佐藤大輔 100 ..
[2ch|▼Menu]
185:名無し三等兵
17/07/20 09:54:42.44 k9n8qNqI.net
>>179
>そのおこぼれで船団護衛用や沿岸哨戒用の小艦艇がボチボチってとこじゃないかな。
>大型艦は戦力の問題で、潜水艦はその独立性からまずWWIII中は難しいかと。
仰る通り、目ぼしい残存大型艦艇の殆どはドイツ海軍に接収され、同時期の日本ほどには同盟国に艦艇を
気前よくばら撒く余裕がないドイツ海軍だったから、1949年以降に東米海軍が再編されたとしても、軽艦艇
中心の補助的な海軍にならざるを得なかったでしょうね。
そしてカリブ海の大消耗戦でドイツ海軍が劣勢に追い込まれると、いよいよ余裕の無くなったドイツ軍は
同盟国に艦艇(特に大型艦)を供与するどころの話では無くなったから、東米海軍に巡洋艦クラスの艦が
あったとしても、モスボールされたまま独軍に鹵獲された古臭いオマハ級軽巡ぐらいだったりして。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1134日前に更新/349 KB
担当:undef