民○党ですがサメ映画 ..
[2ch|▼Menu]
651:74
17/08/15 23:29:09.07 /WG7V5JE.net
>>590
大英帝国の誇る不沈戦艦vs長門
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

652:名無し三等兵
17/08/15 23:29:31.62 wIzyqdTM.net
>>641
何かがおかしいけど気にしなくなった感(朝鮮戦争の初戦で活躍してるし

653:名無し三等兵
17/08/15 23:29:33.00 Mo3Zwfyp.net
>>626
エアベルリン言うとドイツっぽいけど冷戦時代に西ドイツの航空機が
ベルリンに行けないからアメリカの企業がベルリン行の民間路線として
作ったものが、冷戦崩壊でドイツに移転した国際企業というややこしい会社
日本には月一便来てたようなレアキャラだったと思う

654:名無し三等兵
17/08/15 23:29:35.67 ZYX/am0E.net
反戦平和スレ宣言

655:名無し三等兵
17/08/15 23:29:40.40 VNJtEkNa.net
どうせ夢見るならファーストクラスよりも
ジェット機まるまる買い取って使いたい
トランプジェット(B757)とか
謎のB747 8VIPとかアラブの王子のA380とか

656:_。听)_
17/08/15 23:29:47.16 bX5i62kO.net
ブラックオニキスとか、ファイアークリスタルのガチさよ……
(゜ω。) アステカ太陽の神殿やら、ロマンシアもこの系譜か

657:名無し三等兵
17/08/15 23:30:29.34 uZkZiNuv.net
>>638
ニコイチと呼ぶには新造した部分が大分多いような……?
まぁツインムスタングが優れた長距離戦闘機、また夜間戦闘機であることは否定しませんが。
本邦で同種の機体を作ったとしても、ベース機の性能で満足行く能力が得られなさそうなのが悲しいっすな。

658:名無し三等兵
17/08/15 23:30:52.78 vUoQIawg.net
そのうち「奴は敵だ、F-3が敵だと言ってる…」とか言って戦術コンピュータに依存するPが出てきたりするんでしょうかね?

659:名無し三等兵
17/08/15 23:31:52.11 kK+mCZdf.net
>各地のテーマパークで忍者争奪戦が勃発 深刻な不足の背景は?
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
>国内だけでなく、海外でも人気の“忍者”が不足していてピンチとなっている。
>各地のテーマパークでは、忍者の争奪戦となっているという。そこには意外な理由があった。
>■忍者の普及活動をする協議会によると、忍者不足は各地で深刻だという。
>■忍者などを養成する都内のアクションスクールでは、修行に励む子どもたちがいる一方、
>厳しい訓練をへて忍者になっても十分な収入を得るのが難しい現状があるという。
>さらに、インタ−ネットの普及で目の肥えた外国人の忍者ファンなどから求められるレベルが上がり、
>トレーニングについていけず挫折する人が増えている。
アイエエエ・・・・・・

660:名無し三等兵
17/08/15 23:32:35.61 VNJtEkNa.net
だからお給料上げろよ…

661:名無し三等兵
17/08/15 23:34:07.23 NH6FpmGy.net
>>652
>目の肥えた外国人の忍者ファン
全体的にツッコミどころしかないが何故かこの一文で笑ってしまった

662:名無し三等兵
17/08/15 23:34:42.96 XXcM3xCm.net
>>644
不沈戦艦紀伊の漫画版? なんというかこう、荒唐無稽さを追求するとこうなるって漫画でしたねー

663:_。听)_
17/08/15 23:35:12.01 bX5i62kO.net
>>651
今でも、F-35だとコクピットにいても、操縦している時間より、ペチペチコマンド入れている時間が長いとか言うし、アリアリでは?
(゜ω。)

664:名無し三等兵
17/08/15 23:35:29.65 Mo3Zwfyp.net
アメリカはどこのちょっとした街にもNINJA SCHOOLがあるぐらいだしね

665:名無し三等兵
17/08/15 23:35:40.75 B6s80V8n.net
好きな事をお仕事にできるんだよ?
お給料はそんなに要らないでしょ。_

666:ゆうか
17/08/15 23:37:28.21 FwJomc/V.net
>649
アナタならハイドライドを知っているに違いない・・・!

667:名無し三等兵
17/08/15 23:38:28.70 IrttTQz2.net
>>651
ごく当たり前のように、IFFで味方を判別されない機影に対しては、自動的に武装が選択されてロックオン、
まではやるんじゃないでしょうか。
F-3:「どうします?やっちゃいますか?1・・・いますぐやる。2・・・あとでやる。」

668:名無し三等兵
17/08/15 23:38:33.81 VNJtEkNa.net
視認した不明機が味方機と同一機体で
同一塗装だけど
IFFも無線もリンクも閉じている?
ステルスミッションで、無線封鎖中はどうするんだろ

669:_。听)_
17/08/15 23:40:22.42 bX5i62kO.net
>>659
水路に入って上がってイールをペチペチとか知らんなぁ____
(゜ω。)

670:名無し三等兵
17/08/15 23:40:43.87 1PSdHg7G.net
忍者といってもナルトみたいのをイメージして忍者スクールに入ると
絶望すると思う。普通の特殊部隊みたいな練習を日本風味にす
ればいいのでは?

671:74
17/08/15 23:40:55.73 /WG7V5JE.net
>>655
作者の画力(というか体調)が限界の域に達しててコピペとトレースを多用した結果
オワタマンのコラみたいな漫画になっていました。
「アルハンゲリスク(旧ロイヤルサブリン」が紀伊をぼっこにする展開は熱かったです。

672:_。听)_
17/08/15 23:41:35.04 bX5i62kO.net
あり? クラーケンだっけか
(゜ω。) 1と3が混じっているような気がする

673:名無し三等兵
17/08/15 23:43:17.46 B5cWfxhr.net
横シュー御三家の難関ボスを詰め合わせたゲームを作れば売れる(棒)
ラスボス?陰蜂(ry

674:74
17/08/15 23:44:09.14 /WG7V5JE.net
また直球で騎士っぽいデザインで攻めて来たなあ…という感じ。
URLリンク(cs.sankakucomplex.com)
URLリンク(cs.sankakucomplex.com)

675:_。听)_
17/08/15 23:46:58.15 bX5i62kO.net
>>667
王家の箱船なんて名前なので順当と言えば順当だし、もうちょっと頑張って攻めてみようかという気もちょっとはする。
(゜ω。)

