【海上自衛隊】F-35B ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し三等兵
17/06/28 19:37:24.84 3OCRdGx3.net
琉球新報
F35Bが県内初飛来 嘉手納基地、騒音懸念
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
というわけでF35Bがガンガン沖縄に配備されつつあるそーです。

3:名無し三等兵
17/06/28 20:16:38.19 I6s4df2E.net
公務員の給料減らしてF35Bを100機購入だな。一部を石垣島に配備すべき。

4:名無し三等兵
17/06/28 21:21:14.74 UaNfyPtx.net
眉唾だと思っていたが政府が敵地反撃能力の保有を考えているとすると
空自の14番目の飛行隊になる可能性もあるかもしれない

5:名無し三等兵
17/06/29 10:35:58.56 MOH4pciO.net
アメリカには以前から作戦に同調するように要求されているし
後站だけで許してね♪って方便が通用しない時代に入ってきたのかなぁ
しんどいなぁ
日本はホント人材いないよ。
稲田っちみたいなのが防衛大臣だもんな・・・

6:名無し三等兵
17/06/29 11:53:39.36 ruR8sU9u.net
防衛予算GDP比2パーセントになれば導入するだろう。

7:名無し三等兵
17/06/29 12:39:30.34 ogeVL47k.net
意外とアメリカがB型重用していて驚き。
確かにステルス性能が優秀なら単純に攻撃機だけの運用以外にも
めっさ使えるもんな

8:名無し三等兵
17/06/29 12:41:24.40 UQKjJMKE.net
>>7
索敵誘導センサーとして使っても優秀だからな

9:名無し三等兵
17/06/29 12:42:26.72 W9fdyPOq.net
今回の訓練について海兵隊航空部隊副司令官ジョン・デイビス中将は次のように語っている。
「訓練は、中国軍の対空ミサイル・システムからの熾烈な攻撃を受けながら
島嶼上陸を強行すると云う想定で3日間行われた。ここでF-35Bは
比類なきセンサー、素晴らしいレーダー、卓越した攻撃兵装、運動性能、を
示し、MV-22Bオスプレイによる強行着陸の護衛などを含め、期待を遥かに
超える成果を発揮した。」
なんかもうアメリカは遠慮しないで露骨な表現をするんだな。

10:名無し三等兵
17/06/29 12:44:50.05 bhstzYXt.net
こうなると海自ではなく陸自がF-35B導入だな
スレ違いのような気がしないでもないw

11:名無し三等兵
17/06/29 12:47:03.82 UQKjJMKE.net
>>10
実際そんな噂出てるよね

12:名無し三等兵
17/06/29 13:15:36.27 W9fdyPOq.net
索敵・誘導目的の為だけに場所を選ばずに
VTOLして音速で突っ走って役立つB型は
航空基地発進という展開エリアの制限も無いし
現地の急なリクエストにすぐに応えられるし
使い勝手がいいのかもな

13:名無し三等兵
17/06/29 13:24:02.87 /co+Fm0T.net
>>5
敵地攻撃能力は、北朝鮮がミサイル攻撃をする可能性があるから、不可欠だよ。
日本がミサイル攻撃をされているときにアメリカがすぐに策源地攻撃部隊を出すとはおもえない。
どうしても、重要度に差があるので日本が動く必要が亜ある。

14:名無し三等兵
17/06/29 13:30:29.57 W9fdyPOq.net
>>13
だよね。つーか、リアルに北朝鮮がぶっ放した時にフル・アメリカ頼りだと
迎撃成功したとしても、アメリカ国内で日本に対する不満が噴出しそう。
あーあ、イヤなフェーズに入ってきたなぁ

15:名無し三等兵
17/06/29 16:00:12.16 E9QDpnOq.net
>>10
> こうなると海自ではなく陸自がF-35B導入だな
> スレ違いのような気がしないでもないw
島嶼防衛ならば空自の陸上基地からのF-35Aで充分に届くし
(改)いずも級軽空母+F-35Bの配備に要するのと同じコストで
遥かに多くのF-35Aを装備してより強力な航空打撃力を配備できる

16:名無し三等兵
17/06/29 16:29:24.58 UQKjJMKE.net
>>15
多目的輸送艦に搭載や北方方面への配備 そして戦闘ヘリ代替的な使用はA型にはできないかと
後はいずも型を母艦とするのでなくあくまで給油や弾薬補給の為に離着陸するという場合はあるかと

17:名無し三等兵
17/06/29 17:05:12.71 W9fdyPOq.net
距離的に航続距離の範囲内だからA型でOK!って凄い単純なんだな

18:名無し三等兵
17/06/29 17:55:55.34 E9QDpnOq.net
>>16
戦闘ヘリ代替なんて超音速戦闘機のF-35ではやれないよ、たとえB型であろうとな
まさかF-35Bで戦闘中にファンとノズルをVLモードで使ってヘリみたいに空中砲台的な形の地上戦サポートをF-35Bで行えるんだなんて夢想してないよねw
多目的輸送艦(やヘリ空母)なんて自己完結した防御力のない脆弱な船に35B載せて何したいの?
多目的輸送艦やいずも級が安心して艦載機を発着できるエリアは空自の傘の下
つまりそこで35Bを飛ばすのなら、そもそも空自の35Aを飛ばせば良いしそれで十分ってことだ

19:名無し三等兵
17/06/29 19:25:58.76 dObPBLYn.net
>>18
陸自がF-35Aを導入すれば良い。

20:名無し三等兵
17/06/29 19:36:07.59 QjGZwW98.net
空自の傘の下って現場に一度飛んできたら
どれくらい滞空CAPしてくれるんだろうねぇ

21:名無し三等兵
17/06/29 20:22:07.61 E9QDpnOq.net
>>19
陸自が空自とは独立にF-35Aを導入しても整備や搭乗員の育成をどうするんだ?
結局、空自に頼らざるを得ない
そういう二重投資の無駄を避ける上でもF-35Aは空自が一括して保有・運用するのが妥当
アメリカですら対ゲリラ用の小型プロペラ機と連絡用は別にして陸軍は本格的な戦闘機や攻撃機などの固定翼機を保有せず空軍に全面的に任せているのに
それよりも桁違いに小規模な日本の陸自(や海自)が空自とは独立に戦闘機を導入するなんてのは狂気の沙汰

22:名無し三等兵
17/06/29 23:27:43.48 ZdzReMWW.net
>>21
空自の教育機関で設備で基地で整備補給系統で、しかしながら陸自の予算で(名目上陸自所属の)人員でF-35Aだ(統合運用を信用していない顔)

23:名無し三等兵
17/06/30 00:03:04.58 L+W34wKD.net
名前:名無し三等兵 (JP 0Hf6-nP2k)[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 09:24:19.23 ID:AU4IVJi0H
丸のJDRコラムで提言されていたU-36A多用機の後継で岩国の第91航空隊にF-35Bを4機配備する案は妙案かもしれない。
イージス艦相手の対空訓練支援はU-36Aでは能力不足になって来たからF-35Bならステルス機だし、高性能対艦ミサイルを
シミュレートするにも最適だ、場所も海兵隊のF-35Bがいる岩国でちょうど良い。
暫定的な搭載でいいからいずも、ひゅうが、おおすみ型に載せて洋上で訓練支援も行える、なにより将来への下地を作れる。

