■○創作関連質問&相 ..
[2ch|▼Menu]
231:名無し三等兵
17/08/17 15:53:08.65 CLZM6/Kp.net
真珠湾後に連合艦隊ふくめた帝国海軍が全力でシーレーン防衛に当たって商船隊と艦隊を温存し
米海軍の反撃に対しては潜水艦と基地航空隊による敵艦隊の漸減と補給線への攻撃を行いつつ後退し
第一列島線内側の安全を絶対的に確保した状態でルソン決戦を行うっていう仮想戦記を妄想しています
連合艦隊が全力で南方からの資源コンボイを護衛する場合連合艦隊は常時行動するだけの燃料を確保できるか南方からの資源が100%の効率で輸送される場合に帝国の工業生産はどの程度向上すると考えるかについて参考となる資料はないでしょうか?
またこれがうまくいった場合米海軍は日本軍が手ぐすね引いて待ち受ける第一列島線の内側に連合艦隊の補足殲滅を試みるというあらすじは米海軍が間抜けすぎますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2348日前に更新/258 KB
担当:undef