676:名無し三等兵
17/08/15 23:47:33.27 wMjGiQdP.net
>>507
リベラルの攻撃性を考えるとそりゃあ戦争なんぞ無くならんわと。

677:名無し三等兵
17/08/15 23:47:41.03 TVBOqhn7.net
>>667
なんたってアークロイヤル級3番艦アークロイヤルだからな
URLリンク(i.imgur.com)

678:名無し三等兵
17/08/15 23:47:51.18 A6u293yB.net
>>666
ぜってー勝たせる気がない
ウェヒヒ蜂にしとけ

679:74
17/08/15 23:48:24.27 /WG7V5JE.net
>>668
鰤天艦は今後もコニシ画伯にお願いしたいクオリティですね。

680:名無し三等兵
17/08/15 23:49:18.78 la07C3R2.net
>>652
武神館とかじゃなくて、ショー用の奴か

681:名無し三等兵
17/08/15 23:49:44.97 kK+mCZdf.net
>>669
なんかアメリカじゃ名も無き兵士の像を引き倒して大喜びしてたみたいだし
本格的にアメリカ合衆国と言う国家の土台を否定しようとしてるみたいね

682:舞鶴の質屋
17/08/15 23:50:12.49 ppLq1HGF.net
北朝鮮戦略軍、3年前に移動式発射台100台・ミサイル800発保有
URLリンク(japanese.joins.com)
>弾道ミサイルを運用する北朝鮮の「戦略軍」が2014年の創設当時、3個旅団で編成され、
>移動式発射台(TEL)約100台、ミサイル約800発を保有していると軍当局が判断していたことが分かった。
>中央日報が入手した軍と情報当局の2014年の非公開北核評価会議資料によると、
>北朝鮮の戦略軍には▼スカッドミサイル旅団▼ノドンミサイル旅団▼ムスダンミサイル旅団−−
>など特定ミサイルを配備した3つの部隊が属している。
>戦略軍の3個ミサイル旅団はそれぞれ異なる作戦目標を持つと当局は分析した。
つづく

683:名無し三等兵
17/08/15 23:50:39.07 B5cWfxhr.net
>>671
未だに撃破報告無いしなあ

684:名無し滑空誘導弾
17/08/15 23:51:57.89 6fkIC9aw.net
>>674
歴史とは一方的に虐げられた人のため「だけに」あるべきである、みたいな怨念を感じる。
多分共産主義思想の分派だと思うんですけど。

685:舞鶴の質屋
17/08/15 23:52:24.45 ppLq1HGF.net
>評価資料によると、スカッドミサイル旅団は北朝鮮が休戦ライン近隣に配備した前方軍団の地域のすぐ上に駐留し、
>射程距離50−1000キロのスカッドミサイルで韓国全域を射程圏内に置いた。
>射程距離300−1300キロのノドンミサイルを保有するノドンミサイル旅団は北朝鮮の北部に位置する。
>軍関係者は「ノドンは在日米軍基地を打撃し、有事の際、
>米軍が韓半島に増援戦力を送るのを遮断するため北が開発した」と説明した。
>中部地域のムスダンミサイル(射程距離500−3500キロ)旅団は
>「日本とグアム、大邱(テグ)より南側への攻撃が可能だと、軍当局は判断した。
>2014年から北朝鮮がグアム攻撃を想定していたということだ。
>グアムは米太平洋司令部所属の海・空軍基地があり、
>北朝鮮が恐れる戦略資産B−1BやB−52Hなど戦略爆撃機の基地でもある。
(以下略)
こんな資料もでてくるとはなぁ。(;・∀・)

686:名無し三等兵
17/08/15 23:52:43.29 vUoQIawg.net
合言葉はBee!ですよ?

687:名無し三等兵
17/08/15 23:53:26.26 wMjGiQdP.net
>>524
最初の2〜3会戦は敵主力と対等に渡り合えるよ。
護衛艦ばっかりだと軽巡1駆逐艦3隻くらいの通商破壊分遣艦隊に良い様に食い散らかされて終わる。
相手がアメ公でなければそれで充分だった。

688:74
17/08/15 23:53:38.71 /WG7V5JE.net
>>667のアークロイヤルさんは足にちゃんと舷側装甲を再現しているのでポイント高いです。
仏の大型駆逐艦の13.8cm砲に耐え、水平防御は250kg爆弾に耐え、水線下は魚雷3本まで浮いていられる
設計でした。

689:梅の人
17/08/15 23:54:08.76 yik1um3A.net
そろそろお盆も終わりに近づきましたが
ですが諸兄のお家のお盆は15日まででしょうか、16日まででしょうか
同じ町内のお寺でも15日派と16日派が混在してめんどくさい…

690:名無し三等兵
17/08/15 23:54:26.30 A6u293yB.net
ウインビー国民的アイドル化計画

691:名無し三等兵
17/08/15 23:54:59.18 wMjGiQdP.net
>>559
時間がなかったのでロンダルギア高原以降のバランス調整はしてないかったとか・・・

692:名無し三等兵
17/08/15 23:56:39.02 ZYX/am0E.net
正しい歴史認識

693:名無し三等兵
17/08/15 23:58:03.60 wMjGiQdP.net
>>567
見る目がないなあw>アメ公

694:74
17/08/15 23:59:46.94 /WG7V5JE.net
>>682
うちは17日まででスネ。

695:名無し三等兵
17/08/16 00:00:00.33 WKiK/P0D.net
>>677
まあ今までその手の連中の手助けしてたんだし
多少はね

696:名無し三等兵
17/08/16 00:00:51.31 ubat2k65.net
>>686
根本的な外交音痴を国力でなんとかしてるから大丈夫大丈夫

697:名無し三等兵
17/08/16 00:01:21.00 H8sI4zfV.net
>>677
植物の横暴に虐げられた嫌気性細菌に愛の手を!

698:74
17/08/16 00:02:29.31 Nvovz1B5.net
お盆だったので母者の実家の墓を管理しているお寺さんに従兄弟者と一緒に行って墓掃除をしてきましたよ。
74   :プレミアムな瓶ビール(社内割引
従兄弟:ドイツハム

699:名無し三等兵
17/08/16 00:03:47.76 UdZdpAdT.net
今時火蜂位楽勝でしょ>普通に負けるのコンボ

700:梅の人
17/08/16 00:03:56.20 wRjkBfx9.net
>>687
そんなに長い地域もあるんですか(;・∀・)
うちは15日で送り火を済ませまして、16日は母方の実家の送り火です
期間が短いんで毎年線香あげだけでヒィヒィ言ってますよ

701:_。听)_
17/08/16 00:04:52.81 6BuO9rBg.net
>>682
宗教的意味合いから切り離されちゃっている都市生活者……
(゜ω。) 夏休みではあっても、お盆休みではない

702:名無し三等兵
17/08/16 00:05:06.12 kVmBVgoa.net
>>691
腹に巻くダイナマイトと猟銃と鉢巻に付けるナショナルライトは?

