyteam.jp)
日本と同じく特殊なイギリス

977:名無し三等兵
17/11/19 10:00:05.28 +W2kmbi70.net
なんで軽戦バカと日英"共同開発"バカが暴れてるんだ?

978:名無し三等兵
17/11/19 10:13:05.64 mWylMpTBM.net
そもそも軽戦闘機やタイフーン改でJ20やSu57、
更にはそれらの後継機に対抗できるつもりなのか?

979:名無し三等兵
17/11/19 10:15:06.84 NaNE1Ilp0.net
X-2でとにかく日本は有人でステルス形状の超音速の飛行機を飛ばして
戦闘機に近いレベルの機動をさせる技術を保持している
アビオに関してはF-2で当初はJ/APG-1時代にはBVRAAM、特にAAM-4の射程を生かすにはちょっと探知距離が足りないのではと言われたりもしたが
J/APG-2でそれも一応解決した
つまりアビオニクスは、国内で運用する戦闘機を作るだけならまあ出来ている
最大のネックだったエンジンもXF9はコアが1800℃オーバーでどんどん動いてて、来年には試験を始めるかなーって所まで来た
じゃあ共同開発するメリットのある技術は何だろうね?
強いて言えばJNAAMだけ
あと、すでに日本はHMDを作っているがF-15Jでは国産HMDを搭載することはせずに
アメリカのJHMCSを一部カスタマイズ(AAM-5に適合)して使っているんだよな
これも次は国産品にすべきなのかどうか?
ステルス機同士の戦いの時代ではIRSTが不可欠になる
もちろん日本はある程度試験したが、F-15Jで試験した限りではそんなに必要性を感じなかったなんて言ってるなあ
それからサイドアレイも欲しい。一応試験して成功してたよな
個々の技術が、F-2の頃は「素材レベルで揃っている」「素子レベルで揃っている」という程度だった
日本には新素材がある!(キリッ だった
だがそれを使った装備や構造材を作った時に初期に色々と問題が出たのも事実だった(すべて解決したが)
今回は、何かほとんどの部分を、素材や素子レベルじゃなくて搭載装備、実際に作った構造モデルのレベルで作って試験してるなあw
今回の方が完成度が異様に高いぞ

980:名無し三等兵
17/11/19 10:31:56.15 MfwIKYW80.net
>>935
頭大丈夫か?
いろんな意味含めて
>>966
JNAAMや汎用部品あたりは海外製を使うだろうね。
財務省の輸出派や共同開発推進派は共同開発できる機材を考えれば良いのに
個人的に今後開発して売れそうなのはP-1AEWだけじゃあないかと思っている。
E-2陸上運用国(台湾とか)に対してE-2のシステム移植した機体でも開発すれば最小限の予算で開発できるとは思う。
売れるかどうかは別だけどね。

981:名無し三等兵
17/11/19 10:49:05.08 WnsBkwSi0.net
共同開発のメリットはぶっちゃけ開発費負担の軽減と
量産機数増加による生産コストの低下といったところ
特にアメリカ、英国、フランスみたいに技術的に蓄積があるとこは
費用の問題が無ければ単独開発の方が好きに開発できるから問題が起きにくい
だけど単独では費用を賄いきれないから共同開発という形ををとるしかなくなる
日本にしたって共同開発案があるのは開発費の負担を軽くしたいという下心があるから
でも出資者が出ればそいつの意向を機体開発に反映しなくてはいけなくなり
色んな要求がぶち込まれて計画の遅延と求めていた機体と違うものになったりする
ロイターの記事が言わんとしてるとこもそこら辺の事情を指摘している
日本単独の開発は技術的には可能だし100%空自が求めるものを開発できる可能性が高いが
その開発・生産コストが大きくなるので他の装備・開発との兼ね合いで懸念がある
共同開発となるとその相手の要望を入れなくてはいけなく計画に遅延が起きやすくなる可能性が出てくる
防衛省内で色んな意見が出るのはある意味当然といえる
むしろ軍ヲタのコストへの恐ろしい程の認識不足の方が驚いてしまう

982:名無し三等兵
17/11/19 11:04:18.18 ZNh61/qq0.net
>>968
「『日英』共同開発」を「共同開発」に置き変えて藁人形論法か?出来のいいジョークとはとても言えんな。
ミサイルみたいな装備レベルならいざ知らず、戦闘機そのものを構成する上で日本に足りない分野を補える国ときたらまずアメリカだろ。なんでイギリスなんだよ。

