星と翼のパラドクス Phase64 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:ゲームセンター名無し
20/02/25 12:13:07.35 lDfK4K/3d.net
>>578
強い味方を多く引いた方

601:ゲームセンター名無し (エアペラ SDa7-sqOY)
20/02/25 12:34:54 bmTFqyCVD.net
>>579
自分一人が活躍してもダメだからそうなるわな…

602:ゲームセンター名無し
20/02/25 13:26:56.24 dFlDWbBpa.net
人殴ったやつが神奈川で問題


603:Nこしたら神奈川の民度が〜とか言ってんのめっちゃ面白いな



604:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f4b-JS+C)
20/02/25 14:03:19 Y1ilSh4+0.net
>>567
虚無に引っ掛けて当てようと考えた事があるけどナーフ済みのフォルパレと比べても真顔になれた
ピーキーで良いから両手武器としての強みが欲しい

605:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/25 14:19:19 eQ4QQLRjr.net
>>578
マップ見れない奴はどの時間にやってようが雑魚だぞ
ゴールデンタイムで上げたからといって
無駄な空き巣や戦闘した挙げ句、負けたらミカタガーとか言ってるような奴らは朝盛り野郎と大差ない

606:ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-iOa1)
20/02/25 14:58:25 SUjYOnEvd.net
むしろ朝・昼盛りプレイヤー多くて少人数勢なんだろ??
だったら、フルマッチに味方に負担かけながらポート外で龍星撃ってるやつらよりは強いわ

607:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-qNK+)
20/02/25 15:02:35 V26MqoINa.net
強いのは味方に俺を引いて勝てる奴だ
URLリンク(i.imgur.com)

608:ゲームセンター名無し
20/02/25 17:20:08.13 lDfK4K/3d.net
>>585
翼か武器か、それとも両方に問題あるんじゃね

609:ゲームセンター名無し
20/02/25 17:21:54.36 YgDrwSgbd.net
おい今からみかこしじゃねーか!
超絶イケメンリア充高ランクSW99の俺様が仕方なくキャリーしてやるからおめーら本気出せよ!

610:ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-zyju)
20/02/25 17:37:17 VAx6coaSp.net
知らん内に秋葉原のレジャラン2から撤去されてて笑った

611:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-sqOY)
20/02/25 17:42:05 PYmp5/r/r.net
>>588
無くなったのか
レジャランは何故か電子マネー対応にしないやる気の無さだったからな

612:ゲームセンター名無し (エムゾネW FF1f-ZRvr)
20/02/25 17:53:12 wb/AWq57F.net
双天はダウン値下方してヒットストップ付与、威力と弾強度は下げる代わりに誘導を全盛期に戻せばワンチャン

613:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-yIjz)
20/02/25 17:56:03 r7duNsked.net
新武器怯みばっかじゃねーか
ストレスどうこうはどこ行ったんだよ

614:ゲームセンター名無し (エムゾネW FF1f-ZRvr)
20/02/25 17:58:47 wb/AWq57F.net
近接更に死ぬわ

615:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/25 18:11:14 eQ4QQLRjr.net
痺れ占拠不可からの痺れ武器祭りなのは敵倒すのが難しい初心者でもポート踏んで麻痺ばらまけば仕事できますよってこと?
虚無カラミッタとかネットシャフトとかやられたらこっちも龍星ブランキマンになるぞ

616:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/25 18:22:47 cfblHgAYp.net
アサルト:両手ビーム。左右で弾は共通。右と左で拡散したレーザーを収束させる動きか収束レーザーを拡散させる動きか撃ち分け可能
射軸曲げられてARもひっかけやすそうだし、ゼロ距離で全弾当てた時の対物効率次第でワンチャンくらいはある

ヴァンガ:射程短くして弾速上げた虚無
威力がない修正前フォルツじゃねこれ?煉獄と合わせて使われそう

サポ:時期を中心に麻痺フィールドを撃つ
狭いポートで使われたら最悪すぎるぶっ壊れ。リロがクソ遅いことを祈る

617:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfb8-VjWM)
20/02/25 18:25:08 dCDntyOs0.net
グルナード
※複数ヒットによる偶発的な大ダメージが被弾側のストレスに繋がると考え、ダウン値を調整することで改善を図ります。

フォルツ
※中距離からでも容易にひるみを取れることが被弾側のストレスに繋がると考え、ひるみ値を大きく下げることで改善を図ります。また、弾速を下げることで、中距離でのヒットのしやすさを下げます。

ストレスの定義は公式にしっかり丹沢様が明示したのでそこはさすがにそこはご理解ください

618:ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe7-D4Y0)
20/02/25 18:27:24 ywLXjRp3M.net
ポート内がひたすら害悪になる武器ばっかだぞ
運営はポート外推奨してんじゃないか?

619:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-ZRvr)
20/02/25 18:27:33 A7lu3cLWd.net
遮蔽に隠れたサポを追ったら、遮蔽物から突然麻痺フィールドが生えてくる可能性もあるのか

620:ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe7-D4Y0)
20/02/25 18:30:41 ywLXjRp3M.net
ヘルシャフトで敵全員麻痺らせてポート染め返しワンチャン力があるな
クソゲーが加速するとも言うか

621:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/25 18:33:10 cfblHgAYp.net
カデ脚占拠速UPとかいう強奪サポ

622:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-o94F)
20/02/25 18:37:46 aemHg4VYa.net
普通に攻撃する片手武器が欲しいんだが
グレインみたいな実弾とか

623:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfb8-VjWM)
20/02/25 18:54:36 dCDntyOs0.net
普通に攻撃できる武器なんて新規追加されても誰も使わないよ
今の星翼そういうゲームになったんだから

624:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/25 18:56:32 cfblHgAYp.net
実弾で普通に射撃できる武器は使うだろ
ダー腕マルチロールとかに

625:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-1FU5)
20/02/25 19:18:55 3Q9Oo5vBa.net
なんかなぁ

ええ・・・って武器しかねぇな

三点バーストの実弾とか
足止めるけど高火力なマグナム弾とか
拳オラオラ格闘(近接広範囲)、鞭格闘
とかそういうのが欲しいんだけど

626:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/25 20:06:38 eQ4QQLRjr.net
いい加減ヴァンガの実弾右武器をくれ
ロケットでもライフルでもなんでもいいから中距離向けの奴

627:ゲームセンター名無し
20/02/25 20:14:18.71 TZeHe1tdF.net
ごめん、ミリのみかこし何回か見逃したわ
また来て欲しいし嫌な思いして欲しくなかった、、
そのせいで負けてたらごめんな

628:ゲームセンター名無し
20/02/25 20:16:37.33 3Q9Oo5vBa.net
ヘルシャフトの打ち合いでポート内全員痺れ
一度見てみたい気もする
頻発するような状況は困るが

629:ゲームセンター名無し
20/02/25 20:38:49.01 SOVsROxV0.net
ファル胴流行るか…?(小声)
ラピス胴流行りすぎたからなんとしてでも他の胴も使わせようとしてるんやない?