703:名無し三等兵
17/08/16 00:05:25.29 7wJyCwKA.net
>>595
届かないところへ戦力を投射した無能を仕方がなかったで済ませちゃ駄目だろう。
>>680
何で全て海防艦にしろになるんだろうか。極端過ぎます。
正面装備を捨てろなんて言ってないでしょう。
連合艦隊を捨てろ何て言いましたか?

704:74
17/08/16 00:05:31.11 Nvovz1B5.net
父者の実家は墓掃除をするだけなのに長袖長ズボンで口元をタオルで覆って
墓場まで鉈をつかって道を切り開かなければいけない辺鄙な場所にあるんで
一方、普段着姿で行ける母者の墓場はありがたい。

705:ゆうか
17/08/16 00:06:58.72 gb06/9sn.net
>>684
正確には違うのです
ロンダルキアのバランスは「スタッフが想定するLV」で調整されており
それは実際のプレイヤーたちが到達するLVより10ばかり上だったのです・・・
時間がなかったのはその通りで
時間がないからブツ切りで、ロンダルキアだけでバランス調整したからこういうことに

706:名無し三等兵
17/08/16 00:07:35.05 wSAcvIFB.net
74県で地震?

707:74
17/08/16 00:07:53.86 Nvovz1B5.net
>>693
うちの方はなんでかしらないけど17日まであります。
墓の掃除から、レジャー感覚で上京してくる群馬や栃木の親戚の食事や寝床の世話を
しなければいけない母者を見ていました。
>送り火
今年はグンマー産の甥っこたちがレーシングカー型のナスやズッキーニの置物を作ってくれました。

708:74
17/08/16 00:09:09.48 Nvovz1B5.net
>>695
そこまで物騒な地域ではないので(・д・`;|||)
ドーベルマンくらいだったら鉈でどうにかなるし、ナチ狂いの従兄弟はナイフ使わせたら強いし。

709:名無し三等兵
17/08/16 00:09:16.65 3w8yQiTc.net
>>696
誰もそんな事は言っていない。
典型的な曲解による論点逸らしだな。

710:梅の人
17/08/16 00:10:02.05 wRjkBfx9.net
>>694
それが気楽でいいですよ…
3千円ずつ包んでも10軒まわれば…orz
例年になく激しい雨で線香に着火できず参った
本当に梅雨明けしたんかいな

711:名無し三等兵
17/08/16 00:10:16.81 R9s2vRM0.net
とりあえずやりあってる二人はしっぽり愛し合うといいよ

712:名無し三等兵
17/08/16 00:11:54.00 2wbGQ3w30.net
>>682
15日派っすね。

713:74
17/08/16 00:13:57.35 Nvovz1B5.net
父者の実家の墓はあまりに人が来なさ過ぎて、木の下に吊るしたカラスの逆さづりが白骨化していた。

714:梅の人
17/08/16 00:14:29.84 wRjkBfx9.net
>>700
泊まりに来るのはほんとに厄介ですよねえ…
うちはもうお迎えが来たか出禁にしたかのいずれかで廃止しましたけど
母上の実家に頼まれてうどんを16玉配達するも、来る予定の親戚にドタキャンされる事案
3人家族でどう処理するのか気になって仕方ない

715:名無し三等兵
17/08/16 00:16:12.58 x6xlMQ8L.net
我が家も15日ですね。
皆で集まって送り火焚いて、近所の寺にチビッ子共を連れてって地獄絵図(本来の用法)を見せるのがならわし。

716:名無し三等兵
17/08/16 00:17:49.24 we3Gp+A/.net
>>696
届かないところに戦力投射した無能といわれても
今も昔も日本本土には縦深性もクソもないので艦隊決戦による一撃講和が無理とわかった以上
南洋諸島やらフィリピンあたりに戦力をおいてそこで消耗戦させるしかないのである

717:74
17/08/16 00:18:21.68 Nvovz1B5.net
>>707
母者の実家は、金銭的な問題で土浦の分家のうちで管理していますが
毎年、子供が増え続ける分家の家族のおかげで土浦のお嫁さんが泣いているので結局うちが手伝うことに…
※こちらが目を離していると萃香畑でエキサイティング西瓜割をやるのが6名くらいいる

718:梅の人
17/08/16 00:19:07.53 wRjkBfx9.net
うちは悪ふざけで
なすで作ったお迎えの牛を置き(ゆっくり来い)、
送りではキュウリの馬を置く(せっかちな故人向け)
というわけでなすとキュウリが迎えと送りでワンセットずつ必要になります

719:梅の人
17/08/16 00:20:31.63 wRjkBfx9.net
>>710
ハハハ…嫁さんが苦労するのも分かりますわw

720:名無し三等兵
17/08/16 00:24:14.88 +9n7FJAp.net
棒茄子がないと盆が始まりませんから

721:名無し三等兵
17/08/16 00:25:51.57 sctAL2VI.net
未来人が戦前にやって来て海軍関係者に入れ知恵、護衛戦力に全てを注ぎ込んで米英戦艦群に食い荒らされる架空戦記を

722:名無し三等兵
17/08/16 00:30:14.92 oIkpYlDp.net
Kytnですがが1920年代に転生しました?

723:名無し三等兵
17/08/16 00:34:42.99 hp+XPLjx.net
>>715
「日本製の兵器はポンコツだ!外国産を買え!!!」と将校に叫んで撃ち殺されるのが関の山

724:_。听)_
17/08/16 00:35:46.44 6BuO9rBg.net
>>715
たぶん、海軍へ海水を燃料にするしんぎじゅつをうりこみにいくでしょ
(゜ω。)

725:名無し三等兵
17/08/16 00:40:52.69 gM5VPNRK.net
今年の試作型精霊ロボはフルスロットルにすると爆発四散するはず

726:名無し三等兵
17/08/16 00:40:57.94 suA7LIix.net
>>716
でもあの頃ってけっこう輸入多くなかった?
鹵獲したチェコ機銃使ったりもしてたしむしろ今より抵抗がなさそうw

727:名無し三等兵
17/08/16 00:45:08.16 hp+XPLjx.net
>>719
ポンコツだ!の辺りで…
たぶん90式は川底の石で〜並みのクソボケ理論を御前会議でブチまけそう

