【潜水艦】世界の潜水 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し三等兵
17/10/09 19:51:58.20 YSBudKQj.net
一物

3:名無し三等兵
17/10/09 21:22:58.94 nDpvwO7t.net
壱乙。

4:名無し三等兵
17/10/09 23:46:09.26 tyXAbf2W.net
>>1


5:名無し三等兵
17/10/09 23:46:19.03 qy5PUoWx.net
豪も可哀想に。

6:名無し三等兵
17/10/09 23:47:26.28 YSBudKQj.net
最初から日本の出来合いでいいのにw

7:名無し三等兵
17/10/10 13:34:13.58 ldXhGZa8.net
途中で中華野郎が出て来たからな。

8:名無し三等兵
17/10/10 13:49:58.09 Zm8lovVl.net
結局中華は選ばれなかったが
それはそれでw

9:名無し三等兵
17/10/10 19:21:31.41 eI9OycFu.net
最初から日本は咬ませ犬だったんだろ
おかげでフランス製を多少値切れたんでしょ

10:名無し三等兵
17/10/10 19:32:52.12 4MH61Dco.net
もともと米帝の紹介で日本に来た話だろうに何言ってんだ

11:名無し三等兵
17/10/10 19:38:12.64 eI9OycFu.net
米英加豪の4か国が大戦後の世界を管理してるんだぞ
米は豪の利益の為に日を引っ張ってきたんだよ
仏独日はエシュロンに混ぜてもらえなくて、蚊帳の外、監視されてる立場

12:名無し三等兵
17/10/10 19:46:22.41 Zm8lovVl.net
仏カワイソスw

13:名無し三等兵
17/10/10 19:48:23.33 Zm8lovVl.net
ドイツは盗聴されてたとカンカンだったが
当のドイツが盗聴してたしなあw
英国はほんとムカつくなあw

14:名無し三等兵
17/10/10 20:54:54.53 p6NgOOpi.net
まぁ、ターンブル首相が、
「日本は優れた潜水艦を作れるが、
 フランスは我々の望む潜水艦を作ってくれる。」
とまで言っちゃったんだから、生暖かく見守るよ。
どんな潜水艦ができてくるか、本当に楽しみだわ。
(m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャーの準備をしながら)

15:名無し三等兵
17/10/10 21:35:37.38 /+v9r9oU.net
画期的な新技術があるんでしょうなぁw

16:名無し三等兵
17/10/10 21:48:27.04 Zm8lovVl.net
心意気と怠惰が同居w

17:名無し三等兵
17/10/10 22:26:51.24 UVIYDMcw.net
丸いアナログメータが並ぶ日本の潜水艦(笑)

18:名無し三等兵
17/10/10 23:04:58.73 Zm8lovVl.net
デジタル表示で浮上もままならずかあw

19:名無し三等兵
17/10/10 23:07:36.88 ah3qqzwP.net
日本の潜水艦でもグラスコックピット化進んでるのが知らんニワカか
どうせ推進系の計器だけ見て遅れてると勘違いしてるんだろうけど

20:名無し三等兵
17/10/10 23:12:15.32 Zm8lovVl.net
時計と一緒で一長一短有り

21:名無し三等兵
17/10/10 23:16:56.10 Zm8lovVl.net
【空母】戦後の空母を語るスレ28番艦【ヘリ空母】
スレリンク(army板)
ここにも来てそうw

22:名無し三等兵
17/10/11 19:49:00.26 IJw4GFVd.net
通常使用のデジタルメーター(コンピュータ画面上に表示)と、
非常用のアナログメーター(電源不要)と、
2系統あるのが望ましい
もちろん、定期的にアナログメーターのみでの訓練を行う
浮上みたいな動作は、艦内の電源おとした状態でも、手動バルブとアナログメーターのみで行える必要がある

23:名無し三等兵
17/10/11 20:45:48.30 Fd4qDxXo.net
民生品の計器類も怖いんだよなあw
複数ないと不安w

24:名無し三等兵
17/10/11 22:49:04.83 Mq36BVrC.net
アナログメーターが古くさいと思う頭が古くさい。

25:名無し三等兵
17/10/11 23:01:03.89 Fd4qDxXo.net
デジタル表示のアナログメーターも増えたw

26:名無し三等兵
17/10/11 23:08:10.29 T4TDMbLL.net
アナログメーターなら万一の停電の時も大丈夫

27:名無し三等兵
17/10/11 23:10:17.75 T4TDMbLL.net
ディーゼルは極力電力節約

28:名無し三等兵
17/10/11 23:45:42.28 LkmDzSHK.net
柔軟なレイアウト変更が容易なデジタル式が世界基準ですね

29:名無し三等兵
17/10/12 00:16:56.67 Awkn3Ono.net
無駄でも併用がいい
所詮機械だしw

30:名無し三等兵
17/10/12 01:32:24.66 6nAzCk5l.net
併用するほど広くはないんじゃ?

