【XF9-1】F-3を語るス ..
[2ch|▼Menu]
654:名無し三等兵
17/11/16 10:09:52.52 /hPiW0qB0.net
有人機1機と無人機5機で敵のステルス戦闘機をバイスタティックに探すなんて事態では
(発見されて落とされても戦力的にダメージの少ない)無人機が積極的にレーダーを発して
敵機に反射して明後日の方に反射された電波を他の無人機、あるいは有人機が捉えて(バイスタティックレーダーのように)
その瞬間にそちらをIRSTで探知して絞り込み、改めて別の波長のレーダー波で距離も含めて確実に探知して
(ステルスは複数のレーダー波には対応し切れていない場合が多い)
一番近くにいる味方機(有人機、無人機機に関わらず)が
攻撃する、という事になる
IRSTで捉えたら、次のレーダー波による確実な探知無しで指向性兵器を打つだけでも良い
AAMだと距離が分かっていないと最適な発射が出来ない場合があるが、IRSTなら方向だけは分かるので
そちらにレーザーを撃つだけでもいい(通過する大気内の温度、密度差により屈折したら困るが)

655:名無し三等兵
17/11/16 10:10:26.55 +tiKc5jD0.net
AIが進んでるのはUSAな。中国は侮れないがそこまでの敵ではない。
超長射程化したミサイルを大量に積んだ大型の有人母機をコアとして
母機からコントロールした無人機で編隊を組み、ミサイル誘導係と索敵、
かく乱をやらせる。純制空戦闘機は戦場からいなくなる。
オイラの乏しい想像力じゃこんなイメージだな。

656:名無し三等兵
17/11/16 10:13:27.82 yoVsq1SDa.net
ラジコンとAIの組み合わせでいいんじゃない?

657:名無し三等兵
17/11/16 10:14:25.27 JbfJTWcr0.net
>>635
無人機万能論は良いけど現実をちゃんと見るべき
センサーの統合情報なら干渉されやすい数百キロ外の基地よりも近くの有人機が受け取る方がもっと現実的だし

658:名無し三等兵
17/11/16 10:22:13.43 /hPiW0qB0.net
但し出来るのが2030年だからなあw
その頃になると、本当に無人機がその程度の判断を十分にこなせてしまう位
AIが発達してしまう可能性が否定できなくなっている

659:名無し三等兵
17/11/16 10:34:44.05 MFsMfsEq0.net
そんな下らない心配をしなくても有人機が無くなる事はないよ
特に日本の様な専守防衛の国(世界中のほとんどの国がそうだが)では戦闘機が有人である事の意味は大きい

660:名無し三等兵
17/11/16 10:36:55.91 /hPiW0qB0.net
XF9あるいはハイパワースリムエンジンは推力15t以上、一説だと17tは最終的に達しそうなわけで
その双発なら十分な機体容積もあるし、機内にAIによる自動運用アビオニクスを搭載するのも
まあ可能、でしょwww
そういうのは2025年くらいから機体に搭載しての基礎研究を少しずつ行い、
2038年くらいまでには無人/有人どちらのモードでも運用できる位になればいいかなと

661:名無し三等兵
17/11/16 10:52:13.87 uJsw5nTud.net
無人機はジャミングされたらどうすんの?

662:名無し三等兵
17/11/16 10:56:30.59 /hPiW0qB0.net
ジャミング源を探知してそっちにパッシブレーダーAAMを撃つ

663:名無し三等兵
17/11/16 10:56:34.93 4qd3ikx10.net
上のレス見てるとやはり有人・無人で機体を同一にするメリットを感じない
一機100〜150億ぐらい必要だとしたら有人機に倍する数を用意できるとはとても思えない
ミサイルラック・キャリアーとして運用するなら安く作って有人機の周囲ちょい離れたとこにでも滞空させとけば良いだろうと思う

664:名無し三等兵
17/11/16 11:00:33.62 JbfJTWcr0.net
>>653
そういう意味でも有人機とセットで運用しないといけないよな
後方基地からじゃどうにもならないから

665:名無し三等兵
17/11/16 11:00:51.93 4qd3ikx10.net
>>652>>653どのみちそれなら自律反撃モード込みで有人戦闘機からの制御ではなくAWACSからの管制で良いのではないかと思う

666:名無し三等兵
17/11/16 11:08:32.71 539XaouMd.net
自立行動をする無人機を武装させるなんて怖くてできんわ。
AI?アニメに出てくる人工知能と勘違いしてね?

667:名無し三等兵
17/11/16 11:10:30.42 /hPiW0qB0.net
じゃあ日英共同開発の無人/有人切り替え技術実証・無人超音速攻撃機X-3タイフウウ計画で行くか
2018年、国産F-3戦闘機の開発にGOは出たものの札幌試験地の性能向上を財務省に断られ
XF7の前例に倣いアメリカのアーノルドでの試験を財務省に勧められた防衛相
だが現在GEは大規模なリストラを行っており今後はヘルスケアとガスタービンと航空部門だけにすると
2017年11月に発表されており、有色人種国で強力なライバルとなりそうなXF9を目の敵にしている
ここでアーノルドなんかで試験しようもんなら、高空試験装置にキャデラックでも放り込まれ
XF9丸ごとぶっ壊されかねない
それで、イギリスと共同で試験する事になった
イギリスにもXF9の100kg/sの流量を試験できる施設は無い
それで、これを超音速で試験できる無人航空機を作る事になった
形状はSR-71に似ているが尾翼が外に開いていて、有人機ならコクピットに当たる部分に
インテークが開いており、胴体内ナセルにはXF9を搭載して、機体後部からの排気で推力を得られる
またSR-71ほど薄く作らず燃料はたっぷり搭載できるようにしよう
機首にはレーダーも搭載し、サイドアレイも設置する
一方で翼の真ん中あたりにもEJ200を搭載できるナセルが両翼に1つずつある
つまり、最大3発で運用できる機体である
これにより
・EJ200で様々な高度を様々な速度で飛行し、XF9の試験を行う
・XF9の試験が無事に済んだら、
イギリス版と日本版に、この機体の計画は分断される

668:インコネル地丹
17/11/16 11:12:29.58 LVt5yDCd0.net
>>629 >>634
その気持ちは分かります
「殺人ロボット」早期禁止をAI開発者ら国連へ訴え [朝日新聞]
URLリンク(www.asahi.com)
問題は使用禁止条約ができても多分、アメリカ、ロシア、中国は条約への批准を拒否することですね。
アイザック・アシモフのSF小説のように『ロボット3原則』を守るための物理的な強制措置が必要ですね。
しかし、自動車の自動運転技術ですでに指摘されているように、正規軍や政府が条約を順守してもテロ組織
によるコンピューターウイルスの侵入による殺人マシーン化は防ぎそうもないですね。困ったもんだ…