983:名無し三等兵
17/11/19 11:09:22.62 iSwg1gF6M.net
量産機数増に関しては、イギリスあたりは
仏独共同開発機に乗る選択肢もあるわけで
また駄作機になるという予想でないと
F-3導入にはならんでしょう。
EU離脱で関係悪化といってもBAEは関わるだろうし。

984:名無し三等兵
17/11/19 11:09:46.53 V/WlXyYZM.net
防衛省に聞けよ
将来戦闘機における英国との協力の可能性に係る日英共同スタディに関する取決めの締結について
URLリンク(www.mod.go.jp)

985:名無し三等兵
17/11/19 11:23:15.50 y+/M3Uhud.net
>>965
T2/F1やジャギュアは当時の東側の一線機に空対空戦闘で対抗できるものではなかったが、
有事には主に空対空以外の役割を期待され、平時ではT2以外はアラート任務にも就いていた
空対空戦闘で対抗できないから不要という主張だと例えば中距離AAM運用能力はなかった英空軍のトーネードも不要ということになる

986:名無し三等兵
17/11/19 11:42:10.03 mWylMpTBM.net
>>972
F-35が既に導入されている以上、F-3に優先して
要求される能力は空対空戦闘能力だ。

987:名無し三等兵
17/11/19 11:47:23.37 MfwIKYW80.net
流用出来そうなのってF-35系列のアビオだけだろう
正確に言うとセントラルコンピューターとかそれ系列だな
そのあたりが流用出来るパッケージングできるんならBAEにとってはうまみはあるだろうな。
それ以外は日本にとっても開発費すらうまみが無いと思うが

988:名無し三等兵
17/11/19 11:48:46.04 WnsBkwSi0.net
F-1が就役した頃はまだまだ主力がMIG21みたい機種ばかりで
日本本土上空に機動性が高い戦闘機の戦闘行動半径には入っていなかった
せいぜい北海道上空に北方領土からMIG23が飛来するくらいしか想定されていない
後は中・大型の爆撃機だけだったからF-1でもアラート任務ができた
しかし、現在みたいなSu-27クラスの戦闘機とスクランブルするような時代ではない
流石に練習機でアラートなんてのは相当に厳しいとしかいえない
それこそ軽戦闘機といってもグリペンくらいの能力は必要でしょう

989:名無し三等兵
17/11/19 11:54:07.37 MfwIKYW80.net
現時点でグリペン相当いれるんならF-2つくれタコで終わるんだよなぁ
あるいはF-35増産か

990:名無し三等兵
17/11/19 11:57:27.01 AdTWK6sSa.net
>>972
まだまだ有視界戦がメインの頃だもの

991:名無し三等兵
17/11/19 12:01:22.23 HQZqdQs30.net
>>968
共同開発は開発コストを下げられるというのは最早幻想でしかない。
逆に共同開発にありがちな調整や折衝による計画遅延は、ストレートにコストアップという形で跳ね返ってくるのが現実。
下手をすると外交的な取引材料にされて、計画自体が政治に振り回され大きく歪められる危険性すらある。
結局のところ、プロジェクト全体を完全にコントロールできる単独開発の方が、最終コストを低く抑えられる可能性が高い。

992:名無し三等兵
17/11/19 12:06:09.25 AdTWK6sSa.net
>>978
と、言いながら独仏で共同開発案件持ち上がるんだから共同開発は高くつくというのも早計では?

993:名無し三等兵
17/11/19 12:18:07.51 WnsBkwSi0.net
日本が単独開発するなら
そんな100機弱程度の量産機数ではF-2以上のコスト暴騰になる
なにせ機体のドンガラが大きい予定だから
単独開発なら最低でも200機位は量産しないと難しいだろう

994:名無し三等兵
17/11/19 12:25:58.34 +n9aJ30w0.net
F-35の開発費高騰の理由の一つが共同開発に参加した各国の要求性能の違いによるグダグダだしな

995:名無し三等兵
17/11/19 12:28:54.39 WnsBkwSi0.net
F-35は更に垂直離着陸機まで同一機体でという暴走ぶり
せめて陸上機と艦上機の統一程度で終わらせておけばもう少しマシだったかも

996:名無し三等兵
17/11/19 12:29:07.00 v0OL96TZ0.net
ユーロファイターにA400mとか見るに仕様を共同で決める共同開発は仕様策定でまず揉めて
次にどこの技術・製品使うかでまた各国で揉めてそのまた次にどこで生産するかで揉めて
最後にコストアップと取得数量でまた揉めるのがもはや定番じゃね?
どれもコストが当初より大幅にアップしたりで一国でいけるならそのほうがいいって