24:名無し三等兵
17/06/30 01:42:05.55 Vi3htF6V.net
>>22
そんな基本的なレベルで友軍部隊を信頼できないならば軍なんて成り立たないというか
そんな根本的な信頼関係が欠落した兵器だけの軍など国家として保有していても無駄
有事には何の役にも立たない
かつての大日本帝国の陸海軍が互いに足の引っ張り合いをして大日本帝国を滅亡の瀬戸際に立たせたようにな
当時も陸海軍で意地を張り合って同じような装備を独立に装備したものだ
根本的な信頼関係ゼロでやろうと言うのならば、いっそのこと日本国憲法第九条の定めに忠実に自衛隊など解隊してしまえ
そんな自衛隊など何の役にも立たんどころか古の陸海軍のようにこの国を存亡の淵に再び追い込みかねない

25:名無し三等兵
17/06/30 07:22:35.09 PvuCamVB.net
>>24
調整で効率化させるより、個々の部隊の優先順位付けを変えるほうが反応が早くて確実。要するに意味合いとしては"編制に組み込む"。
防空戦闘の効率性を考えるなら攻撃ヘリ純減で空自に割り振ったほうが良いのだけど。

26:名無し三等兵
17/06/30 12:17:23.29 nM8eKv1W.net
自民党の防衛部会の考えでは北朝鮮上空なら早期に制空権を握れるから
弾道ミサイル発射機の索敵・攻撃のためにDDHor新揚陸艦からのF-35Bの反復攻撃は有効との考えみたいだ

27:名無し三等兵
17/06/30 12:43:42.86 nX2+5HzG.net
だろうと思うよ。空自からのリクエストも当然入っている筈。
日本海でスタンバイしている平甲板からF35B発艦であれば
索敵でもCAPでもスクランブルでも搭乗員の負担が小松、築城より
ずっと少ない。

28:名無し三等兵
17/06/30 19:36:28.77 TbJMDHMu.net
>>26
同意。どう見ても有効。
つうか、最悪のケースとしてアメリカが北朝鮮攻撃をし、
北が、日本に対して核を含む攻撃をした場合は、アメリカは核報復をして
北朝鮮を更地にすることをある程度期待できるけど、その場合でも
完全にやるとは限らないし、
通常兵器ミサイルならなおさら、アメリカの空爆はおざなりになりそう。
だとしたら、日本が落ち穂狩りのようにミサイルを刈り続ける必要がある。
実際問題、地上軍派遣しなければならない状態に陥るかもしれんが、
最低限でも、自分で空爆できないと。
非常に現実的ケースだぜ。

29:名無し三等兵
17/06/30 19:41:17.80 TbJMDHMu.net
北朝鮮が日本に対してミサイルを撃ったあとで、その策源地を叩くのはもはや、
先制攻撃でも無いんでもない。正当防衛そのもの。

30:名無し三等兵
17/07/01 18:59:45.55 K3KpRsk6.net
>>12
オスプレイとセットで役立ちそうではある
海外援助や朝鮮人ナマポを打ち切れば金は何とかならんかね?

31:名無し三等兵
17/07/01 19:11:01.04 7X90hMt9.net
なにせ高度成長時代の社会保障や年金のシステムと
スケール感が若干修正しただけで未だに国家を圧迫し続けているからねぇ
田中角栄の負の遺産はホントしんどいわな

32:名無し三等兵
17/07/01 21:39:30.17 oaV2xnW0.net
>>31
田中角栄は、公務員賃金を極端に上げて国民を疲弊させた元凶でもあるんだよな。
少子化の原因は田中角栄だと思う。

33:名無し三等兵
17/07/02 06:39:13.76 q7horzrd.net
まぁあのオッサンは政治手腕は桁違いだったし
外交センスもあったし、実際努力していたし
10年後は読んでたけれどその後のイメージまでは
出来ていなかったんだよな。
為替相場が360円固定のまま続くことが前提
従い、経済成長し続けることが前提
それあっての列島改造論と年金と健康保険制度
タイミングが悪かったと言えば悪かったのだが。
(ニクソンショックとドル円為替が固定→変動)
彼を犯人に仕立てるつもりは無いが、あの当時、
国民の支持を失うことを前提覚悟で方針転換していれば
こんな悲惨なことにならなかったのだが、実際はこうなってしまったわけだ。

34:名無し三等兵
17/07/02 06:41:47.91 q7horzrd.net
少子化は田中角栄の所為にできんぞ
アメリカ以外の先進国は個々の経済の動向に関わらず
ほぼ一律に少子化してしまっているのだから。
無関係とまでは言わないが、生活の中のエンタメ要素が激増して
人生の価値観が多様化したことが最大の要因だろ。

35:名無し三等兵
17/07/02 08:32:35.16 XNypp56j.net
>>33
>外交センス
周恩来と初会見したとき、中国語でゴメンナサイは酷すぎる。連れてった通訳がヘボだったのもあるが、古今東西、戦争の後始末に謝罪なんてあり得ない。
ここから現代日本の被カツアゲ外交が始まった。

36:名無し三等兵
17/07/02 11:02:42.17 C2wwXnUy.net
こないだまで人口増加が問題になってたしな・・・

37:名無し三等兵
17/07/02 11:19:13.96 0VSGhiVt.net
公務員のボーナス平均65万か…近所に使えない低級公務員がいるが、外車に大型バイク乗って遊んでるなあ…
角栄…

38:名無し三等兵
17/07/02 12:39:02.99 d+V7PmPE.net
一応、民間の給料が下がると地方公務員の給料も下がる仕組みにはなってるぞ

39:名無し三等兵
17/07/02 19:09:28.23 XNypp56j.net
正社員のな

40:名無し三等兵
17/07/02 19:27:27.53 tMa0ilUW.net
上場一部の大企業の平均給与が基準だがな

41:名無し三等兵
17/07/02 22:26:55.75 gWVxbPme.net
>>40
そうしないと優秀なやつが東京行っちゃうからな

42:名無し三等兵
17/07/03 13:41:09.15 D+VO4/CI.net
7月の第一稼働日は航空自衛隊は安全の日
それに合わせて攻撃された場合に備え海自も航空機を装備する必要がある

43:名無し三等兵
17/07/03 13:57:03.22 fF+pihcS.net
P-1があるやん

44:名無し三等兵
17/07/03 14:13:37.37 uf9dHGJ3.net
7月1日な
今年は土曜だったから今日

45:名無し三等兵
17/07/03 17:04:04.14 pGXNpxr/.net
自衛隊がF-35Bを導入する場合の現実度
陸自 × 戦闘ヘリの代わりに少数導入
海自 × 空母艦載機として
空自 ○ 陸・海の航空支援機として