31:名無し三等兵
17/10/12 02:13:03.74 Awkn3Ono.net
それこそお国柄かとw

32:名無し三等兵
17/10/12 17:52:35.92 p7DLguCF.net
ふーん、でコリンズ級退役とショートフィンバラクーダ級就役の間が開くということに対して、
豪はどんな反応なんだろね。
軍部はそりゃあ困るというのは当然として、政府関係者はどうなんだろ。

33:名無し三等兵
17/10/12 18:56:06.28 xdo6HQNj.net
どうにもならんだろ
コリンズ級を延命化して練習艦するくらいしかやりようがない
米潜を寄港させる代わりにパトロールをお願いするんじゃないのか

34:名無し三等兵
17/10/12 18:57:40.22 XgK4NQ+Y.net
改修により7年間の運用延長が可能てな話ではなかったかな
もともとコリンズ級は各艦28年間運用する計画なんで
一番艦は2024年退役予定を2031年まで延長可能てことになる
それだと最終艦は2038年退役なんで計画通りなら間に合うはずだが
件のレポートは下手すると10年ぐらい遅れちゃうかもと言っている
潜水艦運用に空白が生じる可能性があるから
予算を掛けるならコリンズ級運用延長より融通の利く代替艦導入を
てな主張だろうと

35:名無し三等兵
17/10/12 19:31:58.24 AgnQj9BM.net
>>34
>件のレポートは下手すると10年ぐらい遅れちゃうかもと言っている
なんでそんなに遅れるんだ・・・
そもそも、開発期間に収まるように提案したんじゃないのか?

36:名無し三等兵
17/10/12 19:56:56.07 XgK4NQ+Y.net
>>35
件のレポートとは前スレ>879紹介記事にある報告書
URLリンク(nichigopress.jp)
「ANUの防衛戦略研究者、ヒュー・ホワイト教授」 の報告書が元
報告書ではコリンズ級最終艦の退役は2033としている
主張してるのはこの報告書に参加している「元公務員や国防アナリストのグループ」
>設計の複雑さから建造に遅れが出ることはいくらでも想像される。
>ただでさえ潜水艦問題は難しいのだが、現在進行中の潜水艦プロジェクトは非常な困難に陥っている。
>世界のどこでも潜水艦建造が5年や10年遅れるのは並だが、オーストラリア国防の海軍力に波及するだろう
なんだとさ
要は計画通り開発が進むとは信じてないんだろ

37:名無し三等兵
17/10/12 20:00:25.55 AgnQj9BM.net
>>36
ありがとう。
ということは、それだけDCNSの提案内容が「(期限内に完成する)実現性が乏しい」
と見られている、ということかな。
ただ、
>世界のどこでも潜水艦建造が5年や10年遅れるのは並だが
これはなっとくできん。
10年あったら、日本では次世代の潜水艦の開発・建造に移るというのに。

38:名無し三等兵
17/10/12 20:37:37.04 XgK4NQ+Y.net
>>37
まあ日本の実績は「並」じゃないてことだろw
しかし海自潜水艦にしても平成20年度からLiB化が計画されてたが
主にコストの問題で今に見送られてる
平成18年度 政策評価書(事後の事業評価)
潜水艦用新型主蓄電池の研究
URLリンク(www.mod.go.jp)
>○ 今後の対応
>本研究では、実装備化を念頭にした機能・性能確認まで実施しており、
>本研究成果を20年度建造潜水艦に搭載することを計画中である。
新型建造が定期的で連続してるから全て当初計画通りというわけではないのが見え難い
LiB艦開発という括りで見れば10年近く計画が遅れたことになる

39:名無し三等兵
17/10/13 02:32:07.13 JFB1RWmU.net
新型開発という言葉からふと思ったのだが、無人潜水艦(潜水艇)の実用化はどれくらい先になるのだろうか

40:名無し三等兵
17/10/13 07:41:14.16 MKpoJxyV.net
日本の場合、新型潜が計画通り完成しなかったら旧型潜を建造するので、
新型潜の開発遅延が外から見えないんでしょう

41:名無し三等兵
17/10/13


42:14:47:47.26 ID:MwZveAsM.net



43:名無し三等兵
17/10/13 15:03:27.26 P7HCY2PP.net
あんなデカい国なのにw
英国がどうにかするだろなw

44:名無し三等兵
17/10/13 15:48:35.82 L2kV1qf9.net
オーストラリアは原潜もってないのか

45:名無し三等兵
17/10/13 16:09:57.42 9VApdTbq.net
>>43
オージー世論は日本以上に原発や核に対する拒否反応が強い。
国内には原発がひとつもない。

46:名無し三等兵
17/10/13 17:57:54.72 P7HCY2PP.net
資源国に原発要らんだろw

47:名無し三等兵
17/10/13 18:02:08.72 luSQA6dT.net
結構石炭エンガチョやってんのよ

48:名無し三等兵
17/10/13 21:52:36.97 2gAPPwre.net
豪は英国製兵器を避けてるのかな

49:名無し三等兵
17/10/13 21:56:32.60 P7HCY2PP.net
吹っ掛けてるんだろなw

50:名無し三等兵
17/10/13 22:40:30.17 OJ7oZSHZ.net
乗組員の維持が問題だろうなあ
練習艦だけでも用意しないと

51:名無し三等兵
17/10/14 11:56:15.66 /SsaMCuH.net
米原子力潜水艦ミシガン、韓国・釜山に入港
URLリンク(www.afpbb.com)

52:名無し三等兵
17/10/14 14:42:19.85 k4djRei+.net
原潜がAIS動作させて航行ってのもへんな話だな
最近衝突事故連続で起こしたから、衝突事故対策か?