669:名無し三等兵
17/11/16 11:15:44.38 /hPiW0qB0.net
・日本版は、XF9の単発の無人機として運用される
そしてEJ200が入っていたナセルは、ウェポンベイとして使用できる(開発段階でそう作っておく)
・イギリス版はEJ200双発の無人機または有人機とする
有人機にするなら、胴体前部上面のインテーク部分にコクピットを付ける
そしてXF9の入っていた部分がそっくりそのままウェポンベイになる
・日本版はそのままF-3に随伴して、有人機のウェポンベイの兵器が尽きたら
そっちを使える、程度の役割で、2030年代ギリギリくらいまでは運用する
・本格的にAI搭載時代になったら、F-3も無人化されるかな
あるいはこのX-3→Q-9(仮称)もAI搭載となって自ら作戦行動を行えるようになる
それが2040年台
イギリス版は、まあ翼の上面に兵器を積もうと増槽を積もうと
EJ200でなくEJ260にしようとエンジンを更に縦に2つずつ積もうと
翼をアブロバルカンのように広げようと海面を転がって移動しようとご自由に
ただしF-3の有人→無人化だけでもある程度厄介だが、F-35Aも将来は無人モードで飛ぶ改修を
2030年代には受けないといかんだろうなあ
多分アメリカが物凄くボッタクって来る可能性があり

670:名無し三等兵
17/11/16 11:17:39.84 JbfJTWcr0.net
>>658
そんなもんよりもBAEと共同で日本版タラニスを作る方が早い

671:名無し三等兵
17/11/16 11:24:04.95 /hPiW0qB0.net
>>661
勿論タラニスの実績も利用するのだ
そして日本、イギリス両国で利用できる、超音速で機動性もある程度確保し
機内にアビオニクスも備える余裕のある無人軍用機を作る
今後は有人で今何ができるか、無人で今何ができるか、更にそれがどう置き換わっていくかを
色々なシナリオで考えながら開発のフローを考えないといかん

672:インコネル地丹
17/11/16 11:25:27.99 LVt5yDCd0.net
>>656
ACUVを8機くらい胴体や主翼にミサイルみたいに搭載する大型のタンカーと編隊を組んでね。
>>657
AIは、反射、走性、行動の予測、を踏まえた外部情報を取り入れた目的達成への最適化するソフトウエアにすぎないですね。
ゆえに、目的達成のためには人間が戦時国際法で違反行為としている残虐項も高利的な合理性があれば行うでしょう。
しかも、現在の戦時国際法では都市に対する爆撃は禁止されていません。(砲撃はハーグ条約で禁止されているらしい…)

673:名無し三等兵
17/11/16 11:26:40.07 yoVsq1SDa.net
厨二的な夢は夢として・・・
防衛費をあげないと有人機でさえ調達が覚束ない。

674:名無し三等兵
17/11/16 11:32:17.15 yoVsq1SDa.net
F3複座?
そんな余裕はありません。
いっぱい働いて沢山税金を払ってください。
F3無人機と共用化?
プププ、どこの異世界から来られました?
脳ミソイッちゃってます?
現実を見ましょうよ。特に予算とか。
ってレベルじゃないのかな。

675:名無し三等兵
17/11/16 11:32:50.59 qziLToaQ0.net
>>654
研究母体には使われると思うぞ
それ以上は政治的判断だな
>>664
上がるぞ>防衛費

676:名無し三等兵
17/11/16 11:33:29.13 yoVsq1SDa.net
ミサイル防衛に回すのが最優先だろうね

677:名無し三等兵
17/11/16 11:35:51.51 kpLeda8kM.net
>>667
MDいくらやっても中国の脅威を対処しきれないし、自民党の方から2%の提言が出たからこれから増やすだろう
社会保障費も老人世代のピークが過ぎれば減るからむしろ財政の余裕が出てくる

678:名無し三等兵
17/11/16 11:40:52.02 yoVsq1SDa.net
次期戦闘機開発延期云々もミサイル防衛に金を回さないといけないから、そんな憶測が飛んでるんじゃないかな。
各種弾頭を混ぜ込んだミサイルによる飽和攻撃が現実味を帯びてきているから可能性が低くても対応せざるを得ないもんね。
でも一番の抑止力は反撃能力の有無だから、敵地攻撃能力に防衛費を使わないと防衛力だけじゃ国が破産するな。
結局、核武装が一番安上がりじゃね?
持ってるぞってハッタリだけでも抑止力になるし。

679:名無し三等兵
17/11/16 11:42:35.59 kpLeda8kM.net
>>669
人に厨二の夢見るなと言っといて核武装かよw

680:名無し三等兵
17/11/16 12:06:48.71 5wrsIA8HM.net
AIに武装させるのが怖いとか言ってるうちに中国はあっさり武装させて運用しだしそうだな

681:名無し三等兵
17/11/16 12:11:23.90 lTr8frXTM.net
その辺は中国は合理的というかドライだからな
黒猫だろうが白猫だろうがネズミを取る猫は良い


682:猫理論



683:名無し三等兵
17/11/16 12:14:03.61 +tiKc5jD0.net
運用テスト中に迷った無人機が民間機撃墜までは読めたw
中国だからやらかしそう。

684:インコネル地丹
17/11/16 12:16:42.09 LVt5yDCd0.net
>>671
科学者を中心にAIの対人殺傷兵器への適用を反対する動議が出されても、アメリカ、ロシア、中国は
そんな条約に絶対批准しないと思います。それどころか、英国、フランス、イスラエルも批准は拒否すると
思います。
日本はアニメの世界では巨大ロボットに操縦者を搭乗させる文化があり、また過去に地対空ミサイル(神風)
空対艦ミサイル(桜花)などあくまでも兵器に人間が搭乗することに拘りがある御国柄なので批准するでしょう。
大和魂では、「戦争はあくまでも人間がやるものだ!!」 という信念が… W

685:インコネル地丹
17/11/16 12:19:54.31 LVt5yDCd0.net
失礼、「神風」は地対空ミサイルではなく地対艦みさいるでした。ただ、個人的な動機でB-29に足して
有人の地対空ミサイルを結果的に操縦した勇者は存在しますね。

686:名無し三等兵
17/11/16 12:20:54.65 zMa37kJL0.net
>>671-672
だったら、日本が取るべき防衛政策は簡単だな。
ハッキング技術を磨いて、有事の際には中国の武装したAIを暴走させて同士討ちさせるといい。

687:名無し三等兵
17/11/16 12:34:01.35 TE01+EsI0.net
F-35はあんまり空自が望んでいる機体ではなさそうだね
もしF-35を追加配備が良いという話なら具体的にそういう話が出る
共同開発となればその国とどんな戦闘機にするかすり合わせる必要もある
現ユーロファイターの時なんて英国と旧西ドイツなんて
搭載レーダーや垂直尾翼の枚数まで意見が違っていた
西ドイツはレーダーはF-18のAPG-65搭載と垂直尾翼2枚を主張していた
結果的には英国が要求を押し通した感じで決まった
ボーイングやBAEが参加するともなれば、そいつらが参加する単に自衛隊機を
開発するだけなのか、広く海外で使うことも目指すのかで意見が分かれる
そりゃあ防衛省内で色んな意見が出るのは当然だろ

688:名無し三等兵
17/11/16 12:40:04.98 rxr+kH3ja.net
最終的に誰が省内?空幕?の意見纏めんの?