46:名無し三等兵
17/07/03 17:04:50.26 PUdxw71H.net
統幕直轄に1票

47:名無し三等兵
17/07/03 19:28:22.70 W8qQ1d1m.net
滑走路に穴でも開けられた場合の備えにはなるわな
一個スコウドロンぐらい、完成機をアメさんから買ってもいいだろ。

48:名無し三等兵
17/07/04 07:19:34.07 9a9TZ98W.net
買うときはあっさり決まりそうではある。

49:名無し三等兵
17/07/04 09:56:45.56 ZZ+QXvgY.net
決まるだろ。航続距離が短い、VTOLしたら搭載出来ないとか
ネガティブ要員は山ほどあるが、場所を選ばずに格納出来て
ステルス性能を以って高機能の索敵が出来て長距離ミサイルを
誘導出来るやつはこいつしかいないし現代戦ではそれ重要だし。

50:名無し三等兵
17/07/04 15:39:08.70 O9aP4uOJ.net
いろんな作戦が立てられるな
知能指数の高い作戦参謀が必要だ

51:名無し三等兵
17/07/05 20:38:40.47 MAho8IIy.net
役に立たないかも知れないが、日本が配備したら支那チャンコロはビビルだろうな 絶対に

で…何故か火病発狂するバカンコク

52:名無し三等兵
17/07/06 04:59:35.99 bteK4aVi.net
>>10
まさかの飛行64とか防空担当で244とか、かわせみ部隊の復活来るか?

53:名無し三等兵
17/07/07 18:32:38.80 8k/A0vm7.net
>>51
支那はステルス機用の対空レーダー持ってるから、あんまりビビらんと思う

54:名無し三等兵
17/07/07 19:29:59.66 KiFNxtU5.net
スケスケレーダーですぬ

55:名無し三等兵
17/07/07 21:33:30.38 mswJrY+g.net
日本海から防衛する視点はいいね

56:名無し三等兵
17/07/07 21:39:12.01 CtGY50u4.net
>>53
当時海外に展開してなかったF-35
を探知できたとか言うUHFレーダーの事?

57:名無し三等兵
17/07/08 10:01:47.12 2xy15xT3.net
>支那はステルス機用の対空レーダー持ってるから、あんまりビビらんと思う
ステルス機用対空レーダーですかーーーほーーーーーーー

58:名無し三等兵
17/07/08 20:22:52.03 z69jFRFR.net
照準に使える精度出せないだろうけど概略位置を短時間でも得られれば目っけもんだし。

59:名無し三等兵
17/07/08 22:36:06.08 fyUHS+td.net
OTHレーダーかな?

60:名無し三等兵
17/07/13 15:41:51.38 fKWRmIAt.net
>>59
UHFレーダーでしょ、E-2Dと同じ波長。

61:名無し三等兵 (ワッチョイ 6a56-T2zA)
17/07/15 13:56:40.18 lN3rYDJ/0.net
>>59
OTHは波長の長い電波使うから、アンテナは巨大化するわ精度は悪いわっていうシロモノだよ。

62:名無し三等兵
17/07/15 14:24:17.33 kAw54MO8.net
精度が欲しくて導入するものでは無いし。

63:名無し三等兵
17/07/15 18:43:10.28 QCh8nm2t.net
レーダ反射波が帰ってこないからステルスなんだが。
バイスタティックで殺りたい放題されないのが精々。

64:名無し三等兵
17/07/15 18:45:25.74 QCh8nm2t.net
OTHって対船舶用のオーバー・ザ・ホライズンレーダだぞ?
そもそも航空機を探知できんわ。何考えてんだ。

65:名無し三等兵
17/07/15 18:51:13.40 QCh8nm2t.net
岩国にF-35Bが駐屯してるし。
ハードル低いだろ。

66:名無し三等兵
17/07/15 20:14:27.90 wMXk54m2.net
自家用で使う奴が出てくるさ

67:名無し三等兵
17/07/15 21:15:42.08 E7dXKMPg.net
大阪府警が導入して欲しい。

68:名無し三等兵
17/07/15 23:55:31.46 eM6j0iHs.net
兵庫県警に爆弾でも落とすのか?

69:名無し三等兵
17/07/16 19:34:22.96 OqQ9htK2.net
>>63
>レーダ反射波が帰ってこないからステルスなんだが。
波長によるけどね、多くのステルスは射撃管制などに用いる波長が短いレーダーに対応だから
メートル波使ってるUHFレーダーなんかはステルスに強い。

70:名無し三等兵
17/07/16 21:27:21.74 yhwS/r22.net
あれってどこまで事実なんだろうか

71:名無し三等兵
17/07/16 22:46:22.03 ZbbnKQIp.net
>>70
軍事機密だから不明だが、湾岸戦争でF-117で爆撃する前にイラク軍のUHFレーダー叩いているのは事実だし、E-2Dの売りだからなあ

72:名無し三等兵
17/07/17 17:43:27.74 3oWoIgWs.net
F-35B厨なら軍研8月号は必読
アメリカ+F-35Bでニミッツ+スパホを完封まであると言ってるw
導入厨の俺でも「いや、それは…」とたじろぐ勇ましさ
当然、中華空母なんて問題にならない

73:名無し三等兵
17/07/18 01:09:06.06 Po2T1pc6.net
ミッドウェーで時間止まってんのな

74:名無し三等兵
17/07/19 06:53:07.43 wPTq8fx0.net
まぁ今時分であれば戦闘機単体の性能なんて、実戦では何の意味も
無いのだろうが、ステルスが無効化されるテクノロジーはどこも
今必死に開発しているだろうからその後F35がどう評価されるか?だな。
マニューバ的にはまだスパホ>F35かい?

75:名無し三等兵
17/07/19 07:10:11.40 B6ESHxAO.net
>>72
F-35Bで簡易E-2D的な働きも十分出来ると言うこと?
それならすげーな

76:名無し三等兵
17/07/19 07:50:16.90 EdNEmb4c.net
>>74
維持旋回ではF-35のほうに分があるのでは。

77:名無し三等兵
17/07/19 08:56:44.36 jXfRRDqi.net
>>72
いやそれ、別におかしくないだろ。非ステルス機とステルス機の戦いになるし。

78:名無し三等兵
17/07/19 10:11:56.97 kHTG2DzQ.net
F35Bもってれば、ポンコツ空母でも最強機動部隊になるってこと?

