学校にミリタリー研究 ..
1:名無し三等兵
14/09/16 21:23:10.86 FZBll/oM.net
生徒会にどう説明すれば設立できるかな?
2:名無し三等兵
14/09/16 21:25:35.21 FZBll/oM.net
ちなみに先輩が1回立てようとしたんだが、失敗したっぽい。
3:名無し三等兵
14/09/16 21:26:14.19 FZBll/oM.net
とにかくミリタリー系のイベントはタダってことを言えばいいかな?
4:名無し三等兵
14/09/16 21:26:56.08 FZBll/oM.net
ちなみに中高一貫校
5:名無し三等兵
14/09/16 21:30:14.51 uM32VJVM.net
目的は?
6:名無し三等兵
14/09/16 21:31:44.92 FZBll/oM.net
>>5
情報交換、会誌の発行、基地見学とか。
7:名無し三等兵
14/09/16 21:35:24.74 akvsgJCe.net
>>2
一度やって失敗してるならやるなよ
それに軍事板は軍事についての板であって、新しい研究会を立てるための助言を乞う場所じゃない
8:名無し三等兵
14/09/16 21:38:42.18 FZBll/oM.net
>>7
いろんな新しい部活があるけど、3分の1くらいは二回目で通ってる。
そうじゃなくて、軍事の良さを伝えたいんだよ。そうすれば通ると思う。軍事の良さを聞くにはここが適してるかと。
9:名無し三等兵
14/09/16 22:35:58.90 r9SMTGHS.net
生徒会とのコネを作るところから始めたら?
そんでその目的では絶対に通らない
歴史研究部とかの名前で作って>>1が権力を掌握して大義名分を付けてやればいい
別の事をやろうとする奴が出たら粛清すればいいしな
10:名無し三等兵
14/09/16 22:59:41.39 FZBll/oM.net
>>9
なるほど。そういうのもアリだね
11:名無し三等兵
14/09/17 00:30:52.28 lFGLhd4j.net
学生ぐらいの年齢のミリオタって「粛清」とか「敗北主義」とか無駄に使いたがるところが痛い。
12:名無し三等兵
14/09/17 00:33:27.89 HzTaaxow.net
>>1
危険集団とアニヲタミリアニメヲタクラブに偽装したほうがいい
13:名無し三等兵
14/09/17 05:35:04.51 FagqY9F9.net
どうせただの馴れ合いになるのは分かりきってるから
そういうのは一人で黙々とやっていた方が君のためだよ
14:名無し三等兵
14/09/17 06:29:53.07 UyHW4C4W.net
ミリタリーというより、世界史とか現代時事とかの研究名目にした方が成算あるかも。事後的に、付随するトピックも合わせて研究している事にすればいい。
軍事研究するなら立ち上げも戦略的に、諦めないでがんばれ。
15:名無し三等兵
14/09/17 19:20:45.15 AbF6oZgv.net
大学なら問題ないのかな?
16:名無し三等兵
14/09/17 20:43:35.87 JqGON/cc.net
>>1
くっさ
キッモ
17:名無し三等兵
14/09/17 21:07:46.47 0yR0lvuJ.net
>>14
なるほどなるほど。確かにそっちで建てた方が良いかも。
18:名無し三等兵
14/09/17 21:09:06.92 0yR0lvuJ.net
>>16
臭くはないかな。清潔にしてるつもり。内面のキモさは否定しない。
19:名無し三等兵
14/09/17 21:34:47.27 0yR0lvuJ.net
なんか生徒会の副会長と仲良い奴がいたわ。とりあえず生徒会対策は完了。
20:名無し三等兵
14/09/17 21:45:10.23 vYREXv2B.net
>>14
>>17
「世界問題研究会」とでも名付けたら良いんじゃないかな。
そこから広げていけばいい。
様々な国の行動には「軍事力」が伴うからね。
21:名無し三等兵
14/09/17 22:18:55.61 0yR0lvuJ.net
>>20
そっちの方向でプレゼンしてみるわ。みんなアドバイスありがとうございます!
