軍用拳銃を語るスレ Astra A60 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し三等兵
17/11/25 07:28:36.22 LZHhynJ8.net
ブローニングのベレッタモドキってなんだろう。
てか当時ブローニングブランドってアウトドア用品或いは米国の輸入銃の取次みたいな感じじゃなかったっけ。

501:名無し三等兵
17/11/25 07:57:22.53 atiuYR5+.net
>>490
FN 140DAというFNかベレッタと提携してた頃に作ってたM84のOEM
URLリンク(i.pinimg.com)

502:名無し三等兵
17/11/25 08:06:55.43 Bjd4icK0.net
>>491
9パラですらないか(困惑)

503:名無し三等兵
17/11/25 08:27:39.46 atiuYR5+.net
>>492
土浦の武器学校に展示してあるみたい
画像小さいが文字は読めるはず
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

504:名無し三等兵
17/11/25 11:08:47.78 dxfLPfxf.net
>>490
HPのDAバージョンのことじゃね?(白目)

505:名無し三等兵
17/11/25 11:12:22.06 SnAifZ/7.net
セイフティがスライド上に移動、エジェクションポートはコンベンショナルで全体に直線的なM84ですな

506:名無し三等兵
17/11/25 12:21:41.68 dxfLPfxf.net
M84をトライアルに参加させるとは、さすが自衛隊。チャレンジャブルだなあ
事実、ロシアでは一時期マカロフを採用してたでしょ

507:名無し三等兵
17/11/25 13:14:19.77 mL1mPP93.net
海外メーカーからp220、国産からニューナンブ、他に380ACPを用意してみました。って感じだったんかね

508:名無し三等兵
17/11/25 13:19:28.92 atiuYR5+.net
FN担当の商社にやる気が無かったかな?
確かにその時期には9mmパラのオートはFNならハイパワーしか無かったから仕方なくかも知れないが

509:名無し三等兵
17/11/25 13:59:09.71 imEaYwQ1.net
大したネタもないので19世紀末に作られた世界初のオートマグと言って良いマーズピストルを紹介しましょうか
ロングリコイル式ロータリーボルトの45口径220gr、1250fpsのマグナムと言える代物を1.36 kgの巨体からぶっ放す
マガジンも変わってるしチャンバーへの装填も拳銃なのにリフト式と満足に動くはずがない凝りすぎのメカがすげえ
動画の後半に手動でロングリコイルさせるシーンが有るけど恐ろしく強いリコイルスプリングに苦労してるが
設計者は完全にどうかしてる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.forgottenweapons.com)

510:名無し三等兵
17/11/25 15:58:25.08 sihO8s5T.net
バレルごとフルブローバックして、先にバレルが戻ってから弾薬がリフトアップって…スゲーなぁw
今だとボバーグXR9や45が引き抜き式だけど、1898年当時のオートピストル黎明期だと、引き抜き式はマキシム機関銃とか、そうじゃなかったかな?
そういう既存の自動装填機構に倣っただけなんだろうけどね…
ボルトを回転させるミッキー鼠の耳みたいな回転ノブが泣けるw

511:名無し三等兵
17/11/25 16:08:22.87 pBesWsSa.net
>>495
正確にはアメリカにも売り出すためにOEMでFN経由で販売したM84みたいだな
URLリンク(www.littlegun.be)

512:名無し三等兵
17/11/25 16:31:54.74 r8062S3C.net
G17とG19って初速ほとんど変わらないんだな
USPとUSPコンパクトとかもそうなのかな

513:名無し三等兵
17/11/25 16:34:12.60 nxYtGYdY.net
ブローニングBDA380もいまの若いのは知らんのか?
まあややこしいのは、SigP220もブローニングBDAの名前でOEM供給されて売られてたことだがw
同じ商品名の銃どうしで競っていたんだなw

514:名無し三等兵
17/11/25 16:38:55.48 SnAifZ/7.net
そっちは通称かもしれんがBDA9mmって言われてなかったか
ベレッタもどきはBDA380
逆にいやあブローニングといえばハイパワーが知れ渡っててDAのイメージなかったんでしょうな

515:名無し三等兵
17/11/25 17:09:34.76 nxYtGYdY.net
>>504
てかまあハイパワーの後継製品開発に失敗し続けただけみたいなもんだけどなw
後継の失敗じゃあコルトはもっと年季が入ってるけれどw
ブローニングは偉大すぎたw
んでまあ軍用は需要もないから半分放置してたけど、ブローニングブランドは商品陳腐化して流石にマズイんでOEMでテコ入れと
んでP220の方のBDAは対米輸出は.45もあってむしろそっちが主力
まあそのために無理にサイズアップして最小限の変更で共通


516:化したんだし 結局米軍のM9トライアルの結果が出る頃までSigのオート全然売れなかったんだけどね



517:名無し三等兵
17/11/25 17:15:39.64 4r176XA5.net
オリジナルモデルでもないしいかんせんHPが有名すぎるし更に.380
M84自体が知名度はM92に持ってかれたから致し方ないとこはある

518:名無し三等兵
17/11/25 17:51:22.54 t5MYeEvo.net
>>502
気になって調べてみたけど本当にほとんど変わらないな
そりゃみんなG19使うわって感じ
小さいデメリットがほとんどないもん

519:名無し三等兵
17/11/25 19:05:25.13 hzOtun7T.net
G26くらいまで小さくなるとリコイルが気になるみたいだけどG19はリコイルそんなに強くないしね
近距離で戦うならサイト間の距離も短い方が素早く狙える
分厚いのでコンシールドにはちょっときついけどG19はいい銃だと思う
何より「練れてる」感があるので安心できる

520:名無し三等兵
17/11/25 19:37:26.41 bI1kajpp.net
ちょっとスライドの背が高いけどワルサーPPQなんかも良いよね

521:名無し三等兵
17/11/25 19:40:34.22 eFewy4F2.net
ダットサイトをつけるとコンシールド性はどれくらい下がって
どれくらい戦闘力が上がるのかが気になるけど
ごめんなさい、どなたか分かりますか?