79:名無し三等兵
17/07/19 10:33:10.26 jXfRRDqi.net
>>78
現状、アメリカしかもってないのと、F-35Cができるまでっていう条件付きでね。

80:名無し三等兵
17/07/19 10:38:11.52 XqEo+Lcl.net
なんか開発費用はガンガン膨らんでいるのに
アドバンテージを持っていられる寿命はどんどん
短くなってきているな>戦闘機

81:名無し三等兵
17/07/19 11:25:24.08 ufAglGk1.net
>>75
イギリスがヘリAEWのレーダーにF-35のアビオ改造したもの載せること検討したくらいだしな
相当高性能らしい

82:名無し三等兵
17/07/19 17:52:04.51 1PpJdOQ7.net
個人的にはステルス・STOVL・超音速飛行を兼ね備えたF-35Bは革命的な機体だと思うが
世間ではあまり評価されていないのが悲しい
空母抜きに考えても導入すれば日本の防衛戦術が大きく変わると思うのだが

83:名無し三等兵
17/07/19 21:09:33.00 LKwbgvDe.net
>>82
中国侵略軍との本土決戦なら役にたつな
日本はトンネルだらけだから隠す場所には困らないし

84:名無し三等兵
17/07/19 22:30:06.83 QA1K6OPp.net
スウェーデンは離着陸できる道路はコンクリ舗装ですが日本にはないですよね

85:名無し三等兵
17/07/19 23:51:37.79 7GZ4BwrZ.net
>>80
レシプロからジェット機へ、そしてセンチュリーシリーズ全盛の頃に比べたら、むしろガンガンに長くなってない?

86:名無し三等兵
17/07/20 00:45:53.97 nOhjCuoI.net
>>84
道路工事の鉄板じゃダメかね?

87:名無し三等兵
17/07/20 05:54:18.75 vMaKIqlv.net
>>77
反空母厨の言い分知らんのか?
「10数機程度しか運用できないのでは戦力としてむしろマイナス」
これが反空母厨の言い分
ところが正規空母を完封できるほどの戦力だったわけ
反空母厨が発狂しちゃうよw

88:名無し三等兵
17/07/20 05:56:14.08 /3f6C4ca.net
>>84
ありゃああくまで在来型航空機のSTOLだから、必要な滑走路長が全然違うんでは?

89:名無し三等兵
17/07/20 11:32:35.29 Ut9YGf7z.net
>>85
あの時代は冷戦と第三次世界大戦の恐怖がバリバリだったから
兎に角夢中だったのではなかろうか?
期間はともかく、開発コストはやばいだろまじで。

90:名無し三等兵
17/07/20 14:19:37.52 YRg5/kGy.net
俺「費用対効果」
>>87「アーーブリブリブリブリ」

91:名無し三等兵
17/07/20 18:28:13.53.net
地上配備するだけで、中国への牽制にはなる。
『海上配備するのか、しないのか?』
言質を求める人間が、だれの代弁者か明らかになるし。

92:名無し三等兵
17/07/21 06:50:05.87.net
>>90
F−35Bと強制揚陸艦の組み合わせは、北朝鮮のミサイルランチャー撲滅に不可欠。
核を持たないならいまできる唯一の対策だ。

93:92
17/07/21 07:11:14.95.net
ちなみに、正規空母にのせるF−35Cは完成してないし、
正規空母に必要なカタパルト技術は日本はまだ持ってないから、
すぐにできるのは、たぶんアメリカ型のF−35Bのせた
ミニ空母。これを4隻くらい用意して、北朝鮮がミサイル撃ったら
北朝鮮上空の偵察機から情報をえて、すぐ反抗爆撃できるようにしておくのが
対策だわな。
もっと確実に破壊できるのは中距離弾道弾を配備して、諸元をすぐに打ち込んで的確に
発射地点を猛爆することですが。しかし、これはやはり少し難度が高いと思う。
これ実現してるミサイルまだ無いから。
たぶん、支那のつくってる空母キラーのミサイルがこれになるんだろうけど、
無人偵察機とかとのシームレスな運用が必要になるから支那にはまだ無理なので。

94:92
17/07/21 07:23:04.48.net
財務省は金があるなら、すぐこれした方がいいよ。死にたくないなら。
>F−35B+ミニ空母
間に合わないかもしれないけど。まあ、やるだけやらないと。
あとアメリカから核のレンタルもした方がいいな。

95:92
17/07/21 07:25:01.67.net
>>90
東京にミサイルが落ちる危険性を少しでも減らせるなら、費用対効果は無茶苦茶プラスだよ。
だいたいMDもプラスだけど、MDだと撃ちまける可能性がある。

96:名無し三等兵
17/07/21 07:35:33.36.net
>>93
本土からB-61積ませて、落とせ。
B型は出来るんだっけ?

97:名無し三等兵
17/07/21 11:05:57.81.net
TEL狩りはほぼ不可能だってのは常識だから、空母あったところでな

98:92
17/07/21 11:19:22.99.net
>>97
いや、それでも、北朝鮮上空に無人偵察機をばんばん飛ばして、怪しいところにガンガン爆撃して削減していくしかないよ。
座して死を待つわけにはいかないだろ。

99:名無し三等兵
17/07/21 11:27:11.87.net
高々十数機に何百ソーティさせる気なんだよw
無人偵察機飛ぶなら、無人攻撃機滞空させればいい話だし
つーか、経済力落ちてきた時に、昔は〜とか軍事力は〜とか言い出して、給料もそこまで上げれないからスローガン掲示して働かせて〜って状況で戦力化できるだけの空母建造って末期のソ連・・・

100:名無し三等兵
17/07/21 12:55:11.37.net
>>99
無人機もかなりの数が必要だろう。

101:名無し三等兵
17/07/21 13:34:26.77.net
>>99
無人攻撃機は攻撃力の高いのが実用化されてないし、簡単に落とされる。
ミサイル攻撃に確実に対抗できて、座して死を待たないで
日本でなんとかする方法は、アメリカ型の強制揚陸艦とF−35Bの組み合わせしか
現在のところ思いつかない。
F−35Aだと、待機ができないから、攻撃が遅れてしまう。

102:名無し三等兵
17/07/21 13:51:03.79.net
>>99
プーチンは偉大だよな
F-35Bの件は Japan Navy になってから考えよう

103:名無し三等兵
17/07/21 13:55:38.69.net
>>102
GDP2パーセントで、北朝鮮対策で、すぐできることなら、F−35Bくらいじゃね。

104:名無し三等兵
17/07/21 15:11:43.05.net
AでもBでも人間がやることなんだから、何百ソーティもやって四六時中貼り付くのは非現実的という
それに無人偵察機も落とされるだろうし

105:名無し三等兵
17/07/21 15:19:57.57.net
>>104
いや、そんなこと言ってないよ。
単に、北朝鮮にミサイル攻撃に対して、できる限りの抑止を働かすには
現状できるなにがあるかってはなし。
放置したら単にミサイル撃たれ続けるだけになる。

106:名無し三等兵
17/07/21 15:30:32.34.net
>>105
いや抑止にすらならんだろ
抑止って言うなら日本も核兵器とキャリーする手段を配備して、開戦からn分以内に北朝鮮の石器時代に戻すとか言わんと
事前に阻止できない核攻撃手段保有国相手に戦闘機で爆撃って北朝鮮に笑われるぞ

107:名無し三等兵
17/07/21 15:33:05.39.net
>>106
いやなるよ。まったく反撃ができないか、少しでもできるかの差はそれなりにあるよ。
だいたい、北朝鮮は金豚の玉をとればいいだけだから。