689:名無し三等兵
17/11/16 12:43:22.52 lLNiPv5WM.net
>>676
日本が一番苦手な分野だな

690:名無し三等兵
17/11/16 12:47:01.57 qziLToaQ0.net
>>677
ドイツのほうが正しい主張だったわな
レーダーに関して言えば

691:名無し三等兵
17/11/16 12:47:54.94 e7PEDgSJ0.net
>>651
>その双発なら十分な機体容積もあるし、機内にAIによる自動運用アビオニクスを
搭載するのも まあ可能、でしょ
だろ?何かみんなの話は0か1かみたいな極論に振られ過ぎてるんだよな。
よっぽど持てない・・・
つまり、警戒行動中に突如戦闘モードに陥った場合、パイロットの判断で、「ALPHA」
モードに切り替えられる余地を残しておけって言いたいんだよ。

692:名無し三等兵
17/11/16 13:49:29.75 fWe2LEvfa.net
>>573
世界の潮流?
なに寝言言ってるんだ
世界がどうあろうとも、敵の能力を評価して勝つための装備を追求するのが軍の一つの役目だろ
日本の置かれた環境は世界の中でも相当特殊だ
それを流行り廃りで語る奴は議論の資格なし

693:名無し三等兵
17/11/16 13:55:35.02 OZPl8oTqa.net
異世界に行くとそこにはナチ残党の秘密基地が…
そしてオークやエルフ軍団を従えて地球への逆侵攻を企てる新生武装SS軍団…

694:名無し三等兵
17/11/16 13:56:00.66 OZPl8oTqa.net
誤爆スマン

695:名無し三等兵
17/11/16 14:00:56.17 R5fc4v5Q0.net
エロ同人とか成年コミックの設定みたくてワロえるww

696:名無し三等兵
17/11/16 14:29:42.85 yoVsq1SDa.net
>>670
前に一度政府から企業に核を作る期間を訪ねて三カ月(だったっけ?)って回答もらってるし核武装論の方が根強いぞ。

697:名無し三等兵
17/11/16 14:36:30.99 JbfJTWcr0.net
寝言は夜寝てから

698:名無し三等兵
17/11/16 14:43:05.99 yoVsq1SDa.net
1994年の北朝鮮核開発疑惑の時、アメリカが北朝鮮への先制攻撃(核攻撃含む)を検討していた時
熊谷元官房長官は当時、軍需企業幹部を首相官邸近くに呼び「日本が原子爆弾を持つことができるか」と尋ね、この幹部は「政府が造れとおっしゃれば可能」と答え、「どのくらいの期間で造れるのか」という質問に対しては「3カ月あれば造ることができる」と答えた
という。
結構有名な話だと思うけど。

699:名無し三等兵
17/11/16 15:13:27.49 JbfJTWcr0.net
>>688
有名というか、産経が今年出した記事じゃんw
そもそも当時の羽田内閣という左翼政府にそれができるわけ無い

700:名無し三等兵
17/11/16 15:53:01.86 h5TNikdia.net
とりあえず5.5世代の有人(制空)120機でも良いよ( ・∇・)
多少、早くなる。
.

701:名無し三等兵
17/11/16 16:02:33.15 upM6wbtT0.net
F-3開発やめて全部F-35にしますみたいな暴挙
あり得ると思います

702:名無し三等兵
17/11/16 16:18:34.93 539XaouMd.net
>>688
北朝鮮が核実験をすれば日本は核武装すると言われていたが、実際に核実験をしたら、麻生か安倍かが、「それでも日本はNPTを遵守します」とか言っちゃったんだよね。

703:名無し三等兵
17/11/16 16:18:59.45 OZPl8oTqa.net
アメリカの第六世代機が遅れたらF-35の後継がF-35って事態になりかねないなそれ

704:名無し三等兵
17/11/16 16:24:27.43 539XaouMd.net
>>693
>>F-35の後継がF-35って事態になりかねない
十中八九、それでしょう。

705:名無し三等兵
17/11/16 17:19:22.27 U5qPBWue0.net
>>693
レガシーF-35→スーパーF-35→サイレントF-35…

706:名無し三等兵
17/11/16 18:34:07.83 7nCO1P//0.net
>>668
老人の絶対数こそ減るが少子高齢化は更に加速するぞ。
年金と多額の医療費(国民皆保険及び後期高齢者医療制度)を受領できる高齢者とそれを負担する若者という図式はむしろ悪化する。

707:名無し三等兵
17/11/16 18:45:34.23 VtYVY5DFa.net
>>683
川又千秋の総統兵団シリーズだな。海自のVTOL戦闘機である三菱VF-1を駆る主人公が空自との模擬空戦のために発艦したらいきなり異世界にワープ。そこはナチスの最終部隊が作った航空基地があり、WW2末期のドイツ機が可動状態でずらっと並んでいた。
三菱VF-1はシーハリアー魔改造で、前部ノズルのホットエアに燃料を混合点火することで瞬間的に超音速を出せるが、オークとかエルフとかホビットは出なかったよw

708:名無し三等兵
17/11/16 18:59:47.29 kpLeda8kM.net
>>696
財務省の試算も読んだことないのか

709:名無し三等兵
17/11/16 19:06:59.12 TE01+EsI0.net
アメリカはステルス性能が高ければ
護衛戦闘機なしでも敵地に突っ込んでいけるという考え
万が一空戦が発生してもF-35の自衛空戦で何とかなるという感じだろう
F-22が生産中止になったのもそれが理由
日本はそれはできないので防空の為の戦闘機が必要になる
特に最近は中国の活動が活発なので広い空域を防空できる戦闘機が必要
これに任務に充当できる外国機はないのでF-3開発は必要
ただ、F-15前期型をF-3で全て更新するには時間不足
エンジン開発が十分目処が立ってからでないと危ない面もある
F-2とF-15後期型を更新するにはエンジンがしっかり熟成してからでも十分間に合う
その間にコンセプトをしっかりまとめ上げた方がよい
どなたかが指摘されていたように
F-4EJとF-15前期型はF-35で更新してF-2とF-15後期型をF-3で更新
こういう方針になったと思ってよいのではないだろうか?
もちろんF-3開発がスタートするにはエンジンがしっかり目処が立っていることだ

710:名無し三等兵
17/11/16 19:13:11.95 KJwIpDacM.net
F-35は16000時間とかだから次の開発急ぐ必要ないんじゃね?
次の戦闘機があればの話だが。