522:名無し三等兵
17/11/25 19:43:49.35 bI1kajpp.net
>>510
エアガンにマイクロダットサイトを取り付けで持ち歩けば体験できるはず

523:名無し三等兵
17/11/25 19:44:50.57 I4dN0Xl1.net
そもそも、通常のホルスターには入らんだろ?
グリップ内蔵型のレーザーにしておけ。

524:名無し三等兵
17/11/25 20:03:03.62 fEIu+L+g.net
グロックだったらリコイルスプリングガイドのレーザーとかよさそう

525:名無し三等兵
17/11/25 20:04:18.27 7JZn6DlG.net
ちょっと古いけどS&W M&P SHIELDならこんな感じで携帯できる.
URLリンク(www.youtube.com)
レーザー付きでもあんまり変わらんだろう.
URLリンク(snwcdnprod.azureedge.net)
URLリンク(snwcdnprod.azureedge.net)

526:名無し三等兵
17/11/25 20:44:53.64 I4dN0Xl1.net
内蔵型って書いてるのに……URLリンク(i.imgur.com)

527:名無し三等兵
17/11/25 20:55:24.54 eFewy4F2.net
内蔵型レーザーポインターって出力的にはどうなんだろう
外でも見えるかな

528:名無し三等兵
17/11/25 21:36:13.66 fEIu+L+g.net
>>516
CTCのグリップレーザーだと屋外でもちゃんと見えるよ

529:名無し三等兵
17/11/25 21:42:58.82 eFewy4F2.net
軍用拳銃や警察がこういうレーザー使ってるイメージないんだけど
使ってる?ライト一体型なら分かるけど

530:名無し三等兵
17/11/25 21:53:58.77 Ro9CCj4r.net
>>505
FNはしょーじきブローニングHP後は拳銃分野はいまいちだしなぁ
最新のFNXやFNS(509)もポリマーフレーム後発組にしてはなーんか微妙だし
拳銃に関してはブローニングHPが一発屋だった

531:名無し三等兵
17/11/25 22:00:47.33 Ro9CCj4r.net
そりゃ警察なんてレーザーよりライトのほうが使用頻度高いからな
拳銃サイズだとレーザーがより必要になるのフルサイズよりサブコンパクトとかのバレルが極端に短いぐらい

532:名無し三等兵
17/11/26 01:03:34.02 rnhli8As.net
>>519
俺が見た記事ではFNXの命中精度すごくよかったんだけどね
twitterで流れた「熱でグリップフレームが曲がって戻らない」ってのが痛かったか

533:名無し三等兵
17/11/26 03:24:02.84 ro9rb3/E.net
レーザーサイトってエイムするとプルプル動くから個人的には好きじゃない
レッドレーザーよりグリーンレーザーの方が視認性は良い

534:名無し三等兵
17/11/26 11:04:03.34 dvchdBCs.net
>>521
あれは完全にイメージダウンだったからなそれとグリップが角材ってのも
FN509のグリップは見た目のわりには持ちやすいら


535:しいが元のFNSを見るとグリップの結構適当感、トリガーも粘りがあるとの話も 頑丈とも言われてるが前に話に出たVP9ほど酷くはないがこれ https://youtu.be/mkaYMhSUIeo Mk17で小銃は持ち直したが拳銃はまだ先だろうな



536:名無し三等兵
17/11/26 11:17:34.13 w9zCxunM.net
G19の頃にはエンプラの性能が上がってきたので従来の鉄製と遜色ない出来になったしな。
ただし従来メーカーもグリップをポリマー製にして多弾数化してくるので差がなくなったともいえるけど

537:名無し三等兵
17/11/26 11:51:33.96 v+RiCjgt.net
>>519
M1900「…」
M1910「…」

538:名無し三等兵
17/11/26 12:45:52.79 tDyOHyBt.net
>>525
すまんHPの後ってことでそこいらのこと完全に忘れてたw
一発屋は訂正しときますw
となるとブローニングだけか
ブローニングに目をつけたのは良かったがブローニングに頼りきりになってたというか拳銃分野には気力がないというか

539:名無し三等兵
17/11/26 12:54:25.82 5zpANEGx.net
M1900からHPまで大当たりが続いたからね
そりゃあその後どうするかなんて考えなくもなるよ

540:名無し三等兵
17/11/26 13:24:45.29 uev+6hV2.net
ジョン・ブローニングに丸投げ
その後はOEMでその場しのぎ
その後どうするかどころか特に考える気も何も無かった気もする
そのFNX,FNSもなんかいまいちになってしまった感があるが

541:名無し三等兵
17/11/26 13:29:41.43 5zpANEGx.net
M2機関銃やFALで儲かってたしね

542:名無し三等兵
17/11/26 13:42:35.57 v+RiCjgt.net
>>526
ブローニングの弟子のサイーブさんは頑張ったけど、後継の育成には完全に失敗してるよね
まあ人を育てるための試金石になる案件がなかったのもあるんだろうけど
MINIMIは成功したけれど、販売戦略の基幹になる小銃も微妙なのがなんともね
CAL失敗して間に合わせのFNCが販売的には大失敗

543:名無し三等兵
17/11/26 14:22:39.64 uev+6hV2.net
>>530
まぁM2はFNばかりでないしMINIMIも世界的に採用されてるが絶対数も少ないしなぁ
SCARがMk.16,17とナンバーを勝ち取ったが結局だし(でも使いやすい7.62mm小銃としてMk.17はなんとか生き残った)
まぁ元々の小銃以上がメインで拳銃についてはたまたまブローニング設計のを販売できていた感はあるか

544:名無し三等兵
17/11/26 14:34:54.66 EP+a0Shq.net
米軍もブローニングに頼りきりで機関銃やらの開発ではことごとく失敗してるしなあ
ブローニング機関銃が当時の平均的な信頼性でその後もずっと改良や新規開発を続けてれば
今みたいにMAGやミニミを採用してなかったんじゃないかなあ

545:名無し三等兵
17/11/26 14:56:09.06 Qqf+chTb.net
なんかSCAR-HのMk17はコンバージョンして5.56:mm化して使ってる画像見たことあるからなー
URLリンク(jisakujien.org)
画像でかいので注意
URLリンク(www.thefirearmblog.com)

546:名無し三等兵
17/11/26 15:01:07.74 uev+6hV2.net
>>532
M2に関しては大口径すぎるから車両搭載火器としての面が強いけど
改良開発を進めた結果、軽機関銃ができ運用方法も改めて考えられ汎用機関銃ができたのだと思うが

547:名無し三等兵
17/11/26 15:07:04.92 CuYbb952.net
ブローニング氏はモルモン教徒に改宗するほどの女好きなので金が手に入ったら別の方向へ向かうだろうからな。
それでも100年以上使われる傑作銃を量産したから天才にちがいない

548:名無し三等兵
17/11/26 15:39:07.74 uev+6hV2.net
>>533
調べたこと無かったから何故?と疑問Mk.17のロウワーレシーバなら5.56mmも7.62mmも両方使用可能ということか
こうみると小銃の新規開発は力を入れる感じはするが拳銃はなんか肩透かし感がやっぱ拭えないなぁ

549:名無し三等兵
17/11/26 17:16:21.36 ThXRW75q.net
>>523
これじゃトライアルでも話題にもならなかった訳だわ
この様子だと新めのストライカー式ポリマーフレームじゃP320,P-10C,M&Pが精度や信頼性を確保できてるもの?