53:名無し三等兵
17/10/14 16:15:16.22 qN1j4vil.net
ま、フランスといろいろやって下さい。日本は高見の見物してますから。

54:名無し三等兵
17/10/14 19:23:48.28 qN1j4vil.net
確かに2033年あたりだと、そうりゅう級の次の次の世代を開発してるか、配備してる時期だ。

55:名無し三等兵
17/10/14 19:29:09.32 vZ7+oh0h.net
フランスと組むのが訳分からんw
まあ航空機ならまだしも
それでも並の国では造れないから
どの国も防衛や軍備は大変だなw

56:名無し三等兵
17/10/14 20:42:33.66 Cm16qZjF.net
海自に潜水艦の耐圧殻の素材って神戸製鋼じゃないよね?

57:名無し三等兵
17/10/14 20:50:24.03 vZ7+oh0h.net
新日鉄住金やJFEも有るからw
しっかし神鋼は心で欲しいw
結局新住やJFEに追い付けなかったのさあ
なむ

58:名無し三等兵
17/10/14 20:51:36.96 Cm16qZjF.net
魚雷には使ってるらしいけどね神戸製、あれも水圧受けるだろうに大丈夫かいな

59:名無し三等兵
17/10/14 21:10:11.96 vZ7+oh0h.net
そういう話は表には出ないで
神鋼が脱落するだけw

60:名無し三等兵
17/10/14 21:43:03.83 uxL+P7Eq.net
検査体制が是正されるまで一定期間指名停止になるだけでしょ
品質改善が進まず歩留まりが悪いままなら自然と脱落していくわけだが

61:名無し三等兵
17/10/14 21:50:22.94 vZ7+oh0h.net
納品後も検査するからなあ日本
そこが他所とは違う
タカタは馬鹿だったw

62:名無し三等兵
17/10/15 15:17:48.51 kBzE9i7+.net
>>51
恣意的行動

63:名無し三等兵
17/10/15 16:38:05.36 W+JDkzDc.net
スカイツリーのパイプも新日鉄住金とJFEだからね。

64:名無し三等兵
17/10/15 17:25:23.14 chUw4ptg.net
電力供給用潜水艦をつくって水中結合で給電せよ

65:名無し三等兵
17/10/15 19:02:45.04 kBzE9i7+.net
>>63
無線充電は効率悪すぎ。
波で発電するのは今やってるけど、哨地の近くにあるのが理想だけど
維持管理がねぇ。

66:名無し三等兵
17/10/16 13:50:57.94 Lh7BYXJ3.net
仏とくっついた豪はEUに取り込まれるんだろうか。
独は中国べったりなわけだから。やばいのか。
それとも仏が日英米にすり寄るきっかけになるのかな?

67:名無し三等兵
17/10/16 14:17:26.27 uUTSxSpP.net
中毒いや中独は異常だw

68:名無し三等兵
17/10/16 14:19:03.43 uUTSxSpP.net
唯一の自国の自動車企業まで潰す国だしなあ豪w

69:名無し三等兵
17/10/16 20:17:14.22 2lGFEPgL.net
そんなに潜水艦売れなかったのが悔しかったん?

70:名無し三等兵
17/10/16 20:20:42.91 uUTSxSpP.net
買っても文句ばっかし言いそうw
白豪主義w

71:名無し三等兵
17/10/16 21:29:15.02 OV2aqE5T.net
>>68
これから売れば良いような(中古ね

72:名無し三等兵
17/10/16 21:36:54.08 dTKAYHoo.net
軍事に限らず日本企業の関わる全ての入札で不正が行われていないか
調査・監視する情報機関が要るな

73:名無し三等兵
17/10/16 22:42:15.12 6lmlToBm.net
海底に地熱発電所設置して充電ポイントに出来ないもんか

74:名無し三等兵
17/10/16 23:08:57.78 Lh7BYXJ3.net
地熱発電所かあ、すぐにばれちゃうよな。

75:名無し三等兵
17/10/17 00:49:55.06 9qPQR0F2.net
通常型で原潜超えるには水圧を電力に変えられる圧力素子を耐圧殻に埋め込むとか画期的な技術革新が必要か

76:名無し三等兵
17/10/17 01:34:20.32 x61z9W8N.net
>>68
バカがバカって言われて悔しかったん?w

77:名無し三等兵
17/10/17 07:56:21.41 8fMmGmad.net
>>74
永久機関かw

78:名無し三等兵
17/10/17 08:13:45.98 kQd/yXzv.net
水のみ鳥

79:名無し三等兵
17/10/17 11:48:05.28 nNRarChD.net
海底ケーブルを検査する無人機はケーブルが電源を得てるって聞いたような

80:名無し三等兵
17/10/17 13:28:49.06 kQd/yXzv.net
>>78
母船からの有線だねw

81:名無し三等兵
17/10/17 13:38:37.86 MNT5bWKQ.net
有効長が2万Kmのあんびりかぶるけーぶる

82:名無し三等兵
17/10/17 14:49:26.88 f1UR9Z/7.net
なんで横軸なんだよw

83:名無し三等兵
17/10/17 15:13:12.08 PNKrIQUd.net
だって、通常潜を毎年、毎年建造してる国なんて、世界中探してもないでしょ。
ドイツのは結局、実物は役に立たないことがばれちゃったし。
フランスのは影も形もないし。

