【XF9-1】F-3を語るス ..
[2ch|▼Menu]
760:名無し三等兵
17/11/17 11:13:31.89 Ucf9tBqo0.net
>>749
設計図と計算書作るのは三菱で、内部審査するのは装備庁
設計図と構造計算書がないと重さも重心もわからない
空力計算書がないと空力中心もわからない揚力も抗揚比も翼面荷重もわからない
航続距離の計算もできない、最高速度もわからない
それがなくて白紙の状態から三菱と契約して開発開始というのはありえない
艦船の場合は、TRDIや装備庁で設計図と計算書を完成させた状態で
入札して、落札した業者がその設計図を基に自分の工場で作れる図面に書き直して
鋼板切って溶接してブロック作ってくみ上げている
F-3も各DMU世代ごとに、設計図と計算書は作ってると思うよ
ただ空幕は関与してないから、空幕の審査を通そうとすると大変だよね
いろんな人いるし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

82日前に更新/270 KB
担当:undef