711:名無し三等兵
17/11/16 19:20:18.97 MjBvflk80.net
とあるファンタジー世界の治療法
〜 梅毒編 〜
@まずは人が入れるくらいの箱やタルを用意します。石造りの小部屋でもいいよ!
A水銀を気化させて充満させます。
Bほどよく充満したところで中に入り、顔だけ外に出します。
Cしばらく燻蒸します。
D汗や鼻水が大量に吹き出るようになります。
Eしばらくすれば病気のもとが体内から抜け出てげんきになるよ!やったねたえちゃん!
 中 世 が フ ァ ン タ ジ ー 世 界

712:名無し三等兵
17/11/16 19:20:46.99 MjBvflk80.net
ごめん、誤爆した

713:名無し三等兵
17/11/16 19:24:12.98 zMa37kJL0.net
>>700
ここ半年くらいで国産戦闘機開発が正式決定されないと、国内業者が人材的にいなくなる。
数年後に開発決定しても、請け負ってくれる業者がいなかったら意味がない。

714:名無し三等兵
17/11/16 19:27:48.17 wy/wwpW+0.net
噂通り次期防に開発開始=試作機の製造が無い場合
開発開始は36中期防
X-2の場合は2009年度から開発開始し
2012年度から組み立てが始まり
初飛行は2016年度
つまり詳細設計とパーツの発注に4年
組み立てと初飛行前準備に4年
さらに初飛行してから評価に2年
技術実証機だからそんな短時間で済むのであって、もっとかかるだろう

715:名無し三等兵
17/11/16 19:34:13.88 4qd3ikx10.net
F-2が設計開始1990、初飛行1995
C-2が2001開発開始、初飛行2007
P-1が2001開発開始、初飛行2006

716:名無し三等兵
17/11/16 19:34:41.70 +1A9JJJEx.net
>>703
> ここ半年くらいで国産戦闘機開発が正式決定されないと、
それは無理なんじゃね?

717:名無し三等兵
17/11/16 19:40:14.33 hUAHT3zM0.net
F-3が配備されるまでの空白期間と対中露に対する航空戦力を補填して米国からの貿易赤字批判を避ける為のF-35追加発注なんだから次期総裁が魔人ならF-3は国産で安堵
まぁ在日中韓は日本の国産兵器に対して過剰反応するからネジ1本でも国産じゃなきゃ批判するんだろうけどさ

718:名無し三等兵
17/11/16 19:41:40.57 UzBdDFPW0.net
別に予定も大してずれてないんだからどうにもならんだろ

719:名無し三等兵
17/11/16 19:43:19.40 zMa37kJL0.net
>>706
国産戦闘機開発を2019年からの中期防衛力整備計画に盛り込むためには、
来年(2018年)の夏頃までに正式決定しないと困難になる。
あと半年、長くても8ヶ月くらいしか時間がない。

720:名無し三等兵
17/11/16 19:43:41.70 KJwIpDacM.net
>>703
いや700は>>693の話よ
まあ米国の戦闘機開発も状況厳しそうだが。

721:名無し三等兵
17/11/16 19:43:48.78 TE01+EsI0.net
YF-22やYF-23はロッキードとノースロップに決定したのが1986年
初飛行したのが1990〜1991年位だからおおよそ4〜5年程で完成
X-2の場合は少ない予算でほそぼそと開発してたから時間かかったのだろう

722:名無し三等兵
17/11/16 19:49:00.58 4qd3ikx10.net
>>709
それまでにイギリスあたりとの共同開発案件の協定となるかだろ
それがはっきりするまでは装備庁としては何も決まってないと言うしかない

723:名無し三等兵
17/11/16 19:58:41.57 xBYUxtCN0.net
>>712
だから英との共同開発ってのはJNAAMがらみで英企業が入るだけだと何d(ry
ただまあそのついでに助っ人引っ張ってくる先が英企業になる目はあるかも
やっぱ本命はボーイングだと個人的には思ってるけど
そして「ホラ見ろ共同開発だ国産じゃねえぞpgr」といきがる輩が出るとこまで
ひっくるめてお約束

724:名無し三等兵
17/11/16 20:01:14.99 SXqmwvu4d.net
どうせF-35が42機では足りないんだからあと100機ほど買ってその後はF-3、予定通りの調達だよ

725:名無し三等兵
17/11/16 20:11:26.31 LqjpsNlk0.net
>>711
X-2が遅れた理由はXF-5が技術課題解明と試験装置の不具合を是正するために
本来の予定より8年も遅れたからという面が大きい。これにX-2自身の初飛行延期考えれば
本来の予定より10年遅れで実証機が試験されるのも不思議な事ではない。
この8年延長で課題解明と蓄積が出来たからXF-9が短時間に組みあがりつつあるとも言える。

726:名無し三等兵
17/11/16 20:24:54.61 bbyowua8a.net
F-35は来年10機揃って年産6機ペースだからF-3開発に10年かかるとしたら70機
F-15pre更新分は1〜2個飛行隊程度じゃない?順調に行けば

727:名無し三等兵
17/11/16 20:26:53.10 zMa37kJL0.net
>>693
米海軍ではF-35Cの調達が計画どおりに進んでいないので、
スパホの後継はスパホ、みたいな状況になりつつある。

728:名無し三等兵
17/11/16 21:05:41.26 /hPiW0qB0.net
>>680
Juice=juice段原ボイトレ、アンジュルムコメント、ハロプロ研修生舞台、つばきコメント、J=J宮本&梁川料理コーナー、
モーニング娘。'17羽賀朱音ヘアアレンジコーナー、Q&Aコーナー
MC:Juice=Juice宮本佳林、こぶしファクトリー野村みな美
03:14〜 DOHP:「Juice=Juice段原瑠々ボイトレ」
16:25〜 アンジュルムコメント(中野サンプラザ)
25:31〜 ハロプロ研修生舞台
35:45〜 つばきファクトリーからのお知らせ
36:43〜 料理コーナー(Juice=Juice宮本佳林・Juice=Juice/カントリー・ガールズ梁川奈々美)
46:56〜 ヘアアレンジ(モーニング娘。'17羽賀朱音)
52:28〜 Q&Aコーナー
チャンネル登録よろしくお願いします!
URLリンク(www.youtube.com)
【tiny tiny#4】ゲスト:道重さゆみ コーナー出演:清水佐紀、矢島舞美、つばきファクトリー 小野田紗栞
tiny tiny
2017/11/16 に公開
毎週木曜日 21:00更新!
MC:まこと(シャ乱Q)、加藤紀子
06:26? Tiny Life Tips(矢島舞美 歯磨き粉の有効活用)
13:42? tiny tiny Advice(つばきファクトリー 小野田紗栞)
17:00? Tiny Message
22:32? ゲストトーク
35:04? Tiny 便利グッズ(清水佐紀 La-VIE 体幹Cushion)
43:21? エンディングトーク
チャンネル登録よろしくお願いします!
番組へのメッセージも募集中! tinytiny.message@gmail.com

729:名無し三等兵
17/11/16 22:14:40.72 qziLToaQ0.net
>>703
国内産業の保護のためにF-15Jの近代化にリソースぶっ込むとかもありえるからねぇ
>>713
アビオ関係をF-35と共有化できるといいんだけどねえ(コスト削減のために)