84:名無し三等兵
17/10/17 15:21:07.08 kQd/yXzv.net
川崎なら直ぐ造るよw

85:名無し三等兵
17/10/17 20:21:17.57 RgN8c2g6.net
>>82
フランスは今、シュフラン級原潜を建造中ですよ。予定より遅れてますが。
この建造中の原潜が、次期オージー通常潜水艦の原型となります。
この潜水艦の船体を長くして、動力を原子力からディーゼルに変えて・・・
さて、10年後に完成するかな、っと。

86:名無し三等兵
17/10/17 22:45:30.18 JPAWijnI.net
>>78
もし母船とのケーブルが途切れた時に、浮上してGPS受信してビーコンを発射して、
1週間くらい回収待ちできるだけの電力は必要

87:名無し三等兵
17/10/17 22:46:25.96 JPAWijnI.net
>>82
中国
ロシア
韓国

88:名無し三等兵
17/10/17 23:11:55.81 kQd/yXzv.net
>>85
それは救援ボートと一緒なw

89:名無し三等兵
17/10/17 23:43:23.46 PNKrIQUd.net
フランスのシュフランも当初の計画からずいぶんと遅れてるよね。

90:名無し三等兵
17/10/18 01:00:28.39 Gy4JF56P.net
まあ、水圧だってエネルギー持ってるだから、それを電力に変換出来たら永久動力になるのかな
でもエネルギー保存の法則ってどうなるんだろう

91:名無し三等兵
17/10/18 06:00:37.71 TMe3xu6w.net
圧力でもなんでも物理量に差が無ければ仕事は取り出せない。
深海なら高圧だけどそれだけでは圧力差が無いので仕事を取り出すのは
無理です。

92:名無し三等兵
17/10/18 08:30:21.29 3SWzEfVY.net
注水と排水

93:名無し三等兵
17/10/18 08:30:50.58 FvgvNABh.net
>>90
艦内との圧力差はあるんで内科医?

94:名無し三等兵
17/10/18 09:54:06.85 QRtcK9Ft.net
>>92
その差から仕事取り出すには水を低圧側(艦内)に移動させんとあかんのやで。つまり沈む

95:名無し三等兵
17/10/18 10:38:07.05 FvgvNABh.net
>>93
だから>>74も圧力素子があれば?と言ってるべ。
圧力差はある。でもそれを電力として取り出せるかは別問題ってこと。

96:名無し三等兵
17/10/18 11:16:08.76 8CNYXePq.net
実現可能なものは実用化されてるよ
出来ないのは現状無理だから
自分でやって軍事企業起こせ!!w

97:名無し三等兵
17/10/18 12:14:01.41 0pl2AFcB.net
>>94
素子だろうがなんだろうが
とにかく何らかの物体が動かんことには
エネルギーの取り出しようがないんで発電は無理やで
(仕事量=力×移動距離)

98:名無し三等兵
17/10/18 12:26:29.51 ibonjQ5a.net
負荷により変形する過程で発電するのが圧力発電素子でそ
一定の圧力が掛かりっぱなしでは連続的な発電ができん理屈かと
負荷変動が微量なら発電量も微量になるわけで

99:名無し三等兵
17/10/18 12:28:28.82 X1MYnPZp.net
ベースになるシュフラン級が遅れてるということは、
なにかしらトラブルがあると考えた方が自然だよね。

100:名無し三等兵
17/10/18 12:29:36.01 Ij8A08Vh.net
ihiが世界初の海流発電の実証やってましたが。

101:名無し三等兵
17/10/18 12:29:51.73 X1MYnPZp.net
で、その状況を見て、コリンズ級退役の2033年には間に合わないかも知れない、
という意見が出て来たんだと思うんだがね…。

102:名無し三等兵
17/10/18 12:34:29.83 Sb8aH1ho.net
>>99
海底基地ならともかく、移動する潜水艦に採用はできないでしょ

103:名無し三等兵
17/10/18 12:48:55.85 8CNYXePq.net
結局水で発電しかないのさあw

104:名無し三等兵
17/10/18 12:59:49.66 FvgvNABh.net
>>96
>>97でFAではあるけど、例えば圧力センサーは圧力を受けて電気(信号)を発電しているのではないのかな?w

105:名無し三等兵
17/10/18 13:56:04.90 hevEX64g.net
>>103
エネルギー(電気)の単位はジュール(J)なわけだけど
圧力は単位面積あたりのニュートンなわけだわな
で、ニュートンNは長さmをかけないとJにはならない
で、圧力センサーはものによるけど例えば歪みゲージ使う奴だと
外部から電流流して抵抗値の変化を検出するんで
圧力自体は信号の発生に何のエネルギー上の寄与も
してないんだな