108:名無し三等兵
17/07/21 15:38:13.19.net
どこにいるかもわからないのにどう殺すと
そもそもトップ死ねば戦争終わるってやっぱり北朝鮮に笑われるぞ

109:名無し三等兵
17/07/21 15:39:24.65.net
>>108
いやそういう意味じゃない。抑止は抑止力であって戦争が始まった後はちがう。
金豚は自分の命は考えるだろ。

110:名無し三等兵
17/07/21 15:40:11.85.net
なんか、妙にF−35Bに反対するやつが粘着するってことは、
それなりに抑止力がある傍証でもある。

111:名無し三等兵
17/07/21 15:43:47.35 s7G33fLo.net
バカにされてるのは35Bやなくてお前のガバガバな理屈やで

112:名無し三等兵
17/07/21 16:00:04.58 +VSCF4Ll.net
>>111
うん。自覚はしてるんだけど、うまく表現できない。
抑止力と戦争が開始した後は分けないといけないんだけどな。
全否定してくるんで、してる暇なかった。
ただ、無理矢理だろう。>全否定
ふつうに,F−35Bは北朝鮮に対抗手段ないんでふつうに効果があるってだけのは無しだしな。

113:名無し三等兵
17/07/22 08:31:58.91 ZvwsfgmJ.net
反空母厨の主張が次々と嘘だとばれてるね
あと残ってるのはなんだ?

114:名無し三等兵
17/07/22 08:33:36.55 cimEmZXm.net
>>113
なあ、軍事研究では何が書いてあったんだ?

115:名無し三等兵
17/07/22 08:35:46.91 ZvwsfgmJ.net
反応早っ
反空母厨に監視されてるw

116:名無し三等兵
17/07/22 08:38:12.77 cimEmZXm.net
>>115
ん?
アークロイヤル欲しい病の俺の事?(ファントム載せてた奴ね

117:名無し三等兵
17/07/22 08:41:03.17 cimEmZXm.net
ちなみに
URLリンク(www.defensenews.com)

118:名無し三等兵
17/07/22 10:32:08.74 ku6V4h8t.net
>>117
ケネディ飛ばされてカワイソス

119:名無し三等兵
17/07/24 18:46:43.97 Hz8SkQt6.net
アメリカ、ロシア、日本の空母トリオ
日本だけが、戦闘機もAEWも積んでないのは切ないね
URLリンク(c1.staticflickr.com)

120:名無し三等兵
17/07/24 19:06:21.17 E9xVkf6Q.net
ちょっとスレ違いなんだが教えて
ハリアーって発艦する時に、スキージャンプの有無に関わりなく、増槽や様々な武器を懸架して出撃するよね?
だがロシアや中国の艦上機って、増槽を懸架したまま発艦は無理っぽい
せいぜい対空ミサイルだけでヨタヨタと出撃する感じ
アレって速度0からの加速力、トルクみたいなモノ?が違うのかなw

121:名無し三等兵
17/07/24 20:38:04.06 XPIDnpDS.net
>>120
搭載量で言えばAV-8BよりSu-33のほうが大きい。
だけど、AV-8Bは着艦の事を考える必要があるので、
相対的に余裕のある状態で発艦しているのかもしれない。

122:名無し三等兵
17/07/24 20:39:58.02 VvJAhUqn.net
ハードポイントの数から言って比較にならん

123:名無し三等兵
17/07/24 20:51:37.00 E9xVkf6Q.net
>>121
>>122
Su-33の発艦シーンをツベで見たんだが、ハードポイントに重量級のモノを懸架して、出撃している絵って見たことがない
この点は中華空母も同じだが、せいぜい対空ミサイ


124:汲懸架して、それでも苦しそうに発艦する絵ばかりなんだよなァ



125:名無し三等兵
17/07/24 21:03:09.72 S2cOTKx1.net
>>123
実戦で満載して飛ぶことはない

126:名無し三等兵
17/07/24 21:07:48.63 S2cOTKx1.net
>>123
お前が見たのが全てでもなし
F--14の七面鳥ぶりでも見るか?

127:名無し三等兵
17/07/24 21:17:20.57 JpvQ1csl.net
>>125
よく分からんから見せてくれ
F-14の七面鳥ぶりってやつ
めっちゃ興味湧いた

128:名無し三等兵
17/07/24 21:39:30.99 XPIDnpDS.net
わざと煽って、欲しい情報を集める手法と見た。

129:名無し三等兵
17/07/24 21:42:57.24 XPIDnpDS.net
英語で探ってみると、あなたと同じような「満載で発艦してる動画が見つけられない・・・」とか
あるいは「中国から離陸重量別に離艦後の軌跡を示した資料が出てるぞ」とか
Su-33について悩んでる様子が伺えた。

130:名無し三等兵
17/07/24 22:59:06.51 gzI/GkC7.net
>>119
復元したゼロ戦つんどきゃええわ

131:名無し三等兵
17/07/24 23:17:08.13 qcqiUBdO.net
>>119
表向きヘリ護衛艦だから

132:名無し三等兵
17/07/25 00:06:33.65 FQZsDpYZ.net
シーハリアーで良いでしょ

133:名無し三等兵
17/07/25 07:08:50.27 poQwCkRM.net
>>127
別に煽っている訳でもないよw
ってか欲しい情報って、単なる軍オタなんだが…
ハリアーだと増槽2本抱と対空ミサイルを搭載して発艦するシーンは普通に見られる
でもSu-33とかJ-15は増槽を懸架しているシーンを見たことがないし探しても見つからない
アレって速度0からの加速かな?って思ったが、誰か知っていたら教えて下さいって聞いただけの話

134:名無し三等兵
17/07/25 08:18:14.37 mzCtmGMP.net
>>120
ハリヤーは.VTOL.。
ロシアや中国は単なるCTOL.。
そら離陸可能重量はハリヤーの方が余裕あるでしょう。

135:名無し三等兵
17/07/25 09:05:38.74 7r8iGjq3.net
>>133
パワーはSu-33のほうが圧倒的ですよ
ハリヤーがなぜタンク積んでいて
Su-33がなぜタンク積んでいないか
なぜだろうねw
俺もSu-27が積んでるのは記憶にないw

136:名無し三等兵
17/07/25 09:06:45.66 7r8iGjq3.net
>>133
> そら離陸可能重量はハリヤーの方が余裕あるでしょう。
Su-33>ハリヤーですよ
パワーが違う


137:



138:名無し三等兵
17/07/25 09:31:54.41 OrfCC4CF.net
タンク搭載時の重さでは、距離が足りなくなるから、とか。

139:名無し三等兵
17/07/25 09:32:27.31 OrfCC4CF.net
タンク搭載時の重さでは、距離が足りなくなるから、とか。
そういうオチだったりして?