730:名無し三等兵
17/11/16 22:29:45.03 sspkpq5dM.net
トランプに対してアメリカから武器をたくさん買うと言ってるし、
F-15を改修はせずその金でF-35を追加購入すると思う

731:名無し三等兵
17/11/16 22:36:04.72 nA8g6Eqs0.net
あれ中期防で決まってる装備品購入案件の事以上のものはないぞ

732:名無し三等兵
17/11/16 22:38:50.41 sCLbzt1p0.net
これから出る31中期防の話でしょ

733:名無し三等兵
17/11/16 22:46:52.37 6ttk1oYd0.net
どう見たって自衛隊はF-15にこれ以上コストかける気ないだろう
トランプに言われたからと言われてもコスパの悪い買い物をわざわざする必要は無い
どうせほぼ決まっていたF-15preの更新にF-35追加するだけだろうが

734:名無し三等兵
17/11/16 22:47:12.28 4qd3ikx10.net
>>713
開発予算的にはボーイングが開発予算を受け持ってくれるわけもなく、共同開発としては新戦闘機の計画が浮上してるイギリスか仏独のどちらかしか実質ない

735:名無し三等兵
17/11/16 23:23:13.72 xBYUxtCN0.net
>>724
んなもん米に限らず英だろうが独仏だろうが持つわけないじゃん >予算
日本が求める仕様で日本が必要な時期に作る戦闘機なんだからそりゃ
全額日本が出すに決まってるさね。財務とか内局の一部が白日夢見て
JOINTしたがってるようだがそんなもん相手が乗るわけない
いろんな意味で待ったなしでケツに火ついて急造目指してるもんを
もしそんなドリームで延期したならゲルやキヨ以下の扱い間違いなしよな
完成した「後で」、特に後期型が十分なマルチロール能力発揮したならば
欲しがりそうな国はいくつかないでもないがそりゃまた別のお話

736:名無し三等兵
17/11/16 23:27:30.21 qziLToaQ0.net
まあそれとは別にミーティアの評価用の母機がほしいけど
タイフーンの予備機かトルコ向けF-16に使ったように書き換えて使うぐらいしか選択肢はないんかな?

737:名無し三等兵
17/11/16 23:27:55.83 4qd3ikx10.net
>>725
そういうのは共同開発と言わんの
おそらく防衛省・装備庁が考えてる共同開発は日本単独で使用する戦闘機ではなく、各国で採用し開発費を分担する方式

738:名無し三等兵
17/11/16 23:30:18.66 qziLToaQ0.net
>>727
オーストラリアとイギリスとカナダあたりで1チャンスあるかないかでは?>開発費負担
全部英連邦系なのは偶然である

739:名無し三等兵
17/11/16 23:34:38.44 6ttk1oYd0.net
どう考えても日本と開発費を共同で出し合うなんてあり得んだろ
アメリカ製買うかEUとかは自分たちのグループでやるだろ

740:名無し三等兵
17/11/16 23:38:11.39 4qd3ikx10.net
まあ、そういう可能性を探ってる段階なんだろ
今年の3月にイギリスとは新戦闘機の共同研究の覚書交わしてるとこだし(JNAAMとは別に)

741:名無し三等兵
17/11/16 23:39:43.84 qziLToaQ0.net
F-3せイギリスがライセンス生産するほうが早いんじゃあないかなぁ?

742:名無し三等兵
17/11/16 23:42:46.00 n4eikJnf0.net
まーメーカーは外国の企業をこれ以上噛ませたくは無いだろう
F-2のテスパイの人も外国のブラックボックスにかなり困ったらしいしわざわざ変なもんを入れる必要も無い

743:名無し三等兵
17/11/16 23:48:48.20 4qd3ikx10.net
どのみちタラニスの技術情報は欲しいんだろ
共同研究から共同開発に発展するかは別に

744:名無し三等兵
17/11/17 00:00:02.97 DcaAKNY1x.net
>>731
>F-3せイギリスがライセンス生産するほうが早い
英国側の設計エンジニアが絶滅する。逆もまた同じ。F-35以外の機体が必要なわけ。
新聞その他で「共同開発」と出ているからには、日本側はほぼ対等出費を考えているはず。
(ボ社などは日本費用での請負を考えていたが、日本側は否定したようにも見えるね)

745:名無し三等兵
17/11/17 00:33:33.39 6qhGBiAW0.net
今から共同開発プロジェクト始めたとしてもF-2後継には100パー間に合わないだろうし、
第6世代機の要素技術の共同研究くらいに留めておいた欲しい
せっかくF-3のコンセプトも固まりつつあるのに他の国入れたらちゃぶ台返しされるに決まってる

746:名無し三等兵
17/11/17 03:20:26.85 XjxkRxfp0.net
アメリカが次世代の航空優勢について根本から構想し直してる真っ最中に、現有装備の延長線上にあるアセットを莫大なリソース投じて開発していかなければならない、というと聞こえが悪いか
寿命を迎えるF-2をリプレースするにあたって他に選択肢がないからと乾坤一擲で国産戦闘機を開発してやっとの思いで配備した頃に、きっとアメリカあたりが更にその次世代をいく防空アセットを作りはじめるのかもしれんが、ゆーて10年は先の話だしな

747:名無し三等兵
17/11/17 06:10:31.47 vYl7RTSb0.net
現時点での選択肢としては
・将来、アメリカがどのような方向に進んでも対応できるように、可能な限り拡張性、発展性を考慮した機体にする。
・F-3は中継ぎとして割り切り、現時点で必要とされる機体を速やかに実用化し、アメリカの動向はその次の機体に反映する。
という2点が考えられるが、日本としては後者の方が現実的だろう。
必要なのは対中国に必要な機体であり、それに対処出来れば良い事と、アメリカもF-35に莫大なリソースを食われている上に、
現状では弱体化した軍の再建を優先する必要があるので、仮に次世代構想を纏めても具現化する余裕はなさそうだからな。
将来の海外展開を気にする向きもいるが、そういう任務にはF-35を出せば済む話でもある。

748:名無し三等兵
17/11/17 06:53:56.06 iHNKBHAvM.net
根本的に見直した次世代戦闘機と言っても最近の傾向からすると失敗する可能性が非常に高いわけで、ズムウォルトやLCSはコンセプトから失敗してるし
F-22やB-2は開発には成功してるが世代交代には完全に失敗していて、世代交代するには次世代機の登場を待たないといけない状態だからな
アメリカが次世代戦闘機を出したとしても少なくとも一度はまた土台からやり直す事になるだろう

749:名無し三等兵
17/11/17 06:56:13.06 fF+N2Y/ja.net
>>700
構造寿命と性能寿命は別物

750:名無し三等兵
17/11/17 07:51:43.54 m+vb5fgm0.net
空自戦闘機のコンセプトは昔から決まってる、インターセプターである

751:名無し三等兵
17/11/17 08:52:48.77 Ucf9tBqo0.net
>>709
2018年4月までに、将来戦闘機のデザインと、空力計算書、RCS計算書、構造計算書が
装備庁の審査と空幕の審査を通ってないと、政府が作成する中期防には盛り込めない
最低でもデザインは確定しているのだろうか