630:ゲームセンター名無し
20/02/25 21:00:06.48 cfblHgAYp.net
ファルまで行っちゃうと耐久不安だし軽すぎて動きづらいしCUあたりで手を打ちたい

631:ゲームセンター名無し
20/02/25 21:28:55.92 3Q9Oo5vBa.net
フォルツァAに状態異常時間延長、
フォルツァBに状態異常時間低減つける
っても使わねーかな

632:ゲームセンター名無し
20/02/25 21:33:42.39 eQ4QQLRjr.net
痺れ撒きで戦闘下手な奴でも仕事出来て、対策にファル胴とか積ませることで耐久落として戦闘上手い奴倒しやすくするのが狙いな気がする

633:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6feb-ZfPR)
20/02/25 21:57:30 rCopt+MS0.net
また被弾側がストレスを感じるような武器ばかり実装しますね…

634:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/25 22:04:25 cfblHgAYp.net
>グルナード
>※複数ヒットによる偶発的な大ダメージが被弾側のストレスに繋がると考え、ダウン値を調整することで改善を図ります。

>フォルツ
>※中距離からでも容易にひるみを取れることが被弾側のストレスに繋がると考え、ひるみ値を大きく下げることで改善を図ります。

怯むことはストレスに繋がりますが麻痺をすることは快感だと思うので規制しません

635:ゲームセンター名無し
20/02/25 22:40:45.51 KoWntehJ0.net
今日声優マッチで思ったけど、開始時間からしばらくはなかなか味方ガチャが凄まじいな
ランク詐欺がむっちゃおる感じ
だんだん時間が経つに従って、そういうやつが減っていく感じ
今日一番衝撃だったのは、3ポート取られてて、リスタート時に目の前のコア前(赤だが空き)を無視して左端に行った5番機…
一旦行こうとしてわざわざ左端にいったからな、それも赤で戦闘中のとこに
流石にその動きはないわー、順当に負けたよ

636:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-wUiG)
20/02/25 23:25:03 3+40iT3Tr.net
何を今更

637:ゲームセンター名無し
20/02/26 00:25:18.07 20ajhsA90.net
なるほど電流責めは快感ということかたんたんそっちの趣味あったのな
デファ貼って中からシャフトとエステジオンの2択で居座るか

638:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/02/26 01:19:39 TcUrtRX0r.net
これ麻の新武器龍星枠だな
明日の台地Cに撃たれると痛そう

639:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b94-b6FY)
20/02/26 01:21:48 5/PQE3PH0.net
ブルーム射程短くないかあれ
足止まるし構えた瞬間なんか飛んできそう

640:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ae4-r+hr)
20/02/26 01:49:02 7Ke7zmJS0.net
シャフトつえーなー
大地のドーム内でぶっぱしてハープーンで退場できるやん

641:ゲームセンター名無し (スップ Sd8a-yGkI)
20/02/26 09:21:40 VA5unhyKd.net
見返したらヘルシャフトは発動前にしっかり範囲出るな
その範囲見る限りSマグの範囲攻撃と同じくらいかちょっと広いくらいか?
Sマグのは障害物貫通しなかったと思ったし案外微妙かもな

642:ゲームセンター名無し
20/02/26 12:42:17.59 ACg/ESCra.net
ヴァンガの新武器でフォルツの修正に文句垂れてる奴はどんだけフォルツが異常だったか分かってないたろ
ポート半径の距離から即よろけ+大ダメージだぞ
1000ちょいなら炎上込みで即死案件だったし

643:ゲームセンター名無し (スップ Sd8a-yGkI)
20/02/26 13:22:06 VA5unhyKd.net
>>620
そういうのがどんどん増えてって欲しかったんだがな
今のジムとジムカスタムとジムライトアーマーしか居ないようなゲームじゃ飽きるに決まってる
ガンダムはもちろんグフとかドムとかゲルググが欲しいんだよ

644:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-G82Y)
20/02/26 13:35:34 HKOcivcRa.net
>>621
それがしたいなら昨今はソロゲーしかないぞ

645:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/26 13:56:33 jHjkt0+Ea.net
今のフォルツは近距離の瞬間火力とダウン値高めの左手武器として選択肢の一つではある

カラミッタは競合するであろうブーメラングやレブンと比べてどうなるのか

ブーメラングより弾速はやいが射程短く、レブンより弾速遅い、弾数ない、ダメージない代わり拘束時間長いって感じ?

646:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-2vbM)
20/02/26 13:58:20 1bxtSxq7r.net
ガンダムが増えたところでお前のガンダムは強い奴に倒される偽物にしかならないぞ

647:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/26 14:06:28 jHjkt0+Ea.net
クセあるが使いこなせば強い、みたいな
戦闘に彩りが欲しいというか、多様性が欲しいというか

誰か私とデディヴァルガンでファランクスでも組みませんか(ボムで爆散

648:ゲームセンター名無し
20/02/26 14:28:18.38 GLPWoPZGp.net
>>623
麻痺中ってダメージ下がるコンボ補正付くんじゃないっけ
虚無追加時に誰か言ってた気がする

649:ゲームセンター名無し
20/02/26 14:32:13.95 Xlm9P+IB0.net
店長の配信今やってるけどカラミスミスやばない?

650:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-G82Y)
20/02/26 14:35:26 HKOcivcRa.net
そういえば
一時期ガンダムゲーが量産機だらけになったのってガンダム出すと無双しちゃってクソゲーになるからなんだってな

クソゲーやりたいわけじゅないんだよなあ

651:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8379-scTC)
20/02/26 14:37:02 5ciS5k300.net
練習しても強いジムにしかならないか頑張ればガンダムになれるかならガンダムになりたいやろそりゃ

652:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8379-scTC)
20/02/26 14:41:03 5ciS5k300.net
>>626
コンボ補正はガンストで同じようなスタン武器があったから多分その流れの人がコンボ補正って言ってただけとかじゃないの?一応同じバイキングだしで
補正掛かってても倒せるからって可能性はあるけど生当てスミスで倒せたけど虚無スミスは倒せなかったとかは見ないし多分無いと思うよ

653:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-6Ck9)
20/02/26 16:00:12 dg7lHUdq0.net
連ジでガンダムは上位機体だったけど、エウティタではガンダムもジムみたいなもんになった

ガンダムとかグフとかドムとか使いたいって言ってた人たちもみんなハンブラビやギ


654:ャプランに乗っていた いろんなバリエーションが欲しいと言ってる自称個性派は、今どんな武装なんだろう グングニルやエステ、インパルス、サイス、フォルツ……使ってますか?



