佐藤大輔 100 at ARMY
[2ch|▼Menu]
995:名無し三等兵
17/08/23 01:23:18.81 nY9Uq0Gu.net
>>979
>中東・南米原油は入ってこないし
これはさすがに根拠がちょっと。
中東は枢軸がイスラエルに肩入れしてる関係上、必然的にアラブ諸国にとって旧ソ連の役割はRSBC世界じゃ
ドイツが担うことになる。
そして作中で言及されてるように中東は基本的に中立または親独中立で、史実におけるイラン進駐前に
イギリスは英本土を放棄してるし、ソ連も1943年に崩壊してる中央アジアではアストラハン以西を失ってるんで、
トルコやグルジア、アゼルバイジャン経由でイランへのルートもできてる。
枢軸軍がポートサイドを握ってスエズを封鎖可能だとしても、イランからパイプラインを引けるわけだ。
剣号作戦でルイジアナから叩き出されてる以上、メキシコ湾岸油田は最悪でもほとんど東米側だし、
メキシコはじめ中米や南米を明確に中立から引きはがせるかは…そこはパナマ3以降で明らかになるとこだったが、
どのみち中南米はどうにも受け取れる。
というより、どちらも敵に回したくは無いがゆえにどちらか寄り中立と考えた方が自然じゃろ。
…と、あくまで「石油資源に余裕のある理論」を書いてみたけど、一方的に過ぎるご都合主義と思われれば
それはもっともで、「石油資源に余裕が無い」と決めつけるのもまた然りなわけよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1127日前に更新/349 KB
担当:undef