752:名無し三等兵
17/11/17 08:55:54.88 Ucf9tBqo0.net
そのデザイン
垂直尾翼があった場合、空幕もイギリスも納得しないと思う
垂直尾翼があって許されるのは、2010年代デビューの戦闘機まで
カナードは論外

753:名無し三等兵
17/11/17 09:02:45.26 m+vb5fgm0.net
>>741>>742
ごめん意味不明

754:名無し三等兵
17/11/17 09:16:18.31 m+vb5fgm0.net
だいたい中期防衛力整備計画2014でティルトローター機に早期管制機、空中給油機の機種選定できてなかったのに載ってる訳でしてw

755:名無し三等兵
17/11/17 09:19:54.29 3bdUUXzkM.net
その3機種は、どこをどうひっくり返しても
実際に調達した機種しかない。
空中給油だけは選択肢あったか

756:名無し三等兵
17/11/17 09:26:55.12 m+vb5fgm0.net
>>745
早期管制機もね
選択肢がほぼなかったのは政治判断のV-22ぐらい、まあ機種選定作業してなかったから機種未定のティルトローター機としかね
調達については調達数が問題で何をの部分はおおざっぱ

757:名無し三等兵
17/11/17 09:29:13.49 g6kOMH8l0.net
俺は、兎に角作って飛ばして経験値を上げて欲しい
露のコピーと米のからちょろまかしたような奴にデカイ顔されるのが我慢なんねえ

758:名無し三等兵
17/11/17 09:39:31.40 m+vb5fgm0.net
中期防衛力整備計画2001でC-2にしてもP-1にしても>>741まで進んでないにも関わらず2006-2007に試作機飛ばしんだけどね

759:名無し三等兵
17/11/17 10:45:48.99 3bdUUXzkM.net
741の文書審査は、開発着手宣言後にしか存在できないね。表紙は無くても、中身はほぼできていたりするわけ?

760:名無し三等兵
17/11/17 11:13:31.89 Ucf9tBqo0.net
>>749
設計図と計算書作るのは三菱で、内部審査するのは装備庁
設計図と構造計算書がないと重さも重心もわからない
空力計算書がないと空力中心もわからない揚力も抗揚比も翼面荷重もわからない
航続距離の計算もできない、最高速度もわからない
それがなくて白紙の状態から三菱と契約して開発開始というのはありえない
艦船の場合は、TRDIや装備庁で設計図と計算書を完成させた状態で
入札して、落札した業者がその設計図を基に自分の工場で作れる図面に書き直して
鋼板切って溶接してブロック作ってくみ上げている
F-3も各DMU世代ごとに、設計図と計算書は作ってると思うよ
ただ空幕は関与してないから、空幕の審査を通そうとすると大変だよね
いろんな人いるし

761:名無し三等兵
17/11/17 11:26:06.26 8x5lVwQGa.net
>>750
だから中期防の段階でそんなの必要ないよw

762:名無し三等兵
17/11/17 11:48:32.96 Ucf9tBqo0.net
>>251
まあ整備計画だから、おおざっぱなもんだしな
でもそれだと次期中期防の初年度から開発は無理だな

763:名無し三等兵
17/11/17 11:58:48.60 kPH4k41id.net
F-3って制空寄りになるのなら、ASM-2や3なんかは誰が使うようになるの?

764:名無し三等兵
17/11/17 12:01:49.53 h/nf4npZd.net
好意的にみてもレス乞食なんだし
さっさとNGしとこうよ

765:名無し三等兵
17/11/17 12:10:39.08 K5bFDFZ80.net
>>753
制空よりの機体にASM-3の運用能力も要求する

766:名無し三等兵
17/11/17 12:15:51.45 1NcDOET4M.net
今さら未定になるなんてF-3開発はなんか駄目そうな気がするな
戦闘機はアメリカから輸入する流れなんじゃないかな

767:名無し三等兵
17/11/17 12:16:22.40 8x5lVwQGa.net
>>752
開発の

768:名無し三等兵
17/11/17 12:16:57.36 L+TEE+DBM.net
垂直尾翼に親ヤられるとかどんな状況なんやろ?

769:名無し三等兵
17/11/17 12:22:31.68 MntYz7FUr.net
ASM-3を4発積むのか2発で妥協するかどっちなんだろうな

770:名無し三等兵
17/11/17 12:23:04.17 kl45Ofw40.net
>>758
だから座席の射出失敗したんだよ

771:名無し三等兵
17/11/17 13:48:06.53 vBmCieH/0.net
戦間期に野心的・先鋭的な設計やると、漏れなくコケる現象に名前をつけたい

772:名無し三等兵
17/11/17 13:54:06.92 Ucf9tBqo0.net
26DMUは発表してないんだよな
シンポジウムでも25DMU
あまりにもダメで26DMUはキャンセルされたのかな

773:名無し三等兵
17/11/17 14:00:38.60 TCJWsxDia.net
>>762
それはない
ていうか公表はやめる方針じゃないの26DMU以降は

774:名無し三等兵
17/11/17 14:21:36.25 sTFtPSby0.net
26DMUを公表しないのは、何らかの理由があるんだろうな。

775:名無し三等兵
17/11/17 14:52:48.37 LT1ZSbSFd.net
>>764
>何らかの理由
Su-57風にしてみました、とか

776:名無し三等兵
17/11/17 15:01:41.16 JYw7PO6Oa.net
後になるほど実機に近づくわけでそりゃ公表できんだろ

777:名無し三等兵
17/11/17 15:02:34.27 CPNSKCOxp.net
しれーっといろんなところで使われてるよ26とされる機体。

778:名無し三等兵
17/11/17 15:14:55.31 M60f7C5v0.net
胴体上部にCFTを入れたような膨らみがあるDMU?があったけど、あれは何なんだろ。

779:名無し三等兵
17/11/17 15:19:34.44 S5cnXjWXH.net
あれ、26DMUって公開されてなかったの?