997:名無し三等兵
17/11/19 12:30:27.36 9krIrhdg0.net
時間を金で買うというのが本当なら、やっぱり単独開発か、少なくとも仕様の決定権は日本が握る形にしかならないと思う

998:名無し三等兵
17/11/19 12:34:24.50 3+agY5ZPd.net
さんざん振り回しておいて価格高いから買わないとか言い出すところも出てくるし

999:名無し三等兵
17/11/19 12:35:53.52 V/WlXyYZM.net
それが出来ないから共同開発なんたぞ

1000:名無し三等兵
17/11/19 12:41:01.55 HQZqdQs30.net
>>982
アビオニクス、エンジン、コクピット、尾翼などの機体の一部、使用素材や空力設計あたりを共通化する、
というレベルでやっていればとっくに開発が終わっていただろう。
エアフレームレベルで共通化しようとしたのは流石にやり過ぎだった

1001:名無し三等兵
17/11/19 12:47:55.67 WnsBkwSi0.net
F-35はF-4みたいに
艦上機ベースに陸上型を開発すれば
それほどグダグダにはならんかったと思う
陸上型をベースに艦上機にすると
それはそれで問題が起きそうではある

1002:名無し三等兵
17/11/19 13:04:23.07 YNQx3KX50.net
【XF9-1】F-3を語るスレ32【推力15トン以上】
スレリンク(army板)

1003:名無し三等兵
17/11/19 13:15:24.16 g+WnOsrW0.net
多国間だとグダりそうだけど2国間なら大してグダらないのではないのでは?

1004:名無し三等兵
17/11/19 13:19:06.14 ANClb1JJd.net
航空機ではないけど2国間でもMBT70とか独仏共同戦車計画でポシャるときポシャってる

1005:名無し三等兵
17/11/19 13:24:47.52 MfwIKYW80.net
>>986
JNAAMでだね。
それと並立する形でAAM-6の開発もしているのでF-35専用か下手すると英国専用

1006:名無し三等兵
17/11/19 13:31:00.34 gVmSX2HlE.net
将来的に全長20mほどの有人戦闘機は中途半端になる可能性もあるな
長射程の大型ミサイル(場合によってはPAC3的なモノも)を積めるような
大きなウェポンベイを持ち、より大型のレーダーとIRセンサー持ち、
無人機のコントロールセンターにもなり得る大型の(複座以上の)有人機
一方は、センサーノード&シューターになる単発の小型無人機
近未来には、この2通りに分かれる気がする
2030年代に配備が進む機体をラプター的な設計思想で造るのは危険…
そんな気がするのだが

1007:名無し三等兵
17/11/19 13:38:40.63 JMJ93yi10.net
UAVはJADGEに管制させるから機上でやる必要ないよ

1008:名無し三等兵
17/11/19 13:44:57.12 gVmSX2HlE.net
大容量の秘匿通信を、そんな長距離で出来るものなのかね
刻々と変わる敵味方の位置情報をリアルタイムで僚機間で共有する
敵勢力との交戦においてJADGEやそれに類する通信システムで間に合うのか

1009:名無し三等兵
17/11/19 13:47:09.46 V/WlXyYZM.net
それを大量に瞬時に処理出来る国が優位になる

1010:名無し三等兵
17/11/19 13:48:07.07 HQZqdQs30.net
大型戦闘機と小型無人機の組み合わせは誰でも思いつくけど、大型戦闘機に速度と航続距離で追従でき、
それなりのセンサと兵装を搭載できるペイロードを持つ無人機は小型で済むのか?という視点は割と抜けガチになるな。
特に広い海域を持つ日本の場合は航続力と搭載量は無人機においても重要なポイントになる。

1011:名無し三等兵
17/11/19 13:48:51.14 gVmSX2HlE.net
ま、管制機もあるけどね

1012:名無し三等兵
17/11/19 13:50:27.87 gVmSX2HlE.net
>>997
意外とスウェーデンの考える方向性が正しいのかも
無人機に転用できる小型単発有人機という
将来、無駄にならないからね

1013:名無し三等兵
17/11/19 13:56:29.98 nuQfC/Z40.net
>>997
EUのnEUROnは一機2500万ユーロの予定、ペイロードが4500キロに増強される予定のX-47Cも安くないだろう

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 21時間 3分 36秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/270 KB
担当:undef