655:ゲームセンター名無し
20/02/26 16:28:06.02 VA5unhyKd.net
麻痺中にダメージ補正は無くない?
前は重ね当てすると麻痺伸びてダウン値調整しながら麻痺ハメ出来たけど今は出来ない
>>631
どんどん機体も武器も変えて楽しんでるって事じゃん
新Verになったのにやっぱガンダムグフドム乗るしかねーorガンダムグフドムと変わんねーって状況が星翼でそれを皮肉ってるだけで

656:ゲームセンター名無し
20/02/26 16:33:19.79 GLPWoPZGp.net
アプデで乗るもん変わらなすぎてつまらんって話なら最初からそう言えばいいのに

657:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-6Ck9)
20/02/26 16:49:50 dg7lHUdq0.net
そりゃ、「左で動き止めて、右で高火力」って戦い方をプレイヤー側が続けたいからそうなってるだけで
もっと分かりやすくいえば「セオリーが煮詰まったから飽きた」ってだけじゃん

それは、カジュアルを実装しない運営と、枚数やアセンに厳しい効率厨が悪い

658:ゲームセンター名無し
20/02/26 17:26:46.85 Bh0Fs5M+D.net
>>631
よくわからんが、エステジオンはトマホークと入れ換えでマップによって使うし、フォルツは普通に入れてるけど

659:ゲームセンター名無し
20/02/26 17:39:55.60 jHjkt0+Ea.net
自由にアセンできるのはいいけどバーチャロンみたいな機体の個性みたいなのは出にくいわな

660:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/26 18:44:09 jHjkt0+Ea.net
カラミスミスか・・・
カラスミかと

カラミディトにスミスか
まだフォルツ全盛よりマシかも知れんがワンパン撃墜が恐ろしいな

661:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 19:06:39 ANF/XuAPp.net
アサルトの方が戦闘強くねえか?
弾速早いから当てやすすぎる

662:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0335-us/x)
20/02/26 19:15:44 ig07lybl0.net
チーム対抗戦延期か
ほんと時期悪いなぁ毎度

663:ゲームセンター名無し
20/02/26 19:25:33.11 MDL9CtZDd.net
そもそも去年からオフイベやりすぎなんだよ
どこに予算使ってんだと思うレベル
そっち回すならバグ取りと調整に使って欲しい

664:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-R8ia)
20/02/26 21:16:15 sdxkfZQf0.net
>>634
それをやらなきゃマトモに戦えないのが問題なんだろ
動きを止めなくても安定して当てられる片手武器も、多少癖はあるけどハイバランスな両手武器もない
主流な対人ロールのヴァンガで中距離から当てられるのすらグレイン冥鎚ぐらいなんだし

665:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 21:35:19 ANF/XuAPp.net
ヴァンガの弾速上げるスキルとか出ねえかな
ロックオンし続けても当たらない弾とかすっげえイライラする

666:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/02/26 21:41:05 TcUrtRX0r.net
マノグレ月牙トーレっていう誰でもで安定したダメージ与えれる組み合わせあるのに使わないのは皆瞬間ダメとか上振れ大好きなのかなって思うけどな

667:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 21:43:19 ANF/XuAPp.net
死角から撃っても当たる割合は半分にも満たないから流石にちょっとどうかと思う

668:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b24-r+hr)
20/02/26 21:49:51 /M8Ufw3h0.net
>>643
確かにキルやダメは稼げるけど敵殴ってポート奪う力に欠けるから、ヴァンガは一気に削れる格闘実弾ブリ積んだほうがチームのためだぞ

669:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 21:53:56 ANF/XuAPp.net
ブリは段数少なすぎるリロード遅すぎで使いにくい
ある程度相手にブースト使わせるくらいの弾数無いと

670:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM3a-yGkI)
20/02/26 22:06:08 w1bVkZQvM.net
ブリはクリティカルで当てれば結構ダメでかい印象
5発にしてくれると嬉しいけど

671:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 22:08:14 ANF/XuAPp.net
あと火力底上げに必要な左手武器に癖ありすぎるんだよ

672:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b24-r+hr)
20/02/26 22:09:43 /M8Ufw3h0.net
ようはチーム内のバランスなんだよ
格闘や近距離射撃持ち多すぎてもダメだし、ビーム弾幕ヴァンガいすぎても相手倒せない

673:ゲームセンター名無し
20/02/26 23:01:05.23 Mk6aLakH0.net
いいからさっさとバトライ実装しろこのスットコ!!

674:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/02/26 23:47:19 TcUrtRX0r.net
>>649
格闘もブリもちゃんと当てれる奴ならその通りだが、実際問題としてそうじゃない奴のが多いだろ
外す度に味方にその分のダメージの補填を強要してるのわかる?
当たれば強いとかワンチャンとかいらんから
まともにダメージ出せる装備

675:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83ad-scTC)
20/02/27 00:39:41 0Zyl6sDN0.net
マノグレ月牙トーレって盾持ちスクの盾割るので精一杯やろ

676:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cae4-r+hr)
20/02/27 01:08:50 QSzS+N0Y0.net
シャフトのリロ速すぎだろ
右手だったら完璧だったのになんでヴァンガの右実弾とサポの右妨害だけびびって出さないのかね
過疎ってるくせに

677:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f68-9/xO)
20/02/27 01:31:19 SOsyx5/k0.net
マノグレで牽制しつつ刃刀刃振るのに限る

678:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/27 09:59:30 LzaL7NY4a.net
ヴァンガ右実弾は冥槌あるから、、

でも、グレイン感覚で使える実弾欲しい
ファイヤサイス右かインパルスみたいな連射速度早めで

679:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-kpqP)
20/02/27 10:11:17 8qLIye6fp.net
冥槌は火力と上下相手の適性は高いけどポート狭いとイマイチ

680:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd8a-r+hr)
20/02/27 11:45:17 SfxzS8eNd.net
ヴァンガ版三皇の3点バーストじゃなくて5〜6発撃ち切りの実弾が欲しい
でもディトーレにかき消されそうで微妙

681:ゲームセンター名無し (スププ Sdea-r+hr)
20/02/27 12:09:47 AMnIqDjWd.net
>>655
5年前からそれ思ってる

682:ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp03-kpqP)
20/02/27 13:05:06 ual0I9u7p.net
ガンストでいう普通の実弾マグナムが欲しいんだよな

683:ゲームセンター名無し
20/02/27 19:20:15.91 haLsQDGIp.net
ぶっちゃけ射撃武器が弱すぎる
機体より遅いヘロヘロ弾しかない

684:ゲームセンター名無し
20/02/27 19:31:02.51 haLsQDGIp.net
>>655
あれほとんど当たらんのよな

685:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/27 20:37:00 xLYYiWHTa.net
武装も出撃の度に、武装Aセット、Bセットから選べる、みたいにしてくんねーかな

Aセットに入れた武器はBには入れられない、とかで

フェーズ1特化武装セットとか組んだりさ

686:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83ad-scTC)
20/02/27 20:57:49 0Zyl6sDN0.net
>>661
冥鎚当たらないなら多分敵との距離が合ってないのが原因だと思う。ソリ頭の限界少し手前くらいが1番当たるからソリかマグに邪魔されないラピス頭にしてちゃんと距離取れば当たるはず

687:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-Fn7z)
20/02/27 21:09:54 EPInicgW0.net
ダー頭とかでも引き撃ちすると結構当たる

688:ゲームセンター名無し (ワッチョイW de63-kpqP)
20/02/27 23:35:32 v9zWelTE0.net
装備のプリセットってアサヴァンサポのロールの武器構成全部+本体構成+スキル設定全部一式にしないと意味ないと思うけど運営はばかなの?

689:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b14-f76F)
20/02/28 00:04:30 VP1it5XW0.net
相変わらず実弾兵装onlyアサルトいるけど、いくら戦闘していくらポイントとっても、勝負とは関係ないっていうのがわかってないのかなあ?
序盤のLvアップも無視して戦闘されると「マジか!」と思うわ
ほんとLv上がりにくくなってるから、序盤の対物大切なんだけど
Cで戦闘するのはいいとしても、ポイントだけ稼げてCが取れないとか、なにしてんのっていう

690:ゲームセンター名無し
20/02/28 00:32:27.48 wV7sveLw0.net
グルナ大蛇は許して

691:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b301-D8uV)
20/02/28 00:44:20 Uz0jsLUg0.net
今はグルナボンバタレミって対物とレベリングに有用な左が実弾なんだからダー腕で実弾染めは普通にありだろ
ライユライユとかだとコア凸も早いし

692:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b14-f76F)
20/02/28 00:50:20 VP1it5XW0.net
相変わらず三皇担いでる奴多いよ
もう対物するきないんじゃね?っていう
対物する気ないならヴァンガのってよ、っていう

693:ゲームセンター名無し
20/02/28 00:57:27.01 Tjf6xXHa0.net
ボンバ大蛇は許してくれ

694:ゲームセンター名無し
20/02/28 00:59:29.28 tX0eCwYM0.net
>>669
お前このゲームやってないだろ

695:ゲームセンター名無し
20/02/28 01:01:39.06 J+PY+lx00.net
三皇は強いけどコア凸、対物ともにカスだから厳しいわな
ヴァンガで処すにはちょっと離れなきゃいけなくて面倒な上下翼とか、その辺飛んでるダー翼撃つのに便利でそいつら狩る速度が試合に影響あることあるから一概に言えないけど
最悪4枠中の1枠だから、ボンバグルナ積んでもう片方右に対物強いの積んであと1枠くらいならある

696:ゲームセンター名無し
20/02/28 01:03:19.56 PkWxNV/dr.net
実弾オンリーについてはなんとも言えないが
ポートおされてるのに気づけて釣りや対物中断してポート入って戦闘したり、タイマンしてる所に横やりいれてくれるアサルトはヴァンガ視点では一番ありがたいけどな
正直、ポート取られるのとレベルに遅れが出るのどっちがキツイかって考えたらポート取られる方がキツイでしょ
Cが取られてるのは単純に味方のヴァンガが弱いかあっちこっちに散りすぎなんだろ
ヴァンガだけだとおされてるからアサも前出れないんだぞ

697:ゲームセンター名無し
20/02/28 01:18:16.77 3/Cy7SKtr.net
ヴァンガが弱くてポート取れないからアサルトがポート戦に注力しなきゃいけなくなって
AR撃ってるからレベリング進まなくてポート戦が更に不利になるスパイラル

698:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b14-f76F)
20/02/28 01:31:47 VP1it5XW0.net
>>671
なぜそういう結論になるのか…

>>672
ほぼ誘導ないから、背後から撃たれることが多い>三皇
グルナ・ボンバ、三皇・ライユ(ジャック・ライユ)という組み合わせを結構みる
対物する気あるのかって思う、一つでもビーム兵装つめよって

>>673
序盤から戦闘するとLv上がらなくて簡単にLv2Lv5とかになる
Lv5から各種攻撃力UPが機能してくるので、単純に力負けしてくる
序盤は味方信じてLv4までは速攻持って行かんとまずい
劣勢補正がかなり軽減されてるけど、フェイズ2序盤までのゲージ差ならまだいけるし

>>674
途中Lv差に気づいて絶望しかける…

699:ゲームセンター名無し
20/02/28 02:14:55.13 tX0eCwYM0.net
実弾アサはやる気ないらしいし俺はビーム武器のラゼル持ってくからよろしく!

700:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b301-D8uV)
20/02/28 02:36:06 Uz0jsLUg0.net
そもそもなんで実弾だと対物できないこと前提なんだ
多少効率落ちるだけでライユ三皇でも普通に対物出来るから安心しろ

701:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2a4b-IuXM)
20/02/28 03:28:46 xu+1lEBk0.net
マグ狩り効率なんてビームだろうが実弾だろうが大差ないじゃん、っていうね
序盤のレベリング気にする割りにビームビームて・・・
疑われたって仕方ないんじゃないの

702:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-hDrb)
20/02/28 04:09:09 rGz+5Nb4a.net
実弾が対物できないとかいうクソボケアサルトエアプの発狂は見飽きたよ
自分で使って比較してから言えっての
ラームスピラは対AR対コアが弱いからフルアサに向かねーんだよ

703:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-2vbM)
20/02/28 05:12:41 3/Cy7SKtr.net
発狂しすぎだろ

704:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 67da-ZhQ4)
20/02/28 05:22:05 ErGO32zs0.net
>>679
スピラは対マグは素晴らしく良いと思うんだけど、対コアやってるとリロードが回らなくて困るイメージ
対ARは上空からの打ちおろしで特定の距離からなら何とか当てられるけど、俺の腕だとその距離を維持しきれない

705:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b24-r+hr)
20/02/28 07:28:34 725nUQbl0.net
ダー腕実弾麻はネームドの殺アサ教のSWも使ってるし、対物は下位ランでもできるから対人麻は上位のレベルの高い時報マチでは必ず出すんですが、実弾麻弱いのって下位マチの話?w
アナトミア以外だったらカデ翼、平原台地砂漠だったらファル翼一択

706:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM3a-yGkI)
20/02/28 07:40:40 bPcWd3Z5M.net
三皇は対物火力自体はあれだけど爆発するから小マグに撃つといくらかまとめて破壊できる

707:ゲームセンター名無し
20/02/28 08:00:09.17 s9pDcL/yd.net
成人くんトレモでいいからグルナ使ってレベリングと対物してみろって