780:名無し三等兵
17/11/17 15:31:31.92 YU85eKKB0.net
>>753
F-2 
F-2更新後は実質P-1だけかもね(無論F-3にも外吊りなら出来るだろうけど) 

781:名無し三等兵
17/11/17 15:39:29.38 YU85eKKB0.net
F-2更新後だと 当面対艦攻撃一般についてならJSM内装したF-35の役目になるな

782:名無し三等兵
17/11/17 15:46:09.18 Ucf9tBqo0.net
そういえばシンポジウムで赤外ステルス塗装ってのがあった
(「赤外線ステルス塗料の開発」)
4μmの赤外線で
反射 変化なし
放射 2/5に低減
10μmの赤外線で
反射 3/5に低減
放射 1/2に低減
2/5,3/5,1/2は似たようなもんだから、放射も反射も半分ぐらい
放射が重要で、エンジンなどの熱源の位置がばれにくくなる

783:名無し三等兵
17/11/17 15:55:31.08 rGwF+W5a0.net
公的に「これが**DMU」と公開されたのは25まで
諸所で映像になってる3Dモデルの中にそれっぽいもの
(25ぽいけど主翼後縁が軽く前進しててやや小さめ)があって
あれが26じゃろと言われてた。情報公開請求沼の人が
請求した資料によると実際それが26だったそうだけど
あくまで「一民間人が言ったこと」なんで信じるかは任意
27も作るらしい、みたいな話も同じレベルである

784:名無し三等兵
17/11/17 16:16:58.62 m+vb5fgm0.net
25DMUが基礎となってパイロットの意見を聞きながらの細かい変更が行われる詰め段階に入ってるんだろ

785:名無し三等兵
17/11/17 16:23:10.44 Ucf9tBqo0.net
>>773
もう平成29年なので
25や26で止まってるとしたら、もうそのあたりの形状で詳細詰めてるか
直近のモデルは公開禁止しているか

786:名無し三等兵
17/11/17 16:23:27.36 x2WvCf1Y0.net
パイロットは当然羽が多い方を望むだろうな
日々トラブル=命の危機と向き合ってるパイロットの意識は、XB-35を命がけで飛ばしてた頃と対して変わってないと思う
パイロットは技術者じゃないから

787:名無し三等兵
17/11/17 16:33:45.77 S5cnXjWXH.net
あ、26DMUは公開されてなかったのね......
基本的には25に準拠してて多少サイズが違うだけだよ......

788:名無し三等兵
17/11/17 17:01:52.65 x2WvCf1Y0.net
羽がある方が良いに決まってるって奴はおそらく事故で喪失しようが設計上無かろうが「羽が欠ける」という点で同じだと思ってるんだろう感覚的に
そこには明確な理論武装や確たる信念は無い
ただ前例に倣うことが正しいのだと言う浅ましい態度

789:名無し三等兵
17/11/17 17:05:52.48 Ucf9tBqo0.net
>>776
戦闘機の垂直尾翼は、水平飛行しているときはあんまり意味が無いけど
操縦かん倒して、機体を90度傾けて、
操縦かん引いて、昇降舵を下げて旋回するときに
垂直尾翼は上昇下降に使われる、つまり昇降舵の替わりになる
それを無くした場合、旋回時の上下方向の機動ができないくなるので
ヨー方向に偏向できるTVCがあれば垂直尾翼を無くすことができるかもしれない
(ピッチしか偏向できないF-22ではできない)

790:名無し三等兵
17/11/17 17:07:57.53 wJYi+8g9M.net
>>779
>戦闘機の垂直尾翼は、水平飛行しているときはあんまり意味が無いけど
んなこたない

791:名無し三等兵
17/11/17 17:21:28.87 x2WvCf1Y0.net
>>779
B-2って真っ直ぐにしか飛べないんか

792:名無し三等兵
17/11/17 18:13:01.44 XT/WUg05a.net
B-2のアクロ見てみたい

793:名無し三等兵
17/11/17 18:28:02.13 CPNSKCOxp.net
>>775
デジタルモックアップの作成は契約自体が26年度までだったから、DMUとしては26がラストなんじゃないかな。
その後、ちょっと違う名前の契約で三菱が落としたのあるみたいだから、機体形状の研究はそっちでやってるのでは?という話だった。

794:名無し三等兵
17/11/17 18:36:55.10 x2WvCf1Y0.net
F-3の出来レースでは川崎とスバルがどれだけの野心的な展望を持ってるのか見もの
どうせ三菱はたたき台ありきのつまんねえのだろうから

795:名無し三等兵
17/11/17 18:55:22.87 9XcARiBaM.net
出来レースとか言うと談合になってポシャるぞ
川崎のヘリのUH−Xみたいに

796:名無し三等兵
17/11/17 18:55:54.28 ODmw7vfJ0.net
機体は26DMUで尾翼を24DMU様のV字翼にしたヤツでオナシャス


797:・・・オナシャス・・・ F-3を将来に渡って長く使い続けるには妥協なき機体設計が必須だろ・・・アプデ難しいし。 EOTSやクラウドシューティングなんかは後回しでもいいけどさぁ。



798:名無し三等兵
17/11/17 19:16:15.75 h/nf4npZd.net
とにかく納期最優先って話なのになんでリスクを大きくせにゃならんのや

799:名無し三等兵
17/11/17 19:45:48.49 m+vb5fgm0.net
>>786
24DMUじゃどっかダメだから25DMUになったんだろうから期待すんなよ

800:名無し三等兵
17/11/17 19:46:37.19 L+TEE+DBM.net
>>760
可哀想に。。。
それで親の仇の垂直尾翼の事、あんなにも嫌いになったんやな。

801:名無し三等兵
17/11/17 20:27:55.23 rGwF+W5a0.net
>>760 >>789
だが待って欲しい。その場合怨むべきは垂直尾翼でなくマーチンベーカー社とかそのへんなのでは?

802:名無し三等兵
17/11/17 20:34:24.83 aUJkKns8a.net
URLリンク(images.china.cn)
やっぱ25DMUが一番格好いいよなぁ

803:名無し三等兵
17/11/17 20:35:43.16 Huw0DvE70.net
>>791
全体的にスマートに収まってるイメージ

804:名無し三等兵
17/11/17 20:37:51.21 63BfWUOCd.net
>>791
徐々に大型化してるのはなぜ?

805:名無し三等兵
17/11/17 20:39:59.31 YU85eKKB0.net
>>791
個人的には25に24の尾翼が好み
>>793
23・24は中距離4本だから・・・25・26は6本

806:名無し三等兵
17/11/17 20:46:59.07 2g8u47cX0.net
URLリンク(ameblo.jp)
【美肌】冬のお風呂のプレミアム 今年もw【温浴】

807:名無し三等兵
17/11/17 20:54:02.34 L/jb63O00.net
主翼が後退角ついてるのは嫌だな。なんか古い。

808:名無し三等兵
17/11/17 20:56:50.18 tMTk6rwHd.net
後退角のない主翼…X-29かな?