106:名無し三等兵
17/10/18 14:14:56.42 X1MYnPZp.net
水圧って、いわゆる静圧でしょ。どうやって仕事させるの?
永遠に凹み続けるメカニズムを発明すれば、動力取り出せるけどね。

107:名無し三等兵
17/10/18 14:18:01.41 8CNYXePq.net
ん?大気圧と一緒か??w

108:名無し三等兵
17/10/18 15:44:13.86 5cPQ2Fln.net
一定の静的圧力を負荷し続けることで発電できるシステムを発明したらノーベル賞間違い無しだな
人類のエネルギー問題が永遠に解消されるだろね
J.P.ホーガンの「創世記機械」を思い出したわさ

109:名無し三等兵
17/10/18 16:42:29.45 N6JShUYB.net
Analysis: Dimensions agreed for Australia’s Future Submarine
URLリンク(www.janes.com)
問題なければ2030-31年に試験艦が軍に引き渡されるだろう、ってさ。

110:名無し三等兵
17/10/18 17:26:08.51 X1MYnPZp.net
おお、じゃあ、コリンズ級最後の退役には間に合うのかな?

111:名無し三等兵
17/10/18 20:40:30.08 lurbizSQ.net
コリンズの反省から、最初に1隻製造して試験・試運転して、
問題点の発見・対策をして、それがおわってから量産するだろうね
コリンズは並行でどんどん同時に建造してたから、
欠陥が見つかってももう戻れなかった

112:名無し三等兵
17/10/19 01:01:14.17 RCKWQr45.net
>>97
つまり深深度に潜ったり浅深度に浮上したりして潜水艦を上下運動させて水圧を変化させればいいわけだな。
ただそれに使うエネルギー(タンクの注排水量)と発電出来る量が見合うか分からんが。

113:名無し三等兵
17/10/19 08:38:02.24 i6TeD+A0.net
発電のために素子なり何なりを圧縮させると体積が減って浮力が下がるから
タンクに注水するとき排水ポンプを逆回転させて回生電力としても同じことなわけだが
その程度なら既にやってんじゃないかって気もするな

114:名無し三等兵
17/10/19 08:52:22.05 fbFeJK5X.net
艦内の素子の上で足踏み発電ですね分かりますw

115:名無し三等兵
17/10/20 11:50:27.26 wp7D73Gr.net
>>111
水中グライダーも浮上、潜行を繰り返して進むらしいが、
タンクの注排水に動力が必要であることを忘れてて、
「エネルギーなしで進める」という発言をしてる人がけっこう多いね。

116:名無し三等兵
17/10/20 11:55:46.78 6+HW1XnP.net
動力とは違うが
水中翼船の仕掛けはいいなあ
鯨は怖いがw

117:名無し三等兵
17/10/20 18:50:38.84 wp7D73Gr.net
水圧とか計る圧力センサーって、水圧によってセンサーが変形して、
変形によって電気抵抗値が変わって、その抵抗値の変化を測定して圧力を算出する。
だから、いわゆるバイアス電流みたいなものを流して、その変化量を見る。
仮にセンサーで発電しようとすれば、圧力の脈動を起こすしかないわけだけど、
その脈動を起こすメカニズムを駆動する動力以上のものが取り出せるとは思わないな。

118:名無し三等兵
17/10/20 19:07:54.80 6+HW1XnP.net
発電用プロペラでも付けろよw

119:名無し三等兵
17/10/20 19:08:03.49 Iqq/omJR.net
>>114
防衛装備庁で研究開発してる水中グライダー式UUVは
サーボモータで浮袋の容積を拡大縮小することで浮力を変え浮沈制御をしてる
浮力タンクに注排水するわけじゃないんで消費電力はわりと少ないだよ

120:名無し三等兵
17/10/20 19:10:19.98 z5loHrrG.net
>>118
とは言え水圧との間でエネルギー収支がプラスになるはずもなく…

121:名無し三等兵
17/10/20 19:20:33.31 Iqq/omJR.net
そりゃ無理だわな
深度を100m変化させても10kgf/cm^2強しか圧力変化が無いわけで
想像される浮沈の時間サイクルからいっても時間当たりの発電量は微々たるものかと
発電効率だけで言ったらプロペラ式発電機のほうが遥かにましでそ

122:名無し三等兵
17/10/20 19:26:50.02 6+HW1XnP.net
実装されてないものは
全て非効率と結果が出て
採用されていないのさあw
もっと知恵出して頑張れw

123:名無し三等兵
17/10/20 20:40:50.25 uhU6DqV+.net
現在の最新鋭の潜水艦ってどこの国の何級なんだろ?

124:名無し三等兵
17/10/21 01:44:33.50 P4V8NTCM.net
>>113
なんと屈強な潜水艦乗りが艦内で自家発電ですと?、そんなイカ臭い事をさせたら臭いがたまらんですたい

125:名無し三等兵
17/10/21 12:30:53.13 9bBi6gDu.net
>>118
注排水をしなくても、水圧に対抗して浮き袋を膨らますのはそれなりに出力必要だよね。

126:名無し三等兵
17/10/21 12:34:32.01 9bBi6gDu.net
>>110
ところが本家のシュフラン級は確か4隻かなんか同時建造してるんじゃなかったっけ?