550:名無し三等兵
17/11/26 21:42:45.54 bgL60/VK.net
>>537
PPQも評判よくないか?
でも販売されてから暫く経つが全然採用はされてないが
まぁ◯◯vs△△でよくみるのはその辺り

551:名無し三等兵
17/11/26 22:11:38.09 +6iz4jta.net
XD-Mさんが仲間に入れてほしそうに見ている…

552:名無し三等兵
17/11/27 01:27:14.68 y4lodU2Q.net
もう俺はグロックでいいよ

553:名無し三等兵
17/11/27 02:50:39.68 F09w8euq.net
>>539
XD-Mになってからは扱いやすさも結構評価され
てるが(見かけたデメリットはトリガーリセットがバラバラ?)
それとここ5年ぐらいから他社に押されてる感がつよくなってきたなあ

554:名無し三等兵
17/11/27 05:39:58.97 /mqt9J5P.net
>>523
「こんなフィーディンクトラブル珍しいから、スマホで撮ってInstagramに投稿しとくわw」って、テスト中に写真撮るのにワロタ

555:名無し三等兵
17/11/27 11:41:23.48 fqjXYf+n.net
>>541
採用数が控え目で各メーカーのストライカーが出揃ってきたから確かに影が薄くなった
でも評判は良いから民間にはまだ売れてるけどね

556:名無し三等兵
17/11/27 13:40:52.87 GS+AItSd.net
>>523
FN509とVP9は軍用に納入してる大手なのにって結果になってしまったな
両者ともにストライカー(ショートリコイル)では初めてだが次のはどうなるやら

557:名無し三等兵
17/11/27 16:34:13.94 KlwhozhA.net
VP9の弱点ってちょっと汚れに弱いところだけだろ
P30の流れを継いで頑強だとも聞くしトリガーはかなりいい

558:名無し三等兵
17/11/27 16:41:16.50 AvPC2GGF.net
どうもVP9って出る度にVP90と空目してしまう

559:名無し三等兵
17/11/27 17:13:29.21 wmxVWUdL.net
VP70??(錯乱)

560:名無し三等兵
17/11/27 17:55:21.56 GS+AItSd.net
>>545
HK製としては痛手じゃないか?

561:名無し三等兵
17/11/27 17:59:50.17 a4eRyBwg.net
汚れに弱いけど精度が良い…
警察向き、いや予算がキツイか
シューター向け?

562:名無し三等兵
17/11/27 18:59:53.79 ZLtQnBcS.net
>>538
PPQは台湾警察に正式採用された筈

563:名無し三等兵
17/11/27 19:05:24.45 KlwhozhA.net
VP9は少なくとも200発普通に撃つだけなら全く問題ない
グロックと比べながら撃ったんだけど銃の事何も知らない奴に撃たせたら100人中100人がVP9の方がいいと言うと思う

564:名無し三等兵
17/11/27 22:09:45.10 +WdrDCp+.net
銃のこと知ってるやつらが選ばないというのは、そういうことだと思う。

565:名無し三等兵
17/11/27 23:18:21.25 zIe0syVb.net
精度やトリガーは良くても砂にあれだけ弱かったらそりゃ評価は落ちるでしょ
まぁ>>549の言うようにシューターとかに向けて作ったなら別に汚れは多少弱くてもいいが
現状だと軍用として採用は見込めない

566:名無し三等兵
17/11/27 23:57:13.57 +WdrDCp+.net
警察用としても高額だし、なによりグロックがタフすぎ。

567:名無し三等兵
17/11/28 00:41:47.11 IdwMtxVE.net
H&Kだから軍用としては見込まずLEに絞って開発したとは思えんのよなぁ
それでもアメリカ国内でも一部じゃ採用されてるがアメリカの警察は何をどういった基準で採用してるかわからんが

568:名無し三等兵
17/11/28 00:50:11.19 7ngv6La+.net
金。

569:名無し三等兵
17/11/28 01:19:58.25 N50ZRPD9.net
>>555
軍用ほど条件はシビアじゃないし好みなとこもあるし実費で揃えてねってとこもあるからな
まぁ都市部の警察署ならVP9やFN509でもそこまで問題はないんじゃない?

570:名無し三等兵
17/11/28 02:02:15.87 aQBmNboo.net
>>550
その一件のみで欧州もないよな
流石に少なくないかな?

571:名無し三等兵
17/11/28 04:46:18.93 Hp+vX2cp.net
VP9高いっても560ドルくらいだしグロックと変わらんのでは?
VP9は箱出しポンで結構な性能だけどグロックはそうじゃないし
連射するときなんかだったらトリガーの差が露骨に出そう
まあ軍用銃としてVP9に不安が残るてのはわかるけど都市で使うなら何ら問題はない

572:名無し三等兵
17/11/28 06:05:08.68 3nzTe52z.net
>>559
両者民間なら大差ないけどグロックは公用だと300ドル台と
(お値段はPDによるだろうけど)かなり安いので比較にならないかもよ

573:名無し三等兵
17/11/28 06:10:00.80 3nzTe52z.net
米国警察はPDによって支給される場合と個人で買う場合があるんだよね
そのいずれでも認められた機種の中から選択するのは警官個人なので
採用されたからと言ってもどれだけの数が採用されたかは不明ではあるよね

574:名無し三等兵
17/11/28 07:54:43.01 zAiAmBZ6.net
前にgun紙でアメリカのベテランオフィサーを取材した記事で
オフィサーの6割がグロック使用なんて書いてあったけど今はどうなんかね

575:名無し三等兵
17/11/28 14:03:14.22 aQBmNboo.net
>>562
選択肢自体が多くなってるし州どころか群や市レベルで分かれてるから正確な数字なんて追った人いるのかなぁ
自分の職場周りでは、ぐらいの数値と思っていいんじゃない?
まぁ数値はなんとも言えんが基本的に名前が出てくるのはS&W,GLOCK,SIGの3社

576:名無し三等兵
17/11/28 15:07:46.29 FjUqfYNA.net
警察でももはやベレッタはオワコンか・・・

577:名無し三等兵
17/11/28 15:28:03.92 7ngv6La+.net
重いからかな?撃つより吊って歩く時間のほうが長いと軽い方がよくなるっていうか要らない。

578:名無し三等兵
17/11/28 15:43:28.14 /H2Z9/Lo.net
つかSWAT系以外の普通の警官でM9系って元々少数派じゃね?