809:名無し三等兵
17/11/17 21:27:06.38 1oilv2xw0.net
後退角はステルスにほぼ影響しないんだっけ?
いつかのシンポの時聞いて書き込んでくれた方いらしたよね。

810:名無し三等兵
17/11/17 21:29:26.57 ODmw7vfJ0.net
25DMUは主翼と垂直尾翼がかっちょ悪い 特に垂直尾翼が不格好過ぎてキライ
26DMUの方が垂直尾翼がシャープで良い まぁ一番かっちょ良いのは24DMUだけどな!
かっちょ悪い25DMUの主翼と垂直尾翼
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
かっちょ良い26DMUの主翼と垂直尾翼
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

811:名無し三等兵
17/11/17 21:31:21.63 vBmCieH/0.net
25DMUは、カナード取っ払って圧縮したJ-20みたいやな

812:名無し三等兵
17/11/17 21:43:16.69 cB+woz1K0.net
どんどん人工知能は高度化して、一瞬で状況判断して動作に移るし、G制限なしトイレも食事も不要24時間行動可能
人間が勝つのはほぼ不可能になる
また人工知能の特徴は、実時間よりはるかにたくさんシミュレーションできるコンピュータ上で、
すごい勢いで訓練できること
実時間の100倍速1000倍速・・・、コンピュータ性能が許す限りすごい速さで訓練が可能
エースパイロットが月15時間飛行する間に、人工知能パイロットは、1日に1万回とか
コンピュータ性能が許す限り上限なしの仮想戦闘を行うことが可能
もちろん条件をいろいろ変えてね
F-35やF-3は、将来的に人工知能による無人戦闘機としての運用も出来るようにアップグレードされるだろうね

813:名無し三等兵
17/11/17 21:43:33.41 CPg25I5M0.net
>>798
URLリンク(www.f-16.net)
これ見ての通り形状RCSやってもそれが機能しない面に対して垂直に近い角度で反射するわけで、
反射増大する方向が後退角度で多少変わるだけだから平均RCSという意味ではほぼ影響なし。

814:名無し三等兵
17/11/17 21:45:44.77 cB+woz1K0.net
有人機の仕事は平時、戦時は無人機がメインで有人機に出番が無くなる
自軍の無人機があらかた戦闘不能になれば、あとは降伏するしか無くなる
無人戦闘機と、有人/無人どっちもできる戦闘機両方使って、
平時は後者に人を乗っけてスクランブルやらやらせる
有事は無人戦闘機がメインで、有人/無人両方できる戦闘機は無人モードで動かして戦闘参加

815:名無し三等兵
17/11/17 21:50:14.75 cB+woz1K0.net
20xx年の日本の主力戦闘機
F-15 訓練機兼スクランブル機として利用、有事は使わない
F-35 将来はアップデートして無人機としても運用可能
F-3前期 4.9世代性能、将来はアップデートで無人機としても運用化
F-3後期 5.5世代性能、将来はアップデートで無人機としても運用化
無人戦闘機ハイ XF-9単発、高性能タイプ
無人戦闘機ロー 新開発の高バイバス比小型省燃費エンジン単発、低コスト大量生産タイプ
無人偵察戦闘機 主に偵察機でミサイル積めば限定的な戦闘能力を持つ
F-15 50機
F-35 150機
F-3前 150機
F-3後 150機
無人ハイ 500機
無人ロー 3000機
無人偵 50機
こんな感じだろ

816:名無し三等兵
17/11/17 21:55:26.47 YU85eKKB0.net
>>799
でも この26DMUっぽいの・・・単に元画像が横に伸ばされてるだけかもって話なかった?

817:名無し三等兵
17/11/17 21:57:35.17 6qhGBiAW0.net
なんで前期型は4.9世代?

818:名無し三等兵
17/11/17 22:01:17.32 cB+woz1K0.net
>>806
モサ氏のいってたように戦時急造?で能力限定的なら、5世代機の性能までは無理かなって感じで
おそらく中華J-20も現時点では4.9世代性能では?あっちも将来の改良版で5世代機入りでしょう
あんな感じで
後期はやっと5世代の能力を手に入れる感じ

819:名無し三等兵
17/11/17 22:02:17.03 YU85eKKB0.net
>>799
ちなみに幅80%にするとコレ

URLリンク(iup.2ch-library.com)

820:名無し三等兵
17/11/17 22:11:09.57 vJtltdJ60.net
無人戦闘機に求められる能力は、エンジンストールその他で飛行不能になったときに
滑空しながら地上を捜索して、一番被害の少ない安全な場所を選んで墜落する能力。
これができない無人戦闘機は日本上空を飛行することはできないし採用されない。

821:名無し三等兵
17/11/17 22:15:13.11 TDfTwiNN0.net
4.9世代機ってそれステルス機ちゃうやん

822:名無し三等兵
17/11/17 22:18:02.10 YU85eKKB0.net
>>807
5世代に何が足りないと考えてるの?

823:名無し三等兵
17/11/17 22:25:37.31 sTFtPSby0.net
>>807
能力限定っつっても、現行のF-22と同等以上にはなると思うで?
ステルス性、アビオニクス、航続距離、兵装、etc
これで、お値段1機150億円程度になったら、言うことなしじゃないかね。

824:名無し三等兵
17/11/17 22:40:17.55 8Vx5tgGr0.net
>>793
3年ほど前のシンポで公表されたけど敵味方有人のシミュレーターで色んなパラメータを弄って模擬空戦を繰り返した結果
滞空時間と兵装搭載量の増大は敵機撃墜数と自機の残存性に影響することが分かった
対してステルス性と運動性の向上はある程度の水準以上は戦果への影響が少ないことも判明した
なんで25DMUからは機体の大型化で燃料搭載量と兵装搭載量を増やす方向にシフトした
うろ覚えだが詳しい内容は過去ログなりすれば全部わかる
26DMUはその方向性を維持しつつ可能な範囲で小型軽量化と低RCS化等々改良を図った機体
25DMUで不評の主翼後縁角が直されたりSu-57式SRAAMベイがF-22みたく胴体横になったり主脚格納方法が変わったりスマートになってる
26以降は別事業で要求仕様の具体化が目的

825:名無し三等兵
17/11/17 22:52:33.29 f4q+GzjI0.net
IHI、「F-35」エンジン専用の工場が稼働
URLリンク(newswitch.jp)
 IHIは瑞穂工場(東京都瑞穂町)で建設を進めていた、最新鋭ステルス戦闘機
「F―35」に搭載する「F135ターボファンエンジン」の専用工場を稼働した
ことを明らかにした。同工場は組立工場と試運転場で構成するが、まずは組立工場
で作業を始めた。IHIは米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)によるエ
ンジン製造に、下請け生産として参画。生産したエンジンは防衛省向けとなる。
う〜む年産6台・・・自動車なら1分に6台位当たり前だろうに・・・・悠長だな。

826:名無し三等兵
17/11/17 23:26:17.03 HtUBW4xj0.net
F135はターボジェットエンジンじゃないのか?

827:名無し三等兵
17/11/17 23:43:58.32 0Qko+hNK0.net
>>814
予算や配備計画も絡んでくるから
ハイエンドな戦闘機だし自動車とは比べられないかな
東アジアとオセアニアでF-35がもっと売れれば別の話だけども

828:名無し三等兵
17/11/17 23:52:03.25 8Vx5tgGr0.net
>>815
"F"135やでな
ターボファンや
ターボジェットは頭がJ

829:名無し三等兵
17/11/18 01:48:12.20 Sl0CThP90.net
XJ9エンジンも作ろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

91日前に更新/270 KB
担当:undef