佐藤大輔 100 at ARMY
[2ch|▼Menu]
966:名無し三等兵
17/08/22 03:01:28.53 foHD+pNl.net
>>950
確か大井篤だったかな?
運転が楽しくて仕方ない妻の運転するトヨタで統合軍令本部に通勤した話があったかと。
飛行機同様、第1次世界大戦を契機に自動車産業は発展してるんじゃないかな。
少なくとも史実のようにエンジンで困ってとかそういう話にはならんかと。
あくまで推測だが、1930年代に迎えた高度経済成長期の中で、ダットサンが得意とした750cc以下ではなく、
国際的に通用しそうな1,000ccクラスの大衆車…後の史実で言うとこのハイソカーみたいなのをもう
作ってたんでないかな。
そのへん750cc未満の乗用車でダットサンに分が悪かったオオタを、三井財閥絡みでトヨタによる吸収合併劇
なてのもありそう。
少なくともWWIII戦後の話にオオタは登場しないから、トヨタか日産かナカジマ、はたまた瓦斯電(ガスデン)に吸収かな?
そもそも瓦斯電自体がどうなってるかって問題もあるが。
日英合弁企業が登場することもあるだろうし、RSBC世界の経済界はネタに困らないね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1131日前に更新/349 KB
担当:undef