579:名無し三等兵
17/11/28 15:51:01.14 Jy77rinG.net
ベレッタといえばLAPDだったけど 最近はグロック持ちが増えてきてるのね

580:名無し三等兵
17/11/28 15:53:55.99 7ngv6La+.net
軍用拳銃を語るスレ
ってやっぱり軍板だから軍用にしないとダメなんだよな。
治安維持要員用も軍用も線引き難しくない?

581:名無し三等兵
17/11/28 16:49:40.63 3nzTe52z.net
>>568
軍板だし仕方ないね
でも軍隊だと一部を除けばプライマリじゃないしで警察用も語るしかないよ
とはいっても全くのスレチって訳でもなくて
海外だと半分軍隊半分警察みたいな重武装警察、準軍事組織があるからさ
湾岸や国境警備隊や治安維持を司る国家憲兵隊、ロシアだと連邦保安省とかさ

582:名無し三等兵
17/11/28 17:33:03.76 3nzTe52z.net
>>568
失礼、治安維持要員用も軍用も線引き難しくない?って問いに対する答えになってないよね
暗殺用は別としてフルオートが出来る拳銃すらも治安維持で使用されてるし確かに線引は難しいよね
でもでも準軍事組織だと大抵プライマリはPDW/SMG以上なんですよね
まーでも最近は警察の話題はスレチとかウルサイこと言う輩もいないのでokでしょ

583:名無し三等兵
17/11/28 18:36:24.78 Qs4B5IOO.net
線引きもそうだけど軍用拳銃がストライカー式へと変わる過渡期でもあるからある程度はいいんじゃない?
軍の採用はどうしてもワンテンポ遅くなるとこがあるし

584:名無し三等兵
17/11/28 19:32:30.69 LoH2maNy.net
そもそも軍事用途としては、小銃こそメインウェポンで、拳銃はバックアップでしかない。拳銃について語るなら警官、それもアメリカのそれに着目するのは当然ではないかな?

585:名無し三等兵
17/11/28 19:46:06.78 PFGFBKpC.net
>>558
台湾は徴兵制なのでトラブル少なそうなのと納入価じゃないかな

586:名無し三等兵
17/11/28 21:03:33.83 7ngv6La+.net
>>570
なってないっすw無視してください。
今の状況がいいので、文句言う人いないの珍しいなと思って。
>>572
まさにそれ。職務質問にM4担いで行かないからね。
拳銃をメインとして使ってるのは警察官で、事例が多いのがアメリカということになる。
我が国では自殺用だから。

587:名無し三等兵
17/11/28 23:31:32.48 WCCowSva.net
>>564
最早どころか割りと前から
トライアルで競ったP226かM9のどちらかを自由に選べるとなればP226を選ぶ人は多いでしょ
やっとこさ更新できたMHSでも拳銃程度に予算がかけれない軍でも10年以上前から白紙化されても更新の話が何度かでるぐらいなんだし仕方ない

588:名無し三等兵
17/11/29 00:50:54.65 9Jk1BCdX.net
>>573
そゆことじゃなくてPPQの採用件数がその台湾の一件だけで全然ないよなって
評価も悪くないはずだけど欧州でも採用されてるとこがないんだなと思ってたからさ

589:名無し三等兵
17/11/29 09:20:35.78 /u0J2Go0.net
>>560
グロックそんなに安いの?
民間向けじゃ550ドル前後なのに
ぼったくりかよ

590:名無し三等兵
17/11/29 15:32:13.18 rze2GLef.net
つか各社法執行機関へはいくらかってのわかってるっけ?
それもわからなきゃ比較の意味がないでしょ

591:名無し三等兵
17/11/29 16:07:23.43 NzY6QykO.net
LE用は確かナイトサイト付属で3本マガジン付きで民間用と価格変わらんかったような

592:名無し三等兵
17/11/29 16:51:25.88 rze2GLef.net
>>579
多分グロックのことをいってるんだろうがその他のメーカーは?
わからんかったら民間と比べて安いとしかわからん

593:名無し三等兵
17/11/29 17:40:02.68 J0qSkEJK.net
>>577
米国LEの値段ならここで一例が見れるよ
URLリンク(www.sportsmansoutdoorsuperstore.com)
URLリンク(www.vancesle.com)
ただしFNHやSIGはあるけどH&Kはないのであしからず
M&P、FNS、SR9、P250と各社の旧モデルが大幅値引きしてて爆安

594:名無し三等兵
17/11/29 18:23:30.33 gxI+PUQR.net
M17&18を101の兵士が実射してる動画で、ビーバーテールのギリ下を握れとか、サポートハンドの位置がおかしいとかコメがついててワロタ

595:名無し三等兵
17/11/29 19:54:49.02 txYIqmuk.net
>>581
これお巡りさんの私物用の販売価格じゃないん?

596:名無し三等兵
17/11/29 20:14:32.28 13IS6WBQ.net
これの裏取れる?
175 名無し三等兵 sage 2017/11/29(水) 12:59:38.16 ID:OamvjRuH
サツ庁が国内メーカーだけじゃ足りなくてフェデラルやらウィンチェスターやら米国製の9mmと5.56mmの実包を大量に輸入してる
およそ去年の3倍ほど、なんに使うのかね

597:名無し三等兵
17/11/29 20:21:38.61 J0qSkEJK.net
>>583
私物用とは限らないでしょ
法執行官でも拳銃を支給されない所があるし
当然個人で買わないといけないからさ
SIGなんかは軍警察向け価格を公にしてるけどそうではないメーカーが多いので
こういった店の値段を参考にするしかないよね

598:名無し三等兵
17/11/29 20:25:20.63 J0qSkEJK.net
>>585
紛らわしいので訂正します
私物用ではありますが私物用だけとは限らないでしょう
法執行官でも拳銃を支給されない所がありますし
に訂正します。

599:名無し三等兵
17/11/29 21:26:04.88 ffeC6TUJ.net
貸与じゃないん?