127:名無し三等兵
17/10/21 13:20:05.21 GSRIPsag.net
>>124
魚がそうだよなw
自然が一番効率がいい!

128:名無し三等兵
17/10/21 15:04:47.04 v+LAtL10.net
>>123
電動アクチュエータ(サーボシリンダ)はモータの回転力をボールねじで直線運動に変換する構造になってる
例えば市販の小型品では 推力25N,消費電力28W てな仕様のものがある

129:名無し三等兵
17/10/21 15:07:56.57 v+LAtL10.net
アンカミスですた
127は>>124宛っす

130:名無し三等兵
17/10/21 16:29:58.65 9bBi6gDu.net
じつは104さんが、さっさと正解を出してるんだけどね。
ちょっと書き方が理系っぽくて分かり難ったんだろうね。
静圧と動圧の違いとか力と仕事量とかが分からない人が多いんだよね。

131:名無し三等兵
17/10/21 16:46:07.46 9bBi6gDu.net
本家シュフラン級がどこまで遅れるか、誰か情報持ってる?

132:名無し三等兵
17/10/21 17:36:36.63 nZu733CV.net
>>121
じゃあ、黒潮潮流発電とか提唱してみるよ

133:名無し三等兵
17/10/21 17:41:37.46 GSRIPsag.net
一緒に流されたら意味ねえw

134:名無し三等兵
17/10/21 21:32:34.73 Tflh19EZ.net
百田尚樹が毎度デマを拡散し悪びれないことに、我々はもはや慣らされているわけですが、忘れてはいけないのは彼のような人物が、ほんの一時でも国営メディアNHKの経営委員を勤めたことがあるということ、
そしてその人事を決めたのが、他ならぬ安倍晋三内閣総理大臣であったということですね。

135:名無し三等兵
17/10/21 23:12:21.85 wNa3yBGu.net
>>129
圧電素子も知らんで、何を偉そうにw
発電できるできないと、電力として機器の駆動にたえうるモノかどうかの区別もつかんのだな。
1ミリいやマイクロアンペアであろうと電気が発生すれば
それは“発電”してるんだよ。
理系ならちゃんとわかるはずなんだがなぁ〜www

136:名無し三等兵
17/10/21 23:13:39.32 GSRIPsag.net
まだ続くんだあw発電談義w

137:名無し三等兵
17/10/21 23:35:23.36 m8L+60W4.net
圧電体ってのは電気を取り出すと歪みが解放されるので、連続的に
エネルギーを取り出すならまた歪ませないといけないですよ。
その歪ませる仕事をどこから持って来るか?

138:名無し三等兵
17/10/22 00:31:23.79 aU3lFCJ/.net
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。

139:名無し三等兵
17/10/22 00:55:50.25 qWax+zQI.net
>>136
お前が仕事してないだけだろ
理屈をこねて言い訳するなちゃんと仕事しろ

140:名無し三等兵
17/10/22 02:14:28.31 IWF378o4.net
>>134
必要な値に対して小さすぎるものは無視する物理学の基本は…?

141:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:12:49.31 75WGUefk.net
エレガントな知ったかの羅列w

142:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:13:12.06 W+voTbSG.net
ボクは高校物理すら理解してませんアピールはもういいから
サブマリン707Fで小沢センセーがやらかしちゃったので、
それ読んだかつての潜水艦少年たちが「そーゆーのできるんだー」
とキラキラしたおめめで信じ込んじゃった疑惑 >水圧からエネルギー

143:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:37:29.35 mSs5VpI7.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

144:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:38:31.35 75WGUefk.net
習wおじさんwの肉まん食いてえw

145:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:45:37.03 X6fWFTId.net
>>138
だれかこれの解説をお願いします。

146:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:49:22.08 gCiV1jaR


147:.net



148:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:59:33.33 75WGUefk.net
監視社会の黒幕w肉まん習wおじさんw

149:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:08:11.63 wZSYbnOU.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

150:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:19:43.68 5Rqburdu.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

151:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:35:34.82 c7lxP6TW.net
>>134
馬鹿だなあ、圧力を受けるデバイスがなんであれ、静圧からどうやって動力取り出すの?
だいたい電気の世界でも、ちゃんと通常の電気と静電気は区別されてて、
仕事を取り出せる電気は動電気のことで、ある時間電流が流れることが前提だわ。
それが出来なきゃ、圧電素子だろうとなんだろうと単なるセンサーだわ。
センサーだって、現実的(持続的)に使用するには、バイアス電流が必要なの。
ガスに火をつけるピエゾ(圧電素子)もハンマーで何度も叩いてるだろ。
水圧で同じことをしようとすれば、水圧をオンオフするための動力が必要なんだよ。

152:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:31:10.29 0qkZdQ/d.net
「妻や私が関わっていたら総理も議員も辞める」と言ったアベ総理が「妻は籠池に騙されていた」と言いました。
騙されていたのなら関わっていたことになります。

153:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:32:05.46 olh2WzQV.net
例えばボールを水中に引き込んで話せば水圧で上に吹っ飛ぶ仕事をするよね
でももう一度引きずり込まない限りその仕事は2度となされないわけで

154:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:46:17.84 KHHKkYMZ.net
ハッキリ一言で教えてやれよ
『それじゃ永久機関だろ!』
物理的にあり得ないんだからさぁ……

155:名無し三等兵
17/10/22 20:12:49.10 75WGUefk.net
兵器で一番難しいのは
やっぱ潜水艦だなw

156:名無し三等兵
17/10/22 21:06:33.15 6+NTa61L.net
>>153
ぶっちゃけ原子炉載せちまえば、ある程度の問題は解決できるけど
それも完ぺきなソリューションじゃないからなぁ・・・・

157:名無し三等兵
17/10/22 21:19:44.92 75WGUefk.net
原子炉無しでそれに匹敵の川崎凄すぎw

158:名無し三等兵
17/10/22 21:21:29.45 RzArgRRf.net
ぜんぜん匹敵してない、到底・全く・遥かに及ばない

159:名無し三等兵
17/10/22 21:22:21.91 75WGUefk.net
頑張れw潜水艦も作れない国よw

160:名無し三等兵
17/10/22 21:23:52.98 RzArgRRf.net
原子炉乗せれば、有り余る電力で何でもできる、騒音以外は
地球上で一番空気の綺麗な場所は、原潜の中だぜ〜
有り余る電力で海水からクリーンな空気を作るんだぜ〜

161:名無し三等兵
17/10/22 21:25:10.99 75WGUefk.net
それで被曝ですね分かりますw

162:名無し三等兵
17/10/22 21:31:15.53 RzArgRRf.net
24時間臨戦体制で深海で待機、人類滅亡のその日まで、だぜ〜
原潜しかできないぜ〜

163:名無し三等兵
17/10/22 21:43:45.89 0RJ6vApB.net
日本の場合は無人潜水艦を目指した方が早そう

164:名無し三等兵
17/10/22 21:47:46.93 75WGUefk.net
何処に居ても見つかる潜水艦を作る国w
勿論日本じゃねえよw
銅鑼の音バンバンw

165:名無し三等兵
17/10/22 22:08:27.49 Uac9LEbU.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

166:名無し三等兵
17/10/22 23:20:17.41 KHHKkYMZ.net
>>162
その音は意図的なものだよ。
ジャ〜ン! ジャ〜ン! ジャ〜ン!
「しまった! 孔明の策略か?」
は彼方の様式美なんだ。『お約束』と呼んでも良い。

167:名無し三等兵
17/10/22 23:28:18.73 75WGUefk.net
常に鳴る銅鑼w

168:名無し三等兵
17/10/23 00:14:41.49 2c5nD/sO.net
出来ないことのエクスキュースが実に長い。
そして、のど元過ぎれば、聞きたくもない天下国家論を聞かさせる。
越権も甚だしく、分を弁えない発言だ。

169:名無し三等兵
17/10/23 00:47:09.09 Va73Ie0h.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

170:名無し三等兵
17/10/23 00:57:47.27 OmyzGM9b.net
「あわわ……雑音が止まらぬ」

171:名無し三等兵
17/10/23 01:16:10.82 u0Ft++Mk.net
五月蝿くて浮上出来なそうw

172:名無し三等兵
17/10/23 01:25:54.82 BwUkFiO6.net
中国の潜水艦の静粛化の進化はは堅調だが?
うるさかった「漢」級はまもなく全艦退役が決まってる。

173:名無し三等兵
17/10/23 01:28:33.38 D9NrJFv2.net
金にものを言わせて次から次へと作っちゃ手直し、作っちゃ手直ししてるんだから、
あと20年後には日本なんかじゃ手を付けられない代物になってるんじゃないかな。
まあ経済がそれまで持ってればの話だが。

174:名無し三等兵
17/10/23 01:32:47.60 u0Ft++Mk.net
空母に潜水艦wポンコツばかり作りやがってw中華w

175:名無し三等兵
17/10/23 03:46:58.32 Q1KmNF1E.net
妬み全開やなあ

176:名無し三等兵
17/10/23 05:29:05.22 BwUkFiO6.net
ポンコツどころか、潜水艦は性能向上しつますが?
静粛性能は最新のK級はそうりゅう型より上だと言われるぐらい。

177:名無し三等兵
17/10/23 10:02:10.56 c1quoxmN.net
キロ級もそんな事を言ってるな

178:名無し三等兵
17/10/23 10:14:27.24 u0Ft++Mk.net
頑張れw直ぐ探知され追尾されまくりの
銅鑼仕様の中華艦よw

179:名無し三等兵
17/10/23 10:35:36.84 XmpZX4+6.net
キロ級は全てロシア建造の購入品でそ
中国独自開発・建造は039A型(元型)が最新だが静粛性評価等は現状不詳かと

180:名無し三等兵
17/10/23 10:40:05.38 u0Ft++Mk.net
だから直ぐ見つかるw

181:名無し三等兵
17/10/23 10:54:47.08 QA87lwy1.net
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
まだキロ636に比べてかなり劣るという評価
また原潜では095型の騒音レベルは米露の1990年代レベルで20年遅れてる