728:名無し三等兵
17/08/16 00:45:34.38 2+jmxqYr.net
売ってくれるなら苦労はしないと笑われるがそれでもしつこく食い下がって
出禁の末特高に引き渡しくらいが関の山ではないか>kytn

729:_。听)_
17/08/16 00:46:15.27 6BuO9rBg.net
>>716
あの当時だと、東洋人の人権とか紙切れよりも軽いので、海外防衛産業のエージェントになり、
日本陸海軍との間へ割り込むのは10年そこらだと厳しいかも知れないですねー
(゜ω。)

730:名無し三等兵
17/08/16 00:46:44.94 GqM+tJeh.net
頭が可哀想な人扱いで意外とお咎めはなかったりして>kytn

731:74
17/08/16 00:48:41.47 Nvovz1B5.net
祖母者が奉公していた「軍人さんの屋敷」でもメリケン製の自家用車と家電があったと聞くからなあ。
軍人さんは茨城県南出身だったが奥様は標準語をしゃべっていたおかげで
祖母者もボケる前は標準語を流暢に喋っていたそうです。

732:ごっぐ
17/08/16 00:49:04.57 vBcWAIua.net
>タイムスリップkytn
空技廠に突撃して
『単発機の紡錘形理論ダメ、絶対!』
と絶叫してくれるとよい。
それで射殺されたら、『いい人を亡くした。頭にどうでもが付くけど』とか悼んであげても良い(悼むとは言ってない)。

733:名無し三等兵
17/08/16 00:50:11.06 2+jmxqYr.net
>>723
もし2050年から未来人がこのスレに来て「北のミサイルで東京は焦土ですぞー」
と言われて信じろと言われても私らは信じないでしょうし残念でもなく当然

734:名無し三等兵
17/08/16 00:50:20.79 hp+XPLjx.net
果たして現代でも防衛省の中の人に鼻つまみ者扱いされてるkytnが過去の軍人に相手にされるのでしょーか

735:名無し三等兵
17/08/16 00:52:57.94 suA7LIix.net
>>727
北一輝にはまった将校もいたしキヨもワンチャン…

736:名無し三等兵
17/08/16 00:55:45.87 2+jmxqYr.net
kytn・山崎・大火力・JSF・隅金・三野・田岡・神浦「俺らが未来を変えてやるぜ!」

737:_。听)_
17/08/16 00:56:42.87 6BuO9rBg.net
>>727
欲しくて買えない物を引っ張ってこれるなら
(゜ω。) 88の新型とか、仏の高圧ボイラーとか、T-34の試作品とか

738:名無し三等兵
17/08/16 00:58:50.99 ABy7tHnE.net
2050年には女子高生の間で貯精が大人気と言われても信じられないだろう?

739:名無し三等兵
17/08/16 00:59:26.30 kVmBVgoa.net
今のヤングにはID-0が緻密なSF扱いなの?
あの内容、おっさん的にはかなりガバい感じなんだけど…

740:名無し三等兵
17/08/16 01:00:18.30 hp+XPLjx.net
>>729
「俺の本読まない癖に偉そうに言うな」の関が入ってないじゃ無いか

741:名無し三等兵
17/08/16 01:00:46.94 sctAL2VI.net
>>730
アメリカ製の工作機械をたくさん
あと、エンジンオイルの生産工場を

742:空気売り
17/08/16 01:01:18.39 8InQlAda.net
>>729
岡部「じ、蛇の目だあぁぁぁぁ(いずこかへと走り去る)」

743:74
17/08/16 01:03:11.26 Nvovz1B5.net
軍事板から5年離れている間に69式さんが逆神扱いされているとか思わなかった…。

744:名無し三等兵
17/08/16 01:03:11.90 sctAL2VI.net
>>735
もっさりさん「無線機だ!無線機を見せろ!!」(制止する憲兵を粉砕しながら)

745:_。听)_
17/08/16 01:03:16.66 6BuO9rBg.net
>>734
アメリカ製工作機械だと、大恐慌で潰れた工場ごと買い取って持って来れれば、芽はありますねー
(゜ω。) その資金どうやって確保するって大問題ありますけど

746:名無し三等兵
17/08/16 01:03:32.68 nIZW88lz.net
>>729
故人が混ざっとるがな

747:名無し三等兵
17/08/16 01:03:58.25 AShp6JIU.net
>>432
?海上護衛に力を入れなかったから負けた
△海上護衛に使える船が足りなかったから負けた
○そもそも米帝相手に単独で戦って勝てる訳がない

748:名無し三等兵
17/08/16 01:05:29.93 Fr0UgESV.net
>>735
男岡部、開発史が変わるのを恐れて歴史への介入を自重

749:74
17/08/16 01:05:47.62 Nvovz1B5.net
>>739
JSFさんまだ死んでない。

750:名無し三等兵
17/08/16 01:06:18.81 AShp6JIU.net
1930年代なら、近衛と松岡のような親独派を暗殺した方がワンチャンあったかもしれね

751:名無し三等兵
17/08/16 01:07:00.39 sctAL2VI.net
>>742
いや、逆神様が…

752:オワタマン
17/08/16 01:08:18.62 C30cqSLD.net
>>732
緻密かどうかはさておきとりあえず面白いSF物であるからええんである

753:名無し三等兵
17/08/16 01:09:09.71 suA7LIix.net
>>738
あとハイパーインフレのドイツから技術者
冶金とか化学とか

754:名無し特殊☆戦
17/08/16 01:09:43.70 exJF8hTi.net
緻密じゃなきゃクソだって叩きまくったからSFが死んだんじゃん

755:_。听)_
17/08/16 01:10:59.87 6BuO9rBg.net
>>743
あれは氷山の一角、水上に見えているだけで、陸軍ドイツ駐在組を筆頭にドイツメイドで骨抜きにされとるし
(゜ω。) よりバカが頭に座るだけかも……

756:名無し三等兵
17/08/16 01:11:21.45 sctAL2VI.net
重機の生産能力があればなあ…
>>746
ソ連から冶金関係の科学者をですね

757:74
17/08/16 01:11:31.95 Nvovz1B5.net
ですがスレの変態16人衆が「パラレルパラダイス」の世界に転生したら。

758:名無し三等兵
17/08/16 01:11:32.61 JefbgcUo.net
>>747
さすぺんすふぁんだじー

759:名無し三等兵
17/08/16 01:11:40.57 GqM+tJeh.net
大日本帝国の工業力は品質管理どころか労務管理の時点でアレだったから、まずは其処から?
……なんか手を付けても終わる気がしない。史実と変わらず1980年台にようやく追いつくのでは。