600:名無し三等兵
17/11/29 21:35:48.43 J0qSkEJK.net
自腹でなく支給されるLEでも自分で買うところもあるようです
拳銃購入用の特別手当が’支給されるので許可された銃の中から購入するけれど
高い銃の場合は差額は自腹とのことです
HKフォーラム見る限り2015年時点でHKは現役退役軍司法向け割引価格はやってないようですし
SIGみたいに値引きしてまで米LE市場に深く食い込もうとはしていないようですね

601:名無し三等兵
17/11/29 21:36:33.06 vxu8fuwK.net
米国はどうなんだろうね。貸与されているものは出庫せずに、私物使ってんのかなあ。

602:名無し三等兵
17/11/29 21:46:22.69 J0qSkEJK.net
>>589
今は勤務時と必要ならば非勤務時用の拳銃は登録する必要があったはず
当然ながら、私物であろうとなかろうと許可された銃の中から選ばなければならないし
カスタマイズもグリップやサイト外は普通は許されていないはずなので
プライマリの私物を使う意味は余り無いんじゃなかろうか

603:名無し三等兵
17/11/29 23:14:38.03 GJXxCK71.net
>>576
クイックリセットが問題なんじゃないの?
台湾は徴兵制だからある程度銃器の取扱に慣れてるって事

604:名無し三等兵
17/11/29 23:23:49.25 tuRxItQI.net
考えてみたらサブコンパクトで高いはずのP938が人気上位にいるはLE関係にも売れてるってのがあるのか?
800$代が500$代ともなれば買いやすい金額にはなるし

605:名無し三等兵
17/11/29 23:28:45.71 UELr2mh3.net
軍用拳銃と普通の拳銃って何が違うの?

606:名無し三等兵
17/11/29 23:49:53.86 pjCrcWq2.net
軍隊に採用されたかどうか

607:名無し三等兵
17/11/30 00:23:30.30 duReLbbB.net
条件色々あるけど、集約すると594になってしまうw

608:名無し三等兵
17/11/30 00:57:20.24 kSnAjCWO.net
軍用を意図したかどうかもあるよ? 正式採用までは至らなくとも。

609:名無し三等兵
17/11/30 01:14:09.52 s61pDapB.net
>>594
大量生産で全軍に渡せるか?とかポイントなのかな?

610:名無し三等兵
17/11/30 01:17:03.74 5Q7ewG7J.net
>>597
戦前の軍用拳銃だとルガーP08を筆頭に必ずしもそうじゃない銃が多くね?

611:名無し三等兵
17/11/30 02:14:46.13 Oaueq0O+.net
>>597
現代で母数が大きければ大きいほど高ポイント
それと合わせて部品の交換も含めたランニングコスト

612:名無し三等兵
17/11/30 12:17:56.92 mB4KO+0u.net
軍に採用されて量産することを狙って作った拳銃、および本当に採用された拳銃ってとこかな?

613:名無し三等兵
17/11/30 15:37:02.94 +Cfg+3Jp.net
>>592
P938はサブコンパクトより更に一回り小さいマイクロコンパクトだからな
それでも精度や撃ちやすさ、安定のホーグのグリップパネル
まぁそりゃこのサイズの中で高級なのが安くなってたら買うよ
>>600
高くてもMk23のように採用されてしまえば一応軍用拳銃

614:名無し三等兵
17/11/30 17:45:58.31 rznAw0X/.net
>>601
サブコンパクトのついでに隠匿性を重視したモデルで売れてるのって大概Rugar,SIG,S&Wだよな?
H&K,GLOCK,CZもモデルがあるはずだが全くといっていいほど話しにも上がらないが単純に性能差なん?

615:名無し三等兵
17/11/30 18:02:29.07 r8bOiW0


616:S.net



617:名無し三等兵
17/11/30 18:27:12.88 PzpiKols.net
この手の販売統計ってチェーン店とかの統計だから
地域差とかもあると思うし絶対数ではないだろうね

618:名無し三等兵
17/11/30 19:21:16.80 KWzx7TtY.net
>>603
G42,G43は不評が多かったはずだけど改善された?
レビューやベスト10とかでも名前があまり出てこず寧ろG19やG26の名前が出てくるぐらい

619:名無し三等兵
17/11/30 21:37:10.52 MIAh1I3h.net
時雨沢恵一くんのアマゾンのオススメがナイフwww ww
エアガンはともかくナイフwwwあひぃーw
何に使うの?何かしら?何かしら?アマゾン時雨沢恵一くんのアマゾン時雨沢恵一二二二になるアルか?

620:名無し三等兵
17/11/30 22:14:03.15 68tF2BPY.net
>>600
いくら狙って作っても採用されなかったら普通の拳銃、その気がなくとも採用されたら軍用拳銃
そもそも普通の拳銃ってカテゴリは無いけどね
違う論点で、なぜこの板でスレタイも軍用かって言えば、昔だけど実銃の話題はサバゲー板ではしないって決めたからというのと
軍用って付けないと板違いだと荒らされて拳銃スレに軍用って付けたというごく単純なお話

621:名無し三等兵
17/11/30 22:44:57.49 p5sZ6uLA.net
>>605
さらっと調べた限りでは一応はアップデートしたみたい
ただいつアップデートしたのかはっきりしなかったからとりあえず新しいやつ
URLリンク(www.swggun.org)
民間への対応が適当とよく言われるようになったのはG42での対応もあっただろうね
まぁ現行のは改善されてるみたいだが未だにパッとしない

622:名無し三等兵
17/11/30 22:52:32.98 mB4KO+0u.net
>>607
そーすっと採用実績のない奴は全部軍用拳銃じゃないってことになっちゃうんよなあ
それもなんか妙な… 特にロシアあたりの生まれては消える試作品を見てるとw

623:名無し三等兵
17/11/30 22:52:59.61 mB4KO+0u.net
まあ「軍用拳銃を狙って開発されたが」という言い方はあるわけだが

624:名無し三等兵
17/11/30 23:42:37.34 PzpiKols.net
>>609
そりゃあ試作やテストに落ちれば軍用ではないでしょうね
でもロシアや中国は特殊部隊用に限定的ながら多種多様な拳銃を採用してるので
ちと事情が違うだろうかと思います、ロシアは軍の選に漏れても保安省なんかに採用されてるし
Mk23みたいに結局死蔵されてるのもあるでしょうけどね

625:名無し三等兵
17/12/01 00:58:32.81 nOWV1QqI.net
>>609
拳銃じゃないけどH&KのXM8は初めから軍採用を狙って作られたけど軍用とは言い難い
それともう言われてるけどロシアのは作っちゃったし一部部隊には採用するよ、ってのが多い国だし

626:名無し三等兵
17/12/01 14:24:10.78 JxAORPoJ.net
>>608
やっぱ不評だったよな
てか9mm系統以外はよく排莢関係の問題が多いなぁ
ガストンから流石に設計者は変わっただろうが大丈夫なんかね…
とも思ったが全く新しいのを設計しないから育成なんて初めから無理か

627:名無し三等兵
17/12/01 14:50:24.18 G7LKbJPx.net
>>613
SAMMI規格のファクトリー弾でトラブルあるの?