708:ゲームセンター名無し
20/02/28 08:02:36.01 J+PY+lx00.net
というかグルナードが強いんだよグルナードが
あれとボンバとあとそこそこ対物強めのがあれば十分な速度出るから、それこそライユでもあれば普通に破壊できる

709:ゲームセンター名無し
20/02/28 08:16:36.65 Tjf6xXHa0.net
グルナードライユ&ボンバミトラームである程度アサルト完成するよな

710:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 67da-ZhQ4)
20/02/28 08:32:27 ErGO32zs0.net
>>686
安心安全テンプレアサルト

711:ゲームセンター名無し (スププ Sdea-DnqC)
20/02/28 08:48:38 QmvUM+YEd.net
ボンバもグルナもうまく使えないので一世代前のマノラーム大蛇タレミ麻
自分で盤面こじ開ける力はない

712:ゲームセンター名無し
20/02/28 12:03:04.59 /HyKXYZsa.net
ヴァンガ右実弾だけどフォルツは右が良かったなー
レブンとフォルツで二丁散弾したかったわ

713:ゲームセンター名無し
20/02/28 12:14:07.99 SXq73n9Od.net
ダッ速サブ翼増えたあたりからスピラ安定になったわ

714:ゲームセンター名無し
20/02/28 13:13:26.03 s9pDcL/yd.net
対AR完全に捨てて対物対コアレベリングしかしないとしたら、左手はグルナボンバタレミ、右手は大蛇ライユラームぐらいだろ
>>666が何を言いたいのか全くわからん
スピラ持てってことか?対物対コアゴミだろあれ

715:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 679b-X91k)
20/02/28 13:45:02 k9lRvMue0.net
途中でロール変更できるんだから最初は対物特化アサ出すのもありだけどな
最初から2-5-1で固定じゃないと許さないみたいな頭固いやつは知らない
中盤でレベリング対物がほぼ終わる試合は対AR対コアが強いアサが居るほうが強くなる

716:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/02/28 13:45:19 PkWxNV/dr.net
そもそもアサがポイント稼ぐならどこかの人みたいに永遠マグ狩りと対物、敵来るまで空き巣を盤面無視してやってればいいわけで戦闘なんてしないんだよな
どうせ味方のミクロ負けをフォローしに来たアサにレベリングを口実に責任転嫁してるか、赤ポートで永遠戦闘してるアサとマッチしたんでしょ

717:ゲームセンター名無し (スップ Sdea-pbFO)
20/02/28 13:51:57 s0L3sPAQd.net
そういえばブルームどうなのさ
あれPVだとえげつないダメージ出てたし、接射タワーSマグ、拡散マグ撃ちとか万能そうだけども

718:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/02/28 13:55:47 PkWxNV/dr.net
>>692
これ最初に対物特化だされても折るものタワーしかないのに3機がポート維持に絡まなくなってリード取られやすいと思うよ
やるなら開幕VGでポート取ってP2入ったらSマグ壊すまでASの方が良くない?

719:ゲームセンター名無し
20/02/28 14:05:20.21 7VxQmFX00.net
コロナのあれがありますが、夕方〜夜はマッチングしますか?
肉入りが少ないならゲーセン行かないんですが

720:ゲームセンター名無し
20/02/28 14:06:37.76 mtigVhRdp.net
変に奇をてらうと味方と連携取れなくて死ぬしなあ

721:ゲームセンター名無し
20/02/28 14:09:27.99 m9zmlD9ld.net
>>696
今ならもれなくコロナ盛りができます

722:ゲームセンター名無し
20/02/28 14:12:21.93 mtigVhRdp.net
今ゲーセンなんて行く奴はよっぽどのバカしかいないだろ
でも平時でもゲーセン行く奴なんてバカしかいないから普段通り

723:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f5f-2vbM)
20/02/28 14:17:20 plSLo/yP0.net
実弾でも対物出来るわボケってキレ散らかしてる中に
堂々と対物しないって奴が混ざっててワロス
これだから実弾アサは信用が出来ないっていうんだよ

724:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-hDrb)
20/02/28 14:36:12 QndJ6Pj/a.net
>>695
アサの一部が対物レベリングしながら赤3にならないように遅延入ればいいだけだろ

725:ゲームセンター名無し
20/02/28 14:50:57.57 MSRsUtptD.net
確か前に対タワー、レベル1、1セット打ち切りを計測した人がいて、
ミトライユ300
ミトラーム350
ってあった気がする
現在もそうなのか、今の実弾火力対物アップが何パーセントなのかはわからんけど、スキル発動前提ならそこまで大きな差にはならないのでは、って感想

726:ゲームセンター名無し
20/02/28 15:36:27.61 PkWxNV/dr.net
>>701
それなら最初からポート入ってグルナボンバ投げてVGにはない範囲火力出してくれる方がいいけどな
開幕からCが人数不利のかわりにタワーレベル先行できますって言われても、C取られてフェーズ先行されて、相手にSマグ処理の時間あげるだけだと思うけどね

727:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd8a-DnqC)
20/02/28 16:18:59 yM0qxlHrd.net
そんなことより聞いてくれよ
最近はポート付近ヴァンガが多過ぎて、ポートとられるんですわ
ポート付近にいて、枚数勝ってるなと思っても踏まないから勝てないんですわ
ポート以外の変なとこで赤いバツがでると、ムカつくのでせめて、ポートの中で死んでください

728:ゲームセンター名無し
20/02/28 16:45:43.62 3/Cy7SKtr.net
あるあるw
空き巣来て今居るポート複数味方居るし咎めに行こうとFD溜めたけど
よくよく見たらポート踏んでるの俺1人しか居なくて出るに出られなくなるとか
よくある

729:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f379-scTC)
20/02/28 16:56:38 +gjzcLvO0.net
>>700
そもそも装備以前にファルで対人しかしない麻とか言ってる時点でやっと上位マチに混ざれるようになった5-3のイキリだから無視しとけ

730:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM3a-yGkI)
20/02/28 17:50:14 bPcWd3Z5M.net
砂漠のCポートはよく気づいたらポート外出ちゃってること多いわ

731:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-2vbM)
20/02/28 18:10:32 3/Cy7SKtr.net
>>706
そんな腕前・考えのままでも回数さえこなせばNovaSnovaになるわけで
そんな輩が実弾アサ即決とかしてくるから
実弾アサ出してくる奴には警戒しなきゃなんねぇんだわ

732:ゲームセンター名無し
20/02/28 18:33:58.46 xu+1lEBk0.net
>>708
そんなのでもSW2以上まで上がれば新説として崇められるのかも知れないがw
何れにしてもその行き過ぎた実弾アレルギーはエアプ認定の種ですぞ

733:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-kpqP)
20/02/28 18:45:48 pXqW8YPZp.net
でも実際「アサルトが役割として必要だから乗るか」って奴と「対人用武器持ってアサ即決!」みたいな感じの奴だと明らか後者の方が信用ならんのはわかる
で、対物マグできないビーム片手はグレインだけだからビーム持ってたらアサルトの意識はありそうってのも理屈としては正しい

734:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-a38J)
20/02/28 18:52:00 dp8hp0K1r.net
>>710
グレインは対コアダメージは悪く無いと思うよ
リロードがあまり良くないけど

735:ゲームセンター名無し
20/02/28 19:18:40.66 SXq73n9Od.net
そんなことよりFDchだからおめーら時報でも狙ってこいよ
コロナやらで暇なんだろどうせ

736:ゲームセンター名無し
20/02/28 19:19:26.42 plSLo/yP0.net
対物しねぇ実弾アサルトにイラついたこと無いって奴の方がエアプだろどう考えても

737:ゲームセンター名無し
20/02/28 19:59:17.96 /XUaIwcDd.net
>>713
対物しないビームアサルトならいいのか
ならラゼルとディオ持っていくわ

738:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-kpqP)
20/02/28 20:22:04 pXqW8YPZp.net
流石にガイジすぎない?

739:ゲームセンター名無し
20/02/28 20:54:18.08 YeMLEKsWa.net
ダメージだけで判断する能無しの鏡かよ
ライユとラームじゃ打ち切り速度もリロードも違うの

740:ゲームセンター名無し
20/02/28 21:01:37.53 GVWfRxowa.net
某氏のデータ見たけど撃ち切りは同じだけどリロが2秒違うみたい(ライユ9.5s ラーム7.5s)

741:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 46eb-J27t)
20/02/28 21:05:46 atINNpzR0.net
台地のCは縁のリング状の足場の内側3分の1位までがポート範囲
縁の外側まで範囲だと勘違いしてるとポート内に入ってないで戦闘してることになる
CUレイター脚つけてるなら外側まで範囲内になってくるが

742:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b14-f76F)
20/02/29 01:09:03 YK+stZy20.net
>>718
自分もうっかり中に入り損ねることあるから、大地のCは注意が必要
なおCu レイター脚でも外側まではない、内側と外側の真ん中ぐらいまでだと思う

で、序盤のLvが上がりにくくなってるので、いきなり戦闘モードになってる実弾アサまじいらん
以前の通りにやってるんだろうけど、それだとLv3ぐらいで止まるから、今
きっちりマグ処理していかんとLv5まで持っていけん

743:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2a4b-B10N)
20/02/29 01:17:32 XVS4JhQx0.net
>>713
君以外誰もそんな極端な事言ってないんだけど?
「実弾じゃ対物できない」ってのはエアプだろと暗に語ってる人なら居るけど

744:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sr03-2vbM)
20/02/29 02:13:47 eWlrrQ4WrGARLIC.net
実弾アサやる奴は信用出来ない馬鹿だなって確信になっていく

745:ゲームセンター名無し (ニンニククエW 6f5f-p/08)
20/02/29 02:16:09 8zdwOEZh0GARLIC.net
そもそも実弾関係ないからな
やらない奴はやらない

746:ゲームセンター名無し (ニンニククエ 0b14-f76F)
20/02/29 02:23:02 YK+stZy20GARLIC.net
対物やらないというかAR戦中毒のアサは、AR戦優位に戦いたいから実弾になっていく
三皇は特にそう、あれ食らうとすごい爆発音するからわかる

747:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sr03-2vbM)
20/02/29 02:29:43 eWlrrQ4WrGARLIC.net
ちゃんと対物する奴かしない奴かをブリフで判断する判断材料の一つって話だからな

748:ゲームセンター名無し
20/02/29 02:32:57.97 XVS4JhQx0GARLIC.net
>>721
信用できるかどうかの判断基準がビームか実弾かだなんて方が馬鹿げてる
左手がテンプレのどれかなら右手の属性なんて誤差未満
立ち回りで判断しなよ

749:ゲームセンター名無し (ニンニククエW 0b24-r+hr)
20/02/29 03:44:22 inZtYoOR0GARLIC.net
>>725
怪しいサイト頭ダー腕カデかファル翼の味方実弾アサルトの立ち回り見てから、対物やるかやらないか判断しろとか他の人がアサルト乗り換える手間増えんじゃん…やだよ

750:ゲームセンター名無し (ニンニククエW de63-kpqP)
20/02/29 07:21:27 +QaBGWMV0GARLIC.net
いやだいたい気持ちはわかるよ、殺意アサとか言いながら対物レベリングやらない馬鹿いてクッソ腹立つの
ただそれで実弾全般に範囲広げるのは今のボンバグルナ環境だと無理があるって話で他の要素で判断する必要あるでしょ

751:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sdea-0L8S)
20/02/29 09:44:24 HR0gMVISdGARLIC.net
実弾アサが信用できないって人は、対物、対コア、レベリングをどの武器を使って、どう動いてほしいのか書いてほしい。
実弾は信用できん!しか書いてなくて具体性がなさすぎる。

752:ゲームセンター名無し (ニンニククエ 0b14-f76F)
20/02/29 09:45:26 YK+stZy20GARLIC.net
殺意アサは対物やらないのは当たり前として戦闘狂なので、コア凸なかなかしない
リザルトみると撃破取れてないしあんまりポイント高くないので、あんまり引きたくない

753:ゲームセンター名無し (ニンニククエ 0b14-f76F)
20/02/29 09:47:55 YK+stZy20GARLIC.net
ファル翼でアサルトってどうなんって思うんだけど
FD遅いし航続距離もどっちかっていうと短い訳で
なんでヴァンガしないの?って思う、即決野郎は特に

754:ゲームセンター名無し (ニンニククエW 1b94-jE3f)
20/02/29 10:03:40 1Ho2PIrp0GARLIC.net
mapによる
アナトミア台地平原は狭いから普通にあり
海とゲンタンでファル麻乗る奴は頭おかしい。この話何回も出てるし、自分で考えたらわかるだろ

755:ゲームセンター名無し
20/02/29 10:19:55.88 CwYTkuPB0GARLIC.net
ここ愚痴スレじゃないからな ちょっとゲームに慣れてきてイキりたい奴が実弾麻にヘイト向けて暴れてるだけで議論ですら無いからもう無視しとけ
もし真面目に見てるやつがいるならとりあえずボンバ大蛇、グルナラームにしとけ。そこから慣れてきたらライユにしたり大蛇をラブにしたりすればいい

756:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sa2f-r+hr)
20/02/29 12:03:51 rEPpBp2+aGARLIC.net
AR撃ちたいならヴァンガ乗ってC踏みながら好きなだけ撃てよ
C踏んだら蜂の巣になるからアサルト乗ってAR撃ちたい奴は氏ね
アサルト乗るなら空き巣と対物やれ