140:名無し三等兵
17/07/25 09:39:45.85 7bNI30Ta.net
>>134
Su-27系は長距離侵攻戦闘機として作られてて燃料タンクが充実してる
後インテグラルタンクだってのも大きい

141:名無し三等兵
17/07/25 09:40:50.37 poQwCkRM.net
>>134
余り詳しくないけれどジェットエンジンのパワーって性能を示す一つの指標なんでないの?
例えば自動車用エンジンだと、主に最高出力と最大トルクの2つで示されている
ザクッと言えば最高出力は車の速さを示す指標で、最大トルクは車の加速力を示す指標ってこと
車は最高速度が早いからと言って、加速力が優れているとは限らない
そのことを理解している?

142:名無し三等兵
17/07/25 09:41:20.91 7bNI30Ta.net
>>123
現状爆撃任務はそこまで重要ではないってのが大きい
対空対艦なら満載でもスキージャンプから飛べる

143:名無し三等兵
17/07/25 09:44:01.86 7bNI30Ta.net
Su-33は防空戦闘機であって攻撃機としてはアビオニクス的にできてない
J-15はJ-11B系列のアビオニクス積むことで一通りに爆撃・攻撃任務ができる
このあたりの詳細を中国海軍は見せたがらないが、
対艦ミサイル4発+AAM2発でスキージャンプから離艦してる動画はある
つまり割りと重量物積載できる

144:名無し三等兵
17/07/25 09:56:39.56 NtQSpqNY.net
まあ搭載燃料次第だわな
スレチだけど

145:名無し三等兵
17/07/25 10:00:10.71 7bNI30Ta.net
まあF-35Bがアビオニクス的にも積載量的にもいままでのSTOVLの概念では考えられない機体
ってことは確かかと
レガホ以上の積載量で離着陸できるからSTOVL空母でも正規空母並みの運用ができてしまう

146:名無し三等兵
17/07/25 10:11:15.39 QKTIMtDM.net
ハリヤーは機体タンクが小さいのでタンクを積む
Suー27は機体タンクが大きいのでタンクが必要ない
それだけの話

147:名無し三等兵
17/07/25 10:12:36.88 poQwCkRM.net
>>144
増槽を持たない戦闘機って過去にあった?

148:名無し三等兵
17/07/25 10:13:10.49 QKTIMtDM.net
昔からSu-27はタンク積んでないしな

149:名無し三等兵
17/07/25 10:32:45.82 7bNI30Ta.net
>>146
Su-27は増槽を積まない戦闘機ということが革新的だった
増槽をつけずできるだけ機内タンクにすることで機動性も抵抗も燃費も改善された
なおF-15/16の増設タンクや、F-22やF-35もその性格を受け継いでるところがある

150:名無し三等兵
17/07/25 10:33:10.75 poQwCkRM.net
>>146
Su-27だけ特別な理由は?
特に技術的なブレークスルーがあったようには見えないのだが

151:名無し三等兵
17/07/25 10:36:54.07 vgIzYpGX.net
まだあったんかこのスレ

152:名無し三等兵
17/07/25 10:37:53.27 7bNI30Ta.net
戦闘機として機動性を上げるには小さく軽くするのが最善と考えられて
長距離任務の際は空気抵抗で非効率になろうが増槽で対応しようって思想だったのが
長距離滞空を最優先設計にしたSu-27はできるだけ機内燃料を確保したうえで空力を最適化することで
運動性と後続性能の両立に成功した
これが革新的だったんだよという

153:名無し三等兵
17/07/25 10:47:23.46 poQwCkRM.net
>>150
> できるだけ機内燃料を確保したうえで空力を最適化すること
それってSu-27に限らず、全ての戦闘機に求められること
例外的にSu-27が成功したと仮定して、増槽を追加すれば更に長距離の飛行が可能になる

154:名無し三等兵
17/07/25 10:50:11.50 7bNI30Ta.net
>>151
Su-27にもF-22にもF-35にもフェリー用タンクはあるがフェリーにしか使わないという

155:名無し三等兵
17/07/25 10:55:00.28 r+V/mTFX.net
いくらフランカーでも増槽積んだF-15よりは短いけどな

156:名無し三等兵
17/07/25 11:33:38.95 0/o2juu4.net
Su-27はエンジンの間が空いているから
F-14の良いとこをぱくった

157:名無し三等兵
17/07/25 12:11:52.26 ZBqRTvl3.net
ハリヤーはタンク積まないと何もできない機体だからのう
胴体のほとんどがエンジン
F-35Bはロシアの技術で造ったエンジンでかなりマシとはいえ、それでも航続距離は短い搭載量も少ない

158:名無し三等兵
17/07/25 12:13:40.12 ZBqRTvl3.net
>>151
実戦ではする必要がない
ハリヤーはタンク着けないと何もできない機体だから着けてるだけだ

159:名無し三等兵
17/07/25 12:28:12.61 VUtif2EF.net
>>132
趣味者でもそういう手法は労力がかからなくて有効とおもうので。
そうでなかったなら失礼しました。
単に、推力重量比で見たらAV-8Bの方が良いので加速は良いはず。
>>141
ぜひ見たいのだけどインターネット上にはあります?
>>148
単にでかいのはある。発動機有ってのものだけど。

160:名無し三等兵
17/07/25 12:34:21.86 gB1VwidO.net
>>141
> このあたりの詳細を中国海軍は見せたがらないが、
> 対艦ミサイル4発+AAM2発でスキージャンプから離艦してる動画はある
> つまり割りと重量物積載できる
流石はベストセラー機Su-27系
対空ミサイル2発で終了のF-35とは桁が違う

161:名無し三等兵
17/07/25 12:51:54.31 VUtif2EF.net
第1・2発艦点から発進する時は、滑走距離が105mというあたりも原因かもしれない。
ハリアーはその辺りはどうなんだろう。

162:名無し三等兵
17/07/25 13:35:49.39 poQwCkRM.net
>>156
> 実戦ではする必要がない
なんで?

163:名無し三等兵
17/07/25 15:43:12.88 x95Wvszx.net
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 URLリンク(slib.net)
上松煌 作
(プロフィール) URLリンク(slib.net)
最後のほう、グロ注意?!!

164:名無し三等兵
17/07/25 17:05:12.93 UPWbL824.net
>>147
> Su-27は増槽を積まない戦闘機ということが革新的だった
> 増槽をつけずできるだけ機内タンクにすることで機動性も抵抗も燃費も改善された
Su-27のデザインを見ると多くの人が指摘して来たように、空力的にはF-15よりもF-14に範をとったデザインだが
増槽に関してもF-14の小型増槽を空力的にさほど不利にならない場所に搭載するだけで
大型の機外増槽は絶対に搭載せず機内燃料搭載量を大きくすることで解決するというF-14の思想を
Su-27は更に徹底したと考えることもできるんじゃないかと個人的にはずっと思ってた
> なおF-15/16の増設タンクや、F-22やF-35もその性格を受け継いでるところがある
F-15のコンフォーマル・タンクはそうだけど、胴体センターパイロンの巨大増槽は、ちょっとなあ
あれ積んだままだとF-15C/Jの最大速度ってどのぐらいに落ちるんだ?
(しかも普通の増槽だって今や値段が高くなってしまって簡単に投棄はしちゃダメって時代になってしまったのに、
あのF-15の巨大増槽だと値段が恐ろしく高そうで投棄なんて空中戦が実際に始まるまでやれそうにないし)

165:名無し三等兵
17/07/25 21:57:57.20 K7qf+r+H.net
ひさしぶりに来たけど今どうなってるんだ?