628:名無し三等兵
17/12/01 17:16:10.71 SV8x2TZ1.net
出た当初なチャンバーがガバガバ、排莢も不安定、リコイルスプリングも文句言われてたっけな
動作不良にはならんが今でも排莢はバラバラ
今ではラインナップに加わってからだいぶ経つから動作不良になるようなのは改善はされてるみたい

629:名無し三等兵
17/12/01 20:32:43.45 G7LKbJPx.net
SEALsの19はGEN4だって聞いたし
改良後でもトラブルがあれば軽かろうともSIGのリプレースにはならなかったろうしね
正規軍と違い質の悪い外国製の弾やホローポイントのテストもしてるだろうし

630:名無し三等兵
17/12/01 20:47:06.78 /8HUgdZp.net
そりゃMHSは最初から陸軍のみだし
P320もすぐさま全てをP320にせずに順次入れ換える予定なんだしG19が既に採用されてたらしいしそんなのコロッと変えれないのは当たり前でしょ

631:名無し三等兵
17/12/01 21:49:02.98 G7LKbJPx.net
>>617
勘違いされてるようだけどSIGのリプレースってMk25からG19にって事ですよ
去年の段階で順次G19に置き換えるってことなので
G19に不満が出ればSEALsの事です、すぐにM18をテストするとの報道も出るのではないでしょうか

632:名無し三等兵
17/12/01 21:49:47.88 GTuTmnFd.net
G17,G19とかの9mmは評価も良く売れてるんだがそれ以外の口径よ
そのバレルやチャンバーの不具合が多いのってもっぱら40口径じゃなかったっけ?

633:名無し三等兵
17/12/01 21:54:53.17 G7LKbJPx.net
>>619
不具合つってもブレークイン完了してもなお
規格守ったファクトリーすらまともに動かないとかなら問題だけどそうではないでしょ

634:名無し三等兵
17/12/01 21:56:04.46 GTuTmnFd.net
SEALsの採用に関してはぜったいP226に戻るのはないでしょ
ハンマーなんだし

635:名無し三等兵
17/12/01 21:59:51.67 G7LKbJPx.net
安いリロード弾だから太ったままだとか
安いスチールケースで規格より僅かにデカイ為に問題起きてるんじゃないの?

636:名無し三等兵
17/12/01 22:00:33.04 GTuTmnFd.net
>>620
言い方が悪かったわ
G19とかであまり聞かないのに他口径ではよく聞くってぐらいの意味

637:名無し三等兵
17/12/01 22:04:44.65 1tvFR2gs.net
このスレの住人で実際に銃を撃った事ある人はいるの?

638:名無し三等兵
17/12/01 22:08:27.14 G7LKbJPx.net
グロックの40が9mmのままなので耐久性に欠けるって話だけど
長年9mm回帰するまで採用していたFBIはどうだったんだろうかね
他の執行機関でも昔からグロックの40採用してる所は多いし、民間人より多く撃っている所もあるでしょうし

639:名無し三等兵
17/12/01 22:29:46.81 G7LKbJPx.net
>>624
銃スレではリボルバースレによくいる米国在住者さんが頻繁に撃ってますよ
それ以外は本邦の本職さんも多種多様な銃や口径撃てるわけでもないでしょうし
観光射撃ではなく本腰入れて撃ってる人の話が聞きたいなら海外のフォーラム行ったほうがいいんじゃないですかね

640:名無し三等兵
17/12/01 22:45:00.94 kiBctdoW.net
>>626
おれです
最近セミオート買ってないので、ボーナス入ったらP320買うかなとか思ってる
カリフォルニア転売プレミアムで$1000くらいするけど
グリップフレームが$35で変えられるってのが良いよなと

641:名無し三等兵
17/12/01 22:45:42.43 GTuTmnFd.net
40口径は寧ろチャンバー回りの問題が取り上げられてるのが多くて強度のは数件ぐらい?
ただその強度のは古い記事とかからはっきり言ってよくわからん

642:名無し三等兵
17/12/01 22:50:50.44 GTuTmnFd.net
安定の倍価格
フレームはパーツってことで入手は通常価格で入手できるってことか
まぁまた購入したら報告待ってますわ

643:名無し三等兵
17/12/01 23:18:18.01 6W/Saszt.net
URLリンク(i.imgur.com)

644:名無し三等兵
17/12/01 23:37:08.72 G7LKbJPx.net
>>627
なら2022や売り払ったグロックとの比較が期待できますね
でもそこまで出して買わんでもとも思いますが
グリップ以外でも別口径に替えるのが安くて楽って理由もあるのでしょうか
インナーシャーシ以外はプレミア価格で無くても手に入れられそうですし
>>630
GEN3から使用していたって話も聞くのでそこは良いとしても
HK45CTがある以上サプレッサー仕様にする意味もないだろうしフェイクでしょうね

645:名無し三等兵
17/12/01 23:42:38.09 ucZsZjiU.net
しかたなく使ったアウターバレル。俺のもこうなってる。

646:名無し三等兵
17/12/02 01:22:30.47 Agkea2oR.net
SEALsのG19で疑問なのは226で発射可能だった+p+をごく普通に使えるのか
その為に強装弾対応のGEN4採用だと思うのだけど+p+の常用に耐えられるのだろうか?
SEALsつながりでもう一つの疑問
以前カルフォルニアくんはMk25撃った時、脱力グリップでもジャムしないので流石SIGだと書いていたと記憶してますが
キャプテン中井のMk25レポだと強装弾対応リコイルスプリングなので
グリップが甘いとジャムしやすいと書いていたのですがどう思います?
グロックがGEN4初期でつまずいたのもこれだと思うのですが
同じMk25でも両者の感想に開きがあるのは改良されてるのでしょうか
それともカルフォルニアくんはホットな弾しか撃たなかったからとかですかね?