それと金がかからないことを言っていけばいいかな?貧乏学校だからそこが重要だったりする。
22:名無し三等兵
14/09/17 22:19:39.40 0yR0lvuJ.net
なんかもう一押しミリタリーの魅力を教えてください。
23:名無し三等兵
14/09/17 23:20:31.28 IoL0C6aZ.net
古今東西歴史には軍事が関わってる
24:名無し三等兵
14/09/18 02:01:10.65 jViqcfRA.net
地政学研究会とかで偽装して見ては?
25:名無し三等兵
14/09/18 02:50:55.66 cnAjkidX.net
立てた以上あれだけどさ
なにかしたいなら単発質問スレをたてないとかルールは守らないと
26:名無し三等兵
14/09/18 03:44:17.09 YkWXr7PF.net
実際、軍事の研究も世界史や政治、時事、地理その他の文脈で捉えて深掘りして行った方が視野を広く保てて良いとも思う。コストはだいたい書籍代、アマゾンの古本ならすごく安いよ。
あと、うるさい教員その他がいたら、立ち上げ後早期に一度部活の一環として公式に近所の自衛隊基地を見学したら相手が公務員になるので黙ると思う。
学校の研究会として見学の旨ちゃんと申請したら自衛隊対応してくれるし、少なくとも公式には教員連は阻止できないよ。
27:名無し三等兵
14/09/18 10:41:51.27 nOPsuSJk.net
中高だと顧問の先生がいるんだっけ?
28:名無し三等兵
14/09/18 12:38:02.28 0EqfrYC+.net
>>18
内面外面両方キモいよ
内面のキモさは否定しない(キリッ
キモいです
29:大義私 ◆B0W5X067b2
14/09/18 16:41:15.83 SZvj53vn.net
軍事=安全保障=集団安保・平和維持・国際貢献=
平和維持研究会なら左派系の先生が喜ぶのではないか?
30:名無し三等兵
14/09/18 18:54:23.38 RrnxOGZg.net
>>29
それも生徒議会のプレゼンで言ってみる。でもうちは何気に保守系の先生が多いww
31:名無し三等兵
14/09/18 18:55:29.63 RrnxOGZg.net
>>25
確かに単発質問スレにするべきだったかも。次から気を付けるわ。ご指摘ありがとう。
32:名無し三等兵
14/09/18 18:56:34.03 RrnxOGZg.net
>>26
その案はナイスだね。いろいろありがとうございます(^^)
33:名無し三等兵
14/09/18 18:57:37.48 RrnxOGZg.net
名前はミリタリー研究会で良いかな?生徒指導部長がなんて言うかわからないしな...
34:名無し三等兵
14/09/18 18:59:16.41 RrnxOGZg.net
>>27
テニス部の顧問の一人が興味示してくれた。でもテニス部の顧問を辞めないと専属にはなれないって。
35:名無し三等兵
14/09/18 21:51:19.84 ZKi8ENwF.net
臭すぎ
36:名無し三等兵
14/09/18 22:02:16.23 V+yf1gRV.net
>>8
平和研究会と名前を変えて、外交政策を教師に説明
慣れてきたら、国力、兵站、組織論、諜報、兵器と掘り下げていく
これをやっている左の平和団体は、空母の入港から
目的を弾き出すくらいにインテリジェンスに優れている
37:名無し三等兵
14/09/19 02:16:24.90 3jllwC+H.net
在ったらとっくに入ってるかもしれんが、1の学校には射撃部はないの?
38:名無し三等兵
14/09/19 04:51:01.37 KNJlieuo.net
>>1はなんでこんなクソスレを立ててしまったのか
39:名無し三等兵
14/09/19 10:03:23.11 YeXr/mFF.net
単発質問スレ
厨房or工房
くっさい全レスまがい
外面キモメンだと頑なに拒否
これはキモオタの典型だな
40:名無し三等兵
14/09/19 16:17:14.72 OsjuY679.net
>>37
射撃部どころか弓道部もコンピュータ部もないんだなーww
41:名無し三等兵
14/09/19 21:15:55.64 OsjuY679.net
>>39
昼の10時に書き込んでるの?
