佐藤大輔 100 at ARMY
[2ch|▼Menu]
554:名無し三等兵
17/08/07 17:36:36.56 S7/xbu7f.net
>>543
なんでそんなにケンカ腰なのかわからんのだが…とりあえず改行ちゃんとしてくれてありがとう。

で、要するに言いたいのは
「旧海軍艦艇のその後が描かれてるのは<やまと>と<かつらぎ>だけなんだけど、<たかお>や
<とね>が当たり前のように出てくる前提ってのは、どこから来た話なんだろうね?」
ってこと。

15年くらい前にこのスレに来た時にはもうそういう話になってたから、過去のIFCONとか記念艦やまと
スレなんかで、そういう元ネタがあったのかってのを聞きたかったのよ。
何か勘違いしてるのかもしれんけど、お前さんに質問したわけじゃないからケンカ腰で来られても困る。

ついでに一応指摘しておくと、ナム戦のカットラスは<かが>の搭載機だから、<かつらぎ>は
関係無いよ。
具体的な描写は何も無かったけど、<かつらぎ>はジェット化されてないらしいからスカイレーダーと
ヘリくらいしか積めないんでないかと。

あと、海自艦艇で名前だけでも登場したのは他に進が短期間乗艦した<あきづき>がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1134日前に更新/349 KB
担当:undef