760:名無し三等兵
17/08/16 01:13:03.99 964cE/SA.net
SFものは些細な瑕疵でも棒でネギトロになるまで叩くのが常識

761:74
17/08/16 01:13:45.71 Nvovz1B5.net
74さんが1930年代に行っても、あの時代の会社は大抵あ暗黒メガコーポなんで
普通のサラリーマンとして生きていく未来しか見えない。
頑張ってお金を稼いで帝国軍艦をフィルムに納めないと……(使命感

762:_。听)_
17/08/16 01:14:14.16 6BuO9rBg.net
>>752
社会の作りの問題ですからなぁ
(゜ω。) あとやたらに合併持ちかけて生産調整という名の圧迫しかけてくる官僚

763:空気売り
17/08/16 01:15:08.00 8InQlAda.net
>>752
それもそうだが原材料の輸入を確保するところにも手をつけないと

764:空気売り
17/08/16 01:16:16.51 8InQlAda.net
すこしふしぎ

でええやんか

765:74
17/08/16 01:16:34.24 Nvovz1B5.net
>>756
イギリスとフランスと阿蘭陀とアメリカの靴を舐めてでも資源と通商路を確保しないと

766:名無し三等兵
17/08/16 01:17:11.40 JefbgcUo.net
>>754
スパイ容疑で逮捕されちゃう

767:名無し三等兵
17/08/16 01:17:15.62 GqM+tJeh.net
>>756
仮に輸入先を確保しても外貨が……いや、当時を思うと泣けてきますねホント。

768:名無し三等兵
17/08/16 01:18:48.06 JefbgcUo.net
資源と通商路を確保なら大陸へ進出しなけりゃ済んでた

769:空気売り
17/08/16 01:19:16.35 8InQlAda.net
>>758
>>760
それが出来てたら開戦理由は消滅するがな

770:名無し三等兵
17/08/16 01:20:54.59 we3Gp+A/.net
関東


771:大震災がマグニチュード7くらいの地震だったらなあ



772:名無し三等兵
17/08/16 01:22:16.44 2+jmxqYr.net
人余りで大陸進出・海外への大量移民をせざるを得ず米と衝突したのなら
現代人数人を過去に転生させるより、逆に人手不足にあえぐ現在に1000万人ほど転生してもらおう

773:名無し三等兵
17/08/16 01:24:08.44 084wsa4p.net
実家の先代PCメンテしてるんだが、C2Dじゃもう普通のサイトもまともに見れねぇな。

774:名無し三等兵
17/08/16 01:24:57.83 suA7LIix.net
そうだラインメタルの技術陣を丸ごと引き抜いて日本版カールを作ろう!
狭軌の線路を走る60センチ自走臼砲、まさに狂気
(そして路盤が保たない)

775:名無し三等兵
17/08/16 01:28:39.54 GqM+tJeh.net
>>762
アメリカ合衆国「それはそれとて太平洋はオレの海。外洋海軍カラテの使い手は二人も要らぬ!」
何一つ信用できるものが無い、確実な読みが存在しない国際情勢での最適解、というのも難しいですね。
後知恵では何とでも言えても、結局「それが出来たらやってるんだよ(泣」という身も蓋もない結論しかでないわけで。

776:名無し三等兵
17/08/16 01:29:08.31 7wJyCwKA.net
>>709
日本海軍の主戦場はマリアナであることを思いだし、それより遠くにはいかないので、希望する話は作られない。

777:名無し三等兵
17/08/16 01:30:04.63 S9CoWCc7.net
>>413
「平和になあれ!」と願うと平和になる。
何故なら平和の敵がイカになるからだ。
(ボーから血を滴らせながら)

778:名無し三等兵
17/08/16 01:30:44.63 7wJyCwKA.net
アンカーをミスった。
>>714でした。

779:名無し三等兵
17/08/16 01:36:38.60 suA7LIix.net
>>767
というか帝国海軍はブルーウォーターネイビーではなく史上最大のグリーンウォーターネイビーだったんじゃないかなぁ

780:名無し三等兵
17/08/16 01:36:53.10 6oS5dz0I.net
【国防】佐藤正久・外務副大臣「(北朝鮮のミサイル)撃ち落とさなければ、日米同盟どうなる」[8/15]
スレリンク(news4plus板)
河野太郎が外務大臣で、タイチョーが副大臣
すげー謎な組み合わせだ

781:名無し三等兵
17/08/16 01:38:55.33 Vt8bj2LX.net
>>349
住民が根こそぎ強制移住されいているとか沖縄と比較にならないくらい酷いしな

782:名無し三等兵
17/08/16 01:42:07.86 ztUxPnVx.net
リメイク決定!『機動戦士ガンダム』安彦良和が安倍首相の戦前回帰を批判!
「安倍首相がやっているのは戻っちゃいけない方向」
URLリンク(dailynewsonline.jp)

783:名無し三等兵
17/08/16 01:42:56.78 we3Gp+A/.net
>>771
米海軍大学の先生もそう言ってるよね
比較の視点から見た接近阻止
―大日本帝国、ソ連、21世紀の中国―
URLリンク(www.nids.mod.go.jp)

784:オワタマン
17/08/16 01:44:05.70 C30cqSLD.net
>>331
一昨日のNHKスペシャルに出てたおばあちゃんがナチュラルに露助露助言っててまあそりゃ言うわなみたいな

785:名無し三等兵
17/08/16 01:44:20.06 UdZdpAdT.net
>>774
筋金入りのアカだがリメイクに妙な色付け加えないことを祈る

786:オワタマン
17/08/16 01:47:30.74 C30cqSLD.net
ていうかさ
単純にルウム編だけじゃなくオリジン本編も作りますってだけの話じゃないの?

787:名無し三等兵
17/08/16 01:48:07.88 +tpRAQJM.net
>>772
まあ落とす機会があればその努力はしとくべきだろうなあ。
見逃した末万が一、陸上に着弾して人死にが出でもしたらこの非常時に日米関係が
ものっそ微妙なことになる。

788:名無し三等兵
17/08/16 01:48:58.92 +tpRAQJM.net
>>774
では無防備マンに徹してジオンに滅ぼされようぜw

789:名無し三等兵
17/08/16 01:50:01.40 Fr0UgESV.net
>>778
みんな薄々思ってたことを

790:名無し三等兵
17/08/16 01:50:05.74 sctAL2VI.net
そういや、戦前の外務省とかの責任に突っ込んだ番組ってあったっけ?
あそこも開戦の主因な気が…

791:名無し三等兵
17/08/16 01:51:47.77 WNI92Ww/.net
1stリメイクよりW続編の方が需要があると思うんよ

792:名無し三等兵
17/08/16 01:53:44.53 Vt8bj2LX.net
>>782
三国同盟と松岡外務大臣の流れでクローズアップされることは度々
その松岡もその後実質更迭されているのよね

793:名無し三等兵
17/08/16 02:01:08.73 S9CoWCc7.net
>>623
CA(ザラ級重巡)に口移しで?