42:名無し三等兵
14/09/20 00:49:54.58 z1gycPqH.net
まあ、わけのわからない文化部が存在しうる学校なら、それはいい環境だと思うぞ。
あとは同志と後輩が何人集まるかだが……。
43:名無し三等兵
14/09/20 00:52:41.73 z1gycPqH.net
部の名前としては
「国際安全保障研究会」か
「軍事史研究会」
あたりが無難かねえ。
44:名無し三等兵
14/09/20 05:31:47.04 VkDSEpbk.net
>>1
そんなのイキナリ通るわけないでしょ。
だいたい、ミリタリーなんてものは、ひっそりとやるから楽しいわけで。
どうしても正式認可されたいなら、まずはアンダーグラウンドで同士を増やしていかないと。
45:名無し三等兵
14/09/20 15:52:17.52 KNbaJ/xK.net
>>34
それは良かったね。
一歩前進じゃないか。
兼任でもいいから、引き受けてもらいましょう。
46:名無し三等兵
14/09/20 20:27:53.10 xAUG3qwu.net
>>41
有給って知ってる?
47:名無し三等兵
14/09/20 22:37:31.66 g1fYucK2.net
>>44
同士は10人くらい集まってる。一緒にソウカエンとか行った仲間たち。
48:名無し三等兵
14/09/20 23:16:31.16 z1gycPqH.net
>>47 すごいな。
49:名無し三等兵
14/09/21 05:43:44.95 1HsTPYfo.net
最近の養護学校は自由になったもんだな
50:名無し三等兵
14/09/21 10:33:03.74 UCsR1hUQ.net
>>49
池沼じゃないよ(´・ω・`)
51:名無し三等兵
14/09/21 10:34:23.21 1HsTPYfo.net
>>50
うわぁ…
キモい…
52:名無し三等兵
14/09/21 12:38:15.54 J77oBQD8.net
イカロス出版の『放課後ワールドウォー』みたいなことするん?
53:名無し三等兵
14/09/21 13:51:25.37 x+Y9BABg.net
活動の実体はなきゃいけないからな。
研究誌作って文化祭とコミケで売るとか。
ふだんやることがなかったら、ボードSLGがおすすめだぞ。
作戦級(1ユニット大隊~師団くらい)なら戦史のセンスが磨かれるし、
戦略級マルチプレイヤーズ(信長の野望とかパラドゲーみたいなのを
人間相手にやる)なら対人関係のテクニックが身に付く。
海外ゲームのルール翻訳をやれば英語力が飛躍的に身に付く。
URLリンク(commandmagazine.jp)
URLリンク(www.sunsetgames.co.jp)
URLリンク(www.gamejournal.net)
URLリンク(www.boardwalk.co.jp)
54:名無し三等兵
14/09/21 14:13:51.03 UCsR1hUQ.net
>>51
鏡見なよ(´・ω・`)
55:名無し三等兵
14/09/21 14:15:51.09 UCsR1hUQ.net
>>53
非常に参考になります!どうもありがとう。
56:大義私 ◆B0W5X067b2
14/09/21 16:56:13.24 Yw3+hvV3.net
模型作りとかもやったらええんじゃね
57:名無し三等兵
14/09/21 16:58:30.67 UCsR1hUQ.net
>>56
うちは貧乏学校だから、模型も買えないと思う(´・ω・`)
58:大義私 ◆B0W5X067b2
14/09/21 17:05:56.23 Yw3+hvV3.net
なんで学校で買う前提なんだよ
おまえらが買って持ち寄って鑑賞コーナー作れって話
作れないならともかく買ってもらおうなんて甘えんな
59:名無し三等兵
14/09/21 17:29:46.68 UCsR1hUQ.net
>>58
そういうことね。そんな熱くならなくても(^^;)
60:名無し三等兵
14/09/21 17:30:30.69 UCsR1hUQ.net
>>58
アドバイスありがとう。文化祭でやりますぜ。
61:名無し三等兵