166:名無し三等兵
17/07/25 23:02:32.93 eYdvN7DW.net
Su-33とハリアーの比較
Su-33は増槽つけた発艦動画が無い
フランカーは機内燃料多いから不必要
という流れ

167:名無し三等兵
17/07/26 00:44:54.81 EbsZUrdh.net
可能な限り燃料を機内搭載するってのはフランカーの重大なコンセプトのひとつなのにね
ただしドロップタンクを活用するF-15と違って燃料抱えたまま空戦することになるから、評価はマチマチだったみたいだけど

168:名無し三等兵
17/07/26 01:39:05.81 Rd15+/jQ.net
>>164
ハリヤーは機体に燃料積めないからタンク付けないと何もできないも追加

169:名無し三等兵
17/07/26 01:41:21.79 HsnB7TRT.net
アメリカ、インド(ロシア)、日本の空母トリオ
日本だけが、戦闘機もAEWも積んでないのは切ないね
インド空母は空母も戦闘機もヘリもロシア製
URLリンク(c1.staticflickr.com)

170:名無し三等兵
17/07/26 07:40:07.25 okBLtnGK.net
>>163
もさが「空自がF-35B導入を検討かも」という噂を投下

171:名無し三等兵
17/07/26 16:37:02.40 NtfbPyHF.net
去年あたりニュースで流れたのは何だったんだろうか
反応をうかがうためか…

172:名無し三等兵
17/07/26 18:24:01.85 FrqiinJX.net
>>169
反日パヨクどもにピンを打った感じかな?

173:名無し三等兵
17/07/27 16:36:58.44 yzvJzsss.net
>>170
奴等にF-35のABCの区別がつけばいいんだがw

174:名無し三等兵
17/07/27 22:42:43.30 HMFnTXM8.net
>>171
なるほど…装甲車も戦車だからなぁ

175:名無し三等兵
17/07/27 23:22:44.27 ubWSRUCI.net
最初に海兵隊のが来たので、空自も全部Bと想っているかもね

176:名無し三等兵
17/07/28 12:36:24.47 1GWwnX/a.net
Aまで行ったと〜E気持ち〜〜w

177:名無し三等兵
17/07/28 15:55:30.16 1rT4vr+l.net
軍板の加齢臭が酷い

178:名無し三等兵
17/07/30 04:40:44.92 595cmjgd.net
ウェーク島で行われた(まだ行われてる?)F-35ABの対電子戦の演習結果どうだった?
EA-18G相手でもいけたのかな

179:名無し三等兵
17/08/01 16:58:47.35 TDNjLYyF.net
F−35Bは早く導入した方がいい。
核武装も必要だが、通常ミサイルを北朝鮮が打ち続ける場合に、
射点を繰り返し潰すには、F−35Bがつかえる。

180:名無し三等兵
17/08/01 22:40:50.23 GlkMJt0c.net
運用艦が先だと思うが・・

181:名無し三等兵
17/08/01 23:48:57.87 M7t+Myxe.net
Aの劣化版のBなんていらね

182:名無し三等兵
17/08/02 10:03:44.40 iX3pcSTS.net
>>177
お前が金出すならすぐにでも買え
俺はゴメンだね。いまあるオモチャでも大杉
世界中から飛んでくるミサイルを撃ち落とせる装備を考えろ。あとは災害時の作業員だけでいい。

183:名無し三等兵
17/08/02 12:26:09.45 Qs7q0Ult.net
>>180
君、軍板に向いてないよ

184:名無し三等兵
17/08/02 14:02:24.34 PPiH2KGn.net
>>181
オタクもやっぱりサバゲーとかやるの?
じょしこーこーせーのコスプレで

185:名無し三等兵
17/08/02 15:12:16.94 kkeFGVYV.net
世界中からミサイル飛んでる想定なのか

186:名無し三等兵
17/08/02 15:23:11.30 VDU629ej.net
完全に海外派兵用兵器 恐ろしい 

187:名無し三等兵
17/08/02 15:56:28.02 R+JHwflG.net
>>184
バカだろお前?

188:名無し三等兵
17/08/02 21:34:20.19 +szsvTn2.net
さしあたり東風21号200発を捌くことができれば十分な気はする。

189:名無し三等兵
17/08/03 21:40:46.36 iMPRD7Kf.net
B型がA型より優秀なところってなんだ?
航続距離も兵器搭載量でも劣っているし機動性でも劣っている
値段も整備性も劣っているし空母が沈められるかもしれないから前にも行けず
かといって日本ではまともなプローブアンドドローグ方式の給油を行いことも出来ず航続距離も稼げない
更に軽空母ではまともな整備が出来ずに武器弾薬の補給などで劣るためソーティ数もかなり低い
はっきり言ってB型は趣味の世界だ

190:名無し三等兵
17/08/04 00:30:39.34 JmqqVqJK.net
空自のエアカバー外となる西太平洋地域
=護衛隊群が想定するASW作戦海域
=1000海里シーレーン防衛構想の対象地域
=第1から第2列島線にかけての海域
において
・ステルス性でもって接近し敵ISR機を撃墜、敵対艦ミサイル攻撃のキルチェーンを破壊する
・高い生存性をもつFC-CAのセンサーとして低空侵攻する敵爆撃機を捕捉する、あるいは直接撃墜する
・高い生存性をもつ艦対艦ミサイル用のセンサーとして敵艦艇を捕捉する、あるいは直接攻撃する
・空中給油機や空母によって展開する敵戦闘機の脅威に対して、防空艦のマスクエリア外まで進出する哨戒ヘリを護衛する
ってのはF-35Bじゃないと無理だろ

191:名無し三等兵
17/08/04 00:38:14.54 JmqqVqJK.net
冷戦終結以前、ソ連軍爆撃機の脅威が明白だった頃の世艦とか読めば、海自がどれだけ洋上防空に対して真剣だったかが分かる
その洋上防空に関する議論がイージス艦の導入で終わったのは、あくまで下のような理由があったからにすぎない
・想定される敵航空機がバックファイア爆撃機のみであった(STOVL機自身や哨戒ヘリへの脅威となる敵戦闘機がいなかった)
・敵ミサイルがハイダイブ型であった(防空艦からでも早期に捕捉し、余裕をもって対処可能であった)
・なによりイージス艦建造中に冷戦が終結した(イージス艦導入の先を見据えた議論がなされることがなかった)
護衛隊群にとって、ソ連すら上回る脅威が出現しつつある今、F-35Bが導入される可能性はなくはない