647:名無し三等兵
17/12/02 02:01:04.11 Agkea2oR.net
そもそも+P+って規格にないものだしSIGは+P(NATO弾)保証してるだけなんですけどね
SEALsが+P+使ってるというのもM9の件含めて諸説あるっぽいですねえ

648:名無し三等兵
17/12/02 02:44:11.62 fEL6iim9.net
>>633
自分のP226 MK25は脱力撃ちでもジャムらないので
おばあちゃんでも大丈夫です
個体差はあるかもしれないけど…
グロック売ったのは精度が気に入らないからで、詳しく調べると
・ドライファイアでスライドが0.01インチほどガタつく、つまり発射の瞬間に不安定な動きが有る
・6インチサイト長で0.01インチということは20ヤードで1.2インチのバラ付きに相当してシグとの精度差に説明がつく
グロックの機構によるものかスライドとフレームの相性によるものかは分からないですけどね
レンタルのG17で当たりだと精度良かったりしたし
ヤード・ポンド法は悪い文明ですかね

649:名無し三等兵
17/12/02 08:24:22.96 bIG9/OJJ.net
>>625
米国内の公用はそれ以外とラインが別
公用は米国内製でそれ以外はオーストリア本国製
それで品質管理に差があるかは不明
まグロックへのその辺の風評は、叩かんがためのものじゃないかねえと思うが
あの構造と重量で強度問題とかねえ

650:名無し三等兵
17/12/02 14:15:27.75 ZQ/LOscG.net
>>636
前ならわからんが今は特にそんなラインの区別もなかったはずだと思うぞ
それにG42がアメリカ国内で一般販売されてるということはそれだけでアメリカ国内の工場でつくられたということになる

651:名無し三等兵
17/12/02 22:58:29.67 2FLK8+VJ.net
>>637
>それにG42がアメリカ国内で一般販売されてるということは
どういうこと?

652:名無し三等兵
17/12/03 10:03:19.13 sQ44QcQr.net
>>638
同じ.380のG25は点数が足らないから法執行機関からしか輸入ができない
ただしアメリカ国内工場で作られたら普通に販売可能

653:名無し三等兵
17/12/03 12:38:26.47 /biGM/f7.net
>>635
SIGのフラッグシップラインといえどもハズレがあるのでしょうか
>>636
ユーザーが無茶した結果かもしれないですしね
そうでなければコルトの二の舞いになるだけだし
他社がじわじわ厚いラインナップに追いつきつつある中、今後ユーザーがどう評価するのかですか
H&Kなんてそれが今だに尾を引いてますし、野心的な新製品に資金を投じないのも一つの手ですかね

654:名無し三等兵
17/12/04 01:42:47.68 CjvDOUHi.net
>>635
グロックって工作精度にバラツキがあるのかもね
ダイジロー先生はGen3の時に2回連続でハズレを引いたと言ってた
リコールの話がたびたび聞かれるのもそういうところなんじゃないかなって

655:名無し三等兵
17/12/04 02:55:50.89 G/hi2jZX.net
>工作精度にバラツキ
成形されたポリマーを型から抜くだけだから、工作精度は均質な筈なんだけどね。
なまじ精度が均質だから、そこに胡坐を斯いて品質管理で詰まらない所で手を抜いてるんかな?

656:名無し三等兵
17/12/04 08:25:05.22 eWntElZG.net
>>642
フレームじゃなくバレルのほうなんだが

657:名無し三等兵
17/12/04 08:54:26.99 ENTMuqfu.net
>>641
多分、フレームのメタル部分とスライドの噛み合わせが、
G34ではキツめでG19/17などはユルめに作ってあるんだよ(暴論)
砂が噛もうが泥が詰まろうが動けばええんやで

658:名無し三等兵
17/12/04 11:30:16.41 PlXf7Ot0.net
あたりはずれがあるところから狙ってるのかどうか微妙だけどな!

659:名無し三等兵
17/12/04 14:06:31.97 wSvT6uzJ.net
>>644
所詮拳銃だから構造的にも小銃ほどの信頼性はないけどな
まぁ砂で何度も問題が起こるのは別として泥でも十分と言えるぐらいには動作したG19,P320,P-10Cがそれぞれどれ程の精度なのか

660:名無し三等兵
17/12/05 01:59:30.02 KrmxmhJo.net
>>646
精度もそうだがG19を擦り合わせして標準よりタイトにしたスライドで砂や泥のテストをやってみて欲しいもんだが
ガタガタでも拳銃が使用される距離じゃ十分だとはおもうけどな
まぁそっちより新しく出てきたP320やP-10Cがどこまで普及するどうか

661:名無し三等兵
17/12/05 02:48:49.11 N8lcrlsZ.net
普及するならP320だよなぁ
なお高貴なるVP9を泥まみれにするテストなぞ不要
兵士が泥まみれになってもVP9は頭上にて汚れなく保たねばならぬ

662:名無し三等兵
17/12/05 03:04:09.10 x8jVU6sJ.net
VP9は今日もプール見学だってよ

663:名無し三等兵
17/12/05 10:02:21.27 mk1eUX8b.net
>>647
競技用のおもちゃでトーチャーテストやってなんの意味があるんだ?w
>>648
てかVP9てブッサイクな銃だよなあ
近年登場した中でも屈指のアグリーなデザイン
グロックベースに差別化のためにいろいろ盛ったら目もあてられないものができましたって感じ

664:名無し三等兵
17/12/05 19:44:36.82 SuGG0RxB.net
VP9撃って一目惚れした俺は貶されるたびにムキっとなるが、それはそれとしてグロックはGen5まで
ポリゴナルバレルについて嘘をついてたということなのか?

665:名無し三等兵
17/12/05 21:40:14.68 lECLrey7.net
>>651
砂塵に対する信頼性はちょっと…とは思うが変な煽りをするのは反応が欲しいだけだから無視無視
んでポリゴナルバレルについて嘘って具体的にはどれのこと?

666:名無し三等兵
17/12/05 21:47:27.95 x8jVU6sJ.net
VP9はかっこいいけど、武人の蛮用には耐えない高貴な銃ですということ。
俺も好きだったけど、例の動画見て一気に醒めた。

667:名無し三等兵
17/12/05 23:44:52.14 LfY7VFCg.net
>>652
推測だがポリゴナルバレルの方がよく当たる、掃除が簡単などと喧伝してた事じゃないかな
Gen5で普通のライフリングに戻ったのはどの銃から発砲されたのかがわかりやすくなるためらしいが
そういやVP9などUSP以降のHKのハンドガンもポリゴナルなんだよな

668:名無し三等兵
17/12/06 00:22:32.06 DPiOadAm.net
VP9が外部からの汚れに弱いのはタイトな作りしてるからだろうな
部品点数が多いのは欠点だ、ともハンドガンの本に書いてた
(グロックは部品点数がメチャ少ない)
それだからこそのあのトリガープル、あの命中精度なんだろうけどな
HKは最初からVP9を軍に売ることはしてないみたいだから欠点をわきまえてはいるみたい
しかし警官の通常勤務になら十分以上に使えると思うんだが
ここは軍事板だから撃って楽しい銃よりもトーチャーテストでいい成績を収める銃の方が評価されるんだな