14/09/21 20:48:14.64 qbgqQc6G.net
臭すぎ
キモ過ぎ
62:名無し三等兵
14/09/21 20:55:18.81 qbgqQc6G.net
>>59>>60
レスだけでここまでキモいってある意味才能だと思うわ
63:名無し三等兵
14/09/21 21:03:52.90 UCsR1hUQ.net
>>61,62
はいはい。
64:名無し三等兵
14/09/21 21:22:36.51 qbgqQc6G.net
どうみてもアスペ
養護教諭によろしくな
65:名無し三等兵
14/09/21 22:03:23.56 UCsR1hUQ.net
あぼーん
66:名無し三等兵
14/09/21 22:07:40.28 UCsR1hUQ.net
もういいから。
67:名無し三等兵
14/09/21 22:25:56.42 8pWdfnpp.net
表向き戦史メインの歴史研究会とでもすればいいんじゃね。
先生でもそういうの好きなのいるだろうし。
68:名無し三等兵
14/09/22 00:35:29.63 /dCa1GOa.net
そうだね、歴史と銘打っておけば何でも行けるよ。
美術部で模型を作ってた奴がいたなあ。
顧問の先生がOKしてくれたからだろうけど。
69:名無し三等兵
14/09/22 02:05:16.69 mAXGsyKR.net
>>47
身近に同好の士がそんなにいるとは、羨ましい。
70:名無し三等兵
14/09/22 05:53:26.70 TT1NXPp+.net
こんなキモいやつ初めて見たわ
きっと養護学校でもキモがられてんだろうな
71:名無し三等兵
14/09/22 08:37:46.76 wqGUfWo0.net
なかなかいいじゃない。
年頃の子なら軍に興味を持つのが当たり前だから
そこはかとなく勧誘もはかどりそうじゃないか。
72:名無し三等兵
14/09/22 09:40:52.26 WlAh0MCt.net
念のため補足しますと、さきほど渋谷ハチ公前で日の丸と黄緑色の幟を林立させたカルト団体「頑張れ日本」は、
辺野古に大挙押しかけて同様の行為をした挙げ句「米軍ありがとう」と言い放ち沖縄県民を唖然とさせた「絵に描いたような売国奴」です。写真
URLリンク(twitter.com)
「銀座の軍歌酒場に集まり、日章旗を掲げて迷彩服に身を包みモデルガンを手にする自民党の若手議員たち。
勇ましい軍歌を何曲も歌ってから靖国神社に参拝するこれらの自民党若手議員たちは自民党内で「安倍青年親衛隊」と呼ばれている」とのこと→
URLリンク(twitter.com)
放射能汚染、被曝の真実を隠蔽する事で、東日本の放射能被害者や死者の数は天文学的数字になるだろう。
真実を隠蔽せず、爆発後直ぐに非汚染地帯に避難させれば、彼らの殆どは病気になったり死なずに済んだ命なのだ。
URLリンク(twitter.com)
関東東北地区の癌センターの患者が激増しています!心筋梗塞も激増しています!まだ放射能は安全だというのか!
福島県飯館村には立ち入り禁止区域が多々ありますが放射能が高いからだそうだ!
現地と東電や政府の言うことは逆である!まだ隠し通うせると思っているのか!
URLリンク(twitter.com)
73:名無し三等兵
14/09/22 20:01:25.40 NLKT8N92.net
なんかこうw
高校生的な気持ち悪さ全開だなwww
74:名無し三等兵
14/09/22 20:41:46.16 sq+CJrcZ.net
今は字が下手でもきれいな本ができるからいいな。
おっさんが高校生の頃は、字の汚さが如実にばれて悲しかったものだ。
75:大義私 ◆B0W5X067b2
14/09/22 21:21:42.93 4lQ+WZSd.net
今は写真並みの綺麗な画像もつくれるからね
同人誌市場もたまにいくと、軍事関係のものも市場のものに比べて遜色ない作品が大勢ある
76:名無し三等兵
14/09/22 22:18:42.78 wqGUfWo0.net
軍てのはオタ王道だったはずなんだがなぁ
77:名無し三等兵
14/09/23 09:26:08.40 P/yVthzT.net
>>76
そうなのか。でも今は...