192:名無し三等兵
17/08/04 06:17:33.55 e3+04BcX.net
ぶっちゃけソ連が崩壊せずSu-27系列長距離戦闘爆撃機の脅威があったら全く変わったものになっただろうね
ソ連のドクトリンとして全線戦闘機は長距離飛べないことで亡命を阻止するというのに制約されたけど
今の中国にそれはないからなあ
日本近海の洋上どこにでもSu-27系列が出没して脅威になるかなんてのはもう現実になってるし

193:名無し三等兵
17/08/04 17:29:29.67 gv9Ko6Pm.net
海自のDEが対潜番長で防空軽視なのは、本土沿岸には経空脅威はあまりない、とみなしてきたからなんだろうな。でも今後はどうなるか。

194:名無し三等兵
17/08/04 19:19:08.12 mOXA7KIk.net
本土からのエアカバーは無視した、地方隊なんだな。

195:名無し三等兵
17/08/04 20:30:58.95 WoF6OITd.net
エアカバーはどの国の海軍だって不可欠と考えてるだろうけど、それが得られない状況ってのはどうしてもあり得るわけで。
近年のコルベットで海自のDEくらい対空火力が弱いものは少ないだろう。

196:名無し三等兵
17/08/04 20:43:48.52 6nywlP3B.net
海自がF-35B導入したとして、機体やパイロットの所属、整備場所はどうなるん?
空自?海自?

197:名無し三等兵
17/08/04 21:59:56.47 LbgMM5qP.net
操艦は海自、管制は空自。で喧嘩すると。

198:名無し三等兵
17/08/05 05:51:33.40 zbr4WeIY.net
間をとって陸自がAHの代替としてってのはどうなんだろう

199:名無し三等兵
17/08/05 06:29:24.59 5rNG8n9y.net
海自は、艦隊防空や、センサー機としてF-35Bが欲しい
空自がF-35B持ったとして、海自の要求にこたえてくれるかはわからん

200:名無し三等兵
17/08/05 12:10:51.68 n+EAfrVR.net
ひゅうが型をもっとでかく造っておけば

201:名無し三等兵
17/08/05 12:42:34.03 yJL2I2Sw.net
空自所属かも知れないし、十年かけて海自に移管させるかもわからんね。
それより私は陸自にF-35Aが欲しい。

202:名無し三等兵
17/08/05 14:48:33.18 inWLZL0O.net
もう正規空母つくればいいじゃん 35Cにしよう

203:名無し三等兵
17/08/05 18:14:07.06 MqOHg8JB.net
>>197
Bを装備するとなると、さすがに空の思惑を優先というわけには行かないのでは?

204:名無し三等兵
17/08/05 22:15:10.14 1dZ7trmF.net
日本には、高速道路等々を臨時滑走路とする用意が無い。
垂直離着陸可能な戦闘機は、空自の都合にも決して反しない・・・・・・・はず・・・・・・

205:名無し三等兵
17/08/05 22:17:47.49 h9NpOHu6.net
>>202
初戦で滑走路は必ず潰されるからそれ大事なんだけどなあ
いざ使おうとすると、反日の在日が道路に寝転がるかな?

206:名無し三等兵
17/08/05 22:49:42.84 M182LAiF.net
寧ろ相手に利用されるのを警戒して高速道路には中央分離帯とか作って、臨時空港化できないようにしてたような?

207:名無し三等兵
17/08/05 23:50:15.55 CC7dVFxR.net
高速道路は滑走路としてはやわすぎて使えないし短距離離陸も垂直着陸もアスファルトじゃ一瞬で溶けてタイヤが埋る
かといって高い金をかけて滑走路に出来る物にしても結局そこを潰されるし整備などの施設も作るとなるととんでもないことにになるから無意味

208:名無し三等兵
17/08/06 00:22:54.12 d4AQPopd.net
土地代抜かして建設費だけでみたら滑走路は高速道路の10倍くらいか?
お金よりも滑走路になる道路沿いと道路近辺の住人対策に整備施設の維持が大変になりそうか

209:名無し三等兵
17/08/06 04:24:20.71 69CXWw/G.net
強襲揚陸艦に積んで
オスプレイの護衛にするって話じゃあないの?

210:名無し三等兵
17/08/06 07:58:01.66 kqZAgbb5.net
中国の非核の弾道・巡航ミサイル攻撃で西日本の滑走路や格納庫等は全滅、
戦闘機は飛ぶ前に破壊されておしまい
また、船も、中国が先制攻撃しかける前に事前に察知して出港できればともかく、
そうでなければ港停泊中の主要戦闘艦や中型以上の船はほぼ全部破壊される

211:名無し三等兵
17/08/06 09:10:32.88 KhpvYEkG.net
>ミサイル攻撃で西日本の滑走路や格納庫等は全滅
弾道・巡航ミサイルは全部撃ち落とす
>港停泊中の主要戦闘艦や中型以上の船はほぼ全部破壊される
基地警備をしっかりやる
そんな体制を取るのは無理なの?だったら基地なんて
あっても無駄じゃん

212:名無し三等兵
17/08/06 10:07:12.45 rNCruFj/.net
基地や滑走路が破壊されるのに滑走路になりうる道路が破壊されないのはあり得ない
まともに整備出来る施設や人員を確保維持、または対空ミサイルまでも装備する道路なら新しい基地を作るのと変わらない
更に道路基地を作ったのに平時では全く使えないただの置物だし戦時だと民間の重要な物流をぶった切る足手まといになる
日本の道路は滑走路として使う様に出来ていないので改造するだけ無駄
そんな金があるなら既存の空港を基地化したり強化した方が良い

213:名無し三等兵
17/08/06 10:12:51.00 28xU7gH4.net
F-35Bならエプロンから運用できるだろ。エプロンまで使用不能にするのは相当厳しいのでは?

214:名無し三等兵
17/08/06 10:26:53.37 rNCruFj/.net
>>211
道路について言っているだけでエプロンまでは知らね
ただ駐機場は建物や機体が置いてある場所だから滑走路が破壊される程の攻撃なら一緒に建物も破壊される可能性が高い
エプロンは機体や建物の残骸が散乱しているだろうから現実的ではないね
まだ誘導路の方が現実的だと思われる

215:名無し三等兵
17/08/06 13:26:18.23 rUQyY4kc.net
タイプB買えば、何処でも運用出来ていい
ヤバそうだと思えば、佐川急便の倉庫に隠して置いて出撃出来る
まあ、そんな状況なら日本終りだけど支那にはBは大きなプレッシャーになるだろうね

216:名無し三等兵
17/08/06 13:34:41.28 gzKuqLrG.net
F-35Bとグリペンを組み合わせれば航空ゲリラ戦が可能。

217:名無し三等兵
17/08/06 15:31:52.49 d/OQXDDh.net
アマゾンプライムで出荷してもらえば?

218:名無し三等兵
17/08/06 18:51:25.33 28xU7gH4.net
>>212
破片掃除の方が滑走路の穴埋めより楽そうだが。
どちらにせよ、F-35Bの運用を出来なくさせる方が敵方の労力はかなり大きい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

29日前に更新/333 KB
担当:undef