669:名無し三等兵
17/12/06 01:12:51.60 pyVlUCyL.net
>>654
ポリゴナルバレルもこれが利点だ、と言われてる止まりで決定的な違いがあるかどうか微妙らしいし競技用となるとライフリングしか使われてないらしい
あと調べたら弾を選ぶ傾向はあるらしく銅合金の被甲されてないものまずいとかなんとか
>>655
極端なこと言えば競技用を狙って作られてるようものならいいけどVP9は果たしてそうとは思えにくいからどうしてもね

670:名無し三等兵
17/12/06 01:24:48.50 AXkEvvZH.net
自腹でグロックとVP9どっち買う?ってならVP9だけどな
俺はあんな泥やら砂やらにまみれたところに銃下げていく機会なんかないし
箱出しグロックは本当に必要最小限の能力しか持ってないから、
遊べる銃にするには数百ドル追加しないといけないし、そこまでして持ちたい銃でもないし
ただ、極めるならグロックだろうな
パーツメーカーも扱ってる有名ガンスミスもダントツで多いし

671:名無し三等兵
17/12/06 01:35:22.56 hT+qs5Sz.net
VP9は見事なことに、エアソフトも実射性能が低くどうしようもないという。

672:名無し三等兵
17/12/06 01:51:22.13 D3jNj19l.net
>>657
グロックはトリガーコネクターを好きな重さに換えてサイトもフロントをファイバーに、リアは好きなのに換えたら、
それが完璧なグロックだ、ってつべで誰かが言ってたよ
ダイジローが言ってたチャンバーの緩さもHB-PLAZAの管理人に言わせればジャムりにくくするためらしい
>>658
リコイルすげーって話で買おうかと思ってたけどやめとくわ、情報サンキュー

673:名無し三等兵
17/12/06 02:27:17.36 Q3sopvta.net
実際にグロックとVP9を撃ち比べてもらったら一発でVP9に惚れてしまうと思うけどな
トーチャーテストの結果なんて些細なことと思ってしまう
実際、普通に撃ってる分には200発連続で撃ってもジャム一回もない
(グロックもなかったけど)
グロックにお金出してVP9並みのトリガーフィールを求めたらいくらかかるんだろう
そんなことを考えるとやっぱりVP9がいいと思う
>>659
グロックのトリガーフィールとVP9のトリガーフィールは全然違うんだよ
トリガープルの重さを変えてもこれは覆せないと思う

674:名無し三等兵
17/12/06 02:37:15.97 XBK6n4FR.net
>>659
>グロックはトリガーコネクターを〜
一昔前なら同意見だったと思うが今となってはP320,P-10C,M&P 2.0とかの持ちやすさ利便性があるもんが増えてきてるからなぁ
同等に金をかけるとしてもアフターマーケットも3つの中で古いのM&Pなんて見ると結構な種類が出てて新しいP-10Cでももう出てるぐらい
あとそれとVFCに実射性能を期待するは酷すぎるよ

675:名無し三等兵
17/12/06 02:41:44.57 XBK6n4FR.net
>>660
あくまで一個人の意見だけど
泥ならともかく砂であそこまで噛むならレンジ使用限定ならまだいいかな、って思うわ

676:名無し三等兵
17/12/06 03:37:51.33 mp5Ly+Tq.net
VP9が砂や泥に弱いって言ってる奴らはMACのテスト見て言ってるんだろうが、
実際に拳銃をあんな風に汚しまくることなんて都市部で使うのならまずありえない
もちろん動かないよりは動いた方がいいに越したことはないけど
VP9があの手のテストに弱いには>>655が指摘してる通りタイトに作ってるからだと思う
グロックなんて「ほんとにこれでいいの?」ってくらいガタがある
どちらがいいのかは難しい判断だけどここが軍事板ということを考えると悪環境に強いグロックになるのかな
それでも俺はVP9やPPQを撃ってみたいよ
グロックは確かに銀玉鉄砲みたいなトリガーなんだよな

677:名無し三等兵
17/12/06 04:31:29.31 /Q9OaOOv.net
>>663
銀玉鉄砲トリガーはいくらなんでも酷い表現でしょ、銀玉トリガーはH&KさんのVP70だ
粘っこいのは確かだがノーマルグロックでもここで落ちるなってのは十分判る
そりゃあライバルと比べると判りづらく、スパッと明確に切れないのが気持ち悪くて一部で嫌われるのだけどさ
今となってはライバルより明確に優れる点も特に無いのに今だにglock perfectionってのも嫌われる理由だろうか

678:名無し三等兵
17/12/06 19:35:18.12 H/cqgiTf.net
撃って楽しいのは9mmの1911系なんだよな
9mmのグロックを撃つのは楽だけどあんまり楽しくない

679:名無し三等兵
17/12/06 19:56:35.78 m0sWprz3.net
9mm口径のコマンダーは撃つのが楽しめるらしいな

680:名無し三等兵
17/12/06 20:54:44.03 5c6OdNhL.net
9mm系の1911系でオススメを教えてくれ
初心者で種類が多いからよく分からないんだ

681:名無し三等兵
17/12/06 22:40:33.12 4/rg+XTa.net
小説でも書くんなら1911を敢えて9mmにデチューンする選択意図が分らんな。

682:名無し三等兵
17/12/06 22:52:25.48 q5KKtZkR.net
>>667
やっぱりウィルソンのタクティカルグレードプロフェッショナルじゃないかな
>>668
「強い弾でも弱い弾でも同じだ、要は命中箇所だ」とか言わせるとか?

683:名無し三等兵
17/12/06 23:07:57.22 q5KKtZkR.net
>>669訂正
>>667
やっぱりウィルソンのタクティカルスーパーグレードプロフェッショナルじゃないかな

684:名無し三等兵
17/12/06 23:59:01.29 oD5wcbOn.net
>>668
おっ?ボブ・リー・スワガーdisってんのか?

685:名無し三等兵
17/12/07 00:29:06.31 rcJKyEyK.net
>>666
昔のコミネの愛銃だな

686:名無し三等兵
17/12/07 00:33:53.81 hgmiqivz.net
1911系9mmなら最近だとEDC9コンパクトなんか良さそう

687:名無し三等兵
17/12/07 01:05:00.92 JrSa2MuB.net
1911 TACOPS

688:名無し三等兵
17/12/07 01:08:55.89 uFL2PkEr.net
この趣味を続けてると何回かは1911に回帰するな
そんでまた次の旅へ出てまた1911へ…

689:名無し三等兵
17/12/07 10:28:11.32 +Ile3D/d.net
>>675
いや私は1911系には興味がわかないです。

690:名無し三等兵
17/12/07 12:04:21.04 b4zYMLfY.net
僕ちんはS&W59系に一途な愛を捧げているのだ!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1837日前に更新/298 KB
担当:undef