うちの学校はなかなか多いけど、運が良かったんだね。
78:名無し三等兵
14/09/23 13:49:54.05 W8wZAXvp.net
うん、気持ち悪いね
79:名無し三等兵
14/09/23 15:47:29.50 pIRcFEbY.net
上げるな
80:名無し三等兵
14/09/23 17:54:53.67 BjLt7dfo.net
?同士 ○同志な
研究会で~~同志というとイタイ人扱いされて面白いぞ
81:名無し三等兵
14/09/23 18:39:30.36 AHATyeeu.net
なんだこの気持ちわるさ…
82:名無し三等兵
14/09/23 22:16:09.90 P/yVthzT.net
>>80
誤字ゴメンね。ご指摘ありがとう。
83:名無し三等兵
14/09/23 22:16:45.31 P/yVthzT.net
>>78,81
鏡見た?
84:名無し三等兵
14/09/24 00:37:19.45 0lxDP6Nz.net
ワンパターンだな。
85:名無し三等兵
14/09/24 11:43:51.31 0DEV2HwU.net
くっそきもいな
86:名無し三等兵
14/09/24 18:38:54.02 mAS7r2kB.net
きっめぇワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87:名無し三等兵
14/09/24 20:56:02.56 gcVxTBl3.net
キモオタの典型みたいだな
88:名無し三等兵
14/09/24 21:03:22.81 BrnA+JkL.net
(´・ω・`)
89:名無し三等兵
14/09/24 21:04:35.38 gcVxTBl3.net
>>88
なんでくそガキってこの顔文字多様すんの?
かわいいwとか思われたくて必死そうで心底気持ち悪いんだけど
90:名無し三等兵
14/09/24 23:41:28.88 j9iMXJnT.net
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
91:名無し三等兵
14/09/25 12:39:53.26 QMZ/upJu.net
VIPででもやってろキモい>>1
92:名無し三等兵
14/09/25 20:46:29.07 Yiei/JCg.net
なんつーか、>>1がスクールカーストでどの階層にいるか一発でわかるな
93:名無し三等兵
14/09/25 21:20:38.09 13QBUrUM.net
みんなひでーな
94:名無し三等兵
14/09/26 09:29:59.11 M5FWwxV6.net
スレ検索もせずに単発質問スレなんて立てて、ちょっと優しくレスしてもらえたら調子のって全レスまがいのことをし出す
こんなクソガキは叩かれて当然だと思うが…
95:名無し三等兵
14/09/26 23:32:28.23 O+yss5tF.net
若気の至り、という事だねえ。
96:名無し三等兵
14/09/28 19:42:41.59 vq9GqxtK.net
掲示板を他の何かとごっちゃにしてるのかねぇ。
97:名無し三等兵
14/09/29 06:23:47.08 28qMnP1G.net
まとめ(笑)見て触発されたお客さんだろ
このキモさは
98:名無し三等兵
14/10/29 21:35:47.76 xUn5mnU2.net
ぞくぞくと下級生が集まってきた。もう少しだわ。アドバイス下さった皆さん、どうもありがとうございました。
99:名無し三等兵
14/10/29 21:46:53.26 R3//mjN+.net
>>98
すばらしい!
100:名無し三等兵
14/11/17 17:17:50.68 ZrNErN0N.net
>>98
活動はどうなったんだい?
101:名無し三等兵
15/02/27 22:52:38.68 X5jjk8RQ.net
ふう。プレゼン用のパワポもあと少しかな。みなさんどうもありがとう:-)
102:名無し三等兵
15/03/05 23:56:06.31 CMuCn5+q.net
>>101
上手い事、いったかい?
103:名無し三等兵
15/03/26 12:12:04.47 on4AA/8u.net
大丈夫だっただろうか
104:名無し三等兵
15/07/10 13:07:11.22 9VGx4cAM.net
サバゲ
105:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4日前に更新/19 KB
担当:undef