757:ゲームセンター名無し (ニンニククエW 635f-DnqC)
20/02/29 13:20:32 BXttRLat0GARLIC.net
殺意がー実弾がーファルアサがーって言うやつはとりあえずプレミアム登録して、試合終わってマップ見直してから言えよ
んで、それを見せてくれなきゃ公平な意見だせないよ

758:ゲームセンター名無し
20/02/29 13:33:59.97 eWlrrQ4WrGARLIC.net
実弾アサが何を指し示してるのか信用しないから何なのか
何一つ噛み合ってなくて
そりゃあ会話成り立たないわ

759:ゲームセンター名無し (ニンニククエW 8379-scTC)
20/02/29 14:16:46 CwYTkuPB0GARLIC.net
>>735
会話成り立ってないのはお前だろ
具体的に言う訳でもなく実弾アサは信用出来ない!なんてデカい主語で文句だけ言ってる奴が何言ってんの?お前みたいな奴がいるんだからそりゃあ会話成り立たないわ

760:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sp03-JjBe)
20/02/29 14:54:30 iaYUPORvpGARLIC.net
ボンバライユ
タレミ大蛇
で、ダー腕だと対物もARも強そう

761:ゲームセンター名無し (ニンニククエW de63-kpqP)
20/02/29 14:58:04 +QaBGWMV0GARLIC.net
大蛇あるならタレミ下ろしてグルナードじゃない?

762:ゲームセンター名無し
20/02/29 15:21:46.39 YK+stZy20GARLIC.net
ちょい質問
ロックしてないと誘導が効かず、効かない時はまっすぐに弾飛ぶのはわかるのだが、
「頭のロック距離>武装の射程」の場合って、
1)ギリギリロックだと射程外なので、途中まで誘導し射程外以降は切れて直進
2)射程に限らずロック距離までは誘導
のどっちだ?
1)とは思ってるんだが

763:ゲームセンター名無し
20/02/29 15:39:03.52 P8tCB3GP0GARLIC.net
そもそも射程限界で弾消えてる気がする
コルトだと分かりやすいか?

764:ゲームセンター名無し
20/02/29 15:42:21.32 1Ho2PIrp0GARLIC.net
具体的な武器上げて貰うと答えやすいかも
ただ頭のロック距離>武器射程が起こりうるのってヴァンガ系位じゃないか?
どっち道武器の有効射程じゃないから途中まで誘導しても完全に誘導しても弾は当たらん

765:ゲームセンター名無し
20/02/29 15:43:26.15 mMIn84jHdGARLIC.net
ロック距離と武器射程は別だから
ロックした状態でトリガー引いたら、弾は誘導して、射程外なら途中で消えるんじゃなかったか

766:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sr03-2vbM)
20/02/29 16:11:12 eWlrrQ4WrGARLIC.net
射程限界で弾が消える。
つーか消えなかったらショットガンとかエラいことになるだろ

767:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sdea-yGkI)
20/02/29 17:22:38 L3cb0TLldGARLIC.net
弾はロックノーロック問わず武器射程限界まで行って消える
要は頭のロック距離を伸ばしても武器射程自体は伸びない
双天が弾見えやすいんで分かりやすいね目の前で消えたこともある
まあだいたいの武器は頭のロック距離より武器射程が長いのでロック距離を伸ばす事に意味はあるけど
わりと謎なのは誘導
ロック状態で撃った弾は当然ロック対象に飛んでって回避されると無誘導になるのはお馴染み
他にタゲを移しても元々のロック対象に飛んでく
だけどどうもノーロックで撃った弾は撃った後にロックした相手に誘導するっぽいんだよな
一応トリガーを引くのが必要っぽい?
回避で無誘導になった弾はロックし直しても再誘導とか無いので弾は常に一度だけ誘導状態になるようになってるのかもしれん

768:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sp03-kpqP)
20/02/29 17:41:59 TaOAVIsgpGARLIC.net
ロックしたままじゃないと誘導がかからない武器と撃つ時にロックしてれば誘導する武器に分かれてるんじゃない?ガンストはそうだったってだけだけど
とりあえずグレインは後誘導で間違いない

769:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sdea-r+hr)
20/02/29 18:14:59 tdDuowZNdGARLIC.net
ミトライユとかの連射系はロック中のみ誘導だと思う
グレイン、格闘は誘導(射出)中にクリティカル入れても強誘導入る感じかな

770:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sdea-pbFO)
20/02/29 18:20:24 mMIn84jHdGARLIC.net
あとボンバルドも回避後に急に曲がって来たりするよな
あれも後誘導っぽい

771:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sp03-iAoo)
20/02/29 20:38:51 eLsDK/5HpGARLIC.net
行動抑制する武器が強過ぎて射撃武器が常にオマケもう少しこうバランス取れんもんか?

772:ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sp03-kpqP)
20/02/29 21:29:25 TaOAVIsgpGARLIC.net
>>747
お前半年くらいプレイしてないだろ

773:ゲームセンター名無し (ニククエW 8379-scTC)
20/02/29 22:13:03 CwYTkuPB0NIKU.net
プレイしてない人多すぎだろ実弾アサ叩いてるやつもグルナボンバにアッパー入ってるの知らない説ある

774:ゲームセンター名無し
20/02/29 22:33:04.52 1Ug7Hdiw0NIKU.net
実弾一つでも積んでれば実弾アサルト

775:ゲームセンター名無し
20/02/29 22:37:46.36 SxMaHnP70NIKU.net
プレイしなくても楽しめる素敵なゲームだろ

776:ゲームセンター名無し
20/02/29 22:47:14.82 r2xpaGEYpNIKU.net
>>750
ありそう
グルナライユ持ってることの重要性が分かってない

777:ゲームセンター名無し (ニククエW 0b24-r+hr)
20/02/29 23:16:56 inZtYoOR0NIKU.net
何もダー腕だったら実弾縛りじゃなきゃダメとかビームじゃないと対物できないだろとも言ってないんだから普通に対物用の裏に対人用担げばええやろ
そういう謎のこだわりがあるから叩かれてるんやぞ

778:ゲームセンター名無し
20/03/01 00:07:40.93 YDKqId8Y0.net
>>754
いやそもそもの話グルナライユボンバ大蛇で対人対物レベリング全部出来るんだが?君の前のコメ見る限り文句言うとすればファル翼で麻やってる事に対してだし別にヴァンガが対物しちゃいけないなんて決まりもない

779:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 679b-hDrb)
20/03/01 00:24:12 sA6cVwsN0.net
ヴァンガもポート見つつ横の小マグ壊したりタワーSマグ撃ったりは普通にあるな

780:ゲームセンター名無し (ワッチョイW de63-kpqP)
20/03/01 01:03:59 /AIYA33h0.net
だからディト外せないんだよな

781:ゲームセンター名無し (スププ Sdea-aUbV)
20/03/01 07:38:35 Z+pLP4Mbd.net
>>747
ボンバルドは元々火柱ごとに再誘導掛かる性能だったけど、アッパー後もそのままだったのでしばらく酷い事になっていた
その後のアプデで再誘導消えたと思う

782:ゲームセンター名無し
20/03/01 10:23:25.52 1oKUvzU+a.net
そういやグルナードってコアとかタワーに連射していいのよね?
バスボみたいに継続ダメないわけだし

783:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-DnqC)
20/03/01 11:19:36 AEWqwrFe0.net
もちろん構わないけど、裏のリロードのタイミング見ながら投げたり、小分けに撃った方が近くのものを巻き込む回数は増えるから、最速でダメージ与えたい!!ってとき以外は小分けのがいいよ?