794:名無し三等兵
17/08/16 02:11:22.44 +r6wR4KF.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これは期待できる

795:名無し三等兵
17/08/16 02:15:12.22 nIZW88lz.net
>>774
何でもいいけどオリジンはもうノーサンキューよ
ファーストへの余計な付け足しはもっとノーサンキュー

796:名無し三等兵
17/08/16 02:17:17.78 Fr0UgESV.net
>>786
>アウターガンダム
うっ、頭が……

797:名無し三等兵
17/08/16 02:20:23.89 E2bO3vUx.net
ガンダム使って政治に口出しして大丈夫?
財団Bに殴られない?

798:名無し三等兵
17/08/16 02:27:36.86 6oS5dz0I.net
Oガンダム - 1986年にアニメ雑誌『月刊OUT』に掲載された架空の作品のタイトル、および同作品とその関連作品に主役メカニックとして登場する架空の兵器。

799:名無し三等兵
17/08/16 02:40:39.80 gPmT2C7M.net
昨日の福島瑞穂
主権者である日本国民は、全力で、安倍首相の憲法9条改悪と闘わなければならないのです。9条を変えようとする内閣は倒さなければならないのです。
「ロードオブザリング―指輪物語」の中で、死者の人たちが地中から蘇り、力を合わせて共に戦う場面があります。わたくしは今、その場面を想起しています。主権者であるわたしたちは、戦争犠牲者の全てのみなさんと共に力を合わせて、9条改悪を止めたいのです。
URLリンク(www.youtube.com)

800:名無し三等兵
17/08/16 02:41:35.84 CKDa2oM6.net
ちらっとでもいいからGT-FOURとモルモット隊だしたら許してやらんでもない>オリジンアニメ化
出来ればヅダとかも(RY

801:名無し三等兵
17/08/16 02:43:47.72 wSAcvIFB.net
>>791
戦う相手は安部首相ではなく、中共ではないのか?

802:名無し三等兵
17/08/16 02:45:33.14 LHyHlqkZ.net
ジオン星人をかっこよく描くのは政治的に正しくないので禁止するべき

803:名無し三等兵
17/08/16 02:45:44.56 suA7LIix.net
>死者の人たちが地中から蘇り
あれって裏切って呪いを受けたからじゃなかったっけw

804:名無し三等兵
17/08/16 02:50:34.54 CKDa2oM6.net
>>794
必死に足掻いてた試験隊が本編からやってきた白い悪魔に潰されるのは良いとは思いませんか、アナタ?(負債神面に落ちた人並の感想

805:名無し三等兵
17/08/16 03:03:34.79 UdZdpAdT.net
>>791
墓に埋まりかけのゾンビもといジジババを総動員するという暗喩

806:名無し三等兵
17/08/16 03:17:03.87 nIZW88lz.net
>>791
死者の軍団は確か王を裏切ったせいで永遠に亡霊として地上に囚われていた連中が
子孫に助太刀する事で呪いを解かれ解放される・・・というものだったはずだがw

807:名無し三等兵
17/08/16 03:28:28.53 gPmT2C7M.net
>>798
二重の意味で死者を冒涜しとるやんけ

808:名無し三等兵
17/08/16 03:31:56.87 y82kvrEz.net
E4丙突破したけど、ボスの装甲が固すぎて魚雷カットイン以外に突破方法がないとか
どこが丙だよ!!

809:ごっぐ
17/08/16 03:32:05.55 vBcWAIua.net
>796
最初の『MS戦記』を現代の作画品質でやってくれりゃなあ。新とかリメイク版じゃなくて。
オデッサでのバルク小隊壊滅辺りだけでもいいから。
連邦の物量に押されまくり
->やられても重装甲のおかげで火を吹かないグフに主人公フレデリック・ブラウン感心
->突破されつつある戦区から応援要請
->上官ハウンズマン曹長、ブラウン、同僚ナウマン3体のザクで対応
->親切なドダイに拾ってもらって一っ飛び
->目的地に着いて下を見るとグフの死体の山
->『こ、これは?重装甲のグフがズタズタにやられている!一体???』 見ると隊長バルク大尉が何者かと交戦中
->『大尉いま援護に向かいます!』 しかしその目前で大尉のザクはビームライフルに撃ちぬかれて爆発、大尉戦死
->『バ、バルク大尉・・・今のは何だ?』 『連邦のMSか?ビーム兵器が使えるのか?』
->『初めての対MS戦だ慎重にやれ』 『了解』 『了解』 ドダイから降下 『連邦のMSめ何処だ』
->いま降りたばかりのドダイが上からの攻撃で瞬時に全機撃墜される
->『上か!これ以上やらせるか!』 スラスターの炎とその中のMSのシルエット発見
->『あれか!』 『早まるなブラウン一人じゃ無理だ!』
->敵(ガンダム)とすれ違いざまヒートホークで一撃、盾で受けられ、バルカンで牽制射撃を受けたあとライフル直撃で左肩破壊。
->ナウマンザク、マシンガンで応戦するも頭部破壊で沈黙
->弾切れのライフルを捨てサーベルで突撃してくるガンダムをヒートホーク一本で迎え撃とうとするブラウン
->ガンダムの側面を突いてブラウンをかばう曹長のザクが上半身にビームサーベルを受けて沈黙、
->『うわあこの野郎』 ガンダムに斬りかかるブラウンのザク、両足を斬り飛ばされて大転倒、沈黙

->ガンダムは水爆ミサイル迎撃のためか、彼らにとどめを刺さず離脱
->『まけた・・・連邦の白いモビルスーツ、なんてパワーだ・・・』 ブラウン気絶
30年前にコミックボンボンに載ってたとは思えない内容w。
敵から見たガンダムの死神っぷりを描いた作品としては最古に近いのではないだろうか。

810:名無し三等兵
17/08/16 03:44:34.31 L+Y+IPSp.net
日本との歴史問題解決に意欲 安保協力とは分離=文大統領(聯合ニュース)
2017-08-15 14:51
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
>文大統領はさらに、日本政府の「不安定な」歴史認識が両国関係の障害になっていると強く批判した。
>歴史そのものよりも、政権が交代するたびに日本政府の歴史認識が急変していることが関係の発展を妨げていると直接的に指摘した。
>日本の政治リーダーらが窮地に立たされると国民の視線をそらすため、歴史問題を悪用してきた側面があると批判し、
>歴史問題を日本の国内政治に利用しないよう求めたものと受け止められる。
日本を鏡代わりにしないでくれる?

