空自次期主力戦闘機考 ..
[2ch|▼Menu]
135:名無し三等兵
17/03/19 16:50:49.73 Pw68/jI0.net
>>124
それはですね、NASAとメッサーシュミットMBBが共同研究していたX-31はドイツではなく西ドイツの時代なんですわ。
この後に東ドイツの経済難民を大量に引き受けて次世代戦闘機開発どころでなくなってしまいました。W
でもX-31は確かに高運動性を誇り、試験に協力したF/A-18レガホを相手にして95:5くらいのキルレシオで圧勝したそうです。
同じエンジンを1個しか搭載しないのにこの対戦スコアはすばらしい。
一時期、推力変更ノズル万能論がはやったきっかけにもなりましたね。ロシアなんて今でもやってるらしい。あっ、ウチ(日本)もか… W


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2480日前に更新/415 KB
担当:undef