784:ゲームセンター名無し
20/03/01 11:32:51.23 0Ss1357a0.net
コアとかタワーは最速で削りたいから連射だけど対ARなら上手い人程グルナ投げたの見てから近付いてきたりとかあるから小出しが有効だったりする

785:ゲームセンター名無し (ワッチョイW de63-kpqP)
20/03/01 12:58:08 /AIYA33h0.net
コアタワーは巻き込むとか考えるより連射だろ
その後のリロは打ち切りから始まるんだし

786:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-2vbM)
20/03/01 16:34:51 dRaX6M/7r.net
CPU多めの時はタワーにグルナ投げてると
リスポンして来たCPUが直進して来てよく巻き込まれてる

787:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/03/01 18:01:05 T7i4MiwDr.net
台地は防衛意識高い龍星持ちがいるとほんと助かるわ

788:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b24-r+hr)
20/03/01 18:59:58 oQ/0sqpS0.net
防衛意識高いやつが龍星持ちでアサルトやるわけないんだよなぁ…

789:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-DnqC)
20/03/01 19:42:53 AEWqwrFe0.net
防衛意識高い人はしっかり状況見てヴァンガに乗りますよ?

790:ゲームセンター名無し
20/03/01 21:07:50.06 j5tvwWFQa.net
龍星にいじめられちゃったんだね…可哀想に

791:ゲームセンター名無し
20/03/01 21:14:49.23 T7i4MiwDr.net
今日SN1だったけどCや複数機に攻められてるところにちゃんと来て爆撃してくれた奴いたけどな
台地はCの戦闘での消耗激しいからアサルトが削りやミリ狩りでVGとポート守りに来てくれるとすごいありがたかったわ

792:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-DnqC)
20/03/01 21:21:02 40G1R9bld.net
広島に帰りな

793:ゲームセンター名無し
20/03/02 00:23:55.11 93r6UR4Yr.net
おまえにもかぞくがいるだろう

794:し (ワッチョイ 0b14-f76F)
20/03/02 01:15:41 J6vujYua0.net
とある対戦で龍星アサ発見したので、3回ほど追い回しまくって都度キル取ってあげたよ
ヴァンガでもなかなか追いまわせるもんだね
できる龍星使いは短射程のやつ(左?)撃ってくるけど、ポート外から延々と爆撃のみのタイプは楽、こっちほぼ被弾しないし

それとは別に、ブランキ持ち出してるアサルト増えてる?
平台だからちゃんとブランキ使ってタワーぶっ壊して欲しいわ、どうせ撃破とれないんだし(一部除く)

795:ゲームセンター名無し
20/03/02 01:26:03.78 aIiuUVz90.net
やっと星1になって報酬でファルマコンのウイング貰ったんだけど強いの?

796:ゲームセンター名無し
20/03/02 01:50:48.40 /DNhexLn0.net
>>772
強いよ
ヴァンガ向きだからほぼヴァンガ固定になるけど、近距離戦で回避からの押し付けが無類の強さだからディトーレ+マーノムor月牙をガシガシ当てていけ

797:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/03/02 14:10:11 l288WaTVa.net
テムジンの前ビみたいにFD中の攻撃は特殊で強力な攻撃にならんかね

FD発動が容易な翼や長距離FD可能な翼にも戦略の幅が広がると思うんだが

798:ゲームセンター名無し
20/03/03 01:19:55.81 H64Mdy/N0.net
久しぶりにラウンドワン寄ったけど1プレイ100円になってるじゃん
誰もやってなかったけど…
もうちょい早く100円にしてたらね…

799:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f68-9/xO)
20/03/03 01:58:55 H5548Lj30.net
もう少し早い段階で値下げしてたら人口も多かったろうに

800:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-2vbM)
20/03/03 02:08:55 Og3h06q8r.net
プレイ回数が2倍以上にならないと値下げの意味ねぇからな

801:ゲームセンター名無し (ワッチョイW de63-9/xO)
20/03/03 02:17:59 qwTM/xt80.net
このゲーム慣れないと1ゲームで三半規管が限界迎えるから回転しない

802:ゲームセンター名無し (ヒッナーW FFea-r+hr)
20/03/03 06:07:09 ty4pjCRpF0303.net
フルシャフトとかいう環境破壊武器が最大限活きるステージが連続するとか引退案件なんだが

803:ゲームセンター名無し
20/03/03 07:04:49.97 rFEeLu7c00303.net
ヘルシャフト強いとは思うけど乱戦でパなしてもダウン値高いから無駄に複数ダウンで味方他火力を中断するだけじゃね?
脱ダウンが瞬間的な占拠力と枚数減らしだから大事だったけどサイト脚なら占拠力変わらんし複数ダウンは火力吐きの邪魔だし

804:ゲームセンター名無し (ヒッナー Sr03-5WVo)
20/03/03 08:14:58 HjGOn5I/r0303.net
>>780
ダウン値高いか?この前シャフトからマノブリ3発ぶちこまれて800以上持ってかれたけど

シャフトは無敵時間ついてるせいでヴァイトと合わせてずっと占拠遅延できるのも強い
スク翼でこれやられるとまず落とせないから他の奴見るしかなくなるし、ファル翼で無理矢理接近してこられるのも辛い
3ポート取られた後、サポ2でヴァイト回しされると意志疎通できない野良だと無理ゲー感ある

805:ゲームセンター名無し
20/03/03 08:55:47.12 ag3Wiii3M0303.net
星5で上位マッチに混ざってしまった時は基本ヴァンガにしているのですが、アサルト選ぶ人が他に1人しかいない場合は星5でもアサルトにした方がいいですか?
大体上位の誰かが乗り換えてくれるものでしょうか

806:ゲームセンター名無し
20/03/03 0


807:9:32:13.33 ID:R3HZkI6u00303.net



808:ゲームセンター名無し (ヒッナー SD67-a38J)
20/03/03 10:06:45 a4EWj0x2D0303.net
>>782
最初からSWと同じ動きが出来る訳無いんだからさ、そこまで気負わなくて良いのよ
ただあまりヤバそうな武器構成だと上位がアサルトに変えるかも知れない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1354日前に更新/221 KB
担当:undef