811:名無し三等兵
17/08/16 03:48:19.87 suA7LIix.net
>政治リーダーらが窮地に立たされると国民の視線をそらすため、歴史問題を悪用してきた側面があると批判し、
>歴史問題を日本の国内政治に利用しないよう求めたものと受け止められる。
いやいやいやw
今年のおまいうランキング第1位は決まったかな

812:名無し三等兵
17/08/16 03:51:19.42 6oS5dz0I.net
>>803
日本で歴史問題を持ち出すのはパヨクとマスゴミ

813:名無し三等兵
17/08/16 04:05:43.62 S5WcIYEu.net
>>767
このスレ住民に対しての発言じゃないけど
はずれた判断に関して学ぶ目的でなく、批判する目的で後世がうだうだいうのはどうかと思う。
後世が手軽にみれる情報を、当時では正確な状況を知るためにかなりのリソースを割き、
得られない部分を予測をして、状況らしきものを必死作り出し
最適解と思われたものが現代に残ってる歴史の事柄なのにと思う事が時折ある。

814:名無し三等兵
17/08/16 04:08:28.19 S5WcIYEu.net
>>803
まだまだネタはこれからも続出するよ。
北の緊張、米中の板挟み、そしてオリンピックと目をそらさないといけない事柄が目白押しだもの。

815:名無し三等兵
17/08/16 04:17:58.44 S5WcIYEu.net
>>802
歴史そのものよりも、政権が交代するたびに日本政府の歴史認識が急変していることが関係の発展を妨げていると直接的に指摘した。
向こうからしたら誘い受けされて、欲に忠実に飛び込んだら痴漢!と拒絶されたようなものなんだろうか?
これからはしっかりと拒絶だけ示さんとあかんね(ニッコリ

816:名無し三等兵
17/08/16 04:22:58.76 UdZdpAdT.net
政権交代起これば変わるはずだという期待感も見受けられる
もう国民に嫌われてるんだけどな

817:名無し三等兵
17/08/16 04:51:28.54 bizzRsul.net
>>774
たかが大東亜戦争一つ取ってせんぜんだのなんだのアホか

818:名無し三等兵
17/08/16 04:57:40.22 3w8yQiTc.net
>>772
河野は英語が堪能で海外留学経験が豊富な事からの起用。
髭の隊長は言うまでも無く、イラク派遣先遣隊隊長を務めるなど海外派遣任務での要職を経験し、
軍事案件で実務レベルの突っ込んだ話が可能な数少ない政治家。
あとは河野の監視役も兼ねているのだろうなあ。

819:名無し三等兵
17/08/16 05:05:04.99 wSjrTbYp.net
URLリンク(i.imgur.com)

820:名無し三等兵
17/08/16 05:06:19.74 5lybXz2i.net
先の大戦といえば応仁の乱でしょ(京並感)

821:名無し三等兵
17/08/16 05:15:20.93 iMnHzscN.net
>>811
小説家風情が日本人とは何か、戦争とは何かを総括するなんて傲岸不遜にもほどがあると思うんだけどな
しかもこいつ、戦争体験といえばガキの頃に空襲で家を焼かれたくらいだし、特に太平洋戦争を取材してるとかでもなくサスペンス小説にかかりきりだし
要するに戦争とは何の関係もないただの一般人に戦争を尋ねるとかテレビ局は何考えてんじゃ

822:名無し三等兵
17/08/16 05:22:10.89 3w8yQiTc.net
>>813
単に都合の良いコメントをする人間に喋らせているだけだからなあ。

823:名無し三等兵
17/08/16 06:22:50.34 suA7LIix.net
日本のマスコミの悪い癖だな
有名人に専門外のコメントをもらいに行く
一芸を極めたような人間はその分野に特化していて専門外は六に勉強してないのが多いんだぞ
芸人やスポーツ選手に政治コメントしゃべらせるのは本当に頭が悪い

824:名無し三等兵
17/08/16 06:35:56.78 4eGcGdbw.net
台本通りに喋ってくれるなら、マツコだろうよしりんだろうと誰でもいいんだよ。

未成年買ってた事務次官だって英雄扱いだろ。

825:名無し三等兵
17/08/16 06:42:43.36 s+5cLCzd.net
>>815
わざとだろ
言いたいことを言わせるとも言う

826:名無し三等兵
17/08/16 06:42:48.29 2wbGQ3w30.net
>>791
死者が起き上がって動き出すとか言い出す前に、既に社民党自体がゾンビだってことに気付けよ。社民党なんて社会党が死んじゃったあとに、その抜け殻が動き回ってるようなもんだろ。

827:名無し三等兵
17/08/16 06:48:00.47 Vf4IEtRN.net
>>658
それは受け取る側が言うセリフで払う側が言うとゲスオブゲスとして吊される

828:名無し三等兵
17/08/16 06:49:28.06 Vf4IEtRN.net
>>663
麻をまいて毎日その上を飛び越えさせておけば良い

829:名無し三等兵
17/08/16 06:50:57.79 2wbGQ3w30.net
>>802
自分が剣ヶ峰に立ってることに気付いてないのか。この期に及んで「北と協力して徴用工問題の調査をするニダ」とか地雷を踏み抜いてるどころじゃないぞ。
地雷は地雷でもそこらに転がってるような対戦車地雷なんてありふれたもんじゃない、ブルーピーコックの信管を全力で踏み抜いてるようなもんなのがこのタイミングでの北との協力発言なんだが、なんでそれに気付かないかな。
今さら言うのも気が引けるくらい分かりきったことだが、朝鮮人ってとことん馬鹿だな。

830:名無し三等兵
17/08/16 06:57:47.63 Vf4IEtRN.net
>>716
あいつはスポンサーの意向に寄り添う芸人なので暴支膺懲鬼畜米英を書き散らす

831:名無し三等兵
17/08/16 06:58:21.08 4eGcGdbw.net
ムン「日本の勇気ある対応が必要だ」
いま必要なのは、自分が吊るされるのを覚悟で
青瓦台が全てをぶちまける勇気だと思うがな。