182:名無し三等兵
17/10/23 11:06:56.66 u0Ft++Mk.net
銅鑼がバンバンw

183:名無し三等兵
17/10/23 11:10:37.03 ueU1vCDN.net
>>179
米露の90年代レベルってことはシーウルフと同等の静粛性があるのか、チャイナの原潜には
すげぇw

184:名無し三等兵
17/10/23 11:16:02.59 QA87lwy1.net
URLリンク(fas.org)
アクラ型やロス後期型レベル

185:名無し三等兵
17/10/23 11:22:21.25 u0Ft++Mk.net
肉まんの習wおじさんw
早く失脚して欲しいw

186:名無し三等兵
17/10/23 12:42:39.94 u0Ft++Mk.net
米高官「韓国から資産移動を」 非公式勧告の報道 w

187:名無し三等兵
17/10/23 12:57:30.69 3rdE51nQ.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

188:名無し三等兵
17/10/23 13:51:38.15 TZgYA4GO.net
アクラ級やロス級が煩いとか言われてるけど、米軍や自衛隊ですら簡単に探知出来ないだろ?
その程度の騒音レベルに達しているなら馬鹿にしたものじゃないと思うけど

189:名無し三等兵
17/10/23 14:12:16.10 u0Ft++Mk.net
また銅鑼の音がしてるw

190:名無し三等兵
17/10/23 14:17:44.45 SXe26Vix.net
潜水艦の中で銅鑼鳴らしたらどれぐらいの距離届くんだろう

191:名無し三等兵
17/10/23 14:30:22.64 u0Ft++Mk.net
地表まで聴こえる中華艦w

192:名無し三等兵
17/10/23 16:21:19.23 X7Uh0M9G.net
キロ級という手本があるのだから、ディーゼル潜が静かになるのは当然

193:名無し三等兵
17/10/23 17:54:07.37 XmpZX4+6.net
中国海軍はキロ級の改修を自力で行えるようロシアに協力を申し入れてるが実現に至ってなかったかと
改善されたとはいえ最新国産艦の静粛性が未だキロ級のレベルに至ってないのはそれが理由ではなかろか
キロ級の構造やシステム等を調査し参考にしてるのは間違いないだろうけどね

194:名無し三等兵
17/10/23 18:47:47.08 u0Ft++Mk.net
また中華の銅鑼の音が
海中から響いているw

195:名無し三等兵
17/10/23 18:52:10.24 Ed1Yi03a.net
ネトウヨの脳内中国軍は15年前くらいで止まってるからな
15年前ならまだいいほうで、中には中国軍は燃料不足でまともに訓練できないとか、
1990年代の本に書かれてたようなのをいまだに主張してるようなのもいるし

196:名無し三等兵
17/10/23 18:54:53.12 u0Ft++Mk.net
大きな銅鑼の音w( ̄σ・ ̄)ホジホジw

197:名無し三等兵
17/10/23 18:54:53.81 eUqCLlV8.net
銅鑼を鳴らして〜奴が〜来る〜

198:名無し三等兵
17/10/23 18:56:21.40 42fh7OYG.net
あたごが商級ロストしたんだろ

199:名無し三等兵
17/10/23 18:58:22.44 u0Ft++Mk.net
バンカラ級?w

200:名無し三等兵
17/10/23 19:00:16.82 Ed1Yi03a.net
漢級なんて、中国自体、日米相手の実戦に使えるとはおもってないだろ
それでも東南アジア方面ににらみを利かすには十分効果がある

201:名無し三等兵
17/10/23 19:06:59.71 u0Ft++Mk.net
銅鑼の音で脅かすんだw

202:名無し三等兵
17/10/23 19:09:30.18 v64dHLoW.net
そういやちょっと前におやしお型がロシアの軍艦に追い回されてたことなかったっけ

203:名無し三等兵
17/10/23 19:13:54.49 u0Ft++Mk.net
沖縄近辺で中華艦が自衛隊に何時も追い回されているけどw

204:名無し三等兵
17/10/23 19:41:16.34 eSz50Xke.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

205:名無し三等兵
17/10/24 09:16:14.42 OSsev4jG.net
イスラエル、ドイツから潜水艦3隻購入=イラン脅威に対抗
URLリンク(www.jiji.com)
> イスラエルのネタニヤフ首相は23日、ドイツから新たにドルフィン級の潜水艦3隻を購入する契約を締結したと
>発表した。首相府は声明で「イスラエルにとって戦略的に重要だ。イスラエルの治安と両国間の深い協力関係に
>対するドイツの積極的な姿勢を示すものだ」と述べた。
>地元メディアによると、金額は約20億ドル(約2275億円)。

206:名無し三等兵
17/10/24 12:30:13.83 /bYUSf6z.net
まあ、正確な情報は本職じゃなきゃ知り得ないわけで。
とくに輸出される兵器は常に過大スペックだからな。
ドイツの潜水艦なんて、本国仕様も実はボロボロだったわけだから。

207:名無し三等兵
17/10/24 12:37:24.43 w+1/sEEJ.net
作れ癖に難癖とはw

208:名無し三等兵
17/10/24 19:35:13.25 mdk1tNQO.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2254日前に更新/374 KB
担当:undef