832:名無し三等兵
17/08/16 07:01:24.88 2wbGQ3w30.net
>>813
小説家ってのは「はぁ?文士になるだぁ?てめえのような奴ぁくたばっちめぇ!」と親父に怒鳴られた二葉亭四迷の時代に戻って、自分がヤクザな商売やってることを思い出すべき。
↑のエピソードが俗説かどうかなんてどうでもいい。世間からの文士やってる連中に対する当時の評価はそれが容易く信じられてしまう程度には低かったことを証明するには俗説であっても充分だからね。

833:名無し三等兵
17/08/16 07:03:42.13 2wbGQ3w30.net
>>716
軍板的に考えて、そこんとこの締めは「関の山」ではなく「関の賢太郎」であるべきw

834:ピンクサーモン
17/08/16 07:05:29.81 s4MUpGb1.net
こいつで飛べばニンジャになれるぜと大麻を・・・

835:名無し三等兵
17/08/16 07:10:56.97 ztUxPnVx.net
靖国神社 現役閣僚参拝せず
8/15(火) 18:38
安倍首相は、東京の靖国神社への参拝を2017年も見送り、
閣僚も全員が参拝しなかった。
自民党政権下で、終戦記念日に閣僚が靖国に参拝しないのは、
外交問題化した1985年以降初めてで、
背景には、北朝鮮情勢が緊迫する中、中国や韓国との摩擦を避ける意向もあったとみられている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

836:名無し三等兵
17/08/16 07:12:25.94 dxaNlTGM.net
ああ、合意にある「不可逆」の文言が邪魔だからどうにか日本政府の態度に対する言葉って事にしたいのか

837:名無し三等兵
17/08/16 07:13:40.18 3w8yQiTc.net
北朝鮮使用?エンジンは「ロシア向け」 ウクライナ発表
URLリンク(www.afpbb.com)
>【8月16日 AFP】ウクライナ国立宇宙機関(SSAU)は15日、北朝鮮のミサイル開発で使用されたとみられるエンジンについて、
>ウクライナの工場で製造されたものだったと認めた上で、その目的はロシアに供給する宇宙ロケットへの搭載のみだったと発表した。
中略
>同氏はウクライナ側が把握している情報として、ロシアは現在ツィクロンロケットを7〜20機所有しており、同国はRD250エンジンと
>その設計図を「誰にでも意のままに供給できる」と指摘。さらに、同エンジンの使用に必要なロケット燃料の製造技術を所有しているのは、
>ロシアと中国だけだとの見解を示した。
>これに対しロシアのドミトリー・ロゴジン(Dmitry Rogozin)副首相は、北朝鮮が同型のエンジンを模造するには、ウクライナの専門家の
>支援や、エンジンやその設計図の不正入手が不可欠だとの見方を示している。(c)AFP

言い逃れ出来なくてゲロしたな。
どのみちロシア、中国、ウクライナのいずれかのルートでエンジン技術が北朝鮮に流れたのはほぼ確実なようで。

838:空気売り
17/08/16 07:17:56.53 AaeVnuku.net
>>829
なんだよ、北は南と違って頑張って独自開発したんじゃないのかよ

839:オワタマン
17/08/16 07:19:11.68 C30cqSLD.net
>>824
ヤクザな稼業云々抜きにしてもマジモンでゲスいのが多いから困る
特に戦前(戦後にはゲスがいないとは言っていない)

840:名無し特殊☆戦
17/08/16 07:19:26.36 exJF8hTi.net
>>829
いちばん考えなしのウクライナが目先の小銭目当てにバラ撒いた説

841:名無し三等兵
17/08/16 07:20:00.40 Gm/1V0up.net
>>829
この件でいまいち制裁に乗り気でないロシアを締め付けて供給を遮断できればいいんだがなあ…

842:名無し三等兵
17/08/16 07:22:17.88 aFFs1iaZ.net
戦争をやらない方がいい(金かかるし)、というのには特に異論はないが
問題はその決定権が自分だけには無いことでありまして

843:名無し三等兵
17/08/16 07:27:22.08 +tpRAQJM.net
>>813
考える頭があればただ有名な人間を「文化人」と称してテレビで放言させたりしないw

844:名無し三等兵
17/08/16 07:27:39.91 ZZYltOIk.net
10年前位に亡くなったホルスト シュタインって指揮者がいましてな

845:名無し三等兵
17/08/16 07:29:19.67 +tpRAQJM.net
>>823
あくまで判断は日本に丸投げなんだよね。 日本に新たな賠償を要求する気概は無いのが女々しいというか。

846:名無し三等兵
17/08/16 07:30:52.46 +tpRAQJM.net
>>829
盛り上がってまいりましたw
やっぱこいつらかよ。

847:名無し三等兵
17/08/16 07:36:37.39 Vf4IEtRN.net
>>834
というか自分のなかで戦争=対米戦という定義がある気がする
対蘭戦だって戦争なんですよ!

848:名無し三等兵
17/08/16 07:36:51.62 I8Q1BYxD.net
>>829
この件はロシアが先にウクライナが売ったって言ってた気がする。ホントはどっちかねぇ。

849:名無し三等兵
17/08/16 07:40:25.01 BjcxhuoY.net
最近ロケットがらみのニュースが多いからというわけじゃないけど
オネアミスの翼を久しぶりに見た、これホントに30年前のアニメなの?つうぐらいクオリティ高いね。
後レトロコンピュータフェチにはたまらない描写が多いのがビクンビクンもの
興行的には惨敗だったらしいが、これが無いとナディアもエヴァも存在しなかったと考えると
感慨深いものが有る。
というわけで蒼きウルをはよ作れ。

850:名無し三等兵
17/08/16 07:41:38.91 ztUxPnVx.net
>>829
やっぱり北朝鮮のあの強気な行動は
中国やロシアが北朝鮮のバックについているからだよな

851:名無し三等兵
17/08/16 07:42:44.17 4jxR+Ain.net
>>266
近年のマスゴミの反体制、売国ぶりを見ていると、それすらも怪しい。
死人をダシに使うなというムカつきが……

852:名無し三等兵
17/08/16 07:44:26.50 ztUxPnVx.net
北朝鮮のバックに中国やロシアがいるなら
アメリカもおいそれと北朝鮮に手を出せないな

853:名無し三等兵
17/08/16 07:48:27.91 gH9CJ0UQ.net
>>844
おいそれと、て部分の限界越えてない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

80日前に更新/285 KB
担当:undef